fc2ブログ

進撃の巨人 The Final Season NHK総合(2/22)#70

第70話 偽り者
 
ガビは牢を脱走する、監視兵を殺害して。
ジークに真意を正して死にたい。
生きて帰ることは考えていなかった。
しかしファルコは彼女を守りたいので同行する。
iqNwDaUVhcCjniB.jpg
一晩中走り続けてようやく落ち着く。
そんな2人を発見する少女。
自宅が近くにあると2人を案内する。
NUpcHdLDTKlufbs.jpg
そして2人のことを話して食事を与えてくれる。
ファルコが話を適当に合わせて説明する。
AxCeFfkUDmEgUuN.jpg
ハンジに説明を求める市民。
OsxualuySBRBcAx.jpg
新兵たちがエレンをヒーロー扱いで解放を求めていた。
その一環として市民に情報を漏らした。
BHsiOgIMdwvPcWQ.jpg
調査兵団はエレンの行動を未だ信用していなかった。
彼の気代わり、突然の行動に違和感を感じていた。
それにジークの行動、考えも信じかねていた。
kxMWgrqBHVNJxFG.jpg
拘束したイェレナにも真意を問い質す。
彼ら義勇兵が何かを吹き込んだのではないかと。
hfTZjlfsWEwFORq.jpg
ガビたちを助けてくれたのは孤児院のような場所だった。
女王の勅命で孤児たちを集めていた。
2人を助けた少女カヤはガビとファルコがマーレ人だと知っていた。
RZNqhGJXHJrjGUK.jpg
カヤの村は巨人に襲われた。
彼女の母は巨人に生きながらにして食われた。
どうして母は、食われないといけなかったの?
ORPWFRsjmBHXEZD.jpg
何千年もの間エルディア人は世界を巨人の力で支配してきた。
それが母に何の関係があるの?
100年前からマーレは巨人の力で世界を平和に導こうとしたがパラディ島は従わなかった。
私の母が亡くなったのは4年前、関係ない。
母は誰かを殺害したの?
kRftDXQNurSqReS.jpg
4年前だとマーレによる威力偵察のとき。
母にどんな罪があるの?
あなたのお母さんには何の罪もありません、ファルコが答える。
JfFmECKgZcCHOnJ.jpg
姉がカヤを助けてくれた、斧で巨人を倒した。
私も姉のような人になりたい。
だから今度、近くのマーレ人が経営するお店に招待されている。
その時、連れて行ってあげる。
そうすれば帰る方法も分かるかもしれない。
JykqgPgMbGfKgZa.jpg
マーレ軍でもジークの破壊された肉片が両手、両足分しか見つからない。
つまりは彼の裏切りに気づいていた。
起動立体装置や飛行船操縦はマーレに技術が含まれている。
第1次パラディ島殲滅作戦に派遣した兵団に義勇兵を含めていた。
世界連合でパラディ島を攻める。
oXPsthwPFSeqlKz.jpg
それでは遅い、ジークなら直ぐには攻めないことを予測している。
今すぐに攻めるべきだとライナーが進言する。

ーーー次回 「導く者」ーーー
 
ガビが軍部の教育に凝り固まっていた。
昔のエレン以上に凝り固まった考えで行動していた。
完全にマーレの思惑どおりに考えて過激に行動する。
なんとも洗脳された子供ですね。
ファルコはエレンとライナーの会話を聞いているだけに現実を知っている。
教わった歴史との矛盾を知っている。
だから冷静に考えて現実と結びつけることが出来る。
ファルコが稀有な例で、パラディ島の悪魔を信じていない。
これって鬼畜米英と信じさせた現実の世界大戦と同じ。

これこそが戦争なんですよね。
相手を憎み恐れないと殺人を正当化出来ない。
こんな軍による思想統一こそが驚異。
そして拘束された新兵、義勇兵も何処かオカシイ。
まともな人間では大勢を変えることが出来ない?戦争とは異常性の具現化?
そんな世界に突入している。

カヤを助けた姉が実は…らしい。
ハッキリとは描いていないが。
なんともはや運命の日肉。

スポンサーサイト



テーマ : 進撃の巨人
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:進撃の巨人  Trackback:1 comment:0 

ウマ娘 プリティダービー Season2 BS11(2/22)#08

第8話 ささやかな祈り
 
春の天皇賞に出走するライスシャワー。
メジロマックイーンと激突する。
QSYsaeWyPuHjCKM.jpg
ストーキングでマックイーンと勝負するが圧倒的な強さ。
fkhaBwuFSlfwLGw.jpg
毎日押しかけて走るが、勝てそうにない。
qIIkkvDDCyhWAgR.jpg
周囲もメジロマックイーンの天皇賞3連覇の話題で盛り上がる。
LEQCtXMwgWtAVDi.jpg
ライスシャワーが学校を休んだ。
そして廃校で一人合宿を始める。
kRdpgArDINZCGjA.png
ミホノブルボンは気になって寮長に教わった場所に向かう。
そこで一人で鍛錬するライスシャワー。
CEhtAtfqeAOHEpx.png
精神を鍛えれば肉体を凌駕する。
それはミホノブルボンもトレーナーに言われた言葉。
ライスシャワーは一人で勝つための特訓を行っていた。
徹底的に精神も肉体も追い込んでいた。
ADOmfcIYaiwlhxK.jpg
メジロマックイーンの坂路トレーニングで好調を維持していた。
トレーナーも負けることはない、勝てると自信を持っていた。
ncoatpqhdyThHwR.jpg
そして天皇賞が始まる。
ANsXTTjOmCONvHK.jpg
メジロマックイーンは一番人気。
パドックに向かうメジロマックイーンが背後の気配を気にする。
ライスシャワーが歩んできた。
JnlqVXdnkjaqJZm.jpg
一切の無駄を排除して勝利への執念を宿した鬼の形相だった。
YsHgTyHKNXUKaCT.jpg
そんなライスシャワーにメジロマックイーンはただならぬ気配を感じていた。
ゲートに入ることを恐れるかのごとく不安を感じていたのかもしれない。
15頭が一斉にスタートを切る。
先頭は大逃げのメジロパーマー。
lCQiKfIdCZYhixW.jpg
メジロマックイーンの斜め後方にピッタリと追走するライスシャワー。
背後ではなく自らの馬体を見せるかのごとく走る。
レースは長距離なのに短距離のようなハイペース。
sYtfGisLhcuYpXu.jpg
3コーナーの坂に差し掛かるとスパートを掛けるメジロマックイーン。
この展開はいつもと同じ。
MQwFjehxjADzynT.jpg
メジロパーマーをかわして先頭に立つ。
ライスシャワーはメジロマックイーンに付いて離れない。
離れないどころではなく、外から並びたち、並走する。
そしてトップに立つライスシャワー。
ヒールじゃない、ヒーローだ。
xCvLHXXjrOsUMWR.jpg
ライスシャワーが新記録で勝利する。
1番人気が敗れる大波乱、観客はライスシャワーに唖然。
AkGgZRNdWokQLzx.jpg
またもや期待を裏切ったヒール扱いに落ち込むライスシャワー。
メジロマックイーンがイクノディクタスが、マチカネタンホイザが。
nWXBFeMEBSfzrHv.jpgXtlaOLgkRoiVxca.jpg
出走したウマ娘が拍手で祝福する。
XguBgAxHfCEnPUF.jpgeETTaRKRCmKJhxS.jpg
ようやく笑顔になるライスシャワー。
uSANyfbuDYoyOym.jpg
帰るとミホノブルボンが出迎えてくれた。
また、たくさんの夢を壊してしまいました。
ブーイングが痛かった。
チャレンジャーの勲章だよ。
ijSXTdvlIdIXSgf.jpg
勝ち続ければブーイングが歓喜の声に変わる。
その時、ヒーローになれる。
fhQTxYjnCHtYPFK.jpg
破れたメジロマックイーンに声をかけるイクノディクタス。
密かに隠れてトウカイテイオーが聞いている。
申し訳なくて。
応援してくれた人、チーム、トウカイテイオーに。
今、必死でリハビリしているトウカイテイオーの戦うべき目標になるつもりだったのに。
不甲斐ない走りをしてしまった。
過去の勝利に慣れと奢りで油断があった。
勝つことへの執着心を失っていた。
次の宝塚記念では負けません。

ーーー次回 「」ーーー
 
今回のレースも史実の再現のようですね。
過酷な特訓も事実で馬体重を11Kg程度絞ったらしい。
負けたからと言って勝ったほうを恨むよりも負けた方に非難が集中すると思う。
1番人気が負けると馬券購入者はタメ息とも悲鳴とも区別つかない声が漏れる。
そんなところですが、期待には応えていないだけに大歓声で喜ばれるのは難しいかも。

今回の演出はJRAのCMを意識したらしい。
ヒールか?ヒーローか?とか鬼とかの演出は同じらしい。
1番人気が負けることも良くあることで、ここまでヒールとか
 言われるのはオカシイですよね。

メジロマックイーンとライスシャワーのゴール前の並走シーンは
 速すぎて動きが見えない。
それを見せる意味はないと思う。
あっさりと抜いてゴールでいいと思う。
速すぎる映像に逆に笑ってしまった。
そのシーンを長く見せられても違和感だらけだった。
テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ウマ娘 プリティダービー  Trackback:2 comment:0 

弱キャラ友崎くん BS11(2/20)#07

Lv.7 師匠キャラがボスになると詰むくらい強かったりする
 
生徒会長選挙も大詰めを迎え両候補の演説が始まった。
葵はアタファミで対戦できなくて寂しい。
友崎はここまでNanasiはNoNameと戦ってきたつもりだ。
PRigZCnJoZcveuH.jpg
水沢の応援演説が終わり葵が壇上に立つ。
運動部への電動空気入れなどみみみ陣営の公約を知っていた。
それを潰す意味で、電動空気入れなども公約に出来るが一つだけ掲げたい。
全クラスへのクーラー設置ですが簡単ではない。
先生たちが戻ってクーラーの聞いた部屋で会議をするかもしれない。
jnGTCWxEELEjVpK.jpg
そんな冗談も踏まえて1年生だけに告げたクーラー設置を利用される。
葵の戦略は友崎の作戦を潰すだけでなく利用してきた。
sFyGmttFpKYIRXR.jpg
それでも山下柚実の応援演説は終わりみみみの演説。
ここで友崎は秘策を準備していた。
qSpKkgkKskzxGGC.jpg
突然のアラーム音が鳴り響きナビと会話が始まる。
音声認識のナビとの会話はアドリブだと思わせて人気を稼ぐ作戦。
NNqezaKYiWYWDEr.jpg
全ては事前の準備で台本どおりだった。
それでも戦い終わって仲良しの葵とみみみ。
水沢と葵は付き合ってる雰囲気?
lpPDXSGByGBPwFm.jpg
結果は416票と131で葵の圧勝だった。
また勝負すればいいとすんなり受け止めるみみみ。
QXOSXQazcAkMNOD.jpg
葵はナビの意外性を評価する。
BfrzlxmaBavXlPr.jpg
Nanasiが奇策で対抗するのは読んで、彼らの可能性を事前に潰してきた。
選挙結果は別にして次の課題は女子と2人で外出すること。
XzNRxBTQbsfBiVQ.jpg
そこで彼女が持ち出したのは映画館のチケット。
風香の好きな作家の映像化だった。
図書室でどうやって誘おうかと思案する。
悩む友崎に声を掛けてくれる風香。
ImRjHmzxOuOoSna.jpg
なし崩し的に映画に誘うことに成功する。
映画のためにも彼女が好きな作家、アンディの著書を読む。
snSGfkSCEfrPqtp.jpg
帰りにたまちゃんが窓から何かを眺めていた。
声をかけるとみみみと葵が陸上部で張り合って練習している姿を眺めていた。
彼女はみみみの友人でみみみが大好き。
PtjovHVJlDJFxEv.jpg
勝てなくても負けないみみみ。
だから葵とは戦って欲しくない。
LdYEKhEQKGrPCRN.jpg
みみみは朝練でも葵と張り合っていた。
葵も朝練の後に友崎と課題の会議を行っていた。
目標を決めて現状把握して足りないものを埋めるために頑張る。
それを人は努力と呼ぶ。
悪いことではない。
でも葵は何かを言いたげだった。

みみみに声を掛けられる。
負けた分は別の形で取り返す。
葵はみみみをどう言ってたか知りたがる。
rkhDFQVVIGAOJzR.jpg
アンディの著書を読む友崎は面白さが分かってきた。
図書室の帰りにたまが再び練習を眺めていた。
みみみとは1年の2学期から仲良くなった。
vETNMIVaKHejLAI.jpg
毎日ほっぺをツンツンしてきたが無視していた。
そして話すようになると周りに人が集まってきた。
実は葵にみみみが相談していた。
クラスで浮いていたたまと仲良くなりたいと。
たまは不器用なだけと考えたみみみ。
それなら毎日話しかけてみたら?
その話を伝えて内緒にしてあげて。
そうしないと、みみみは照れてしまうから。
だから話していない。
apWlhDNkWDaVpgJ.jpg
そんな3人の関係だった。

ーーー次回 「」ーーー
 
葵と七海の生徒会長選挙。
結果は葵の圧勝。
みみみは良いキャラなのだが葵には勝てない。
それを分かっているたまは戦って欲しくない。
でもみみみの良さは誰よりも理解している。
2番で居ることの辛さ、一度は勝ちたいと思うのは当たり前ですよね。
世間は1番しか評価しない、それが問題なのですが。
選挙で負けて部活で頑張るみみみ。
そのうちに力尽きて諦めたりする?

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:弱キャラ友崎くん  Trackback:1 comment:0 

無職転生 ~異世界行ったら本気出す BS11(2/21)#07

第7話 努力の先にあるもの
 
エリスは剣術の腕は上達が早い。
7- (9)
ギレーヌにも褒められるがルディは全然駄目。
7- (8)
算術は相変わらずで、魔術はそれなりに上達している。
7- (17)
母のヒルダは依然としてルディを嫌っている。
7- (1)
ルディの部屋をエドナが訪れる。
時間が足りないのです。
エリスは10歳の誕生日を半年後に迎えます。
その日にはダンスを披露することが決まり。
礼儀作法も教えないといけないが時間が足りないのでルディの授業時間を
分けて欲しい。
暇ができるので喜んでお譲りする。
7- (19)
その空いた時間を多言語の習得に当てる。
この世界には大陸に複数の言語が存在している。
獣神語はフィリップにはお勧めらしい、獣族を従えるためにも。
7- (43)
闘神語、魔神語など多数。
獣神語はギレーヌに教えてもらえば良い、闘神語は日本語に似ている。
7- (7)
しかし魔神語だけは分からない。
7- (18)
エリスが怒って逃走した、エドナがルディに説得を依頼する。
ルディだって分からなことは多い。
でも出来ないことが出来るようになった時の達成感は凄い。
7- (11)
ルディとペアとなりダンスのレッスンを続ける。
エリスは根本的にリズムが分からず一人で先走ってしまう。
7- (40)
ロキシーのフィギュアが完成したので露天商に売ると金貨1枚となった。
ロキシーに手紙を送ったら返事が届いた。
7- (24)
魔神語は文献も少なく難しいがロキシーの手作りマニュアルが届いた。
彼女が教える王子がロキシーフィギュアを購入したらしい。
7- (37)
いつか呪い殺されるかもしれません。
7- (3)
パーティが始まりエリスのダンスが披露される。
しかし転んでしまって集まった人からバカにされる。
7- (34)
ルディが見かねてダンスを申し込む。
祖父と父親が見守る場でのダンスに緊張していた。
7- (15)
そこで一計を案じる、合図をしたら目を瞑って剣の攻撃を避ける
 振る舞いをして下さい。
フェイントをかわす要領で動くとテンポが合う。
緊張も解けて上手く踊れる。
何とかダンスが踊れると拍手喝采される。
7- (31)
エドナは不思議でルディに問いかける。
エリスお嬢様はタイミングが早過ぎたのでフェイントを挟んで
 テンポをずれせば良かったと説明する。
ルディにも人気が集まり、少女から声を掛けられる。
目立って欲しくはなかったが避妊はするように言われる。
7- (36)
しかし、エリスがルディを引っ張っていく。
エリスとギレーヌに魔術の杖をプレゼントする。
弟子として初級はクリアできたから。
エリスはフィギュアを欲しがるが杖を選ぶ。
ギレーヌからは指輪をプレゼントされる。
7- (35)
迷信だった指輪で必要ないから。
迷信だと分かった事件に父のパウロが関わっていた。
7- (12)
目覚めるとエリスと同じベッドで眠っていた。
イタズラしたいがあどけない寝顔に諦める。
塔の存在が気になって中を覗くと祖父サウロスが獣族の従者に手を出していた。
7- (26)
ルディの存在に気づくと空中にある何かを教える。
悪いものだとは信じない。

ーーー次回 「ターニングポイント1」ーーー
 
エリスの剣術の腕は成長している。
算術は駄目、魔術は少し、初級には到達。
そして問題のダンス。
ルディのお陰でなんとかなりました。
この世界に避妊ってあるの?
ゴムはないはずだけれど…。

この作品はスポンサーにTOHO Animationが付いているので制作費用が豊富。
だから背景も綺麗。

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:無職転生  Trackback:2 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング