現実主義者の王国再建記 BS11(7/17)#03
第3話 臣をして忠臣たらしむことなかれ
リーシアはソーマの言葉が気になっていた。
生まれながらにして王国をまとめ、発展させるべき立場の王女。
ソーマが居なくても国のために学ばねばならないことは多い。
そのためには婚約者として振る舞い、色香を利用しても帰らせず
留まるように行動すべきではと考える。
ソーマが王として国内の住民に広く才能あるものを求めた。
今日は、様々な才能あふれる者が披露され登用される日。
リーシアも立ち会う事になっていた。
最初はダークエルフのアイーシャ。
彼女は戦闘では並ぶものがない強さを誇る少数民族の出身者。
登用されることが決まっても報奨ではなくお願いをする。
彼女たちが暮らす神護の森の様子が思わしくない。
森が健康を取り戻す方策を行って欲しい。
そう頼まれても間伐くらいしか思いつかず困ってしまう。
主君として仕えて、我が身を捧げ愛人として暮らすことも厭わぬと言い切る。
なので今すぐ間伐とやらを行ってもらいたい。
次に美貌の歌姫、ジュナが紹介される。
彼女はローレライを先祖に持つらしい。
そこで国民に元気を与える歌を歌って欲しいと依頼する。
そのような歌は彼女のレパートリーには存在しない。
そこでスマホでお気に入りを聞かせる。
一度聞けば覚えられる、日本語も音として記憶した。
その場で完コピして歌唱した。
次はポンチョが紹介される。
大食いで食べたことのない食材はない。
そんな一芸に自信のないポンチョ。
しかしソーマは彼こそが求めていた人材だと感動して握手する。
それだけでは飽き足らず、大食いの友人の名前を与える。
イシヅカを名乗るが良いと最高の称号を与える。
次は唯一の他薦による知識自慢のハクヤ。
彼は知らないことを知ることが楽しみな男だった。
それなら司書の職を与える。
しかしハクヤは王であるソーマを逆に見定めていた。
予想以上の最高の回答だったので、横でソーマを支えたいと伝える。
それなら、この後に部屋で語りたいと返答する。
最後は妖狼族の少女、トモエ・イヌイだった。
彼女は動物と会話ができる。
そしてソーマに伝えたいことがあると告げる。
自ら歩み寄り、彼女の言葉を聞く。
ーーー次回 「」ーーー
才ある人材を広く国内に求めたソーマ。
その合格者と謁見する。
でもその時点で選ばれた5人ですよね。
それを認めた官僚にこそ才能があると思う。
本来なら全員と会って話して試して登用をソーマ自身が自ら告げるのが正しいと思う。
それを描くと手間がかかりすぎて面倒なので尺の都合でカットされた感じ。
まあ、5人の腹心が得られるエピソードを1話で描きたかったので、
こんな描き方になったのでしょうね。
本来なら大食いのポンチョは選ばれない可能性のほうが高い。
そんな彼に才を見出したソーマの実力、エピソードとしては弱い。
そんな彼に才を見出したソーマの実力、エピソードとしては弱い。
スポンサーサイト
かげきしょうじょ BS11(7/17)#03
第三幕 クマのぬいぐるみ
愛は未だに一人でランチ。
同室のさらさと仲良くなってほしい太一だが、彼女のお節介さが嫌い。
愛は太一だけが居れば良い、他人とは関わりたくない。
愛の母親は女優で父親は不明。
ある日、母は新しい父親となる人を連れてきた。
突然の同居が始まった。
彼はいつも、愛を眺めていた。
それでも母を信じていた、大人は間違わないと。
母親がロケで一週間不在となり二人で過ごすのは怖い。
帰りたくないが帰ると夕食は注文済みだった。
仲良くなりたいと大量に注文。
要らないと断るとチューして欲しい。
愛に突然ディープキスをした。
ショックで何も分からず気持ち悪い、妊娠する?
母親に連絡するが一時的な不安だと仕事優先で相手にされない。
部屋に籠もって母親を理解しようとしてきたことを後悔する。
良い子に振る舞ってきたことが間違いだった。
心配になったのか太一が訪れて安心する。
何かして欲しいことはある?
部屋に鍵を付けて。
何かあれば逃げておいでと彼の部屋の鍵をプレゼントされる。
それからも父らしき人とは同居が続いている。
愛は男嫌いになって、誰とも仲良くならなくなった。
付いたあだ名は能面。
そんな彼女をJPXプロデューサーがチームに誘う。
クールな美少女として売り出したい。
場所が秋葉原なので太一の家の近くだからとOKする。
握手会で気持ち悪いと塩対応してしまって退団となった。
タップダンスの講習で山田は太っていると注意される。
彼女たちのお客さんは女性、痩せていないと評価されない審美眼。
少しのポッチャリも許されないのだった。
泣いてしまう山田を慰めるのはさらさ一人。
愛の友人に太一はさらさに期待する。
愛のファンは待っていてかばんを渡されるが逃げ去る愛。
さらさは彼と対峙する。
ーーー次回 「涙の上書き」ーーー
奈良田愛の人嫌い、男嫌いの原因が判明。
全ては母親の人を見る目の無さ。
彼女は全てが女優のような人ですね。
自分が良ければ良い。
確かに新しい父親候補も酷いが見抜ける目が必要でした。
女優は大人ではなかった。
そして塩対応されたヲタクは逆に良い人に思える。
コミュ障なだけでしょうね。
愛の過去は次回で終わって欲しい。
正直、内容自体は面白くないので、早くさらさメインで描いて欲しい。
トロピカル~ジュ!プリキュア テレ朝(7/18)#21
第21話 夏休み!トロピカる部の合宿計画!
夏休みに入ってトロピカる部も色んなことをやりたい。
あすか先輩は合宿を提案すると、まなつは乗り気。
海や山で楽しみたい。
ローラは学校に行けなくて不満、人間と暮らす生活が目新しい。
もっと皆と学校で関わりたい。
今年は実家に帰るまなつ、それならば南之島で合宿をしよう。
全員で準備を始める。
一人ローラは海なんて見慣れているので興味なし。
それでも準備を始める。
フェリーで島に渡るので待ち合わせだが誰も来ない。
さんごは新しいコスメをいっぱい持参したので遅れてしまった。
皆にもオススメの本も持参、ローラが一つ持ってあげることに。
そして枕が変わると眠れないらしく持参。
ようやく出発と思ったらゼンゼンヤラネーダ出現。
変身してバトルになるが、今日の相手はまなつのトランクが変身。
中身はトロピカるメロンパンと遊び道具ばかり。
キュアサマーがトランクの鍵を発見、これで閉じれば攻撃が止まる。
キュアフラミンゴも攻撃して鍵を閉めることに成功する。
最後はキュアラメールが浄化する。
フェリーの出発に何とか間に合った5人。
父親が出迎えてくれる。
ーーー次回 「ヒミツの大冒険!人魚の宝を探せ!」ーーー
今回は夏休みネタ。
合宿をまなつの実家、南之島で行おう。
でもローラは海には感動も新鮮さも感じない。
まあ見慣れてますからね。
それでも、まなつたちに付き合うのは寂しがりや?
そして準備が結構大変と思ったら、さんごもみのり先輩も荷物多すぎ。
そして準備が結構大変と思ったら、さんごもみのり先輩も荷物多すぎ。
あいてがまなつのトランクが変形するのは新しいかも。
背負っている荷物が相手になる。
無事に浄化して南之島に到着。
どんな合宿になるかは次回のお楽しみ。
秋映画のCMが解禁。
今度はハートキャッチが参戦。
キュアマリンが久々の大活躍?
やはり一番人気のキュアマリンだけに楽しみ。
そして史上最強のキュアムーンライトに最強の矛キュアサンシャイン。
ハートキャッチは色々と画期的な作品だっただけにファンも多い。
ハートキャッチが参戦するだけで人気も出そう。
そして忘れられがちなスプラッシュ。
彼女たちがフルに活躍する映画版を描いて欲しいものです。