fc2ブログ

無職転生 ~異世界行ったら本気出す BS11(11/14)#18

第十八話 それぞれの旅
 
ルーデウスは中央大陸に向かっていた。
父親パウロが準備してくれた許可証と身分証のお陰でルイジェルドも
一緒に船に乗れた。
エリスは相変わらず酷い船酔いだったが、ルーデウスも酔ってしまう。
中央大陸は道も整備されており、キレイな町もあるらしいので楽しみましょう。
ロキシーにも会えると楽しみにしていた。
wfsfjdfQXNiOfNk.jpg
ロキシーは昔の仲間と会っていた。
相手は以前にルーデウスたちの不正を見破った男、ノコパラ。
しかし逆にルイジェルドに懲らしめられてスペルド族の怖さを身に沁みたのだった。
それが2年前のことだった。
XDMCxntEWgLbwlN.jpg
スペルド族の名を聞くと振るえて冷静では居られなくなるロキシー。
そんな彼がロキシーに実家に立ち寄ることを勧める。
彼も結婚して子供が生まれたので親の気持ちが分かる。
DbEXSMUzLtreEnS.jpg
彼に言われたわけじゃないが、帰省した。
彼女は村で唯一、念話が使えないのだった。
なので村人と話すことが出来ない。
bEPxTwttezExaCU.jpg
疎外感を味わい孤立していったのだった。
自宅で両親に会うが、やはり辛いので帰ろうとするが母が20年に1度は
 帰っておいでと泣いてしまう。
VbOZcFtinSmuJDE.jpg
自分は両親に辛い思いをさせていたのではなかった。
自分が村に居ると両親が辛いと思って飛び出したのだった。
でも部屋には今もロキシーが愛用した品が残されていた。
byNAboRdrFRPghN.jpg
ようやく二人の気持ちが分かってロキシーも泣いてしまう。
YRCsBeQUzvUUFwX.jpg
翌朝に出発する、そこで初めて2年前にルーデウスが訪れたことを知る。
スペルド族も付き合うと良いやつだと分かった。
今では交流を始めているらしい。
nTJvmblcoSCYVBn.jpg
デッドエンドと名乗る冒険者パーティはルーデウスのパーティだと分かる。
そして無事で居ることも分かった。
そこで進路を変えて母親と娘を先に探すことにする。

ーーー次回 「」ーーー
 
今回はロキシーの物語。
彼女は村で一人だけ念話が使えなかった。
つまりは村人たちと意思疎通が出来ない存在だった。
そうなると疎外感を味わい、誰とも親しくなれない。
それが原因で両親は辛い思いをさせてきた、迷惑を掛けてしまった。
そう考えて村を飛び出したのでした。
彼女に、そんな辛い過去があったとは、分からなかった。
一方ルーデウスは船で中央大陸に移動。

スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:無職転生  Trackback:2 comment:0 

進化の実 テレ東(11/15)#07

第7話 ルルネ登場!
 
ギルドマスターのガッスルが誠一に馬の購入を勧める。
上級冒険者なら必須。
厩舎を教えてもらうがサリアもアルも忙しい。
一人で訪れると、王都カップに出場するならばと説明される。
そして唯一、手懐けられない気性の荒いロバも居た。
彼女の言葉を理解できる誠一。
自分が認めた者以外は触れさせたくない。
そんな彼女の攻撃をかわして、取り押さえてしまう。
誠一の実力に素直に負けを認めるルルネ。
FEQBSJdaUAEUOUY.jpg
ルルネを購入して町で飼い食い三昧。
美味しいものを初めて知るルルネだった。
FEQBlz5akAAz-Z6.jpg
先日、絵画を購入した少女が絵画大会の出場を勧められていた。
王都カップの後で開催されるらしい。
自分に自信のないメイは出場を断る。
それを聞いて誠一が王都カップに出場するからメイも出場すればと条件を出す。
商品に美味なタイブリがあると聞いて俄然やる気になるルルネ。
FEQEFYRaUAEuANX.jpg
今回は特別な大会で優勝賞品はワルキューレと一日過ごせる権利。
そんな物よりもタイブリは5位賞品、それを狙おう。
しかしタイブリが食べられると思うとお腹を空かせてきたルルネ。
空腹で力が出ない。
そこで進化の実育成キットで進化の実をルルネに与える。
力が湧いてきて止まらない、疾走する。
FEQEPg7aMAANIwD.jpg
トップの冒険者が魔物を呼び寄せるウルフの角笛を使用する。
B級のグランドウルフ、A級のヘルウルフが集まり、行く手を遮る。
冒険者たちは立ち止まるが、ルルネは止まらない。
グランドウルフを蹴散らし、ヘルウルフにも蹴り一閃で倒す。
他の参加者はルルネとは戦いたくないと引いてしまう。
その隙きにゴールインするルルネと誠一。
優勝してしまったのでタイブリはもらえない。
メイも絵画大会に参加を決める。
FEQFZYvVkAED0f2.jpg
美味なタイブリがもらえず泣いているルルネ。
誠一が慰めていると進化して少女に変身する。
その姿を見て誰だと怒るアルだった。

ーーー次回 「剣聖の戦乙女の美女」ーーー
 
今回はマキバオーパロディかな?
ロバ娘のルルネが少女に変身してハーレムに参加。
これで3人目ですね。
絵画売のメイの絵を購入した伏線は大会に参加することに繋がりました。
彼女のエピソードも次回に描かれるのかな?
そして突然の登場、戦乙女、ワルキューレ。
これは大丈夫?
どう見てもマク○スとか何とかで良く描かれる戦乙女。
こんな感じで先ずはハーレム結成ですね。
そしてクラスメイトの魔王討伐を助けるのかな?
でも魔王は悪くない、そんな状況でどうまとめるのでしょうね。
テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:進化の実  Trackback:2 comment:0 

やくならマグカップも 二番窯 BS11(11/15)#07

第7話 てんこもり♡分化祭
 
コーヒーの違いが分かる女子高生の直子。
彼女は現在の姫乃の状況が気にかかる。
FEPPcswacAEMLj8.jpg
悩んでいる様子はない、元気に文化祭に向けて作陶に励んでいる。
でも何かが違う、姫乃の違いも分かるらしい。
FEPRE-sUcAUhDbQ.jpg
陶芸部は物販と作品展示で大忙し。
直子は別のクラスでお化け屋敷カフェで忙しい。
姫乃たちはクラスの催しも手伝わないといけない。
先生が代わってくれる。
FEPRVJxaIAADNZo.jpg
姫乃のクラスに十子先輩とコンテンストで競った生徒が訪れた。
カフェでは母親のマグカップを利用している。
皆が良いカップ、天才だと褒める。
父親と元顧問の草野さんも訪れた。
使われて褒められて完成、母は利便性が重要だと考えていた。
その頃、十子の祖父もこっそりと訪れていた。
先生には内緒にしてもらう。
FEPRWu7aUAEBUUl.jpg
陶芸部に戻った十子を訪れるライバル松瀬理央。
お祖父様のコンクールには出展しないと知る。
以前は自信がなかったが、今は満足している。
彼女の作品は以前と異なり、自由に作陶出来ていた。
それを見て松瀬は感動してしまう。
これに負けない作品を出展するとやる気になる。
良い友達になれそうです。
FEPSg6KUcAQrmT0.jpg
父親と草野さんが部室を訪れる。
学校は色々と変わったが陶芸部室だけは変わらないと安心する。
そこで例の品を探す父。
代々、部長から伝わった品があった。
それは母が残した失敗作。
10歳から陶芸を始めた母だった、足でも作れると調子に乗ってしまう。
ろくろで失敗してしまう。
これを戒めとすると焼入れまでする。
それは8年ぶりの失敗だったらしい。
FEPSVSqagAAxhx7.jpg
そんな母の逸話が姫乃には重い。
伝説的なエピソードに偉大過ぎる母がのしかかってくる。
それまでは感じなかった気持ちが沸き起こり始める。

ーーー次回 「」ーーー
 
親が偉大だと子供は大変。
そんな苦しみがじわじわと広がり始める姫乃ですね。
それを敏感に感じられる姫乃マイスターの直子です。
十子も同じ環境ではあるが、彼女は陶芸に邁進することで頑張っています。
姫乃はまだ、そこまで頑張っていない。
だから、彼女にはまだまだやれることがたくさんある。
まあ世間の目が気になるのは事実ですけれど。
テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:やくならマグカップも  Trackback:0 comment:0 

ルパン三世 PART6 日テレ(11/13)#05

第5話 帝都は泥棒の夢を見る 前編
 
何かに転移されるルパン。
そこは帝都、黄金仮面になっていた。
FEFeovjagAAGeoq.jpg
銭形に似た浪越警部に追われるルパン。
彼を助けたのは不二子に似た女賊黒蜥蜴。
彼女は陸軍の大道寺に雇われていた。
重富財閥の娘、瑠璃子が内モンゴルで発掘した大元帝のからくり時計。
それを東京の重富デパートで展示すべく移送する。
ルパンはそれを盗むと予告したらしい。
陸軍も大東亜の品物は全て日本が保有するべきと妄想を持つ。
彼の部下の少佐は次元に似ていた。
FEFe_ivagAEjVEb.jpg
そして黄金仮面の正体を見抜いたのは明智小五郎探偵。
彼は波越警部に協力していた。
ルパンは黒蜥蜴に拘束されていたが脱走する。
それなら黒蜥蜴一人には任せられないと大道寺大佐も動き出す。
FEFhmHtaMAAAPMA.jpg
重富瑠璃子は列車でからくり時計を東京に運んでいた。
その列車には浪越警部、ルパン、大道寺大佐が乗り合わせていた。
FEFk8fiaAAA9kG_.jpg
しかし瑠璃子と共に乗り込んでいたサラントヤ。
彼はからくり時計を守り、調整してきた一族。
彼女と一緒に東京までやってきた。
腕に覚えがありルパンの接近を阻止する。
FEFiO1QaIAIL_Em.jpg
陸軍が押収しようとするが、明智の機転で難を逃れる。
瑠璃子の父が明智を雇っていた。
FEFib4QaIAARgQS.jpg
無事に初日の展示が終わる。
大道寺は押収を諦めていない。
瑠璃子はサラントヤを探して展示室に向かう。
そこでルパンと出会う。
彼女にはもうひとり腕利きの護衛が居た。
石川五エ門だった。

ーーー次回 「後編」ーーー
 
今回は江戸川乱歩の黄金仮面、黒蜥蜴などをモチーフに描いた作品。
主要キャラを散りばめて、明智小五郎も登場。
2話でのエピソードなので、ドタバタと展開して終わりそう。
からくり時計が現代のルパンを転移させた。
それは時計が静かに眠りにつくために盗んで欲しい。
そんな内容になりそう。
サブタイは、アンドロイドは電気羊の夢を見るか?から拝借?
テーマ : ルパン三世
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ルパン三世  Trackback:3 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング