fc2ブログ

WIXOSS DIVA(A)LIVE BS11(2/19)#07

第7話 仲間だもん!
 
かつては勝利したらディーヴァタイムで使用する楽曲を2人で聞いていた。
EumXRWUUUAQ-eyz.jpg
マドカとWIXOSS勝負するレイ。
サンガは連絡で駆けつける。
EumYgC-VEAEqsdg.jpg
ヒラナとマキノはムジカに2人の居場所を尋ねるが分からない。
マドカが有利に勝負を展開する、サンガが到着。
それでも勝負は最後まで分からない、勝つために足掻くレイ。
ムジカがもしかしたらと考えた場所、正解だった。
マキノ、ヒラナも到着。
ディーヴァタイムのオリジナル曲を賭けた勝負と知る2人。
EumYhhpUcAELmP9.jpg
レイは弱いマドカを見捨てた。
そうして色んなチームを渡り歩いてきた。
でもヒラナは知っていた、弱いから見捨てることはない。
レイが嫌いなのは、真剣に勝負しない人。
仲間を信じている。
最後のカードで逆転勝利するレイ。
EumY9W_U4AQrNXJ.jpg
マドカを見捨てたのではなく、マドカがレイを見捨てた。
マドカとレイの意見が食い違う。
7= (5)3
真実はレイがサンガを見捨てたのだった。
マドカと別れたくないサンガが嘘をついた。
それでレイはマドカとチームを見捨てたと告げた。
レイは逆にマドカを信じていないと嘘。
そんな嘘が招いた不幸だった。
それでもマドカはサンガが頑張っていたのを知っているから許す。
レイもマドカを信じきれなかった。
3人で強くなりたかったね。
でも今は別のチームで良い仲間が見つかった。

ムジカは夜伽家のビルの屋上でカードを捨てていたマドカを発見。
チームに誘った経緯から、この場所に居ると思った。
WIXOSSは遊びじゃない、ムジカもレイも同じだった。
Euma2PoUYAMSl8t.jpg
DIAGRAMとNo Limitの対戦。
一進一退の攻防でいい勝負。
EumcZaCUcAAXLam.jpg
マドカの攻撃にレイが対応する。
EumbyhVU4AEwpYN.jpg
先にDIAGRAMのPiease発動。
Eumb-4cVEAApze0.jpg
最後まで諦めないレイがムジカの攻撃を受けて守り切る。
EumcMmHVoAA0PyT.jpg
No LimitのPieaseで勝利する。
DIAGRAMの連勝記録もストップ。
マドカは強くなっているとレイ、何度でもバトルしよう。
EumcpKIVkAcxvSo.jpg
初めてのディーヴァタイムを歌ってダンスするNo Limitだった。
Eumc2VMVEAUDqoZ.jpg
そのままエンドクレジット。

ーーー次回 「」ーーー
 
レイとマドカの確執はサンガの嘘から始まった。
もっとお互いに話し合おうよ。
どうして他人を信じるの?
この辺りが短い尺のアニメの限界ですよね。
取り敢えず行き違って、そのまま不仲になって喧嘩別れ。
良くあるエピソードでした。
お互いに良い仲間と巡り会えたので良かったということですね。

No Limitの歌って踊って、アイドルアニメとしてはちょっと残念。
マドカが負けてレイに馬乗りになって往復ビンタで笑ってしまった。
順番が逆でしょ?

スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:WIXOSS  Trackback:0 comment:0 

蜘蛛ですが、なにか? BS11(2/19)#07

Thread 7 王子たち、青春する?
 
忍耐の支配者を取得したので多数ある邪眼系スキルが獲得できる。
中二病を擽るスキルにワクワクする。
EQZnCRStNpwmDRD.jpg
蜘蛛の目は8個、順番に取得すれば良いのでは?
InuOlHDGAlCVmQf.jpg
と言うことでスキルを獲得、試してみたい。
魔物に邪眼の呪いを試してみると効果は大きい。
OxvItkmGgsvGsXM.jpg
転生前のクラスは先生も含めて26名。
UfqjbImsSZClgqc.jpg
そのうちエルフの森で11人を保護してもらっている。
これで17名が明らかになって残りは9名。
2人は居場所が明らかだが手出しができない。
4人は既に死亡していた。
3人は秘密。
だいたいは人族領域で発見された。

オカチャン先生は日夜、捜索を頑張っていた。
スキルは鍛えないで下さい。
スキルを獲得することは危険です。
しかしユーゴーは積極的にスキルを獲得している。
JFjPeZtnBzyIisv.jpg
課外活動が始まり12名が参加。
魔物生息領域を体験することが目的。
普段は参加しないオカチャンが珍しく参加。
シュンはユーゴーと同じ班、妹のスーとは別の班。
使い魔のフェイは参加禁止。
KATDIkZdJFJdqHp.jpg
野営に備えてテントの設営も終わり、自由時間。
薬草を採集中のシュンが気になって戻るとユーゴーが狙ってくる。
班の仲間を魔法で攻撃した。
この世界は俺のための世界、シュンは目障りで邪魔だと狙ってくる。
手下が全員を倒して持ち込んだ強い魔物を放つ。
生徒も教師も魔物に殺されたことにする。
tRrcmoQzmbTUsni.jpg
数々のスキルを獲得してレベルアップしたユーゴーは強い。
シュンを倒そうとした瞬間、オカチャンがユーゴを倒す。
手下は全員拘束して魔物も処理しました。
ユーゴーの策略は見抜いており、全てを排除していた。
支配者権限でユーゴーのスキルを削除してステイタスも下げる。
課外活動は中止です。
afXTnyCnXJrTYHh.jpg
蜘蛛子は次々にレベルアップ、スキルをカンストする。
カンストしたスキルが新たなスキルに変わる場合もあるが、全てではない。
新たなスキルが発生しないと文句を言うと承認される。
要請を上位管理者が承認しました。
vHvEeLObnAamQBz.jpg
ここで異常だと気づく。
上位管理者が存在して管理する世界?
神が存在する?
これは危ない世界なのでは?
願えば叶う世界は嬉しいが怖い。
vvLcMhsrObBnRRC.jpg
ユーゴーは策略が失敗しても諦めない。
関係者を殺して苦しめてやる。
憎しみと憎悪の炎が発生していた。
転生者のよしみで手伝ってあげても良いわよ。
自身に声を掛けた少女の誘いにのる。

ーーー次回 「私、死す?」ーーー
 
なんだか、この世界の本質に迫りつつありますね。
この作品にシリアスが必要だろうか?
少年たちの何処が青春?

並列意思のスキルで中の人の漫談が漫才に進化した気がする。
そんな、アニメ「まえせつ」よりも、おもしろい漫才アニメとなっている。
ユーゴーは闇落ちして魔王になるしかないので、早く魔王になってしまえ。
代償に姿形がオドロオドロシくなって欲しい。
そして成長した地竜のフェイに倒されて欲しい。
もしくは蜘蛛子に討伐されるとかで良いけれど。

オカチャン先生の言った居場所は分かる2人と秘密の3人。
蜘蛛子は秘密のほうかな?
最後の魔女は居場所が分かる方かな?

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:蜘蛛ですが、なにか?  Trackback:2 comment:0 

呪術廻戦 TBS(2/19)#19

第19話 黒閃
 
狗巻の呪言で特急呪霊、花御の動きを封じて加茂が攻撃する。
そうして帳の外に出る。
JMbZUMpeBBwulDW.jpg
しかし狗巻の呪言が限界に到達する。
OhjWfcdLMlJpEPE.jpg
加茂が攻撃されるが伏黒も守る。
DbouWLLTNeTdAEo.jpg
狗巻が最後の気力で呪言を使うが効果がさほどでもなかった。
CVqjDWqJFUpaNOg.jpg
そこに真希が乱入、伏黒も攻撃。
三輪の刀は鈍ら呼ばわり、伏黒の刀は呪具なので効果あり。
azGrvtxjJTmtPMh.jpg
折れた三輪の刀を捨てて伏黒が真希の呪具を取り出す。
ROEHRoPpDZpvXKm.jpg
特級呪具で5億円は下らないらしい三節棍の游雲。
評価相当の威力はある。
RBMGNSmkdxOjjpJ.jpg
2人はコンビプレイで花御に攻撃を仕掛ける。
しかし伏黒が腹に芽を植え付けられてしまう。
xTJMgbwvuPhqlwI.jpg
真希も彼を庇って攻撃を受けてしまう。
そのせいで真希の体力も下がって捕まってしまう。
TGJHqsyFvKXgOUN.jpg
しかし私らも無事に役目を果たせた。
UUtqIPrnlNdsOOk.jpg
東堂と虎杖が到着する。
虎杖が叶うはずがないと考える伏黒。
しかし羽化する瞬間を見られると東堂。
死ぬな、次死んだら殺す。
後を託してパンダが伏黒、真希を運ぶ。
LtNjjOBChdfmkiQ.jpg
西宮曰く、対五条先生用の帳だから他の人は抜けられるはず。
その西宮は麻衣と野薔薇を運んでいた、2人は重い。
njqRdCwYHVxBnar.jpg
虎杖に手を貸さない東堂、黒閃を放て。
虎杖は花御に問いかける、真人は仲間なのか?
仲間だと答えると俄然やる気になる。
軽い攻撃の後にガラ空きのボディに黒閃を放つが怒りで狙いを外してしまう。
YunLOStrwuwqSdG.jpg
藤堂が虎杖をビンタで諌める。
怒りは力を発揮するときもあるが逆もある。
虎杖の中の怒りが狙いを狂わせた。
再度、花御に黒閃を放つ。
VgOSFkidYiVCisw.jpg
莫大な力を発揮する、虎杖は何か分からない結果に戸惑う。
呪力の味を知ったのだ、今までは食材を味も分からず鍋に入れただけの状態。
味を知ればシェフのごとく調理が可能になる。
HXD4h0xJbh1sfYe.jpg
黒閃を放った虎杖は階段を登った。
そこで東堂も共に戦う、2人は共闘する。
mafkbuuSSUJweBf.jpg
花御は2人相手に本気で対応すると隠していた左手を出す。
花御は2人との戦いに楽しみを感じる。
hduOSIfszXPkVLB.jpg
それは真人が告げていたこと。
PXaBzWrYyakhEhO.jpg
理性と本能のブレンドが肝心。
真人も最近知った格闘の楽しみ、花御はもっと強いはず。
EcSwxWIdpQrAYsK.jpg
花御の攻撃は自由自在で翻弄される2人。
IJISNzfAcluELkD.jpg
それでも戦う2人、東堂は私の術式を開放する時が来た。

ーーー次回 「」ーーー
 
狗巻先輩は無限に呪言を使えるわけではなかった。
やはり体力気力を使うので限界はあった。
そして花御は呪言に対しても慣れてきた。
真希の体術は見応え充分でしたね。
伏黒とのコンビも良かった。

最後に登場の主役、虎杖と東堂。
東堂は虎杖をマイフレンドからブラザーにまで昇格。
なんか良い師範になってます。
同じタイプだと教えるのも容易いのでしょう。
それなら真希との対戦も組合そう。
三輪ちゃんの刀は呪具ではないようですね。
折れたので後で泣きそうです。
きっと日本刀としては名のある一品に思えるけれど、ことごとくツキが無かった。
近接格闘は見栄えがするが、制作班は大変そう。
当分バトルが続くだけに1クール分は先行して制作していないと危ないかも。

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:呪術廻戦  Trackback:0 comment:0 

約束のネバーランド Season2 フジ(2/18)#06

EPISODE 6
 
ノーマンと会えたエマ、レイは大喜び。
VDOUAJJwLxJxrEg.jpg
グレイスフィールドの子供たちにも会う。
ノーマンは出荷されて別の施設、ラムダ7214に移された。
そこは子供たちの実験場。
ミネルヴァの仲間の支援者の力で助かった。
肉の品種改良のようなもの。
そこでノーマンは鬼を退化させる薬を作った。
BElFYLPskhOMmCH.jpg
鬼は人間を食べないと退化する。
だから人間を食べる。
退化させて知性を失えば二度と元へは戻らない。
野良鬼の如く知性を失えば鬼同士が戦うこともある。
この世界の鬼を絶滅させて人間の世界を作る。
ノーマンが指示すれば明日からでも実行に移せる。
先ずはここの鬼に薬を投与する。
EHjzLeAcmQlVEmP.jpg
エマは悩んでいた、それに気づくレイ。
ムジカとソンジュは人間を食べなくても人型を維持できて知性も失っていない。
だから絶滅は納得できない。
共に手を取り合って暮らす世界を望むエマ。
それならば、尚更ノーマンに会って話し合おう。
ノーマンならば、いい考えが浮かぶかもしれない。
SzgbaMAYWdQceFK.jpg
ノーマンに会いに行く二人。
ノーマンは不在で鬼を倒したバーバラ、シスロ、ヴィンセントと会う。
彼らは実験場での辛く苦しい毎日で鬼を憎んでいた。
何人もの仲間も亡くなった。
バーバラは逆に鬼の肉を食べていた。
エマの反応が気に入らないと迫るバーバラ。
tFLmSFIQoyeYYhR.jpg
ノーマンが帰ってきて仲間に指示をする。
人を食べなくても退化しない鬼がいる。
KiPtGwcVzFqMbox.jpg
それは少女の姿をした鬼か?
蛇血の少女が生きている?

ーーー次回 「」ーーー
 
ノーマンはイザベラの手先かと思っていたが、まだ分からない。
鬼が人を食べて知性を得るって無理がある。
地球にやってきた生命体のはずだから、それまでは何を食べて知性を得ていたのだろうか?
人に似た生命体がいたとして、食べないと知識を保有できないなら進化するのだろうか?
と言うか、ムジカのような種族に滅ぼされると思う。

ムジカが特例なのか、何なのか?
ノーマンにとっては敵対する存在にも思えるが、ムジカとの関係は何でしょうね。






テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:約束のネバーランド  Trackback:2 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング