fc2ブログ

かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック- TokyoMX(6/03)#09

第9話 1年生春 かぐや様の文化祭 石上優の文化祭
 
衆知院学園に入学した白銀御行は後悔していた。
親が金持ちの生徒ばかりでランチを一緒に食べるクラスメイトも居ない。
やさぐれていた彼を生徒会に誘う明石生徒会長。
高校から入学した白銀は外部生と呼ばれる。
しかし内部生だけでは世間知らずなだけに外部生に期待。
白銀は特待生としての補助が最も厚い高校を選んだだけだった。
PHXJNXoOKXjqnps.jpg
そんな明石は今日は見学だけでも良いと誘う。
新入生代表は、四宮家ご令嬢。
今年は有望な新入生が多い、天才ピアニストとか。
そんな彼らと知り合いになれれば、将来のコネには困らない。
生徒会長に連れられたのは沼の清掃。
ボランティアだけに任せては生徒会の立場が、問題となる。
汚水が溜まったような汚れた沼に女生徒が落下。
泳げないなどと言い訳を考える白銀。
少女が命綱を付けて飛び込んで救出した。
汚れることを厭いもしない立派な行動に見惚れてしまった。
かぐやの隣に立てる人物とは?
生徒会長の僕なら立てるよ。
実は白銀御行が先に惚れたのだった。
cBnAQmySNCxcJtL.jpg
かぐや様のクラスはコスプレ喫茶。
かぐやは和服メイド衣装を着せられて看板として入り口に立つだけ。
LawvwkgMOJoEsmr.jpg
早坂はメイドとして参加、普段どおりでもギャルなので違和感。
かぐや様の看板は強力で混んできた。
フロアを手伝うことになる。
面倒なお客を任されてしまう。
コーヒーを目の前で入れるサービスだが、かぐやを拒否、早坂を指名する。
彼女の淹れ方は完璧、一流だ。
そんな仕事を正しく理解されて嬉しい。
主人なら理解してほしいものとかぐやをチクリ。
TUCFYvktApRpETE.jpg
悔しいかぐやは紅茶、抹茶ならば完璧に給仕できます。
紅茶を入れるかぐや様は一流と認められる。
しかし会長も運悪く訪れて後ろ髪惹かれる思い。
これは恋の味だ。
会長に紅茶を給仕する。
君が相手なのかと分かるお客。
面倒なお客の相手は疲れるので来ないで欲しい。
白銀父が訪れた。
pshZTrOtaeuMbts.jpg
石上優は子安つばめ先輩を誘って学園を巡りたい。
もうすぐ、休憩に入るが誘えない。
そんな時、眞妃先輩が石上を見つけて接近。
彼の目的が3年制のマドンナ、つばめ先輩だと直ぐに見抜く。
倍率は高いが誘わないと自分みたいになると面倒な眞妃。
逡巡している間に翼先輩も訪れた。
そんな二人から良いやつと言われて自分も仲良くなろうとする渚。
何か不順なものを感じる石上。
翼と渚のイチャイチャタイム。
自分のクラスの演物に誘うのはハードル低い。
そう言われて眞妃も背中を押す。
駄目だったら私と回ろうね。
FRviuKlExGRHLHt.jpg
ホラー好きな、つばめ先輩は石上の誘いを了承する。
渚、眞妃、翼も訪れるがカップルが基本。
眞妃は、嫌がるかぐや様を無理やり引き込んで二人で入る。

ーーー次回 「」ーーー
 
今回は千花の出番が無い。
天才ピアニストって千花のことでしたね。
趣味で終わってしまった千花のピアノ。
1年生のかぐや様は凄い。
汚れることも厭わず人命救助、あれは誰でも惚れる。
男前過ぎる。
そして石上のホラーハウスは次回に?
スポンサーサイト



テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かぐや様は告らせたい  Trackback:2 comment:0 

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期 BS11(6/04)#10

第10話 かすみん☆ワンダーツアー
 
スクールアイドル同好会に栞子、嵐珠、ミアが入会する。
栞子は入部届をせつ菜に手渡すが部長じゃない。
侑だと思ったが、なんと部長はかすみん。
これは部長としての威厳が足りていない?
そこで、しずくの豪邸でお泊まり会を開催。
それが可能な日程で色んな場所を訪れて楽しもう。
全員で参加してのイベントになる。
hjWUuWBZTbYeNQQ.jpg
かすみんは部長としてアピールするため日程表とスケジュールを準備してきた。
そのやる気に感心するが、13人にもなると各自が思い思いの行動を取る。
とても一人では制御不能なことを考えていなかった。
先ずは赤レンガ倉庫でショッピング。
嵐珠は何か言いたそうだが黙っている。
ミアと果林が行方不明。
cUCFzzgBRgFgHpl.jpg
エマに言われて璃奈が事前に対策を講じていた。
果林にキーホルダーをプレゼントしていた。
それは発振器でスマホアプリで追跡可能。
二人を野球場で発見、かすみんの推測は外れ。
nllfYgfUDyYNkfB.jpg
次は港が見える公園でバレーボール。
IcnEewKXpXtSYXi.jpg
しずくの豪邸に到着、豪華なディナー。
手巻き寿司を堪能した後はゲーム。
かすみんは勝てなかった、部長の威厳を示せない。
AzzILSyNeewdnhd.jpg
翌日は鎌倉散策だが、璃奈がVRのネコを特定の場所で表示するアプリ作成。
これを使ってオリエンテーリング、一番多くのネコを見つけた人が勝者。
ご褒美は決めていないので各自が口々に欲しい物を言い始める。
栞子は嵐珠が気になっていた。
彼女は同好会メンバー全員と写真を撮りたかったが言えなかった。
かすみんは気持ちを正直に言える素直な子。
嵐珠も素直になれば良いだけ。
tJEFTABgYNHkQbv.jpg
成績発表、トップは侑が13匹全てを発見。
ご褒美は新曲の歌詞作り。
qXnoawPBfgJWaiF.jpg
しずく宅で作詞を始めてBBQに花火。
CFFTIFbmQztHOCP.jpg
楽しかったお泊まり会、部長のかすみんのお陰だと彼女の力を認める。
最後に嵐珠の願い、全員での記念撮影。
LvxcWjwGrLLfTHt.jpg
大変ですと学校で走るかすみん。

ーーー次回 「過去・未来・イマ」ーーー
 
今回はメンバーの特徴紹介とかすみんの負けっぷりエピソード。
かすみんは負けっぷりが似合う。
メンバーの日常回のようなお遊び回でPVにも使えそうなシーン。
今更ながらのエピソードですが、新加入メンバーの紹介も兼ねている?
メンバーの友好関係も分かる?
最後の大変が気になりますが、ラブライブ参戦だろうか?

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラブライブ!  Trackback:5 comment:0 

恋は世界征服のあとで TokyoMX(6/03)#09

第9話 お姉ちゃんは変わってしまった
 
デス美の部屋に父と妹が突然訪れた。
咄嗟にゲッコー戦闘員の服装に戻る不動。
父親には問い詰められるが勉強を教わっていると説明する。
高校を卒業したらゲッコーに専念するから進学は必要ない。
父親はゲッコーに身も心も捧げていた。
不動は意を決して進学の許可をもらおうとする。
goCfIJgkXaFtZvf.jpg
デス美のことを語る不動に苛ついてウラ美のパンチが炸裂する。
お姉ちゃん大好きで、憧れの存在。
それだけに、デス美を知っているような発言はムカつく。
XjHeKcfthJlbtUN.jpg
父は家庭の事情でも口出しする不動にゲッコー式の指導で勝負。
父は敗北の美学を鍛え上げることに心血を注いできた。
その大袈裟で派手な負けっぷりには不動も同感できた。
敗北の美学に同感されて少し不動を気に入る。
ウラ美は姉一筋で不動を気遣う姉に変わってしまったと感じていた。
強くて格好良かったお姉ちゃんは居ない。
YcvxydPWePfniJv.jpg
父は帰るがウラ美は泊まっていく。
大学進学に関しても話し合いが行われるほどに進展した。
帰り際、不動は格好いいと惚れ直した様子。
そんな笑顔の姉が気に入らないウラ美。
元凶は不動。
rNLcogiQWdXipcr.jpg
ウラ美の目的は中学を卒業したらゲッコーに就職する。
その下見で高尾山の本部を訪れる。
死神王女のデス美は兵士たちに敬礼される。
そんな姉が自慢のウラ美。
でもデス美は堅苦しい挨拶が嫌い。
もっとフレンドリーに接して欲しいがウラ美には嬉しくない。
ボスや同僚にも、威厳のない対応のデス美には失望する。
cBUyMYlUfmOESca.jpg
原宿で新しいポップコーンを調査に行きたい。
不動と食べる前に調べたい。
そんな姉の行動が不愉快。
ショッピングも楽しめない。
小学校時代から虐められてきたウラ美を助けてくれたのが姉。
JIeUBvyqkrtPAzW.jpg
だから彼女にはヒーローだった。
中学時代には姉が上京して一人で引き籠もってしまった。
でも姉の活躍が嬉しかった。
そんな姉が変わってしまった。
upTMAgAHmzAICWI.jpg
でも原宿で絡まれたウラ美を姉が助けてくれる。
今が一番強いよ。
恋をしろウラ美。
人生には愛が必要だ。
姉は変わったが、強くて今の姉も悪くない。
でも不動だけは許せない。
ゲッコーに入ったら粛清だ。

ーーー次回 「」ーーー
 
デス美の家族が訪れた。
ゲッコーを信奉するガチガチの父と姉を大好きな妹。
そんな二人が今のデス美を少し受け入れたのでした。
愛する人が出来ても弱くない、むしろ強くなった。
そんな言葉を現実に見せられたデス美でした。
なので妹も納得してくれた。
父親を説得してくれた不動は頼りになる、格好いい。
益々惚れ直したデス美でした。

テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:恋は世界征服のあとで  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング