五等分の花嫁∫∫ TBS(2/04)#05
第5話 今日はお疲れ
家庭教師を辞めて、父親に文句を言う風太郎。
家庭教師を辞めて、父親に文句を言う風太郎。
そこで5つ子と出会う。
自宅に誘われ喜んで応じらいは。
風太郎に優しい5人、彼女たちが出来ることを相談。
キス?料理?




家庭教師を続けて欲しいなら出世払いだ。
一人1日5千円だ。
風太郎の頬のクリームを直接、口で舐める四葉。
実質的にキス。
まずは冬休みの課題からだ。
それは既に終わらせていた。
じゃあ通常どうりの勉強だ。
らいはは一人で帰る。
一花が眠ってしまう、仕事を増やしたから。
生活費を一人で稼いでいる。
全員でバイトをしましょう。
二乃の夢はスイーツのお店を持つこと。
仕事をなめるな、そんな暇はない。
父親から五月に電話。
バイト先のケーキ屋で撮影が行われる。
一花が少女役で訪れた。
こっそり勉強していたが、風太郎の横で眠ってしまう。
風太郎作の失敗ケーキでも美味しく食べる一花の演技に感心してしまう。
褒められて嬉しくて真っ赤。
二乃の買い出しに四葉と一緒に荷物持ち。
スーパーの買い出し後に五月がパパと話しているところを目撃。
風太郎を診断した医者だった。
今回の件を許すので自宅に帰ってきなさい。
家庭教師のプロのサポート役として二人体制ならOK。
四葉が突如乱入、成績を上げてみせる。
知り合いが経営する学校に3年生からの転入をお願いしている。
もし結果が良くなければ、転入を受け入れる。
次はないよ。
ーーー次回 「最後の試練」ーーー
5人のパパが登場。
風太郎も彼が医者であることを認識。
父親らしいことをしたことで、少し延命できた?
父は五月を信用しているのか、彼女とだけ話す。
父は五月を信用しているのか、彼女とだけ話す。
普通は全員と相談すると思うけれど。
二乃のドキドキと一花の頑張りでした。
もう女優でしたね。
スポンサーサイト
Dr. STONE STONE WARS BS11(2/04)#04
第4話 全軍出撃
リリアンに人生を救われた少女、ニッキー。
しかしゲンのモノマネは改善の余地がある。
司の右腕と左腕、氷月と羽京。
大樹は何度も聞かせなければいい。
その羽京にクロムとマグマは狙われている。
何度もギリギリを狙われるクロム。
矢の角度は様々、つまり移動しながら矢を放っている。
クロムは論理的に考えた。
相手は殺そうとしていない、情報が欲しいので生かして捕まえようとしている?
マグマは急いで帰って状況を伝える。
それならば自動車を制作すればいい。
蒸気機関を設計する。
設計図を描く千空は楽しそう。
先ずは蜜蝋で型取りする。
石膏で周囲を固めて真鍮を流し込む。


パーツが出来れば溶接して組み立てて終わり。
遂に首振り蒸気機関の完成。
産業革命が発生したとゲンは大喜び。
クロムから情報を得たい司。
滝から落として反応を見るがクロムは覚悟を決めていた。
羽京の矢で助けて木を投げる司。
クロムを助けるが口を割らせるのは諦める。
羽京に何処で捕まえたかを尋ねる。
しかし羽京は嘘をつく。
洞窟で見つけた、硝酸を奪いに来たのでは?
ーーー次回 「STEAM GORILLA」ーーー
ーーー次回 「STEAM GORILLA」ーーー
ようやく、戦闘かと思ったら陣地移動でした。
そのために自動車の設計。
ちょっと調子が良すぎる気がする。
蒸気機関でも苦しんで欲しかった。
簡単に完成すると拍子抜けな気がする。
また、しばらくは準備かな?
相棒19 テレ朝(2/03)#15
第15話 薔薇と髭の不運
あらすじ
貿易会社の社長・速水(綱島郷太郎)がマンションの一室で殺害される強盗殺人事件が発生。
すると、速水はヒロコの店の常連で、事件当夜、電話を受け、慌てて店を出ていたことが分かる。
捜査一課は、問題のマンションに呼び出された愛人・郁美(吉井怜)が犯人と見て捜査を進める。
いっぽう、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、ヒロコと顔見知りのフード配達員・池澤(瀬川亮)のやり取りから、バッグを奪おうとした“ひったくり犯”の動機が、ヒロコのスマホにあった可能性を指摘。
麗音は、再び襲われる可能性があるヒロコの警護を買って出る。そんな中、右京と亘は、第一発見者となった速水の友人・相馬(佐伯新)から事情を聞く。
すると、相馬にはアリバイがない上、闇金に手を出していた過去も判明して…!?
ーーー次回 「人生ゲーム」ーーー
ーーー次回 「人生ゲーム」ーーー
サブレギュラーのヒロコママの事件。
今回は麗音と友情が芽生えたエピソード。
もう少し彼女に自主性が見えれば面白いのですが。
でも今回は密かに警備の立候補。
独立して動ければ特命にも近づけるのですが。
今回は冠城が警護に当たって、麗音が右京さんと捜査するのを密かに期待した。
犯人はある程度予測できる範囲ではある。
もう少し、早めにビーカンを明かしても良かった気がする。
それでも犯人の経歴は分からないので引っ張れたと思う。
全体的には麗音を描いた部分で面白かったかな。
最後の小手鞠さんとヒロコママの火花が飛び交う感じも面白かった。
麗音には友情、小手鞠さんには嫉妬は良かった。
刑事部長を通せばイタミンが言うことを聞く。
そんな更生した?刑事部長を上手く使ったエピソードも笑える。
でも、この状況が未来永劫続くと面白くはないかな。
ゆるキャンΔ Season2 BS11(2/04)#05
第5話 カリブーくんと山中湖
チクワはシュラフがお気に入り。
千明から休みにキャンプに行くメンバーの募集。
恵那は喜んで反応してしまう。
富士山駅に到着した葵、千明、恵那。
周遊バスチケットは二日間乗り放題。
他人が働いている時のキャンプは楽しいと悪いやつ千明。
富士山レーダードーム前で下車、麦酒館があるので先生向け。
近所で一番大きな直営店のカリブー、カリブーくんに抱きつく葵。
木皿はサボテンの鉢になってしまった千明。
千明はハンモックを買いたいが悩んでいる。
自立型はポールが必要で重い、引っ掛けるタイプは木々が無いと使えない。
でもハイチェアーを2つ並べるとハンモック代わり?
千明と葵はお買い上げ。
恵那はチクワ用のテントも買ったので今は必要なし。
帰りもカリブーくんに抱きつく千明、気に入った様子。
赤富士の湯で温泉を堪能。
山中湖キャンプ場ではきりたんぽ鍋の予定。
なでしこに相談して、豚汁の具が便利。
ごま豆乳きりたんぽ鍋がオススメと色々と教えてくれる。
なでしこを嫁に欲しい、部活の嫁だね。
ワカサギ釣りの横で天ぷらを食べたい恵那。
ワカサギを買って、油に小麦粉、出汁も購入。
山中湖周辺には色んな施設がある。
千明が予約したキャンプ場は対岸で何もない。
大間々岬キャンプ場は湖の直ぐ側で、岬の先端でキャンプすると
でも、そこは危ないのでテント設営禁止だった。
ーーー次回 「大間々岬の冬」ーーー
今回は珍しく千明、葵と恵那がキャンプ。
なでしこ、リンはバイトでした。
なでしこはソロキャンプのために必要機材を大量に買う必要がある。
かなりの期間、バイトが必要になりますね。
なでしこの料理と美味しそうに食べる顔は当分お預けだろうか?
それは結構、楽しみが減ってしまう。
まあ自宅でも学校でも美味しそうに食べるので、シーンとしては問題ないかも。
でもキャンプでの美味しそうな顔を見たい。
OPのリンのスマホシーンが前回のシーンに変わる仕様。
今回はなでしこのガスランタン買った自慢げな顔。
SHOW BY ROCK!! STARS!! BSフジ(2/04)#05
第5話 きゅきゅきゅん♡ハートシェイカーなain't nobody STOP 
TV番組ミュージックターミナルにヒメコの大好きなクリティクリスタが出場する。
彼女たちはバンデッドロッキングレコード所属なので関係者パスを持つ社長。
好きならパスをあげても良いよ。
運良くクリクリの生ライブを見られることになる。

観覧席に移動中に関係者パスならもっと色んな事ができる。
楽屋に会いに行こうよ。
しかしTV局内は迷路のようで辿り着けない。
偶然にもクリクリの楽屋に迷い込む。
カニが差し入れられていた。
ルフユは欲望に負けて食べてしまう。
デルミンが商店街の人にもらったカニカマと魚肉ソーセージ。
そのカニカマを詰めて誤魔化す。
しかしクローゼットに隠れるのも限界。
挨拶をして無礼を詫びる。
全員で写真を撮影して社長に連絡。
ロージアと握手できて感激のヒメコ。
迷ったのでスタジオに案内してくれるクリクリ。
リハーサルの終わったレイジングシグナルと遭遇。
彼女たちは地下アイドル時代は売れなかった。
MidiCityで路線変更で人気になったと過去も詳しいロージア。
ライバルには煽るロージアだった。
スタジオでは番組進行が急病で欠席。
ロージアが自ら担当すると立候補。
レイジングシグナルの新曲披露。
感激の姫子だが、あのステージまでの道程は遠いと分かる。
帰ったマシュマイは落ち込んでいた。
シアンが修行すればいい、凄いバンドが居るから。
ーーー次回「」ーーー
今回はクリティクリスタとレイジングシグナルの登場。
今後はフェスの出場バンド紹介になる?
次回はきっと徒然なる操り霧幻庵が登場するでしょう。
バンドの演奏は二次元とデフォルメキャラに依る3次元映像。
デフォルメキャラのバンド演奏はお約束。
これはフェスに出場して終わりそう。
そう言えばスピーカーの化け物はどうするの?
ショート2はGoGo!シンGoズ
レイジングシグナルの地下アイドル時代のエピソードでした。
2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(2/04)#05
第5話 スタンド・バイ・ミー
ショッピングモールでのカラオケで従兄弟の頼道が喧嘩を目撃。
助けようと考えるが加わると出場停止になる。
しかし目撃者が居たので、秋季大会準決勝の出場を辞退。
活動も自粛処分になる。
ユニは関係ないと身の潔白を力説するが頬の痣を説明できない。
それでは潔白だと言えない。
チカが河原で一人自主練中にユニと出会う。
お気楽な態度に嫌味を言ってしまう。
それならばと、東京の学校に戻れと言ってしまう。
じゃあ東京に行くと電車に乗る2人。
従兄弟の依子からの電話に出ないユニ。
自殺未遂を起こした吉野爽太に会う。
銘誠高校も夏休みで体育館に入れてしまう。
小学校のバレーボール教室で銘誠中学を柏木三波先生から教わる。
仲良しメンバーと一生に入学したが、チカのストレートな発言が問題を起こしてしまった。
体育館で、当時の仲間、井川功と再会する。
爽太はバレーボールを辞めて、銘誠も辞めた。
なので真実を明かす、自殺未遂は狂言だった。
まさかチカが転校するとは思わなかった。
チカではなく、ユニが怒る。
冗談にもほどがある。
チカが倒れて入院、爽太が功からの連絡で訪れた。
バレーに限界を感じて楽しめなくなっていた。
それで狂言の話に乗った。
チカはバレーの天才だが、脆さも感じる。
悪かった、頑張ってと告げて帰る。
引受者として柏木三波先生が訪れた。
チカの初恋の相手だと分かるユニ。
東京体育館に立ち寄ってもらう。
この舞台で活躍するのが目標だったチカ。
ユニも真剣に考えろよ。
清陰高校バレー部としてこの舞台に出る。
銘誠高校部員として出場できなくなったことを先生に謝る。
清陰高校に転校してよかった。
銘誠バレー部監督も清陰高校なら安心できると呼び戻すことを諦めた経緯があった。
清陰高校バレー部監督は業界では有名人だった。
爽太も先生にバレーを辞めることを相談していた。
部長に連絡して謝る2人。
従兄弟がユニの頬の痣は自分が殴ったと校長先生に説明したので
春高バレーには出場できることとなった。
早速、練習が始まる。
ーーー次回 「」ーーー
雨降って地固まるでした。
田舎はヤンキー絡みの問題ばかりですね。
まあ娯楽がないので若者がやることは一つみたいになってしまいますね。
自殺未遂は監督の発言で視聴者には分かっていた狂言。
それをこの段階まで引っ張った感じですね。
ネットで調べて分かるということは、大事過ぎて怖い。
狂言に関与したものも平然としていられることがオカシイ。
教師も真偽を調べないのだろうか?
色々と怖い世界ですね。
ユニとチカが喧嘩しながらも互いを信じあいプレーするバレーボール部の物語ですね。
チカは左なだけにトッププレイヤーとして選出されたりする?
Beastars フジ(2/03)#17
第17話 白はモノクロの中でも白いまま
ジュノがルイに会いにシシ組を訪れた。
案外すぐに敢えて拍子抜けのジュノ。
私が連れ戻さなきゃ。
隕石祭の日にレゴシのことを訪ねるルイ。
ボロボロだったけれど帰ってきた。
小さいうさぎは無事に戻った。
ジュノがルイを訪れたのは、前日の会話から推理した。
もう学校に戻れなくなりますよ。
嘘と弱さに塗れた学校に戻る必要はない。
イイ女になったな、失恋でもしたか?
完全には失恋してないもん。
ダンスをする2人、ルイは鈍っている自分を自覚する。
スッキリしたルイがキレイに見える。
ルイ先輩は馬鹿です、納得したフリをしている。
ジュノは成長して見上げさせてやる。
生きる道は自分で決める。
シシ組も日々戦う大人たちの集団。
本当の意味で強くなりたい。
イブキはルイをボスとして最後まで祭り上げる。
シシ組が復活して好調なのでルイをいつかは食べたい組員を叱りつける。
ジャックはレゴシが帰ってこないと考えていた。
ゴウヒンがシシ組に見つからないために刈った。
これで部活後はゴウヒンの下で修行ができる。
ジュノは白レゴシも大好き。
ゴウヒンの下で草食獣の肉を見ても理性を失わない、本能に打ち勝つ訓練を行っていた。
寝る暇のない生活だった。
本能で勝つのではなく、本当に強くなって部員を守るため。
ピナが部長に注意されて敬語を学ぶ。
ハルのことを思い出してしまうレゴシ。
ルイは父親に全てを話す。
700万で買われたルイだった。
ーーー次回 「」ーーー
レゴシもルイも強くなりたい。
求めるものは似ているが違う部分と同じ部分のある2人。
行き着く先は草食獣と肉食獣の共存かも。
肉食獣が草食獣の上に立つ従来の関係を超えたところ。
双方ともに望みを叶えられるのか?
レゴシが好きなジュノが可愛かったですね。
レゴシが好きなジュノが可愛かったですね。