約束のネバーランド Season2 フジ(1/14)#02
EPISODE2 
ムジカとソンジュは鬼だったが人を食べない。
子供たちは全員が食事を食べて無事だった。
食事の時に手を組んで祈りを捧げるムジカとソンジュ。
ソンジュにこの世界のことを尋ねるエマとレイ。
助けてもらったお礼も忘れない。
鬼にとって人はご馳走、特に脳が。
30年前に何が起こったの?
何も変わらない。
ここは地球で2046年、異世界でも別の星でもない。
かつて鬼が人を狩っていた。
人間も反撃をしてたくさんの鬼が亡くなった。
そして人と鬼の間に約束が締結された。
世界を2つに分けて住み分ける約束。
人を養殖する農園が作られた。
それから千年、何も変わっていない。
鬼の世界と人の世界に往来はない、取り決めだから。
ソンジュの話を聞いてエマとレイは喜ぶ。
取り敢えず希望は見出だせた。
人の世界は存在して、そこに移住する。
色んな生涯はその都度考える。
子供たちにも隠さず全てを伝える。
簡単ではないが可能性があるなら、今よりもマシ。
ミネルヴァの示した場所に向かうエマたちをサポートしてくれる。
南東に真っ直ぐ向かうと野良の縄張りを横切るので危険。
北に向かって東経由で迂回するほうが安全。
木々の地下茎を通る事が可能で、そこは安全。
ギルダは言いたくて言えなかったことをエマに告げる。
倒れるまで無理しないで。
それはレイも同じこと。
独断行動は心配になるので先に相談して欲しい。

目的地に到着するまでは生き抜く術を教わる。
外の世界の見回りに向かうソンジュに同行するエマ。
目的は生き物を食べるための殺し方、捌き方。
自分たちが生きるためには他の動物を食べないといけない。
狩りに胸を痛めるエマだが生きるためには必要と心を鬼にする。


弓矢で打った後は血抜き。
グプナの枝を挿すと花が咲き血抜きできる。
妹の胸にもこの花が咲いていた。
亡くなった妹やノーランのことを思うと胸が痛い。
彼らは苦しまずに安らかに亡くなったと思う。
鳥を狩ったエマ、顔色は優れなかった。
子供たちには異変が直ぐに分かった。
ーーー次回 「」ーーー
人を食べない鬼も居る。
ムジカとソンジュ、ベジタリアンみたいな設定だろうか?
この世界は鬼と人間が住居を分けていた。
エマたちは家畜であり養殖されていたのだった。
人間世界に入れても色々と問題が生じそうですね。
無理やり連れ戻される可能性もある気がする。
スポンサーサイト
2.43 清陰高校男子バレーボール部 フジ(1/14)#02
第2話 最高で最低のプレイメーカー
灰島が東京で自殺未遂事件の引き金になったと知る。
終業式は休んだ灰島に春休みの体育館使用表を届ける。
彼が独断で申請していた利用届が全て受理された。
ほぼ毎日体育館で練習出来る。
利用表を届けると羽島の評価は自分で決めると宣言。
春休みはバレーボールの練習に費やす。
新学期には2名の新入生も入部してきた。
練習試合でも上々の結果。
ユニの身長は179cmに伸びていた。
チカよりも高い。
県中大会の日程と組み合わせが決まる。
7月26,27日で行われる。
男子は運良く1回戦は不戦勝で4つ勝てば優勝。
3つでも上位3校に入れる、北信越大会に参加できる。
北信越大会で優勝すれば全国。
羽島には東京とは比べ物にならないほどの幸運。
2回戦からの出場、灰島のトスやスパイクサーブに注目が集まる。
ユニも絶好調でスパイクがどんどん決まる。
先生方の間でもチカが評判になる。
3回戦で初めての緊張を味わうユニ。
相手もユニを徹底マークしてブロックが3枚も張り付いてしまう。
ミスの連発で立ち直れない。
灰島はユニを見限って自分で得点を狙う。
スパイク、サーブに大活躍でなんとか勝利する。
後半戦はボールにも触れなかった。
灰島が居れば勝てる。
そんな考えに囚われてしまっていじけてしまう。
翌日の準決勝戦に向かわないユニ。
従兄弟が応援幕を作ったが風に煽られて田んぼに転落して入院。
足の捻挫だったが、見舞いに向かう。
灰島一人で勝てるからと行きたくなかった。
いとこに怒られて、会場に向かう。
ホームページに灰島のことを酷く言う書き込みが残っていた。
でもユニも昨夜は皆に連絡して同じことをしてしまった。
灰島が居れば誰も必要ないと悪口を言っていた。
1時間遅れだったが既に終わっていた。
準決勝敗退でチカの中指は脱臼で3位決定戦を辞退。
トンデモナイことをしてしまったと後悔するユニ。
まだ灰島とバレーがしたい。
でも中学でのバレーボールは終わってしまった。
ーーー次回 「」ーーー
ユニの弱さが爆裂でしたね。
八つ当たりしてイジケて全てを台無しにした。
後で後悔しても遅い。
そんな残念なエピソードでしたね。
灰島の東京時代の自殺未遂の嘘は明らかにはしなかったですね。
彼も言葉が足りないと言うか、配慮できるほどには大人じゃなかった。
そんな青春の1ページでしたね。
高校編ではどうなるのでしょうね?
そこからが本番ですね。
五等分の花嫁∫∫ TBS(1/14)#02
第2話 7つのさよなら 第一章
風太郎はテスト問題作成に燃えていた。
期末テストは26点だったので、今ならもっとアップできるはず。
徹夜で頑張った風太郎は中野家に辿り着く前に倒れて眠っていた。
彼を玄関で待つ五木が発見、導く。
あまりの量に恐れをなして突き返す五月。
しかし二乃と三玖が張り合っている。
四葉、一花の作戦を実行するが上手くとりなせない。
遂には二乃が怒って自室に戻ろうとする。
一番遅れているだけに心配な風太郎。
三玖が風太郎の予想問題集だけは持って行けと突きつける。
要らないと手を跳ねたら弾け飛んでしまう。
風太郎を認めて教師扱いするのもイラつく。
三玖が怒って掴みかかろうとするのを止めるが五月がビンタする。
風太郎はプリンターもコピー機も持っていないので手書きで5人分作成した。
それなら、この家を出ていく。
二乃が出る必要はない、私が出ていきます。
結果として二人共に出ていった。
一花と四葉がとりなしても帰ってこない。
特に五月は二乃が悪いので彼女が戻るまでは帰らないと拗れていた。
四葉と一花は用事で不在、体力のない三玖と風太郎で2人を探すことになる。
2人では難しいが三玖が自分と似た人を知らないかと待ちいく人に尋ねる。
偶然にもホテル関係者が泊まっていると教えてくれた。
金太郎にブレゼントしたミサンガも取り返す。
金太郎君、金髪の風太郎が今でも好きな様子。
取り敢えず二乃の居場所が判明した。
でも五月は行方不明、しかも財布を忘れていった。
自宅に帰ると五月が居た。
行くところが思いつかなかったらしい。
昔は貧乏だった5人、母親は一人で5つ子を育ててきた。
でも直ぐに母が亡くなって母親代わりになろうと決めた。
幼い頃に京都駅で5つ子の一人に会って誰かのためになれる人になろうと決めた。
だから勉強を頑張った。
四葉は陸上部の応援を引き受けていた。
テスト前だから駄目と断ったが駅伝に出られなくなると頼まれたから。
どうすれば良いのか悩む風太郎。
家庭の問題だけに口出しするのも憚られる。
それでもなんとかしたいと考えると謎の美女、5つ子の誰か?が登場。
遂に迷惑だから部屋で着替えてと言われる。
ーーー次回 「7つのさよなら 第二章」ーーー
今回のテストは何?
普通はテスト前なら部活は休みのはず。
四葉の用事がおかしい。
全国統一模擬テストみたいなもの?
季節的には秋の中間テスト?
まあ今回は二乃と仲良くなるエピソード。
金髪に化けた風太郎を好きな様子。
その事実に気づくだろうか?
SHOW BY ROCK!! STARS!! BSフジ(1/14)#02
Track-02 Final Opinion
そして裁判が始まる。
TVニュースで彼女たちを見て、迎えに行ったメンバーだと判明する。
プラズマジカと有栖川メープルは裁判所に急ぐ。
検察の起訴内容の陳述。
器物損壊、停電による世帯数など相当な被害が述べられる。
その現場にいたのは彼女たちだけ。
停電で監視カメラも作動していないので証拠映像もない。
弁護士のリカオは遅刻、ピンスポットを浴びて登場。
仲間と一緒にバンドやってると、一番楽しいキラキラなもの。
音楽を愛する者は信じる。
ようやくプラズマジカも傍聴席に到着。
被害者の原告団が証人としても登場する。
今はホストクラブ経営者として更生している。
その映像にはデルミンがビームを放つシーンとタワーが倒れるシーンだけが写っていた。
スピーカーの化け物や他のワゴン車の映像は写っていなかった。
シアンが待ってと声を掛けメモリに証拠映像が残っているはず。
個人の映像に証拠となるスピーカーの化け物やタワーが化け物のせいで
倒れる映像が写っていた。
それによりマシュマイレッシュは無罪となる。
プラズマジカと有栖川メープルが彼女たちを待って出迎えてくれる。
ようやく互いに挨拶できた。
ーーー次回 「」ーーー
最初から事件に巻き込まれたマシュマイレッシュでしたが、
個人映像が証拠となり無罪となりました。
ダガーの登場でトラブルに巻き込まれそうですね。
ダガーもシアンを知っている様子。
確か、コンテスト出場がメインですよね。