SSSS.DYNAZENON BS11(6/18)#12終
最終回 第12話 託されたものって、なに?
怪獣の出現に喜ぶ怪獣優生思想。
怪獣の未来を見せてくれ、3人はシズムの怪獣に飲み込まれる。
そして4人で怪獣に力を貸す。
一人のカイゼル・グリッドナイトでは歯が立たない。
ガウマが意識を取り戻す、俺はもう長くない。
蓬と夢芽に無理やり巻き込んで、済まなかったと礼を述べる。
グリッドナイトは合体が解除される。
暦の前にストライカーが落下。
もう一度戦うために皆が搭乗する。
再合体するが力は拮抗している。
蓬が勝手に合体を解除、ダイナレックスで接近。
ダイナゼノンで戦う、グリッドナイトはゴルドバーンと合体する。
ダイナレックスとなって倒す。
ガウマは戻らない。
3ヶ月後、ガウマはあのまま行方不明。
ナイトと二代目は怪獣を求めて別の世界に向かう。
暦は21回面接で落ちて元カノの旦那の会社に雇ってもらった。
ちせも左手を隠すことは辞めた。
学園祭で夢芽はクラスの出し物には非協力的。
蓬が探しに行く、南さん係だから。
あの時、蓬はシズムに誘われた。
でも怪獣が良く分からないからと断った。
怪獣は自由、人間の外側に居る。


僕たちは自由を失うんじゃなくて、不自由を手に入れるんだ。
まだ南さんなわけ?
行くよ、夢芽、でも慣れない。
そこが良い。
二人の傷は今も治らない、忘れなくて良い。
ダイナレックスが動く。
ーーー最終回ーーー
ガウマたちの存在は良く分からずに終了。
でも続編がありそうなエンドでした。
怪獣は人間が生み出す自由な存在。
それだけが判明して終わりでしたね。
まあ1クールだと、これしか描けない感じ。
作画もよく、内容的にも悪くはない。
ただ謎が残ったのが不満。
スポンサーサイト
蜘蛛ですが、なにか? BS11(6/18)#23
Thread 23 友よ、なぜおまえは…?
エルフの里は押され気味で兵士が侵攻してきた。
エルフの里は押され気味で兵士が侵攻してきた。
帝国軍の背後には魔族軍が存在して後押ししている。
あれを全て出撃させろ。
近代的な司令室が存在するエルフ軍だった。
ユーゴーの力任せの剣では通じない。
シュンは勇者として地竜を倒して勇力のスキルを獲得したので魔力無効化スキルを持っている。
ユーゴーの人身操作も効かなくて再度、往生際悪く力押しするが組み伏せられる。
ソフィアに助けを求めるが手出し無用じゃなかったっけ?
もう貴方の出番は終わりなの。
ソフィアを守る魔王軍第4軍団長のメラゾフィスが出現する。
魔王軍がエルフの里に侵攻してきたことを知るシュンたち。
冒険者の田川と女はメラゾフィスを抑えておく。
シュンはソフィアと対戦するが圧倒的な戦力差であしらわれる。
岡ちゃん先生もハイリンスも全員で立ち向かう。
それなら勝てる見込みもある、しかし無理だった。
それほどまでの戦闘力だった。
ご主人さまは転生者を殺すなと言うから手加減してあげている。
田川と女はメラゾフィスを何とか倒せたが分身だから。
降参だとフェイがソフィアに伝える。
彼女は戦闘力を理解していたがシュンはプライドがあるので止めても効かない。
フェイの降参宣言でもシュンは戦う気持ちを振り絞る。
そこに第8軍団長のラースが割り込んでくる。
遅い、もう遊びは終わりだ。
ソフィアが戻らないので連れに来たラースは転生者の京也だった。
君たちがどうしてエルフに肩入れするのか分からない。
エルフこそ、世界の害悪なのに。
岡ちゃん先生はエルフを信用しているので今更変わらないから諦めている。
そこにエルフの兵が転移してきた。
勇者殿は里にお戻り下さい。
それはさせないとラースが割り込む。
機甲兵に魔術は通じず狙われるソフィアとラース。
白はアリエルと同行していた。
ソフィアたちの辺りで派手な爆発が炸裂。
気になる白は彼女のもとに向かう。
ーーー最終回 「まだ蜘蛛ですが、何か?」ーーー
かなり全貌が見えてきた感じ。
それにしても分かりにくく描いて字幕もないので、ここまで苦しかった。
魔族軍はエルフを滅ぼしたかった。
その真意は不明ですが。
そこでユーゴーや帝国軍を利用した。
それは人身売買しているから?
星を滅ぼす人類と同類だから?
バトルは基本、CGですね。
なので動きは引きで描けるので良く分かる。
手描きだとアップの繰り返しで全体像が分かりにくい。
でもCGバトルは製作日数が大変そう。
ドラゴン、家を買う。 TokyoMX(6/06)#10
10軒目 狩人、ドラゴンを追う。
ハンターのヒューイはお供にケット・シーのアルバートと旅をしている。
偶然にも赤い竜のレティと出会う。
戦うこともなく去っていった竜を新種かもと勘違いする。
その竜を捕獲すれば大儲けだと追いかける。
かつてレティが家探しで訪れた場所を順番に回ることになる。
炎龍王様はいずれ世界を征服するお方と聞かされる。
ギルドで指名手配するべきだと悪い噂が誕生する。
適当なカンでレティを待ち伏せする。
偶然にも遭遇する運の良さ。
でも盗賊もやって来た。
ディアリアさんが盗賊を一掃するが、ヒューイにはレティが一掃したように見えた。
盗賊が残したお宝に少女が隠されていた。
どうやら誘拐も行っていた様子。
対応を考えて言えると少女が目覚める。
彼女は姫様のようで家出した来たらしい。
家出理由は父親が自分のカップケーキを食べたから。
レティは腑抜けたドラゴンと認識されてしまう。
当分帰りたくないので仮の住まいを所望。
ディアリアさんが彼女の希望する豪華なお風呂のある物件を紹介する。
洞窟内の温泉、滝など気に入らない物件ばかり。
マグマ吹き出す火山も当然無理。
仕方なくレティが鍋にお湯を入れてお風呂にする。
女の子一人の旅は危ないよ。
帰りたくないなら一緒に家探ししませんか?
今日は助けてくれてありがとう。
今日は助けてくれてありがとう。
勇者が姫様を連れ帰ろうとやって来た。
ドラゴンが姫様を鍋で調理して食べようとしている?
ストーカー勇者と罵って帰らせようとする。
ディアリアさんが追い払って勇者は退場。
無理強いはしたくないが、早く帰るべき。
それが、嫌なら一緒に旅をしませんか。
本名は長いのでネルと呼ぶことになる。
ーーー次回 「国営の家」ーーー
うーんハンターって必要だったのだろうか?
面白そうな設定を盛っているけれど面白くないのはお約束。
面白そうな設定を盛っているけれど面白くないのはお約束。
OPでも登場している少女が登場。
家出したお姫様でした。
町中ならトラブル続出でドタバタしそうだけれど、自然の中で彼女の
ワガママぶりが面白くなるのだろうか?