fc2ブログ

ゾンビランドサガ リベンジ BS11(4/15)#02

第2話 ぶっ壊れかけのレディオSAGA
 
幸太郎が現場復帰してフランシュシュの復帰を考えた。
TVレポーターの仕事。
NyMMUuPeabXUMWw.jpg
それは佐賀のレジェンドホワイト竜と一緒だった。
VchsnravncwHCpA.jpg
実はホワイト竜に思い入れのあるサキは大喜びだった。
TKeCIkWGoBChPBH.jpg
実際の仕事でホワイト竜と初めて会うメンバー。
oIbFrMXPXOVMNsm.jpg
佐賀の観光案内のレポーター役でコメントする。
ArawWTTXShFNpXB.jpg
色んな観光地を巡る。
FUgakQXbbVpPMvy.jpg
そこでのレポート収録。
miGNkQBYtFDCPnu.jpg
神社の奥の院も巡る。
vjhmWuPqSFNtAER.jpg
サキは中学時代、荒れていた。
yFeLCAbMfFCbFFd.jpg
そんな時、ホワイト竜のラジオを聞いて救われた。
それから彼を尊敬していた。
そんな彼のラジオ番組が終わると聞いた。
無事にレポーター番組の収録も終わる。
ziWQhqmtmJftDyk.jpg
サキはラジオを番組を聞いて終わってはいけないと思う。
FM佐賀に自転車を飛ばして駆けつける。
彼に思いの丈をぶつける。
AoRcxRFgIdECfYR.jpg
佐賀には今もくすぶっている奴がたくさん居る。
それどころか、佐賀自体がくすぶっている。
それだからこそ、番組は終わっちゃいけない。
皆の帰る場所が必要。
その答えは佐賀にある。
bgaFrEyepIaPVbE.jpg
俺は辞めると言ったが番組が終わるとは言っていない。
お前が佐賀のリーダーになれ。
番組はサキが引き継げば良い、佐賀を頼んだぜ。
サキは了承する。
WvqnXgSgThmQUmH.jpg
竜さんが好きと告げるが、その熱い思いは佐賀にぶつけろ。
大人のイイ女になったらまた会おう。
ZyTeGLJWpzhKOLE.jpg
でもゾンビは大人になれない、涙が溢れるサキ。
フランシュシュでラジオ番組が始まった。
QJuJDGtVaaWlbnK.jpg
愛、純子、リリィで恋愛について語る。
好きな人は居ても良いんじゃないの?

ーーー次回 「愛と青春のアコースティックSAGA」ーーー
 
今回はホワイト竜さんのエピソード。
本当に佐賀出身で中の人も本人でした。
今回はフランシュシュの復帰計画第1段でしたね。
サキの過去、荒れていた時に救われたのが竜さんのラジオ番組だった。
そんなサキと竜のエピソード。
そして竜さんから番組を託されるサキ。
最後はライブ映像、山田たえだけはCGだった気がする。
まだゾンビアイドル化計画が着々と進行中でした。

そう言えばOP曲は昔の戦隊モノを意識した楽曲で1期と同じコンセプト。

スポンサーサイト



テーマ : ゾンビランドサガ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ゾンビランドサガ  Trackback:8 comment:0 

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω TBS(4/15)#02

EPISODE 02 聖騎士長
 
ファルトラを出発したディアヴロたちは海路でジルコンタワーを目指した。
しかし嵐に遭遇したりとすんなりとは到着しなかった。
レムは船酔いが激しくお荷物だった。
ようやくジルコンタワーに辿り着いたが荒れた活気のない街だった。
lfoMaNcenorDOSK.jpg
そこではディアヴロが作成したダンジョンを案内するとホルンが声を掛けてきた。
神官はお金で住民の願いを区別していた。
BboXPavtJCUhAYU.jpg
寄付の出来ない住民には、病さえも治さない。
そんな住民を足蹴にする聖騎士団ともめる大主神官のルマキーナ。
彼の暴力にはディアヴロが対応する。
ルマキーナの魔力ならば子供の病、告死病も治すことが出来た。
HLOJnhFHjNhLWvg.jpg
しかし膨大な魔力に惹かれたのか巨大な魔物、サンドホェールが接近してくる。
あまりの巨大さにディアヴロでさえ多重魔術を行使しないと抑えられない。
huNjTimQCYdvgAD.jpg
久しぶりの使用となる重力魔術でえ侵攻を止めることは出来たが
 仕留められるかは不明。
pxdGWEaZiHajvSE.jpg
そこに遠距離魔術で攻撃が届く。
IxebPoOyySToPCH.jpg
そして魔銃、マギガンの攻撃で仕留められた。
UpuOmmjexcdfDqQ.jpg
聖騎士団の男が聖騎士団調バドゥダを連れてきた。
彼が遠距離からの攻撃を放った者だった。
彼はディアブロの多重魔術を知って駆けつけた。
ディアヴロを懲らしめようと呼んできた男を裏拳で瞬殺する。
hRRlZUujSwJZeMg.jpg
幼いルマキーナを教会で見かけて覚えていた。
馬を降りて膝間付いて礼儀を弁えた行動をする。
OaOHHMMCqkRAzuJ.jpg
そこに領主で真銃を持つファニスも訪れた。
彼女もまた多重魔術の行使者を探して訪れたのだった。
彼女は教会や聖騎士団を詐欺師呼ばわりする。
多額の寄付金を要求するからだった。
hqMSpIjMpPtwfoF.jpg
バドゥダの案内で騎士団の屋敷に向かう一行。
途中で神官に祈りを捧げ悩みを聞いて欲しい住民が並んでいる様子を見かける。
他方、高額寄付者は優先的に扱われている光景を目の当たりにする。
この地では神官が足りないらしい。
befmuUBgoziTvBJ.jpg
夕食がカレーで大喜びのディアヴロ。
食後は水浴びする、一人なのでシェラも一緒に入りたい。
またもやおっぱい洗いに嬉しいが対応に困るディアヴロ。
EzB5g5zVkAI6lzs.jpg
ルマキーナとレムはバドゥダと話をする。

ーーー次回 「」ーーー
 
どうやら頼った聖騎士長が悪人のようですね。
一見すると彼は礼儀と忠節を重んじている様子。
でも聖騎士隊が盗賊のような存在なので彼も同じでしょう。
権力と暴力で住民から金を巻き上げていそう。
逆に見えた領主こそ、彼らを詐欺師と呼ぶので信用できそうかも?

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術  Trackback:2 comment:0 

セブンナイツレボリューション -英雄の継承者- BS11(4/11)#02

第2話 邂逅 ーグランシードー
 
ネモを学園に連れてきたファリア生徒会長。
セブンナイツの一人で生徒会のジョウ・ツルギがやって来た。
sSSQoejibeZAHSK.jpg
ピュシスの手先だったドラゴンを氷漬けにして捕獲した。
でもこのドラゴンにも生命があったとネモ。
ピュシスの手先として何人も殺害した。
WgAVSupXFHioSla.jpg
生徒会でネモをセブンナイツの一人として紹介する。
しかし図書館で英雄に見いだされる場合とは異なる。
特別な状況だけに容易には信じてもらえない。
UdQhozZZmXxpQYr.jpg
ファリアの英雄ユーノミア様が信じるように告げたので間違いはない。
XUzTrJnpcMtLroR.jpg
しかしネモ自身、英雄の名前を知らなかった。
ジョウが学園内の案内を頼まれる。
IiSwSLQGQaJvsKT.jpgQHFbqhfFGgNyJwq.jpg
学園内の図書館の管理をする司書のソフィーティアと会う。
SuSzfxLiqPjbiTs.jpg
彼女はネモに期待をしていた。
図書館には英雄の記憶が存在する。
通常は何処で英雄に見込まれてセブンナイツになる。
XoMUEFFTscRFPSm.jpg
最後には生徒会寮に向かう。
彼を出迎えたのはファリアだった。
実はエレンと3人だけが利用していた。
CTKYmDGbIzoIAOF.jpg
翌日は校内でガレスが錬金術研究部にポーションを届けて欲しい。
出来れば面倒なので行きたくないから。
rNdSzzERNsqINYZ.jpg
ネモが届けるとガレス大粋な女生徒が居た。
彼女に対する対応に苦慮するガレスだった。
昨日ジョウが持ち込んだ氷漬けのドラゴンが爆発とともに復活した。
qFBiOkRXIHCfKTL.jpgbTdvWgoIecNYaLc.jpg
ソフィーティアがドラゴンの近所にいるので危ない。
ジョウが駆けつけて剣をふるう。
MPxcmYDGhfIafig.jpg
しかし既に死んでいるドラゴンがピュシスの秘法で操られているだけ。
なので切っても死なない。
tXFxnkzUqnJNwMh.jpgvcZojYnqykyReXo.jpg
ネモが英雄の力で取り押さえているので、ジョウが凍らせてコアを砕く。
それで操られているドラゴンは元の死体に戻る。
氷結状態だったので砕け散る。
snpvWAFZiKyIItR.jpg
ジョウの父親は英雄に見込まれたセブンナイツだった。
住民を守るために一人で戦い命を失った。
だから強くなって皆を守りたい。
qvVlmNVYaGUbnoj.jpg
その思いはネモも同じ。
ドラゴン退治での頑張りでネオを認めるジョウだった。
ZGkQDHuYPSiAZGZ.jpg
生徒会長ファリアも半信半疑でネモを見ていた。
だから寮に住まわせて監視したい。
彼の力はあまりに強いので英雄の力に飲み込まれるかもしれない。

ーーー次回「」ーーー
 
ネモが仲間入りしたが正体不明で怪しい。
なので誰もが信じない。
ファリア会長が実際の戦いを見たので疑いはしない。
でも英雄名が分からないと完全には信じられない。
それに格闘の経験もないのでトレーニングが必要でしょう。
それよりもユーノミア様に名前は尋ねられないの?
ネモの武器が強いとは思えない、所詮は鎖鎌みたいなものだし…。
質量の関係からネモがドラゴンを抑えられるのが不思議な戦闘でした。

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:セブンナイツ  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング