fc2ブログ

その着せ替え人形は恋をする BS11(3/26)#12終

最終回 第12話 その着せ替え人形は恋をする
 
夏休み、海夢から助けての非常通知。
実は宿題を全然終わらせていなかった。
夏祭りの季節だが、宿題が終わらないと父親はお祭り禁止令を発動していた。
証拠として写メを送ることになっているらしい。
そこで新菜が分かるところを教える展開に。
vkwebSGnxzTxhku.jpg
一眼レフカメラを買いたいのでバイトを増やしたらしい。
読モのバイトを増やしているらしい。
新菜には芸能人に見えるがメイクが凄いと反応がおかしくなっている。
hWPZEpHfyfOSSbS.jpg
息抜きにホラー映画を見よう。
ホラーは苦手の新菜だが衣装や特殊メイクの観点で視聴すると怖くない。
逆に海夢は怖かった。
数学の問題週を学校に置き忘れてきたので帰る途中なので同行する。
時間的に夕飯の買い出しタイム、海夢も一緒に食べますか?
XiWxVxaEzfquKtX.jpg
プールを発見、足をつけようとする海夢。
プールに沈んで浮かんでこない、泳げない。
水が日光を反射してキラキラ輝くのが好き。
皆が同じで誰もが最初から上手いわけじゃない。
新菜も雛人形がキレイだと思っても上手くは作れないのと同じ。
宿題終わらせるから夏祭りに行こうと約束する。
vHHkncLVMMNwolT.jpg
遂に海夢の今年、初めての夏祭り。
新菜は夏祭りに参加することが初めて。
待ち合わせて合流した海夢は浴衣で項にドキドキ。
見せつけてやろうと項アピールする。
LTZXsnagiORyqfO.jpg
屋台の食べ物を手当たりしだいに買い漁る海夢。
花火を見ながら食べるらしい。
初めての生花火の新菜。
今までは部屋から見える遠くの花火を眺めていた。
火薬の匂いと轟音に生花火の凄さを感じる。
綺麗な花火に綺麗な海夢と一緒。
でもブルーハワイを食べたので舌が青い。
BFGOIjvDjkqqImD.jpg
慣れない下駄を吐いたので鼻緒ずれで痛い。
背負ってもらってコンビニで絆創膏を買う。
来年は準備して気をつけておく。
来年も一緒に行ける約束。
関東制覇しよう。
wBcelJgaPEdfijC.jpg
深夜に海夢から電話。
ホラーを見て怖くて眠れないらしい。
怖いので寝るまで話し続けて欲しい。
眠った新菜に、好きだよ五条くん、またね。
夏休みも終わり。

ーーー最終回ーーー
 
今回はイチャラブでしたね。
夏休みといえば祭り、浴衣、花火。
花火のシーンはキレイでした。
学生らしい宿題のエピソード。
次のコスプレの相談でなかったのが意外。
映画を視聴しても衣装や特殊メイクを気にする新菜は、別ルートに移りつつある?
コスプレが本職になりそうな予感。

作画も安定してキレイで楽しめる作品でした。
2期を期待したい作品。
スポンサーサイト



テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:その着せ替え人形は恋をする  Trackback:3 comment:0 

からかい上手の高木さん3 TBS(3/25)#12終

最終話 第12話 3月14日
 
浜口に北条さんに告白するから、一緒に高木さんに告白しろと迫られた。
ホワイトデーはプレゼントを手渡すからチャンスがある。
でも高木さんを好きなのかは良く分からない西片。
一緒に居て楽しいけれど、からかわれるのが嫌。
そんな西片だったが男の友情を無下にも出来ないのだった。
nqEwskeQtauJKyx.jpg
一緒に高木さんと下校する時も上の空。
好きかと問われてドキドキ。
もしかして全てお見通しなのでは?
oyElLevrfHwbyPQ.jpg
それでもホワイトデーのお返しを西片クエストでプレゼントするつもりで準備。
当日は下駄箱も机の下も一杯で入れられない。
そこで椅子の上に西片クエストの始まりの箱を置いておく。
その日は親戚の用事で本土に向かうので午後からの登校になる。
PAmtllNPXJEFpCb.jpg
しかしフェリーが欠航で、午後の授業も欠席になる。
西片クエストは実行してもらえなかった。
その箱が転がって、ミナが拾う。
誰のものかも分からず開けてしまってクエストを始める。
結構、長いクエストでサナエ、ユカリも本気になってくる。
遂には最後に到達、西片クエストだと判明して大騒ぎ。
もとに戻さないといけない、高木ちゃん用のクエストに決まっている。
愛のなせる技だよ。
でも楽しかったね。
ATcEeDAAKNZQgxQ.jpg
浜口は北条さんと下校中にホワイトデーのお返しを手渡す。
そして告白しようとしたが出来なかった。
頑張れ、西片。
PLBOVlYpByVUkdN.jpg
帰宅するとフェリーが出港可能となり、夕方には帰れるとメッセージ。
以前に紹介された小説が木村の説明で内容が異なることを知る。
という事は高木さんの好きは小説のセリフじゃない。
じゃあ、誰に向けての好き?
数々の好き発言は全て自分に?
UzOsGNHYKsJtmCh.jpg
それを見た時、今日のうちに確かめたいと港に向かう。
でも一足違いで高木さんは車で帰るところ。
追いかけて、今日中にプレゼント手渡したい。
転んでプレゼントを落としてしまい、車に轢かれてしまう。
それでも追いかける西片に気づいた高木さんは車を降りて走る。
ようやく会えた2人。
バレンタインは当日にプレゼントしてくれたのでホワイトデーも
当日に手渡したかった。
高木さんに会いたかったから。
西片の想いは貰ったからプレゼントなんて気にしないよ。
rjUNfJhhFvhBoCX.jpg
翌日、西片クエストは無事にクリア。

ーーー最終回ーーー
 
劇場版が公開されるので、そうだろうなの終わりでしたね。
でも西片が少し思いに気づいた?
高木さんの告白めいた意味深な発言の思いに気づいたのか?
でも冗談だよと言われたら信じてしまいそうかな。
今回はかなり大胆に告白めいた言葉を話した高木さんでした。
後少しで気づきそうですよね。
でも謎の女、魔性の女っぽくからかいで誤魔化す高木さんでした。
まあ元高木さんのCMも流れているので結末を想像できるので
いつ気づくかだけでもニヤニヤ出来る作品。
もう勝負なんてどうでも良い感じになってきましたね。
流石に3期な内容でした。
テーマ : からかい上手の高木さん
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:からかい上手の高木さん  Trackback:3 comment:0 

明日ちゃんのセーラー服 BS11(3/26)#12終

最終話 第十二話 ひとりじゃないんだ
 
体育祭も終わって後夜祭。
軽音部の演奏に続いては演劇部のステージ。
体操服をセーラー服に着替えて小路が披露、ピアノ演奏は江利花。
RBaSeQnNvADirDV.jpg
小路は応援班で頑張っていた。
uScpZLVHQredmha.jpg
クラスメイトの出場種目には駆けつけた。
KNdyZyNYYAydEGK.jpg
自身も水泳とバレーボールに出場。
bxKgZtARzyuspdf.jpg
水泳はアンカーの前、2位で戻ってきた。
gFmwGTnPYxsJikC.jpg
後は水泳部の水上りりに任せる。
そして1位ゲット。

6人で合宿したバレーボールはフルセットの接戦。
小路はルーズボールを諦めない。
レシーブでコートの外まで追いかけて繋いだ。
勢いのままに転がっていた。
次のボールにバレー部の鷲尾がレシーブ。
立ち上がった小路が走り込んでのスパイクで勝利。
UFXbEWiECXQgASA.jpg
そんな体育祭を満喫した小路。
江利花のピアノ演奏は兎原の発案。
部長に許可を求めると生演奏なら了承。
一人で練習してきた江利花。
でも残念なことに演奏すると小路のダンスが見られない。
でも小路の応援は覚えている。
江利花はテニスで出場。

福元幹の曲は最期にヴァイオリン演奏。
そこで江利花も一人でチェンジ。
そして演劇部のステージが終了。
ZDoVYjYqybiQYaW.jpg
月曜日。
楽しかったな、また出来るかな。
何度でも出来るよ。

ーーー最終回ーーー
 
体育祭を描くのかと思ったら小路の演劇部ステージがメイン。
流石に主役ですね。
彼女のダンスには応援パフォーマンスが取り込まれていた。
そこで各種目の試合を描く。
上手い演出ですね。

要所の一枚絵がとんでもない描き込みのアニメでした。
そんな描き込みにも負けないバランスの取れたアニメでした。
明るく元気な主人公の日常を描く内容ですが楽しめました。
テーマ : 2022年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:明日ちゃんのセーラー服  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング