fc2ブログ

SPYxFAMILY テレ東(5/21)#07

MISSION:7 標的の次男
 
アーニャは父の作戦を知っていた。
ターゲットのデズモンドの次男ダミアンと仲良くなる作戦を失敗。
翌朝は落ち込んでいた。
でも謝れば続行は可能なはず。
アーニャは家族として暮らしたいから父の思いを実行する。
ダミアンには謝らないといけない。
PTJLyoolpGHvrJm.jpg
登校中に大手企業のCEOの娘ベッキーと出会う。
彼女はダミアンが嫌いでアーニャの味方。
謝る機会を伺うアーニャの邪魔をしてしまう。
ロイドは心配で学校でアーニャを見守る。
謝るようにと次々に指示を出す。
UyPiDsTxLKbMAWo.jpg
でもベッキーが邪魔をするので呼び出してアーニャ一人にする。
アーニャは父の言いつけを守りダミアンに謝りに行く。
RzHBuHwEuIRhttN.jpg
ダミアンの心にはある感情が芽生えていた。
アーニャだけはダミアンを真正面から見て話す。
そんなことは、経験がない。
アーニャが謝りに行くと、取り巻きがアーニャを貶す。
その言葉に涙が溢れてくる。
泣きながらの謝罪に心を鷲掴みにされてしまう。
恋をしたなんて認めたくない、死んでも認めない、プライドが許さない。
走り去るダミアンに作戦の失敗を感じるロイドだった。
tCxlfksHmTHLAlC.jpg
仲良し作戦の失敗に新たな作戦を実行する。
アーニャが勉強で優秀な成績を収めてステラを獲得する。
ステラ8個で特待生になる作戦。
勉強を教えるロイドだがアーニャには難しい。
分からないことが分からない。
父の心を読んで自室に引き籠もるアーニャ。
DBrsnsFrhimmZPw.jpg
ヨルは焦らずゆっくり時間を掛けることを話す。
学校では楽しんで欲しい。
ヨルの弟ユーリは外務省勤務。
彼は逆に姉のヨルに勉強を教えた。
それを褒めることで彼は更に頑張った。
アーニャにも努力を褒めて伸ばすことを勧める。

ロイドは偽りの家族でも今は理想の父を演じないといけない。
今まで、それが出来ていたとは言い難いと反省する。
でもアーニャは100点満点の家族だと告げた。
諜報員の仕事は焦らず時間を掛けて観察すること。
もっとアーニャを知らないといけない。
JatWIeCbYyxlEky.jpg
自室で一人勉強をして眠ってしまったアーニャ。
アニメは録画しておいてやろう。
ユーリはドミニクと知り合い。
先日のパーティでヨルが結婚していたことを知ったドミニク。
それを告げると驚くユーリ。

ーーー次回 「対秘密警察偽装作戦」ーーー
 
アーニャは頑張りました。
偽りでも家族と暮らすことを選んだアーニャ。
施設で実験の繰り返しの日々には戻りたくない。
そんな健気なアーニャに恋をしたダミアン。
これは仲良し作戦が成功するかも。
でもダミアンは平民の子供に恋をしたなんて認めないと抵抗する。
そしてロイドは焦りすぎたと反省。
ヨルから教わる、褒めて伸ばす教育方法。
しかし彼女も弟に報告を怠っていた。
次回はユーリの訪問になりそうですね。
またもや咄嗟に嘘をでっち上げることになりそう。
スポンサーサイト



テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:SPYxFAMILY  Trackback:5 comment:0 

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期 BS11(5/21)#08

第8話 虹が始まる場所
 
5校合同文化祭も最終日の5日目。
オープニングアクトは嵐珠。
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会はお昼からのステージ。
最後は全員で歌う曲を侑が準備中だが難航している。
vlUXNSHRGNBFQNx.jpg
歩夢はクラスの演物、メイドカフェがあるので彼方やエマに様子見を依頼。
栞子も気になって部室を訪れる。
侑は煮詰まっていた、トキメキを表現したい。
考えすぎなので気分転換にと屋外に連れ出す。
czSROSTNJtoQysX.jpg
嵐珠のステージ開始のイベントがアクシデント発生。
それでも動じない嵐珠、自分のパフォーマンスを行うだけ。
ア・カペラの歌唱で観客を注目させるとアクシデントも解消、オープニングの
イベントもスタート。
RTeRcejUrOjuIIl.jpg
彼女のステージを鑑賞した侑。
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のステージも始まる。
曲やパフォーマンスだけにトキメイたのではない。
頑張る姿にトキメキを感じた、侑自身も皆に伝えたい。
同好会で叶えたい夢が明らかになる。
声を掛けたミアに編曲手伝いを依頼する。
急遽、アレンジを変更する。
rGSTDYkmyxidTti.jpg
合同文化祭のラストは侑の曲。
VqWzUpvNOwiXyHX.jpg
侑もピアノ演奏で参加する。
無事にステージも終了。
AEagqsLIJsxtIno.jpg
嵐珠も感動、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会を去る。

ーーー次回 「The Sky I Can't Reach.」ーーー
 
今回は侑の曲で合同文化祭とスクールアイドルフェスティバルを締める。
その曲のトキメキが足りないと煮詰まっていた。
スクールアイドルのステージを見て、聞いて確信する。
侑も演奏で参加。
そんな内容でしたね。
調べたら侑の曲は虹学の最初のアルバム曲でCGによるPVが視聴可能でした。
その最初の衣装と同じステージでしたね。
でもフルCGのPVとは異なる手書きの映像が素晴らしい。
PVは完全にCGなので違和感を感じる映像でした。
やはり費用をかけられた映像ですね。
そして嵐珠が虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会を去る様子。
でもOPでは一緒に歌って踊っているので帰ることも無さそう。
それに栞子、ミアも一緒に歌っていない。
その辺りが今後の焦点になるのかな。

流しそうめん同好会とか1話で存在していたよね。
そして今回参加で存在が確認された、こけし同好会も頑張っていた。
テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラブライブ!  Trackback:6 comment:0 

デリシャスパーティ♡プリキュア テレ朝(5/22)#11

第11話 ジェントルーの罠!ゆいとらん、テストで大ピンチ!?
 
ジェントルーはナルシストルーに抗議。
レシピッピに自分の思いを込めるとダメージが発生する。
思いの程を加減すれば良いが強くならない。
ジェントルーはレシピッピが大事だった。
そんなクレームをするよりも結果が大事と論旨をすり替える。
FTUf7sxaUAATdF8.jpg
生徒会長のあまねは突然の抜き打ちテストを宣言する。
40点以下の生徒は居残りで補修。
らん、ゆいは勉強に自信がない。
FTUb_-kaMAEzd8G.jpg
ここねは大丈夫、昼休みに勉強しよう。
勉強をすることが何の役に立つの?
色んなことを知ることは大事。
食材の生産を知れば、ご飯も更に美味しく感じる。
FTUchBraAAAk-KQ.jpg
生徒会長はプリキュアの3人の試験用紙を難しい問題とすり替えた。
結果はここねが90点、らんは38点、ゆいは22点で補習決定。
補習中にレシピッピが奪われた、ここねが一人で出動。
変身して戦う、マリーはジェントルーを追い駆ける。
FTUd1Y6akAEzXZx.jpg
補習中の二人を拓海が様子を伺う。
ゆいは勉強を教えてと彼を強引に誘う。
彼はマリーが気になっていた。
怪物の仲間じゃないのか?
怪物は街を壊さないし人も傷つけない。
ようやく補習が終わってらんは先に変身する。
続いてゆいも駆けつける。
FTUgg75aIAEfaKF.jpg
3人が揃ってようやく互角の戦いになる。
ウバウゾーを浄化出来たがレシピッピは取り戻せていない。
キュアヤムヤムがジェントルーと戦って取り戻す。
その結果、ジェントルーの変身が解除される。
FTUfW2jVIAAUvKe.jpg
ジェントルーは街を壊さず、レシピッピにも優しい。
実は良い人じゃないのかとキュアデリシャスが話す。
変身が解けたジェントルーは生徒会長のあまねだった。
FTUfwG9aQAASTR3.jpg
彼女の本心が気になるが、ナルシストルーが彼女を連れ去る。
まだまだ役立ってもらいたい。

ーーー次回 「小さじ一杯の希望!ジェントルーの本当の心」ーーー
 
ジェントルーはプリキュアの正体を知っていた。
そこでピンポイントで実力テストで時間稼ぎ。
結構ズルイ作戦ですよね。
でも生徒会長時もジェントルーなのですよね。
でもプリキュアの攻撃で正気に戻る。
彼女はブンドル団に操られている。
そうなると、本当の彼女はどんな人?と思う。
そしてレシピッピが見えることから次にプリキュアになるのだろうか?
今までの慣例では夏休みが追加戦士の活躍の場となってきた。
それに比べれば、少し早いような…。
ここから彼女の葛藤と苦悩が始まる?

テーマ : デリシャスパーティ♡プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:デリシャスパーティ♡プリキュア  Trackback:8 comment:0 

CUE! TBS(5/20)#19

Episode 19 3びきのこぶた
 
プロジェクトヒンメルが新展開を迎える。
先行していたChunX4とLUNAwRabittsに加えて残りの2チームもデビュー。
総勢16名で活動を開始する。
2チームも歌って踊ることが必要となる。
先行の2チームはインタビューを受ける。
そこで利恵はリーダーだと認定されて意識を始める。
FTN3XxGaMAExrfg.jpg
リーダーは何をすれば良いの?
利恵の悩みがレッスンの集中を削ぐ。
社長にも相談するが答えは出ない。
リーダーを辞めるべきだとまで考える。
悩みに出口は見えない。
FTN4a6oaMAAzOqi.jpg
そんな時、公園で子どもたちと遊ぶ凛音と付き合っていた聡里と出会う。
子供たちからの情報で次の日曜日に朗読劇を行うと安請け合いする凛音。
木金土と仕事が詰まっているので無理だと反発する聡里。
普通に考えると無理だったが子供たちが楽しみにしていたので泣いてしまう。
利恵は可能性があるからと子供たちと約束する。
そこから日曜日の朗読劇に向けて指示をする。
今までのセットや衣装は草臥れている。
FTN5shTaMAAyjX-.jpg
改修と新調の手間は変わらない、それなら新作を上映しよう。
皆が知っている物語をベースに新作の脚本を聡里に依頼。
セットや衣装は他チームに応援を求める。
FTN6iBOaMAAxw89.jpg
利恵のリーダーシップが功を奏して、なんとか朗読劇は開催できた。
子供たちの笑顔が見られて喜ぶAirBLUEのメンバー。
利恵のリーダーシップは優れていると皆が理解できた。
彼女は悪魔キャラなのに真面目で気遣い上手だった。
当初は仕事もない産廃チームだった。
FTN8DT_aAAA01cc.jpg
それがボランティアの朗読劇を始めて軌道に乗った感じがする。
彼女たちの仕事の起点が朗読劇だった。
FTN72-MaQAEvvaE.jpg
打ち上げを提案する凛音だったが、聡里も鳴も用事で不参加。
これがこのチームの特徴、個別主義だと思う利恵だった。

ーーー次回 「The Voice」ーーー
 
今回は悪魔エリスキャラで厨二病の利恵が実は真面目で気遣い上手なエピソード。
最もリーダーに向いているのかも?
でも当初はリーダーが何を求められているのか分からず悩む。
1話で上手くまとまって良いエピソードでした。
実は一番の苦労人キャラの利恵?
残り2チームの歌とダンス披露がありますが、CGは頑張っているだろうか?
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:CUE!  Trackback:1 comment:0 

古見さんは、コミュ症です。 テレ東(5/18)#19

第19話 誤解です。

コミュ64 誤解です。
只野くんの看病に訪れて手を重ねてしまった古見さん。
それをなじみに見られて恥ずかしい。
でも見られたかは分からない。
aghJskAIPcdkvYC.jpg
手を重ねるなんて普通、大したことない。
でもコミさん的には大きな出来事だった。
色々と悩んで、なじみに手紙で釈明をすると考えた。
翌朝、なじみの下駄箱に手紙を入れようとしたらラブレターだと宣言して
なじみが手紙を持っていく。
只野くんとは顔を会わせづらい。
XewlTCylqszwvVu.jpg
コミュ65 幻覚です。
只野くんは古見さんが看病してくれたことを夢かもしれないと思っていた。
ハッキリしないので、古見さんに話して探りを入れようとする。
古見さんとの会話でも真実はハッキリしない。
なじみに尋ねると手紙の内容を伝える、脈を測っていたらしいよ。
sZHawlqGWQEJimh.jpg
コミュ66 ナルシストです。
成瀬はナルシスト。
自意識過剰すぎてボッチ。
そんな彼に相応しいのは古見さん。
でも彼女の施設親衛隊が話しかけることを阻止。
そして止めは山井さん、気軽に話しかけてもらっては困る。
落としてハンカチを届けてくれる古見さん。
スマホを差し出して番号を交換したいが通じない。
なんとも、格好悪いので只野くんに交換したかったと誤魔化す。
その後、1日1回彼からは自撮り写真が届くようになった。
jwJfqANfOAeEnoa.jpg
コミュ67 修学旅行の班決めです。
修学旅行の班決めを行う。
古い神社仏閣が好きな只野くん。
なじみは京都好きのようで単にイベント好き。
古見さんの様子が何かおかしい。
下校時に分かれた後に古見さんから電話。
実は中学時代は一人で班にはじゃんけんで入れてもらった。
その班には申し訳なくて修学旅行を休んでしまった。
その頃は対人関係が怖かった。
wNYsuhRLIhkaKnl.jpg
その思いが、今回も同じ様になると思うと怖い。
今回は男女別に3人の班を作る。
それなら二人で休んで、出かけましょうか?
大胆な発言だが、少し気持ちが楽になった。
DLMHhbsNguAsNhO.jpg
翌日の班決めでは多数の女子が古見さんとの班を求める。
中学時代とは異なって嬉しい状況。
先生はくじを準備していた。

ーーー次回 「」ーーー
 
只野くんの看病は互いに、問題有りで有耶無耶となりましたね。
そして古見さんの中学時代はボッチ。
まだ美人が発揮されていなかった?
今の環境では只野くんの功績が大きいのかな?
それになじみが居るのも大きい。
そんな中学時代とは異なって、最後は嬉しい悲鳴でしたね。
成瀬くんって一発屋キャラでした。
あれだけ引っ張ってモブに等しいのでした。

テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:古見さんは、コミュ症です。  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング