Dr. STONE STONE WARS BS11(2/18)#06
第6話 PRISON BREAK
せっかくの蒸気機関車を使い捨てする事になり、カセキ爺さんは別れを惜しむ。
早くしないとクロムだから、余計なことを喋ってしまう。
クロムは助けを待ってはいけない。
科学使いなら自力で脱出すべきだと決意する。
司は千空がクロムを救出に来ると考えていた。
蒸気機関車を開発している可能性は高い。
だから罠を仕掛けて千空たちを一網打尽にする。
クロムの見張りと千空の迎撃には陽を指名する。
元警察官で警棒使いの男。
現役時代は不正を許さず相手を射殺した男だった。
クロムは自力での脱出を考える。
小用と偽って外で色々な草木を手に入れる。
しかしこれらで何かを作るのは無理。
これで発火させることは可能となる。
しかし竹を組み上げた檻は壊せない。
千空の言葉を思い出せ。
水酸化ナトリウムなら紐を溶かせるのではと考える。
海水が欲しいが無理、そこで汗を溜める。
溜まった汗に電池で電気分解する。
水酸化ナトリウムと思しき液体で竹を編んだ紐を溶かして脱出する。
穴の位置を覚えたクロムが逃走するが陽の追走をかわすのは容易ではなかった。
吐血をばらまいて怯んだところを金的。
陽からの脱出に成功。
吐血に見えたのは紫蘇とカタバミを噛み合せたものだった。
これで逆に千空たちの負い目はなくなった。
ーーー次回 「秘密のミッション」ーーー
今回はクロムの脱出計画。
電池を投げ込んだのは羽京でしょうね。
クロムは大樹だと思っていましたが、電池の存在を彼らは知らない。
存在を知ってるのは羽京だけですね。
これで千空たちは自由に動ける。
蒸気機関をどう使うかが見ものですね。
スポンサーサイト
SHOW BY ROCK!! STARS!! BSフジ(2/18)#07
第7話 パステージ
プラズマジカとマシュマイレッシュのセッションのための会場を
それなら現場を見てから決めたい。
それは遊びたいだけだろう?
それからセッション曲を作ろう。
どこ指は公園で練習するが色々と残念。
このままではフェス出場も危ぶまれる。
校長がアレカレファクトとの対バンを指定する。
少しはやる気になる?
アレカレのチタンは弟たちとアパートで一緒に暮らせるようになった。
これでかなりの進歩。
最近、隣の部屋が煩いらしい。
アレカレも最近ネタ切れで、ワイルド荒削りなバンドと対バンすることで
何かが得られるかもしれないとOKする。
負けることはないが、一応オリオンは買収も行っておく。
それから挨拶代わりにとどこ指に金の力を見せつける。
隣の部屋の子供が鍵を失くしたと部屋を訪れてきた。
一人で部屋にいた双循が対応する。
空腹だったのでカレー麺を食べさせる。
彼の弟だった、一緒に音楽を楽しもう。
弟くんたちとの演奏に感動する。
賄賂をオリオンに返す双循。
俺が欲しいのは奴らとの卒業だ。
そしてどこ指が演奏。
結果は見るまでもなくファンが多いアルカレの勝ち。
マシュマイレッシュはセッション曲を書いてきた。
ーーー次回 「」ーーー
今回はどこ指のエピソード。
フェスに出場するためにも対バンして名前を広めよう。
彼らが暮らす安アパートの隣はチタンの部屋だった。
2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(2/18)#07
第7話 コートを統べるヒーロー
福蜂工業と練習試合を行う。
7年連続で福井県代表の強豪校。
三村統が主砲として率いるチーム。
序盤は11-11でまったくの互角。
しかし12点目からはペースを掴まれて結局25-21でセットを落とす。
ここで三村統は終了。
この後は彼抜きで試合を行う。
結果は3セットずつを共に取り合って引き分け。
決勝戦のコートで会うことを約束して分かれる。
春高バレー出場のためには小田主将は1月までプレー続行。
次の福蜂工業戦では小田は出場しないで欲しいと灰島。
攻撃は灰島が考えて何とか出来る。
でもブロックはどうしようもない。
小田先輩の上を抜かれている。
なので福蜂戦では内村先輩が出場して欲しい。
1日でも1秒でもバレーを長く続けるためには勝つ方法を考える。
今直ぐは決められないので先生と相談する。
内村先輩に話を聞くユニ。
天才は他人にも自分と同じ努力を求める。
灰島は他では潰される、勝つことに貪欲過ぎる。
灰島の家から電話で祖母が負傷。
試合が終わるまではユニの家に泊めさせてもらう。
祖父曰く、父は中学時代のことを後悔していた。
どうして気づいてやれなかったと考えていた。
それを聞いて灰島は色々と考えてモヤモヤしていた。
小田先輩の件も同じで勝つためには貪欲になることは間違っていない。
でも他人の気持ちを理解できないチカだった。
小田は予選で控えに回ることを決意した。
ーーー次回 「」ーーー
福蜂工業との練習試合。
灰島のトス回しだけでは勝てなかった。
それほどに三村統は手強かった。
福井のバズーカは伊達ではなかった。
今度は勝ちたいと思う灰島は小田先輩は出場しないほうが良い。
小田のブロックの上を抜かれていた。
気遣いや思いやりのないストレートな灰島です。
彼を知らないと生意気な奴と言われて殴られそう。
それほどにバレーに真剣な灰島でした。
ゆるキャンΔ Season2 BS11(2/18)#07
第7話 なでしこのソロキャン計画 

西富士宮駅に到着したなでしこ。
千明とあおいが部活で一人退屈ななでしこ。
恵那が先日の山中湖キャンプの写真を見せてくれる。
3人で臨時野クル活動しようよ。
でも恵那はバイトで先に帰る。
リンにソロキャンの注意点を色々尋ねる。
リンは原付きで移動できるので羨ましい。
なでしこが免許を取るのは心配で反対の顔。
候補地決めは検索で適当に選ぶリン。
ブログでトイレが壊れていたとか水道が出なかったなどは要チェック。
家族に行き先を伝えてやることを決めないと暇になる。
お姉ちゃんに反対されるかも?
携帯が使えるところも重要。
鳥羽先生は山中湖キャンプでお世話になった人が勧めてくれた日本酒をチェック。
池池は伊東のお店で販売されているらしい。
隣の教師が池池を知っていた。
野クルでキャンプするなら伊豆が暖かくてオススメらしい。
お世話になった伊東にも行けると考える。
なでしこは週末のバイト休みにソロキャン決行。
ゆっくり考えて準備する予定。
リンも週末はバイト休み。
姉と母に報告するとすんなりOK。
でも姉は見守りアプリをインストールする。


一つずつクリアして準備も捗る。

リンは赤沢宿に到着、恵那も起きた。
新しいバイトを始めたが秘密。
古民家カフェで豆餅と甘酒を食べる。
富士宮に到着したなでしこ、お参りしてお姉ちゃんオススメの焼きそば店へ。
でも神社前にも焼きそばが販売されている。
誘惑を振り切って到着した有名店は行列の出来る店だった。
リンは湯島の大杉を見て奈良田到着、なでしこ姉の桜発見。
覗いていると写メ到着。
二人で会話を探すとなでしこから聞いた、原付きの旅、好きですか?
全巻好きで持っているので、今度なでしこに持たせるから。
全巻好きで持っているので、今度なでしこに持たせるから。
桜姉も月に一度は一人でドライブしていることを知る。
なでしこが入店すると、何を注文すれば良いか分からない。
常連らしき人の五目しぐれ、に釣られて同じ品を注文。
見ているだけでお腹が空く、出来上がりを二人にメール。
お好み焼きと焼きそばの合体料理だった。
美味しくて、なでしこの笑顔にお店の人も満足。
何気に初めての一人入店、お一人様だった。
続いておでんも注文する。

リンは桜姉と別れてキャンプ場に向かう。
スーパーで食材の買い出しのなでしこ。
なでしこは富士川駅に予定通りに到着。
ここからキャンプ場まで5.5Kmを歩く予定。
ーーー次回 「ひとりのキャンプ」ーーー
キャンプ道具を揃えるところから始まるのかと思ったら、いきなりのソロキャンでした。
リンに注意点や事前の準備を教わって一つづつクリアしていく。
お姉ちゃんも何気にドライブで周辺は詳しいのでした。
そして見守りアプリでしっかりフォロー。
イザというときは駆けつけてくれそうですね。
そしてリンも週末はキャンプ。
誘えば一緒に行きそうでしたが、なでしこはソロキャンプがしたい。
バイトで千明やあおいとも日にちがすれ違ってますからね。
事前の準備も計画も大事。
そしていざ実行でしたね。
次回はテントを張って夕食の準備。
キャンプの醍醐味になりそうです。
Beastars フジ(2/17)#19
第19話 蜜漬けの記憶 
レゴシは鍛錬しているのに顎の力が落ちてしまった。
アリクイのキビの腕を引きちぎってしまう。
苦しむキビは肉食獣を怖くて近づかせない。
レゴシなら良い。
レゴシが担いで医務室に運ぶ。
腕はリズが隠して運んでくれる。
処置が早ければ腕は治る。
医務室に送り届けた帰り、喰殺犯は君だねリズ。
ヒグマのリズは知られたからには口封じをするしか無いと臨戦態勢。
飄々とした態度にレゴシは聞いていないよなと逃がそうと問いかける。
しかし喰殺犯はリズだと聞いて知っていた。

平和に話し合いましょう。
リズはピナを食べるしか無い。
それはさせないとレゴシが止めに入る。
演劇部で喰殺が続いたら流石に警察も犯人が分かるでしょう。
直ぐにバレますよ。
正義の勝ちですよ、眠れない夜を過ごせよ。
緊急職員会議で肉食獣と草食獣の完全別学が決定、通達される。
演劇部は活動停止に決まる。
ビルは陽気なキャラを振る舞ってきた。
エルスは怒っていた。
活動停止はオカシイとビルに告げる。
部室を訪れると部員が集まって従うか、反対するかを議論していた。
リズは筋肉萎縮剤を飲むのがルール。
副作用で頭痛が発生するので、はちみつを飲んで痛みを和らげている。
8ヶ月前の春。


テムはリズが大きいので怖いと告げた。
表情が気になった、相談にのるよ。
テムは思ったことを直ぐ口にする。
テムに筋肉萎縮剤を飲んでいることを家族以外で初めて告げた。
はちみつの消費量が減少した。
これなら筋肉萎縮剤は要らないかも?
リズは筋肉萎縮剤を飲まずにテムと会った。
リズは筋肉萎縮剤を飲まずにテムと会った。
萎縮剤を飲んでいないんだと嬉しげに話すリズ。
それは駄目だよと怯える。
危害を与えることはないと手を掴むと傷つけてしまう。
傷ついて逃げるテム。
でもテムを食べてしまう本能が悲しい。
ーーー次回 「」ーーー
あっさりと喰殺犯が分かったレゴシ。
唾液を覚えていた。
その味覚が役に立つ、ロッカールームの行動がオカシイ。
全員のドリンクを飲むシーンは、犯人探しには正しいが、滑稽。
なんと言うかちょっと気持ち悪い。
そしてあっさりと見つかる犯人。
それを聞いて恐れないピノ。
案外と賢い草食獣でした。
まあ普段から食べられる側なので考えて行動している習性がある?
草食獣のために犠牲を強いられる肉食獣。
草食獣のために犠牲を強いられる肉食獣。
それが分かっていれば強気に出られるときもある?
でも逆に不用意に近づきすぎるのも危険。
始めから力が違うので加減を忘れると危ない。
そのためには薬に頼らざるを得ない。
そのためには薬に頼らざるを得ない。
色々と無理のある世界だったのかも。
そしてレゴシも考えないといけない命題。
草食獣のハルとはどんな接し方が出来るのだろうか?