転生したらスライムだった件 2期1部 BS11(3/16)#34
第34話 神之怒 
そこにはハクロウ、ゲルド、ゴブタ、リグルが向かった。
一太刀でキョウヤを倒す。
ゲルドの盾を破壊するショウゴのスキル。
命が惜しいショウゴはキララを殺害してイキルモノを取得する。
ハクロウが見抜いてゲルドを止めて事なきを得る。
戦場に向かうが、我が主を怒らせた罪は重い。
西方聖教会のヒナタ・サカグチが討伐したはずでは?
自身の死をトリガーに刻撃魔法を施していた。
彼を倒せば周囲一体が爆発に巻き込まれるので逃したハクロウ。

リムルはファルメス王国と西方聖教会の連合軍2万を許す気はなかった。
魔王になるための餌になってくれ。
ベニマルから結界装置の破壊完了の連絡が届く。


ラーゼンはショウゴと転移すると治癒すると偽って心を殺す。
彼は転生者の存在を知りスキルを奪おうと考えていた。
神之怒、メギドを実行する。
1,000人、2,000人と死んでいく、5,000人を超える。
ーーー次回 「魔王誕生」ーーー
今回はテンペストの逆襲。
ハクロウが目立ってましたね。
やはり年の功、それに魔術にも造詣が深い。
OPで魔王となったリムル、復活した黒いシオンが描かれているので
魔王と復活は約束されたようなもの。
メギドは一気の爆発で地獄絵図とはならず水泡で個別に倒す映像でキレイな殺戮を描いてました。
リムルを残虐非道な魔物と描くと後味が悪くなるのであくまでも綺麗に、ですね。
国を出て進軍してきてくれたのが幸い。
籠城されると面倒ですからね。
野営陣地を攻撃するのは比較的容易い。
この後の西方聖教会との確執などが気になる。
ヒナタは今度こそ、話を信じてくれるのか?
スポンサーサイト
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 BS11(3/15)#11
第11話 たとえば映画の中盤のように悪役がチラチラするクライマックス一歩手前
ヴリトラの解放のためにラストダンジョンに向かう。
アルカは何だか眠くてやる気がない。
ここはあらゆる魔王を封印したダンジョン。
攻略したからお宝が貰えるわけではない。
ユーグが説明するが分からない。
解放には聖剣エクスカリバーが必要。
そこでセレンのベルトを受け取り調理するとアルカとは完全に分離。
やり方が完全に叉焼の調理。
ヴリトラはアルカの守護獣、アルカはヴリトラから無限の力を引き出せる。
ヴリトラの力を玉に封印した、今のアルカは痛みを感じる。
これで終了帰ることになる。
アルカだけは特別に話がある、誰にも聞かれたくない。
アルカの力をヴリトラから分離することが目的だった。
ユーグはこの世界を壊して作り直したい。
だからソウと手を組んでいたのだった。
そして魔王解放の鍵が聖剣エクスカリバー。
王宮の宝物庫に眠っている。
それを手に入れれば全てが思いどうりになる。
ロイドは村の皆に分かれの挨拶に向かった。
アルカもあとから来るので先に帰ると良いと残りの全員をゲートを通じて帰らせる。
遅れてきたロイドにはアルカが見つからないと探しに行かせる。
そしてゲートを閉じる。
これでアルカもロイドもこちらに来れない。
でもメルトファンが野菜をプレゼントしたいと勝手に訪れた。
コリンは最後に挨拶したかった、嬉しくて2人でデート。
メルトファンの移動は想定外。
リホはユーグの対応に違和感を持っていた。
それでもまさかと考えてロクジョウ学園長のロールのお見舞いに向かう。
そこで聖剣を奪えて命令した男のことを尋ねる。
私が何に見えるかと問われた。
それと小さな子が背後に居てカラカラ、コロコロと音が聞こえた。
もしかしてユーグ?
アザミ王国とジオウ帝国の御前試合が近い、準備で忙しい。
アランは代表として出場するが不安だった。
急遽、国王と皇帝が下見に来る、緊急警備体制が必要。
ジオウ帝国の皇帝の隣にソウ、ショーマが並んでいた。
訪れたアザミ国王に恐れながらと御前試合の中止を進言する。
クロムは彼女を信頼できる人物でマリエ王女の友人と紹介する。
マリエ王女の近況を聞きたいと王宮に連れて帰る。
ユーグはソウ、ショーマと合流する。
ユーグの目的、世界を壊して作り直す。
そのためにソウに実行させてきた。
ショーマは面白いからと参加した。
ロイドに負けたミコナは未だ彼らの手の中に居た。
御前試合で聖剣エクスカリバーを奪って魔王を開放する。
ロイドはアルカを発見、救出する。
助けられて強くなることを決意した場所でもあった。
絶対にこの世界を壊させない。
ーーー最終回 「」ーーー
ソウ一人の実行ではなくラスボスはユーグでした。
この世界は気に入らないので作り直す。
そのために魔王を開放する。
その目的がソウと同じでした。
と言うことで先ずはアルカ、ロイドが人間の村に向かうことが必要。
水晶玉で移動するアルカですが、今回は守護獣の力を封印されている。
村人の力を借りるのか?何かで移動するようですね。
リホが便利キャラで色々と感づいてます。
3人の中では一番の知性派なのでしょう。
セレンはベルトが無いと普通の剣士ですが大丈夫だろうか。
フィロも姉が居ないと脳筋ですね。
姉と合流してバトルになるのかな?
綺麗にまとまるかな。
この作品は犯人がはっきりしていて倒されて罰を受ける。
そんなハッキリとしたところが今どきの作品では珍しく感じる。