魔法科高校の優等生 BS11(7/24)#04
第4話 友達 
深雪は二人の話が気になってしまう。
告白なら対抗しないといけない。
兄に気に入られる服選びから始める。
学校では雫とほのかが何だかよそよそしい。
実は明智と三人で少女探偵団として深雪に内緒で行動していた。
達也は壬生さやかとの会談を生徒会と風紀委員のランチミーティングで説明する。
彼女はかなり第1高校に不満を持っている様子。
先日の剣術部での取締内容にも偏見を持っていた。
どうやら2科生差別を気にしている様子。
もしかしたら誰かに扇動されているのかも?
それはブランシェのことを話しているのですか?
達也と七草会長、渡辺委員長は知っている様子。
達也と七草会長、渡辺委員長は知っている様子。
深雪は初めて聞く名に不満を表す。
帰ると達也は反魔法国際政治団体、ブランシュに関して説明する。
四葉はブランシュを許さない。
そうなると達也と深雪にも出動を命じるかもしれない。
その時には、高校生では居られなくなる。
そうなる前に達也が密かに処理をするつもり。
少女探偵団は司甲を尾行していた。
しかし逆に利用されて誘導され襲われる。
3人は1科生なので魔法にはそれなりに自信がある。
確かに襲撃者には負けないが、彼らもキャストジャミングの鉱石を所持していた。
それのお陰で苦しくなり動けなくなる。
彼女の魔力は異常、事象干渉力が半端ない。
キャストジャミングなども影響にはならない。
非魔法師のキャストジャミングなど弱い。
逆に襲撃者を押さえつけてしまう。
明智たちは一連の行動を説明する。
達也を襲った犯人の一人が司甲で尾行していた。

深雪は八雲先生を呼んで尋問により情報入手を依頼する。
その結果、首謀者は司甲の義兄司一だと分かる。
彼はブランシュのメンバーだった。
襲撃者が捕まったと考える司一は一高で直接的な行動を開始する。
放送室を占拠して有志同盟による一高改革を宣言する。
魔術師至上主義は間違っていると。
生徒会長の七草は有志同盟と対話して持論を展開する。
一高に存在する差別を撤廃したいと。
一科生と二科生には差別的意識を持つものが存在する。
ブランシュは会場を虜囲み攻撃を始める。
ーーー次回 「手出しはさせません」ーーー
一期で描かれた事件は達也目線で、深雪は深く関わっていない。
そうなると事件の概要は描かれない。
覚えていればいいが、かなり昔のことで思い出すのに苦労する。
と言うか、殆ど覚えていない。
まあ、この作品は深雪目線でお兄様に気に入られようと衣装を選ぶのがメイン。
だから嫉妬する深雪、お花畑の深雪を愛でるのが正しい見方なのでしょう。
だから嫉妬する深雪、お花畑の深雪を愛でるのが正しい見方なのでしょう。
でも、それが面白いとは限らない。
明智エイミーや、ほのかの方が見ていて面白いと思う。
スポンサーサイト
現実主義者の王国再建記 BS11(7/24)#04
第4話 食指、動く
妖狼族のトモエがソーマに話したことに動揺するが、何事も
今回、選ばれた5人はソーマによって王国で採用される。
トモエの言葉は特別に重要だったので、残って幹部全員で議論する。
まず、誰もに聞こえていないことを確認する。
宝珠放送でも伝わっていないだろう。
トモエは動物と意思の疎通が出来る能力を持つ。
そして彼女は魔族とも会話したことがある。
この世界で魔物とは動植物が融合した存在で知性は低い。
ただ中には知性の存在する者も居るので魔族と呼んで区別している。
人間とは異なる言語を持つことは重要なこと。
今は魔族を敵として人間が一致団結している。
しかし敵であっても意思疎通が可能なら自分たちの利欲を増やすためならば
魔族と手を組むものも現れるかもしれない。
現に人間にも異なる国が多数、存在する。
それは主義主張が異なる民族が存在することを意味する。
トモエの存在は誰にも知られてはいけない。
王族並みの警護を付けたいが、それでは不審に思われる。
貴族として養子に迎え入れることも可能。
ソーマの則妻として迎え入れるのもあり、10歳でも前例あり。
前王の養子にすれば良い。
トモエには母と弟が難民キャンプに居る。
養子は形だけで彼らも王宮に住むことが出来るならと了承する。
リーシアも妹が出来るなら嬉しい。
ソーマは息抜きにリーシアの部屋で縫いぐるみを作る。
政務室では息抜きするのも申し訳ない。
ポンチョが帰ってきた。
国内の食材を探して集めてきた。
これは各地で密かに食べられている食材を広く、国民に教える目的があった。
少しでも、国民の食糧難を解消したいためでもあった。
ポンチョが持ち帰った食材を調理して皆で試食する。
宝珠放送で広く知ってもらいたい。
イナゴの佃煮、トモエたちは食べていた。
そしてソーマにも懐かしい醤油に涙を流してしまう。
続いて食材の紹介と調理法を紹介する。
ーーー次回 「」ーーー
今回は魔族も言語を操り知性を持つ。
そして新たな食材の紹介放送でした。
魔族と手を組む国が現れる。
それは有り得る話で敵の敵は味方的な発想ですね。
妖狼族は味噌と醤油を持っている。
これはソーマが妖狼族を重用する布石?
かげきしょうじょ BS11(7/24)#04
第4話 涙の上書き
走り去った愛のかばんを届けたキモヲタくん。
僕はただ謝りたかっただけなんだ。
愛も気になるが、キモヲタくんも気になるさらさ。
僕のせいでJPXを辞めることになったから。
さらさが代わりに話を聞いても良いですよ。
奈良田先生も実は密かに見守っていた。
そこで3人で彼の話を聞く。
偶然にも通りかかった生徒会長は事件の匂いを感じ取り隠れて撮影する。
さらさの男性との交際?は奈良田先生が居るので嘘だとスグに分かる。
でも面白そうと撮影してしまう。
キモヲタの北大路幹也は引き篭もりニートだった。
そんな彼が偶然見つけたのが笑わないアイドルの愛だった。
孤高のアイドル?な彼女に魅入られてしまった。
彼女を応援するために引き篭もりを辞めて外に出られて仲間もできてバイトも始められた。
彼は愛にお礼を言いたかっただけだった。
でも本来のコミュ障が邪魔をした。
握手会で気持ち悪いと言われてしまい、それが原因で愛が脱退することになった。
奈良田先生は二人に愛のことを話してくれる。
愛は男性全員が怖くて嫌い。
そしてJPXに未練はなかった。
彼女は紅華でさえも何も求めていない。
ただ楽な居場所を探しているだけ。
そんな彼女だが、さらさは初見で見惚れてしまった。
こんな人がセンターに立つべきだと感じた。
それ程に他から抜きん出た異なる存在だった。
さらさを置き去りにしたことを後悔する愛は探しに戻る。
そこでヲタ芸を共に踊るさらさと北大路。
心配して戻ったのに笑顔の二人に恥ずかしくなって怒る愛、大嫌い。
さらさは愛に怒られて不調だった。
どうして怒っているか分からないので教えて欲しい。
責任を感じて戻ったのに、もう私に関わらないで。
絶交ですね。
暁也に愛のことを相談すると煌三郎が代わりに回答する。
片思いも楽しいものだよ。
学校をサボった愛、奈良田先生が探す。
実家に帰ることもなく、町を出歩くこともしない。
行き先に宛がない。
さらさも探したいが生徒会長に連れ去られる。
彼女の悪意に満ちた写真で男性との交際を咎められる。
奈良田先生も一緒でしたと無実を訴える。
彼のことを思い出した、その場を立ち去るさらさ。
北大路に愛の行き先を尋ねる。
彼は愛の行きそうなところをネットで調べてくれた。
ポートタワーの側で一人佇む愛。
彼女を知るチャラ男が話しかけてきた。
勘違いして手を離せと突進する北大路。
彼からの連絡で駆けつけた奈良田先生とさらさ。
居合わせた警察官が駆けつけてチャラ男は逃走する。
北大路が調べてくれたと知ってハンカチを手渡す愛。
今は、まだこんなことしか出来ないと涙でお礼を述べる。
嫌な思い出は新しく楽しい思い出を増やして上書きすれば良い。
嫌な思い出が薄れるから。
さらさと愛は総長の掃除を倍の時間を掛けてすることになった。
山田はトイレでダイエットのために吐いていた。
ーーー次回 「選ばれし乙女」ーーー
今回で愛のエピソードは終わり。
ヲタクでファンの北大路幹也くんは良い人でしたね。
ただ双方ともにコミュ障でした。
さらさが良い人で助かった愛でした。
愛には感謝するしかないですが、気づいているかな?
推し武道を思い出させるヲタクエピソードでした。
次はダイエットする山田さんのエピソードかな。
推し武道を思い出させるヲタクエピソードでした。
次はダイエットする山田さんのエピソードかな。
この辺りもありきたりとも言えるがありそうなエピソード。
もう少し丁寧に描いてほしい気はするけれど…。
この後もサブの4人のエピソードが描かれそう。