fc2ブログ

はたらく細胞BLACK BS11(2/06)#07

第7話 カフェイン、誘惑、嫉妬。
 
活性酸素が爆発する。
GIyxJgmYdMGkpLp.jpg
酸素が活性酸素に変化する原因は様々な要因が考えられる。
ビタミンE不足、喫煙、紫外線、加齢などや生活習慣の乱れ。
VHwiTlYaqlBqTVE.jpg
赤血球には罪がない。
HdrbVBMPulqQkne.jpg
今年の最優秀新人賞はAA2153が選ばれる。
ノルマ未達成の赤血球は頑張りましょう。
NJkVqCJXyitsHqr.jpg
友人が最優秀新人賞をもらうと同じだと思われる。
XiSPRJAbmZdnysX.jpg
報われないノルマ未達成者が相棒を誘う。
SKfXEPltgofWblV.jpg
毛根に酸素を運ぶと毛が抜けていたり細くなっていた。
毛母細胞も元気がなかった。
ストレスで髪が抜けて痩せ細ったらしい。
wOQQIZscOtPWSue.jpg
皮脂細胞は毛穴付近で皮脂を貯めて乾燥を防いでいる。
最後は引退時に皮脂が破裂する。
そこでも活性酸素が発生する。
dRCocbkMzItopAX.jpg
活性酸素は赤血球の命を奪う。
加齢で活性酸素が発生したのだった。
mqkEmQChjEdeeVL.jpg
ノルマ未達成の赤血球は仲間だと小腸に誘う。
そこではエナジードリンクを呑んだせいでカフェイン、アルギニンが摂取される。
BAMJQQIucmjIwes.jpg
一時的にハイな気分になる。
効果が切れると反動で疲れてやる気が失せる。
何度でも浴びれば良いとカフェイン中毒に侵される。
TohSHQhnbYKVTNH.jpg
鼻腔内で出血、アルギニンの過度な摂取が原因。
出血に巻き込まれそうになる。
MGMnzEPiTyPAInd.jpg
しかしカフェインがキレて離脱症状で力が出ない。
価値のない細胞なんて居ない。
仲間がいるから頑張れた。
sKeZmDXPNfEYdnM.jpg
その言葉で出血に巻き込まれずにすむ。
WGnividBfPWYenM.jpg
血小板が急いで現場に向かう。
cZQIlqNtmJnwhvu.jpg
カフェインを絶って真面目に働く赤血球だった。

ーーー次回 「ふくらはぎ、肺血栓、機転。」ーーー
 
今回は熱い友情のお話。
カフェインって眠気覚ましに呑んだりするが血管を広げて一時的な効果があるのですね。
でも反動も大きい様子。
エナジードリンク、エナドリはカフェインなのですね。
それならコーヒー呑んでる方が自覚があって良いかも。
まあ何でも過ぎたるは及ばざるが如し、ですね。
そして、世間の噂は怖い。
他人の言葉に惑わされない事が大事。

スポンサーサイト



テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:はたらく細胞  Trackback:2 comment:0 

ヒーリングっど・プリキュア テレ朝(2/07)#43

第43話 キングの進化…!蝕まれたすこやか市
 
ネオキングビョーゲンに進化した。
EtlIzXTVIAIxeBk.jpg
一気にすこやか市を蝕み始める。
EtlT1n-UUAIqYBZ.jpg
ラテには色んな所からの悲鳴が聞こえる。
ネオキングビョーゲンを浄化するしか術はない。
4人で攻撃するがバリアで防がれて通じない。
逆にネオキングビョーゲンの攻撃で変身が解除されてしまう。
EtlKc-oU0AEofLZ.jpg
残るはラテだけと手を伸ばすシンドイーネ。
ラテの額からまばゆい光が発せられてテアティーヌ様が出現する。
ネオキングビョーゲンの攻撃から皆を守る。
EtlKiYKVcAAwqTS.jpg
しかし完全回復には至っていない様子。
それでも仲間が手を貸してくれる。
EtlKx9iVEAAGxce.jpgEtlmnWEUcAEsDnT.jpg
結界の中にネオキングビョーゲンを封じて動けなくする。
すこやか市を蝕んだが拡散も封じられた。
EtlMj-DU0AEL_8k.jpg
シンドイーネがテアティーヌ様を倒そうとするが、
それは因縁あるネオキングビョーゲンの担当。
シンドイーネにはプリキュアを倒すことを命じる。
アスミだけが動ける状況で皆をワープで結果以外に移動する。
全員無事で立ち上がる。
EtlMZK6VEAEdr9K.jpg
アスミはバリア対策を考えた。
グアイワル、ダルイゼンを取り込んで強く大きくなったネオキングビョーゲン。
つまりビョーゲンの攻撃なら通じるのではないか?
プリキュアの技をビョーゲンの攻撃に乗せればバリアを突破できるのでは?
そのために、アスミがビョーゲンの力を体内に取り込めば良い。
それは危険過ぎる、苦しいとのどかは経験者故に止める。
ラテも危険だからと反対する。
EtlMFQIVEAA_8Jz.jpg
アスミはラテ以外にも好きなものが増えた。
皆さんを守るためにも決意は変わらない。
私は人間じゃないから多分、大丈夫。
EtlNZxWUYAUY0Pv.jpg
シンドイーネが到来、メガパーツはあげない。
自分に追加して更なる強化を施す。
EtlROp0U0AEHaan.jpg
今まで以上に強化されて武器が豊富になる。
シンドイーネの多数の攻撃に翻弄されながらもキュアスパークルの
 キングビョーゲンがとフェイントが成功する。
EtlNcZDUcAMUT8e.jpg
その隙きをついて攻撃、そしてヒーリングっど♡アローで浄化する。
EtlNvnuVIAAESoe.jpg
しかし完全には浄化できない。
EtlO-6TVIAAOklY.jpgEtlO-6RVIAIxejZ.jpg
キュアアースが押さえてヒーリング・オアシスで浄化する。
シンドイーネのメガパーツをキュアアースが取り込む。
EtlOmxNU0AAcxBA.jpg
これで結界内のネオキングビョーゲンとの最終決戦に挑める。

ーーー次回 「みんなでお手当!!すこやかな未来のために」ーーー
 
今回はテアティーヌ様が登場。
このままヒーリングアニマルも参加して一気に最終決戦かと思ったら
バリアを破れなくて完敗でした。
そこで秘策を思いつくアスミ。
ビョーゲンズの力を取り込んで利用する。
しかしメガパーツを体内に取り込むのは辛く苦しい。
経験者ののどかが止めますが皆を守るためにと決行するアスミでした。
そのために?シンドイーネとの決戦。
シンドイーネのメガパーツはミニシンドイーネでしたね。
さて次回が最終決戦となりそうです。
そもそもビョーゲンズとは何か?
肉体の腫瘍? 悪い気持ち?
その辺りも明らかになりそう。

ネオキングビョーゲンがシンドイーネも体内に取り込んでおけば敗れることもなかった?
そんな結果になりそう。
アスミは大丈夫なのだろうか?
ヒーリングっど♡アローで浄化されれば元どおり?
それとも一時的に消失する?
もう次回作の番宣が始まりましたね。
トロピカルージュはかなりギャグ路線に振った作品になりそう。
今回のような重さは無さそう。

テーマ : ヒーリングっど♥プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ヒーリングっど♥プリキュア  Trackback:10 comment:0 

はたらく細胞 BS11(2/06)#05

第5話 サイトカイン
 
乳酸菌と逸れてしまった細胞。
白血球も何も出来ない。
CwejXRJjulDTZAW.jpg
そこにNK細胞が現れた、実は探しものをしているらしい。
小腸付近にインフルエンザウィルス発生。
GBbuMlrxOtieyUw.jpg
雑魚相手だと思ってしまうが、強い。
LWRGBIMKdhSvbuR.jpg
記憶細胞の獲得免疫を頼りにB細胞が抗体作成、攻撃する。
しかし抗体が通じない、抗原変異していた。
インフルエンザウィルスは変異が起きやすい。
CwRVvDJMThdtEsB.jpghVgZmBtONDVFPBe.jpg
樹状細胞が逸れた乳酸菌を保護していた。
5- (1)xGRLOoBNwRwTtts.jpg
ストレスによる免疫力低下でNK細胞が落ち込んでしまう。
UfxFxIPgAPaHgcI.jpgJKIOrsXNvtJRzVP.jpg
インフルエンザウィルスの感染を止められない免疫系細胞。
保護した乳酸菌が多糖体を生成していた。
PbPaJUURfUawxXv.jpg
それを得て樹状細胞が活性化して免疫調整を始める。
ZEPuAVzblVSNepc.jpgsBCTPjjnzqbeHtF.jpg
サイトカインを作り出して免疫細胞を活性化する。
再びNK細胞、白血球、マクロパージ、キラーT細胞が頑張ってウィルスに対抗する。
JOrUTghMNpYGesw.jpg
なんとか、インフルエンザウィルスを撃退できた。
FIoOLtYVtJrMmZN.jpg
逸れた乳酸菌が頑張ったお陰で助かった。
kwcZVjJOioVbkAi.jpgqrVkvtUPWehrdMD.jpg
仲間を呼んで、乳酸菌を返してやる。
残る乳酸菌は1匹となった。
白血球はNK細胞と話し合う、実は乳酸菌を仲間のもとに返そうとしていた。
FmCRFIgJjFkHujo.jpgStnSFxChrTVqVhG.jpg
NK細胞が探していたのは、抗原情報が流出して再び肉体を得たある細胞だった。
pxvMjfxilgzSHZo.jpg
それは一度は撃退したはずの細胞だった。

ーーー次回 「悪玉菌」ーーー
 
サイトカインはBLACKでも登場したが生理活性化させる物質。
赤い乳酸菌は商品、そのままのR-1らしい。
多糖体を得て変身する樹状細胞がサイトカインを放出する。
もっと働け物質にも思えるが、この作品では黒歴史の暴露で
 羞恥心を煽ってましたね。
それにタイムリーなインフルエンザウィルスの抗原変異ネタ。
獲得抗原記憶では対処できない抗原変異。
なので免疫に頑張れ働け物質をドーピングでした。
ストレスでも免疫力が低下するのは怖い。
ストレス解消も健康には重要なのでした。
でも他人と関わらないことになりそうで怖い。

テーマ : 2021年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:はたらく細胞  Trackback:1 comment:0 

呪術廻戦 TBS(2/05)#17

第17話 京都姉妹校交流会 -団体戦3-
 
三輪は麻衣に真希の実力を尋ねる。
万年4級の落ちこぼれよ。
JselQiPzXYeEVrY.jpg
だが実際は違った、2級以上の実力者だった。
長物を森の中で自由自在に操れる。
AZqdLXNEZLhxzMx.jpg
もし抜き身だったら2回は死んでいた。
そんな対戦でもシン・陰流の簡易領域で応戦する。
PLnbthqKjGBAlVa.jpg
半径2.21m以内に侵入したものに全自動反射で迎撃する。
TvkwQqHoOholUHW.jpg
真希は相手の狙いを察してリーチを捨てて得物を折る。
TerQmKkFmiOvyTa.jpg
そして投げつける、暗器も含めて投げつけて距離を詰める。
UzNnHsjSlVdWWpE.jpg
三輪を投げながらも得物を奪う、太刀取り。
lFaCrRASxbYXOJO.jpg
とんでもない身体能力だった。
pgAANIFxNndatzt.jpg
冥冥は真希の実力を見て2級に上げてやれと告げる。
禅院家の邪魔が入っていると五条先生の説明。
虎杖の映像が少ないと不満そう。
皆、仲良くすれば良いのに。
歌姫に似たからだろう。
SCytnuPzjruCamS.jpg
野薔薇は西宮桃と対戦しているが魔女っ子なので飛行されると手が出せない。
麻衣の苦しい生い立ちを話すが受け入れない野薔薇。
名門禅院家の血を引くだけに完璧を求められる。
呪術師に非ずば人に非ず。
duznmXDYJFkcuTN.jpg
不幸なら何しても許されるのか?
野薔薇の釘は桃には当たらない。
しかし周囲の木々に刺さっている。
oERAGlHTeUmAryi.jpg
それが一斉に合図とともに爆発、木々が倒れる。
逃げ惑う桃に釘を利用してジャンプ。
箒の枝を掴むと藁人形に追加する。
これで術式を破壊すると飛行が不可能になった。
POLnEwiDFEiNNHQ.jpg
落ちた桃にハンマーで殴ると殺してしまう。
代わりにピコピコハンマーで殴る。
2発目を殴る時、麻衣の銃弾がヒットして気絶する。
麻衣から桃に連絡。
メカ丸のアルティメットキャノンの光を見た。
恐らくはパンダに破れた。
そちらにパンダが来る可能性がある。
lPVoLDcaXZcqBKy.jpg
真希が麻衣のところに到着。
双子の姉妹対決が始まる。
YOhTkTJlXtTZwqK.jpg
麻衣は昔から呪霊が見えたので怖がりだった。
見えない真希が手を引いて歩いてきた。
しかし真希は禅院家を捨てた。
bMjhwVKfnxsRvzR.jpg
いずれ戻ったら当主になってやる。
cMYKUMLmgzaNJLU.jpg
その日を楽しみに試練を与えよう。
麻衣は一緒に居たかったのに、嘘つき。
kfuhVjicdTSysqI.jpg
麻衣の攻撃を動くことでかわす真希。
真希には絶対敵わないものがある。
それは身体能力だった、圧倒的な身体能力の高さで戦闘を支配する。
野薔薇は真希が実家の邪魔で4級から進級しないことを知っていた。
虎杖は喧嘩が強いと理解していた、歩き方で分かる。
だから団体戦で勝利する、名前が知られたら実家の邪魔もし難くなる。

真希はリボルバーの弾丸数を数えて間を詰める。
しかし麻衣は呪術で弾丸を構築できる。
1日に1発が限度だが。
その7発目を放つ。
当たると思ったが素手で掴んで阻止する。
峰打ちで戦闘意欲を削ぐ。
これで勝利でいいな。
zLffgDILrTcQdAw.jpg
どうして家を出たの?
一緒に堕ちてくれなかったの?
そうしないと、私が私を嫌いになっていた。

釘崎野薔薇、禅院麻衣、棄権。

ーーー次回 「」ーーー
 
釘崎野薔薇と禅院真希の活躍でしたね。
実力伯仲かと思えば、真希の体術が圧倒的過ぎる。
それにしてもバトルシーンが続くので作画カロリーが高すぎる。
次回もバトルなだけに現場は大変そう。
今回は女性陣のバトルが中心。
三輪ちゃんは棄権じゃないのね。
でも太刀が無くて戦えるのだろうか?
呪霊の退治も1対1で進んでいない様子ですが、どうなるのだろうか?
狗巻先輩と遭遇するとヤバいと対策をしていることが桃には負担。
加茂にも負担になったりするのだろうか?
それはそれで有効活用かもしれない。
なので呪霊退治に専念させるのは上手い作戦。


テーマ : 呪術廻戦
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:呪術廻戦  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング