ゲキドル BSフジ(2/28)#08
Stage.08 何が彼女をそうさせたか
後は君に託す、コックピットの少女、ホワイトアウト。
いずみがあいりの部屋を訪れた。
もう私に居場所がない、アリスインに戻ろうかな?
あいりがいずみをビンタ、勝手なこと言わないで。
いずみもあいりをビンタ。
待つことしか出来ないのに。
私とせりあがSMTに勝つ。
元気になったいずみはSMTを取り戻す。
かをるは劇団幹を訪れる。
竹崎は、かをるを知らない様子。
劇団員の募集は行っていない。
逆よ、私がアリスインシアターを立ち上げるので手伝って欲しい。
かをるはSMTの竹崎を訪問する。
オリジナルのシアターシステムが欲しいのね。
君は何かを隠している。
SMTの観客数3,500人を超えれば債権を返そう。
出来なければアリスインは私のものだ。
アリスインのキャパは100人。
2週間、1日2公演で毎回満員で可能な数字。
やるしかアリスインの存続はない。
いずみはドールに挑戦する。
2人にありがとうとお礼を述べるかをる。
晃は全てを理解していた。
せりあ、あいり、いずみが揃えば最強になる。
愛美は観客へのプレゼントを考えていた。
主役2人の生写真、チラシも池袋の色んなお店に置かせてもらう。
SMTの公演が終わる、こんなの演劇じゃないといずみ。
かをるもこれが、あなたの求める芝居なの?
ドールさえ居れば夢に近づける、何だって可能だ。
アリスインの立ち上げ、シアターシステムを竹崎に見せる。
かをるを幹と呼んでキスをするが違う。
シアターシステムと出会えて生きる意味を見出した。
かをるは後悔していた。
あの時、彼女ではなく、俺が死ぬべきだった。
愛する人のため、シアステのもたらす疑似世界の中で欲望を満たせば良い。
俺はこの世から争いを失くしたい。
かをるとなら、それが可能だ、手伝って欲しい。
私はそうは思わないと断る。
アリスインの千秋楽、かをるは来ないので晃と愛美で代行する。
かをるは池袋の消失地帯?の中の機械の前に立つ。
3,504人の入場者でSMTの条件をクリアした。
ーーー次回 「生ける屍」ーーー
アバンと最後のペンダントが同じなのでかをるが都市消失に関わっている?
その発生原因の装置がシアステとドールを可能にした?
竹崎が都市消失事件で何かを見たのが発端かと思ったら違う様子。
竹崎が都市消失事件で何かを見たのが発端かと思ったら違う様子。
そもそも、都市消失事件の原因に関わっているかをる。
システムの不調?故障?が原因で都市が消失したみたい?
かをるが求める世界は従来の演劇?
竹崎はシアステとドールによる演劇が未来を変えると考えている?
2人の関係や過去が未だ不明。
7話からOP,ED曲が変わった。
主役の中の人の初主演作らしい。
しかし2018年のこみっくがーるずが初主役として放送されている。
それよりも前らしいが放送まで4年も必要だった?
スポンサーサイト
進撃の巨人 The Final Season NHK総合(2/28)#71
第71話 導くもの
眠っているだけなのにモテモテのアニ。
世間はエレンを拘束する兵団を新生ノルディア帝国の敵だと言わんばかり。
兵団もジークの策や地均しの件は発表出来ない。
ピクシブ司令はイェレナと会っていた。
彼女はエレンとマーレで会ったことを白状する。
エレンのマーレでの生活は空白だらけ。
イェレナがエレンにジークの策を伝えた?
それらも含めてイェレナに真実を尋ねる。
アルミンはミカサと合流してザックレー総統に面会する。
エレンと会って真実を知りたい。
しかしイェレナとエレンが通じていたので面会は許可できない。
彼の行動は空白だらけだ。
それなら、尚更のこと真実を僕が尋ねます。
嘘ばかりでも無駄にはならないはず。
食い下がるアルミンだが、許可されなかった。
退室したミカサは相当の思惑を盗聴したい。
総統の部屋が爆発する。
民衆は心臓を捧げよと口々に告げる。
ハンジはオニャンコポンと話していた。
イェレナとエレンが通じていたらしいと告げる。
彼女ならやりかねないと考えた様子。
ハンジも彼女の行動には不信感を感じていた。
ザックレー総統暗殺で予定が変更される。
ザックレー総統暗殺は衝撃だった。
急遽、兵団幹部が集まって対応を相談する。
アルミンは部屋を訪れる前に調査兵団の新兵が不審な行動を取っていたのを目撃した。
暗殺に関わったのは調査兵団かもしれない。
苦しい立場のハンジだが、今解任されることは責任を全うしないこと。
エレンが脱走した、反乱分子がエレンのもとに集まっている。
100名近い兵士がエレンと行動を共にしている。
詳細は不明だが彼らをイェーガー派と呼称する。
調査兵団にもイェーガー派は存在するかもしれない。
彼らが向かう先はジークの居留地。
リヴァイ兵長の下で30人が見張っている。
補給係が3名彼らと接触している、合計33名だけが居場所を知っている。
兵団はエレンを見限って別のものに始祖の巨人の能力を移そうとしていた。
それを感じてエレンは逆に脱走して有志と行動を共にしている。
ピクシブ司令が訪れる、現状での最高責任者。
彼は暗殺を不問としてイェーガー派に降参しよう。
兵団内部の抗争で人員を割るのが一番愚かな行為。
この状況下でヒィズル国の東人、キヨミは港で滞在する。
彼女はミカサだけは守りたい。
将軍の落し胤である彼女の確保が裏の使命であった。
エレンは兵団の有志と会い、ジークの居場所を探す。
ジークとイェレナに踊らされている。
ガビとファルコも一緒。
ーーー次回 「森の子ら」ーーー
状況が良く分からない。
エレンのマーレ攻撃作戦の立案者はジークのようですね。
ただしエレンはヒストリアを巨人にはしないはず?
それでジークから何を聞いて何をしようとしているのだろうか?
ジークの策を伝えたのが義勇兵イェレナ。
ジークの策を伝えたのが義勇兵イェレナ。
エレンが一人で勝手に暴走した様子。
巻き込まれた調査兵団。
この辺りの状況は今後、明らかになるのかな?
兵団がエレンを信じなかったがゆえに、こんな状況になった?
エレンが自分の行動を明らかにしないので、視聴者にも謎。
兵団がエレンを信じなかったがゆえに、こんな状況になった?
エレンが自分の行動を明らかにしないので、視聴者にも謎。
それが作者の求めるストーリーなのでしょう。
謎を明かさずに次々と衝撃的な展開が繰り広げられる。
調査兵団はジークを疑っている。
それでもエレンは彼を信じて行動を勝手に起こした。
さて、結末は何処に向かうのでしょうね。
のんのんびより のんすとっぷ テレ東(2/28)#08
第八話 先輩はもうすぐ受験だった。
あかねは先輩が受験で部活を辞める時期だと知る。
親切にしてくれる、このみ先輩も受験。
駅前で偶然にも遭遇する。
でも挨拶が嬉しかったので、もう一回言って。
お土産を持参して夏海と小鞠にプレゼント。
今夜は泊まることにしていた。
福笑いで隠そう、そしてつっかえ棒で母が入れなくする。
でもムダでうるさいよと入ってきた。
ふすまは母が昼間に穴を開けてしまった。
自分じゃないと分かると急に元気になる夏海。
笑う門には福は来なかった。
あかねがこのみの部屋で練習、れんちょんも一緒。
そしてお泊りする。
先輩はもうすぐ卒業なので私はいつまで来れるのかな?
4人が見る前で演奏して人見知りを克服しよう。
しかし、上手く演奏できないあかね。
それなら外で演奏しよう。
ようやく緊張せずに演奏できた。
大学でもフルートを続けるので、これからも一緒に練習しようね。
これからも部屋を訪れて練習できるので嬉しい。
れんちょんはあかねの嬉しそうな顔が分かった。
ーーー次回 「おいしいごはんを作った」ーーー
このみがメイン?であかね、夏海とのエピソード。
大学も既に決まって受験勉強が必要なかった。
だから部活も辞めなくて良い。
早合点したあかねでした。
れんちょんもフルートの練習に来てました。
そしてお祭りのお土産のお面を被ってましたね。
あかねは、人前で演奏できないのは色々とヤバいでしょう。
無職転生 ~異世界行ったら本気出す BS11(2/28)#08
第八話 ターニングポイント1
エリスが12歳になった。
空中に浮かぶ異物は大きくなっている気がする。
ボレアス家には4つの分家がありルディの家は父パウロの弟が継いだ。
それを不憫と考えたのかエリスが祝の準備を行っている。
誕生日当日までは知らぬふりで過ごすことにした。
その当日に準備が終わるまではギレーヌが応対する。
フィギュアの尻尾の付け根が分からないので見せて欲しい。
演技で泣くと祖父は当主を討ってルディに継がせようと戦いを叫ぶ。
エリスからはアスラ王国一の職人が制作した立派な杖をプレゼント。
フィリップはボレアス家の当主争いに負けた。
それでヒルダの生んだ兄と弟は当主の家に取り上げられたのだった。
エリスと結婚してボレアス家の家督を奪っても良いよ。
君は何もしなくても良い。
フィリップは結構本気だったが面倒は嫌いと丁重にお断りする。
部屋に戻るとエリスが待っていた。
今日は特別?Hなことも少しはあり?
調子に乗ると怒られる。
5年後の成人したら受け止めてあげる。
大喜びだが、シルフィーとはどうしよう?
パウロは増える魔物退治で忙しかった。
シルフィーはノルンとアイシャを可愛がっていた。
額に赤い光があれば最強のスペルド族に見えるシルフィー。
魔法で暴れてイジメる者を降伏させた。
膨大な魔力が集まってきた。
ルディは本気の最大魔法を見せるべく平原を訪れた。
伝説の英雄ペルギウスの命令で調査に訪れた使い魔アルマンフィ。
ギレーヌが剣王の名においてルディは関係ないと告げる。
それを信じて飛び去る。
空の異変が消失したかと思われたが光の帯が当たりを包む。
エリスを守るべく光に飲み込まれるルディとギレーヌ。
ーーー次回 「邂逅」ーーー
先日の誕生日から2年。
エリスは更に剣の腕を上達させた。
ルディは3ヶ国語をマスターしたと2人は成長していた。
エリスのサプライズ・パーティの開催。
そして魔力が集まって何か、異変が生じる。
異変の調査と称して様々人が集まってきそうですね。
新たなキャラも登場。
ここから、同展開するのか想像もつかない。
7SEEDS BSフジ(3/01)#21
第21話 小満
水場には色んな動植物が集まる。
子馬を狙うワニ、そして食虫植物と食物連鎖があった。
その子馬を連れて水場から離れる。
うり坊は花が大好きで追いかけてきた。
ナツのおかげで助かった安居と嵐。
しかし安居は危険なので2度とするなとナツに命令する。
でも皆のお役に立ちたいと反論する。
安居は幻覚を見た、そこは何処?
船内を移動すると骸骨が何かに覆われている。
おそらく鉄を食べるバクテリアだろう。
そのバクテリアが急に活性化して移動し始める。
上に向かって移動しよう。
涼、まつり、蝉丸はエレベーターを発見。
移動途中で止まってしまう。
縦に広い空間、安居を探すために下に移動する。
止まったエレベーターを暴れて下に落とすが蝉丸が落下。
何とかロープで助けられた。
涼は不用意に行動する蝉丸を叱る。
階下で発芽した大豆を発見。
植物の進化と多様性は凄い。
移動する3人は上昇するミサイルを目撃する。
牡丹と蛍は制御室に到着する。
ミサイルの発射を止めようとするが無理だった。
何とかして止めるためマニュアルを探す。
残り時間は9時間。
花は水場が見える場所で眠ってしまった。
目覚めると動く明かりを見つける。
ーーー次回 「」ーーー
船の中の3チームと花。
涼、安居たちは夏Bチームと関わって変わりつつある。
少しは人間らしくなる?
花はようやく荒巻と会える?
これってミサイル発射を止められる?
発射して終わりでも良いけれど。
何処に向かうのか良く分からない。
弱キャラ友崎くん BS11(2/27)#08
Lv. 8 低レベルのキャラだけじゃ解決できない問題もある
中学時代のバスケットボールの試合でみみみと日南は対戦していた。
悔しくて勝ちたいみみみはチームメイトに勝ちたくないのかと尋ねる。
県大会に出場できただけで満足だった。
相手に合わせてしまうみみみ。
陸上部のために夜も走っていたみみみ。
反動で授業中に眠ってしまう。
風香はみみみと日南が張り合っていると想像した。
作家活動のためによく想像しているが日南の動機が分からない。
みみみは無理して走っているように見える。
たまちゃんは友崎に止めたほうが良いの?分からないよ。
みみみにどうしてと尋ねると、無理しているのは分かっている。
辞めたい程に辛い、でもここで辞めたら、もっと辛くなる。
頑張れと止めるよりも応援するしか出来なかった。
しかし足がもつれる、日南も限界だから止めるべき。
中学時代のことは話せない。
後輩の山下に尋ねる。
みみみと日南のワンマンチームに負けた。
他のチームメイトはこれで十分と笑ったので合わせてしまった。
それを眺めていたみみみ。
追いかけて話を聞く。
表彰式で泣いていた。
高校で日南が覚えていて話しかけてきた。
それで陸上部に入った。
日南は短距離だが、みみみの高跳びでトップの成績。
翌日も練習を休む、退部届を提出。
友崎が一緒に帰ろう、たまちゃんも一緒に。
このままだと好きな日南を僻んで妬んで嫌いになる。
誰かの一番だと知ってようやく冷静さを取り戻す。
たまちゃんへのセクハラは酷くなったみたいだが陸上部の皆に謝って再入部した。
話すネタに困って聞いてみる。
日南と水沢は付き合ってるの?
みみみに真似されて遊ばれる。
みみみの好きなキャラのストラップをプレゼント、女性には可愛いらしい。
ーーー次回 「」ーーー
負けて妥協するのが嫌な負けず嫌いの日南とみみみ。
頑張っても勝てない日南に何かで勝とうと挑戦する。
しかし簡単には勝てないので意地になってしまっていた。
このままでは事故が起きるかもしれない。
心配するたまちゃんでした。
友崎もいい仕事が出来た?
と言うことでみみみも無事に冷静になれた。
また友崎の課題に戻るが夏休み。
ここからはどんな課題が与えられるのだろうか?
皆でプールもあるのだろうか?