パリピ孔明 BS日テレ(5/17)#07
第7話 天下泰平の計vol.1
サマーソニア出場には10万イイネを獲得しなければいけない。
現状はICE BORNがトップで6万、サレジオ帝国が4万。
でも本当に注意しなければいけないのは3位のAZALEA。
このユニットは大手事務所のKEY TIMEが背後に付いている。
売るためには何でもやると評判の悪い事務所。
長く続ければ累積数が増えるわけではない。
元に、1,2位は頭打ちで伸びていない。
KABEには赤兎馬カンフーからの再戦要求が届いている。
次のステージに立つには憂いは残してはいけない。
決着を付けてスッキリしましょう。
肝は英子の歌、六本木うどん屋(仮)の新曲を完成させてレコーディングする。
そのためのアレンジャーは既に手配済み。
これぞ天下泰平の計Vol.1です。
そして孔明たちも進化が必要。
英子は孔明に指示されたレコーディングスタジオに向かう。
初めての経験で事前に渡された3品を開けてみる。
でかプリンを2個買う、道路使用許可書、展望台のチケットだった。
真の強さとは?肉体的な強さではないと孔明に尋ねられたKABE。
パシリ少年が気になって助けようとするが失敗。
英子はスタジオでスティーブ・キドと出会う。
彼は3年前にサマーソニアに出演、パイを投げまくっていた。
孔明とは賭けをした、タダでアレンジ、録音するか孔明が軍師になるか。
でかプリンを発見、メンマを差して食べてご機嫌。
プリン分の仕事はしよう。
英子が歌手を目指したきっかけ、マリア・ディーゼルの曲を歌う。
上手いけれど自分が無い。
歌から英子が見えてこない。
2週間でスティーブに英子を感じさせないとレコーディングが出来ない。
その頃、KABEは赤兎馬との対戦で焦っていた。
渋谷を彷徨う英子、道路使用許可書があるので路上ライブをやれってこと?
良い場所は既に埋まっている。
良い場所は既に埋まっている。
片隅で歌い始める少女、七海。
突然だったが、心が揺さぶられる。
警察が巡回、使用許可書を求められる。
英子がアドリブで友人のフリで許可書を見せて助ける。
ギターを担いでいる英子と即興でライブを始める。
英子は演奏だけ。
明日もライブしよう、今度はあんたの歌を聞かせてよ。
ーーー次回 「」ーーー
サマーソニア出場のための次なる作戦は英子の新曲を完成させること。
KABEは宿敵と決着をつけること。
互いに苦しむ試練を与えた孔明。
でも英子に手渡した3つの品はやり過ぎ感がある。
そこまで先を見通せているの?
プリンは良いとしても路上ライブ、展望台チケットは何をどこまで
プリンは良いとしても路上ライブ、展望台チケットは何をどこまで
先読みしたのでしょうね?
結果は別として、かなり気になる内容でした。
結果は別として、かなり気になる内容でした。
七海がEDで既に登場なのは、早すぎだと思う。
これで先が読めてしまう。
スポンサーサイト
理系が恋に落ちたので証明してみた r=1-sinθ TokyoMX(5/14)#07
第7話 理系が恋に落ちたので集団デートしてみた。
奏が式城くんと会うことにした。
それはデート。
二人の状況を観察して参考データにしたい氷室。
それならWデートにして、行動を真似てみては?
奏は高校時代に高橋先生に恋をした。
物理の教師だったので、理系に進学したのだった。


それを知る雪村は奏ラブパワーなる新たな単位を導入する。
これなら各自の思いが定量化出来る。
そしてカップルを投入してチェーン型対照実験を行いたい。
10組のカップルを既に手配済み。
カップルにはクリスと翠雨も含まれていた。
相変わらず子犬扱いのクリス先輩だった。
カップル同士も互いに影響を与え合うクラスターが発生する。
雪村たちの行動にクレームを付けながらもデートを楽しもうとする。
今は生気を失った様子の先生。
奏も過去の誹謗中傷を思い出してしまう。
それでも何とか普通に振る舞おうとする。
攻撃的な愛情表現が方々で発生する。
また会いましょうと式城に非がないことを告げる奏。
ーーー次回 「」ーーー
集団デートは人を大胆にする。
そんなエピソードを楽しみながらも、奏の過去が気になる。
高橋先生との間にトラブルがあった様子。
彼が奏を受け入れて世間が非難したのだろうか?
お互いに、その際の不幸を解消できていない様子。
お互いに、その際の不幸を解消できていない様子。
これが発端となり奏のトラウマも解消されると良いかも。
虎輔は相変わらずのフィギュア・ラブでしたね。
でも棘田先輩が好きなことを認められないのだろうか?