fc2ブログ

進化の実 テレ東(11/22)#08

第8話 剣聖の戦乙女の美女
 
ロバのルルネが進化の実で人間化した。
それを苦しい言い訳だとアルは激怒。
qcbzTQERAIxTJXf.jpg
サリアは信じても良いと思うと正体を明かす、私も魔物だから。
アルはルルネに衣装を準備する。
fhBMCpmBesDGvzB.jpg
魔王軍は一同に集まり会議を始める。
魔王の娘は人間との融和政策を推進しようと提案する。
ONUjEeXkJUPsGPd.jpg
彼女の父は人間に打ち倒された。
それでも、このまま敵対していても明るい未来は訪れない。
1名の幹部が反対するが、彼以外は全員が魔王の娘を支持する。
uwfguAddzjmrBzq.jpg
そこに戦乙女、ワルキューレが訪れ、誠一を拘束する。
実は大会の優勝者に贈られる賞品が1日ワルキューレと過ごす権利だった。
それを履行するために彼女たちの訓練場に案内される。
そこで騎士団長のルイエスが多人数を相手に剣技を訓練していた。
彼女の剣技は凄まじく一人で全員を倒してしまった。
ioUvYMGVWFyuKKj.jpg
そのルイエスが誠一にも練習を要求する。
各種のスキルで彼女の攻撃をかわす。
そのうちに更なるスキルを習得する。
そして最後には彼女を打ち破ってしまう。
初めてのことで感動したルイエスは師事したいと申し出る。
QZQYmXkgYaYMgrx.jpg
王宮内が何やら騒がしい。
王様が何者かに襲われたらしい。
誠一は帰るようにと命令されるが新しいスキルで犯人を突き止める。
EyOQBHwSviCIanp.jpg
凄まじい速度で移動する物体。
それが犯人である可能性は高い。

ーーー次回 「黒猫のオリガ」ーーー
 
今回はロバのルルネが人間に変身。
こうしてハーレムは増えていく。
そして大会の優勝賞品が戦乙女と一日過ごせる権利。
騎士団長を倒したことにより惚れられてしまう。
これは演出がベルばら。
彼女もハーレム要員のようですね。
そして高速で移動する者もハーレム要員の様子。
これで全員が登場かな?

クラスメイトのエピソードは必要なのだろうか?
蜘蛛子さんとか、ありふれとか、あまり良い展開にはなりそうにない。
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:進化の実  Trackback:3 comment:0 

やくならマグカップも 二番窯 BS11(11/22)#08

第8話 ろくろびより
 
織学祭も無事に終了。
母親のマグカップをお店の所定の位置に配置する。
姫乃の指定席に飾る陶器が未だ決まらない。
やはり悩んでいる姫乃。
FEzSv53aAAEim6C.jpg
そんな時にお店に俳優が訪れて興奮気味の祖母。
かつて多治見でロケが行われた、その時の新人俳優だった。
FEzT-7saMAE2Q0n.jpg
彼は初主演で陶芸家の役で十子先輩の祖父、青木十兵衛に師事したのだった。
それから長い付き合いで互いに文を交換しあっていた。
公共機関での移動は大変なので父親が車を出してくれる。
実は主演作の名前が父親、お店と同じ名前だった。
それが縁でお店を選んだのだった。
FEzUkpjaQAAVlwm.jpg
久々梨は十子先輩の新作がショックだった。
彼女が作りたかった赤い器。
久々梨は青い器が好きだった。
でも新たな可能性を引き出したのは姫乃。
十子先輩を一番知っていると自負が有っただけにショック。
FEzVG9paUAUAgjm.jpg
姫乃も同行して十子先輩に相談したかった。
役者の新井さんは十子先輩も覚えていた。
一緒に作陶しよう誘う。
祖父は、どうしても十子には厳しく接してしまう。
彼も父親には生前は褒められたことがなく厳しい人だった。
亡くなって遺品を整理していると、彼の出演作の切り抜きと演技の批評を
 書いたノートが見つかった。
でも、生前に仲良くなりたかった。
FEzVv7SagAI1NdB.jpg
そう聞いて祖父は十子を中庭に誘って風景を楽しむ。
そんなことは久方ぶりのことだった。
姫乃は十子先輩に相談することは延期する。

ーーー次回 「」ーーー
 
姫乃は悩んでますね。
まだ本格化はしていないが何も思い浮かばない。
これから真剣に悩むのかな?
そして姫乃ウォッチャーの直子はいち早く異変を察知してますね。
十子先輩の実力を認めたがゆえに厳しく接してしまう祖父。
好い加減大人な対応をすれば良いのにね。
実はオコチャマな祖父の大人げない対応でした。
素直に褒めれば良いだけですけれどね。
師匠でも無いのにね。
今回の俳優の一言で少し歩み寄れました、でも少しだけ。
テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:やくならマグカップも  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング