fc2ブログ

SELECTION PROJECT BS11(11/12)#07

第7話 むき出しの想いはブルー
 
真実を告白して走り出した鈴音。
皆が追いかけてきた。
私一人の体じゃないの。
FD_yuG_aQAAzEKN.jpg
心臓移植の手術は成功して鈴音は元気になって退院した。
心臓は亡くなった人からのドナー提供。
提供者のことは考えなくても良い。
そうしてアイドルオーディションに参加できるまでに元気になった。
でも皆に迷惑をかけたと謝る。
それから練習にも来ない鈴音。
鈴音が気になって、メンバーも練習に身が入らない。
FD_zkMhaAAEWxHA.jpg
スミパンダもやりきれなくて酒を飲んでいた。
合宿所のおばさんがジュンちゃんと呼ぶのを聞いて思い出した。
凪咲の実家は母子家庭で母親がスナックを経営している。
好きなお客さんが歌う、おしるこジュンのあんころ節。
スミパンダの中の人は元演歌アイドルだった。
おばさんはジュンの追っかけだった。
FD_yh6sakAAOQjN.jpg
鈴音が気になるメンバーは彼女のために何かを協力したい。
先ずは傷跡を隠せる水着を探そう。
玲那は鈴音と話す。
彼女もドナー登録を済ませていた。
ドナー家族とは会えないけれど、気になるのなら手紙を書いてみては?
FD_35dnaQAEA7e2.jpg
番組に届いた鈴音宛の手紙が手渡される。
小6で同じ名前のすずねちゃんからのファンレターだった。
鈴音を応援してくれている、エールも送っている。
彼女も入院しているが歌が聞けるので辛くない。
FD_2Gy3acAEeuv4.jpg
そんな内容に応援してくれる人たちの好意を無駄にしてはいけないと考え直す。
ファンのエールには色んな想いが込められている。
練習を再会する。
マーマこと、まこはトップスに大きなペンダントを縫い付けてくれた。
これなら傷は隠せるかな?
メンバーの協力もあって、ライブ配信が無事に行われる。
全員が10万エールを越えて合格する。
FD_3vV_aMAEnaYV.jpg
最終審査の内容が発表される。
7人によるライブでエールを競う。
2名は挑戦できない。
その2名はメンバーの投票で決める。

ーーー次回 「」ーーー
 
心臓手術の傷跡を見せたくないと考える鈴音。
そんな真実を知ってメンバーがライバルなのに、協力してくれる。
そして全員が合格。
なんか、あっさりとした演出と合格でした。
鈴音の書いたドナー家族への手紙、玲那の手元に届きそう。
そうなると完璧にIDOLY PRIDEと同じ。
そして次は脱落する2名を投票で決めろと過酷な審査内容。
それでも、全員が合格しそう。
エールの数は歌っていないメンバーも全員が到達しそう。

スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:SELECTION PROJECT  Trackback:1 comment:0 

異世界食堂2 テレ東(11/12)#07

第7話 お好み焼き 宇治金時
 
お店で鉢合わせする山の国の近衛ソウエモンと海の国の陰陽師ドウシュン。
二人は顔を合わせると口喧嘩を始める。
クロは敵意を感じないので止めない。
NetduAdvUSDXBeg.jpg
アレッタは店先での言い争いは他のお客さんの迷惑になると止める。
二人は同じテーブルに向かい合って同じ、お好み焼きを注文する。
具材には、片方は豚玉、他方はシーフードを注文する。
どちらも自分の住む国の食材が好きな様子。
マスターは完全に歯牙にも掛けていない、喧嘩するほど仲が良いのだと。
クロには分からない関係らしい。
ExokspISYwYHaUy.jpg
二人はお好み焼きを堪能するが相手の注文品も食べてみたい。
次は料理を交換して注文する。
互いに相手の料理も美味いと褒め称え合う。
隣国に住む二人は、いつか互いの特産品を持ち寄って新たな料理を
開発できれば儲かると話し合う。
実は似た者同士でもあったのだ。
MSWmTwfpPfIDIKP.jpg
マスターが季節限定でかき氷を準備していた。
アレッタは、目新しい料理は抜け目なく見つけては試食したい。
そこで二人に完成品を試食してもらう。
頭が一時的にキーンと痛くなるのは、問題ない。
舌がシロップの色に染まるのも特徴で健康には問題ない。
umHbtjptfethLfu.jpg
エルフの国で流行病が発生したので大地の一部を島として空中浮遊させた。
そのエルフは亡くなり、子供が一人で住んでいた。
魔法の研究を続けてきたが、少し飽きてきた。
そんなイルゼガントの眼前に、ねこやの扉が出現する。
魔法の流れが変わったと分かるので駆けつける。
これは転移魔法が施されていると理解する。
取り敢えず扉を開けるてみる。
アレッタにあれこれ尋ねる彼は、初めての島外であり他人との会話だった。
彼は200年浮遊島で一人で暮らしていたのだった。
ねこやはレストラン、お店も外食も初めて。
そこでアレッタが季節限定のかき氷を勧める。
ogjTzZiXUvprKVj.jpg
宇治金時を食べて感動する。
食材などを想像しては自分でも調理できないかと考える。
彼が収穫できる食材とは似ているが食感や味は異なる感じ。
それでも帰ってかき氷の再現に情熱を燃やすのだった。
マスターからは塩や砂糖を譲ってもらっていた。

ーーー次回 「ローストビーフ チーズケーキ再び」ーーー
 
今回は、お好み焼きと宇治金時。
どちらも和風料理で、ジパングのお侍と陰陽師のような人物が訪れた。
彼らは会うと口喧嘩が始まるが実は仲良し。
そして互いの食材を持ち寄って新たな料理を開発したいとも考える似た者同士だった。
お好み焼きは再現できるだろうか?
問題は小麦粉ですよね。

一人で暮らすエルフのエピソード。
200年も彼にとってはそれ程の長い年月では無いのでしょうね。
長命な種族のようですから、まだ若い様子。
ねこやを知って調理に目覚めそうですね。
テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:異世界食堂  Trackback:6 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング