fc2ブログ

ぼくたちのリメイク BS日テレ(9/11)#10

第10話 思い知らされて
 
恭也がプラチナ世代と関わって彼らの未来が変わった。
もう、どうすることも出来ない。
だから、この世界でやれることをやるだけ。
それは諦めにも似た感情だった。
E_AaunGVkAIcjj_.jpg
会社の状況も把握できた。
ゲーム制作会社で4つのチームがあり、恭也はBチームのリーダーだった。
河瀬川のAチームは社運を賭けた野心的なプロジェクトだった。
しかし既に遅延が大量に発生、チームは連日徹夜でもどうにもならないレベルだった。
恭也は河瀬川とランチを食べながら話すが、止められない状況だった。
1ヶ月後にリリースのスケジュールは変えられなかった。
差し出がましいが恭也が社長に直談判するが解決は出来なかった。
余計なことはするなと釘まで刺された。
E_Abhy0UUAQ9C7_.jpg
森下が応援を求めてきた。
御法彩花のキャラクターデザインは暗礁に乗り上げていた。
どうしてもモチベーションが上がらない。
先日の昔憧れたイラストレーターの雰囲気に似た絵を描いていたが変わらなかった。
ゴスロリを楽しんでみたがダメだった。
E_AbqWcVEAIJ6MK.jpg
日曜日に森下から電話。
アカウントによってガチャの出現率が変わるバグが発生してしまった。
ことの始まりは主演声優がSSRを引き当て続けたことをSNSで拡散してしまった。
それでバグだらけで対応も拙い会社に抗議が殺到した。
河瀬川は社長と抜本的な解決となる交渉を行う。
社長は上場のためには仕方ないと怒るばかりだった。
恭也はなんとかしたいが、下手に関わって事態を悪化させたくないと引いてしまう。
既にプラチナ世代から煌きを奪ったのだから。
E_AelvNVcAUCh4M.jpg
菜々がオリジナル曲を動画サイトに投稿していた。
そこでは恭也に進められて歌うことを始めた。
彼には感謝していると告げていた。
一度は引退すると決めたのに再び歌い始めた。
彼女の言葉に勇気を得た恭也。
E_Ad3HNVQAgVtFc.jpg
仕方ないことなんて無い、絶対になんとかすると立ち上がる。

ーーー次回 「覚悟を決めて」ーーー
 
ここらでリセットするのかと思ったら、タイムリープは発生せず足掻くようですね。
プラチナ世代の輝を奪ってしまった。
彼らの未来を奪ってしまったと後悔する。
でも、彼らは恭也を恨んではいない。
それならば、もう一度彼らのために頑張ろう。
そう決心した様子。
でも最後まで、タイムリープが発生する可能性は拭えない。
好転したら、元に戻る可能性もある。
そんな気がする。

御法彩花の昔に憧れたイラストレーターが志野亜貴でしょうね。
今どきのゲームでサービス開始延期なんて普通だけれどね。
2年も待たされたゲームが今は大人気ですが…
スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ぼくたちのリメイク  Trackback:1 comment:0 

ラブライブ!スーパースター!! Eテレ(9/12)#07

第7話 決戦!生徒会長戦
 
神津島でのサニーパッションとの合同のライブも無事に終了。
千砂都が音楽科から普通科に転科していた。
理事長が特別に認めてくれたらしい。
クラスの仲間に紹介しないといけないね。
掲示板では生徒会長選挙の告示が掲載されていた。
npkCWAglURYYoIO.jpg
可可はかのんが立候補するべきだと準備を始める。
千砂都も同意して手伝う。
会長に立候補したのは葉月恋、彼女はスクールアイドルを認めない。
なので、彼女以外の誰かが当選すべき。
lQhzeYAoaQwYvcB.jpg
平安名すみれが立候補する。
普通科は音楽家の3倍の生徒数、彼女たちの賛同を得られれば勝てる。
彼女の目玉はたこ焼きで買収。
それは認められず落選。
KRfSddbUCxNiYUe.jpg
彼女は創設者の娘として来年度の入学希望者数を知りたいと理事長に尋ねる。
かのんはスクールアイドルを認めない理由をストレートに問いかける。
hUEyeXmofrqevZD.jpg
学校のためには不要だからと素っ気ない。
初代生徒会長に当選した恋は最初の文化祭では音楽科だけの発表と挨拶する。
それには、普通科からも不満が募る。
これはリコールしかない?
QcnGQgFOcREMyGm.jpg
恋を尾行する4人。
彼女の家は豪邸。
しかし誰も居ない。
メイドに来月からは給料を支払えないので、今月で終わり。
先代から仕えてきたメイドなので無給でも働きたい。
EywsZtXSGQKCBSd.jpg
両親は亡くなり残されたのは屋敷と学園のみ。
でも運営費も払えない有様だった。

ーーー次回 「」ーーー
 
葉月恋のエピソード。
創設者の娘ですが、実は学校経営は火の車。
何処かで見たエピソードですね。
今回は廃校ではなく、運営が出来ない。
生徒の支払いはなく、国が支払っている?
色々と変えないといけないので変わった設定にしてますね。
でも、廃校のエピソードは無くても良いと思うけれど。
生徒集めにはスクールアイドルは良い手段だと思うけれど。

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラブライブ!  Trackback:7 comment:0 

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝2nd Season 覚醒前夜 (9/11)#07

第7話 何も知らないじゃない
 
ウワサと融合したマミと鶴乃が登場。
ほむらの時間停止が機能しない世界。
いろはは灯花とねむと話し合いたい。
oQXjlzFIMtVORiC.jpg
さな、フェリシアも合流、二人がコネクトする
なんとか彼女たちとの交戦を回避した。
史上最強の魔女、ワルプルギスの夜、到着まで6時間。
lOSzebUCDUgCAsb.jpg
フェリシアは魔法少女を救う術を知るためにマギウスの翼に入会した。
しかし結局は何も得られなかったと後悔していた。
やちよは二人が無事で安心する、ドッペルは使わずに強くなること。
QUZYksNqttjZqfc.jpg
マギウスはウワサと魔法少女の融合を完成させた。
みふゆから手紙を預かってきたさな。
それには計画の詳細が記述されていた。
ホテル、フェントホープの上にキレーションランドが乗っかっている。
エンブリオ・イヴがワルプルギスの夜を食べれば成功するらしい。
そのために魔法少女を誘導する装置が存在する。
そのウワサを破壊しよう。
LIAwCYEzSkCAzrs.jpg
みふゆは鶴乃から融合したウワサを剥がすことを可能にする人と会う。
それは調整屋のミタマだった。
彼女は中立を保つ、小さい頃は魔法少女に成りたかった。
でも調整屋になった。
調整は相手の心に触れないようにする必要がある。
それは相手が怖いから?百子が友だちになろうと告げる。
百子の言葉に動揺するミタマ。
yacMnrhbeNXcYEL.jpg
ウワサと融合した魔法少女を元に戻すにはコネクトすること。
それも相手のことを明確にイメージする。
かえでの前で眠るレナにも伝える。
xWVeiqpkAWWCSKm.jpg
黒江は追ってから逃げていた。
私のことは見捨てたのに。
過去の亡霊に取り憑かれていた。
鶴乃とは、やちよがコネクトする。
マミとはさやかがコネクトする。
全員で支援してコネクトを成功させる。
VhOuHSqBeVeBAUg.jpg
やちよが鶴乃とコネクトするが元には戻らなかった。

ーーー次回 「」ーーー
 
いよいよ大詰めですね。
鶴乃とマミを元に戻して魔女の誘導装置を破壊する。
そして魔女を一掃する。
そんな流れでしょうか?
これで上手くいくと思ったのにまさかの鶴乃救出に失敗。
一筋縄ではいかない展開です。
この作品は動きが素晴らしく正にアニメーションと言える。

テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔法少女まどかマギカ  Trackback:1 comment:0 

魔法科高校の優等生 BS11(9/11)#11

第11話 お兄様、ご武運を!
 
森崎たちの一高のモノリスコード出場チームが不慮の事故で負傷した。
殺傷能力Aの魔法でしかもフライング。
相手の四高も警告で出場禁止となる。
これは対戦相手以外の誰かの仕業と思われる。
MGGFKpRIMdmWIBF.jpg
犯人はシンジケート、No Head Dragonだった。
一高が九校戦で優勝すれば、彼らの負けはとてつもない金額になる。
九校戦を賭けの対象として胴元を務めていたのだった。
それ故に、ここまで数々の妨害工作を行ってきた。
しかし、それに屈せず勝利を重ねる忌々しい一高だった。
モノリスコードの妨害も彼らの仕業。
ところが一高は出場を辞退せず、別チームを出場させる。
それでも妨害工作は続く、既に仕掛けていた。
rHycEbMNjcdVqJM.jpg
ほのかとスバルはミラージュバットに出場する。
決勝戦でも普段どおりのプレイで勝てると不安を拭い去る達也。
達也の言葉どおり、ほのかが優勝、2位はスバルだった。
一高は新人戦でも次々に勝利を重ねていく。
CIAIMhoaOlEMLDb.jpg
七草会長の決断は達也たちに出場させることだった。
補欠選手登録でしかもウィードが出場することで要らぬ軋轢が生じることを危惧する。
十文字は会長命令だからと有無をも言わさず出場を命じる。
何某かの妨害工作なのは明らかだった。
それに抗って優勝することを望む意地っ張りな会長だった。
KqREhfWxsRfVvaX.jpg
代役出場を聞いて心配する深雪。
おそらく妨害工作をしているのは香港系のシンジケート、No Head Dragonだろう。
一高の優勝を阻止したいのだろう。
棄権することは拒否されたので出場せざるを得ない。
それを聞いてエイミーたちの女子チームは達也に世話になった。
優勝などの好成績は彼のデバイス調整能力の高さゆえだった。
そこで、お礼にエイミーたちが彼のお役に立ちたい。
会場の監視や見回りなど、不自然な事象の発見などをメインに活動を決める。
深雪も賛同するがお兄様には知られないように念を押す。
hDCxuprjyyvwskx.jpg
会場周辺を見回るほのかと雫に沓子がタッチ。
親しい精霊術の使い手なので親近感があるらしい。
この辺りは精霊の動きが不自然で不快だと告げる。
ほのかが言われて地下を見ると水脈の不自然な流れを発見する。
これは大陸系の古式魔法の影響らしいと沓子は詳しい。
微量な水流なので競技場では水が染み出す程度で被害はないはず。
そこで気づいた三高のエーズ、クリムゾンプリンスの魔法。
爆裂魔法は水蒸気爆発、水が増えれば威力は倍増。
相手の狙いが分かって、ほのかは深雪と行動する。
地下水の流れを深雪が凍らせて止める。
lOTmLrkzfeSdMeo.jpg
そんな二人を襲う謎の黒覆面。
一色と雫、沓子、栞が駆けつける。
彼らの相手は任せて他のエリアの確認を勧める。
九校戦は正々堂々と勝負したい。
深雪はほのかと他の場所も確認して対応する。
捕まえて黒覆面の処分に困っていると自衛隊の藤林さんが訪れた。
こんな汚い仕事は大人に任せなさい。
sobhUpKrHhavdgp.jpg
達也は会場で深雪の作業を感じ取る。
これは負けられない戦いになった。
決勝戦では三高を倒して優勝する達也たち。
深雪も大喜び。

一高の総合優勝が確定してしまった。
それでも明日のミラージュバット決勝戦では一高の選手を強制退場させてやる。
せめてもの腹いせのつもりだった。

ーーー次回 「飛びます!」ーーー
 
今回は、ミラージュバット新人戦の決勝戦。
達也たちのモノリスコードへの出場。
負けず嫌いの七草会長は邪魔するものには屈しない。
達也たちが代理出場することにって森崎たちより強いよね。
そして邪魔する相手は香港系シンジケート。
賭けの対象の本命が負ければ大勝出来る。
そんな残念な内容でした。
次回は深雪と一色愛梨との決勝戦ですね。
スピード対広域魔法ですね。
エイミーがもう少しギャグ要員で活躍して欲しかったですが、
案外と出番が少ない。
まあ深雪がメインですからね。
でも深雪目線だと描く内容が限られるので、ほのか、雫コンビもサブで
 出番大ですよね。
こちらでは出番のないエリカです。
テーマ : 魔法科高校の劣等生
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔法科高校の劣等生  Trackback:2 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング