五等分の花嫁∫∫ TBS(1/07)#01新
第1話 今日と京都の凶と共

林間学校で風邪を引いて入院した風太郎。
一花は学校を辞めるつもりだったが風太郎が気になって辞めない。
三玖は看病したいので、病院食がマズイなら言ってね。
2人が差し出すパンを食べる羽目になる。
四葉が二乃を発見して連れて行く。
予防接種に訪れたが二乃と五月は怖がって逃げたらしい。
5年前に京都に修学旅行に訪れた風太郎。
同じ班長のクラス委員の女子が好きだった。
それを知って一人で別行動をとる。
京都駅でトラブルに巻き込まれたが少女が助けてくれた。
そして一緒に京都観光をすることになった。
神社でお守りを5つ買った少女。
そんなことを夢で思い出した風太郎。
その少女の父親が病院の院長だった。
院長の診察で明日には退院できると知る。
でもハッキリとは思い出せていなかった。
目覚めると五月が訪れた。
それは風太郎と一緒に行動した少女が買ったお守りだった。
五月は何処でどうして持っているかは覚えていない。


彼女と話していると4人が訪れた。
予防接種から逃げていた五月だった。
二乃と五月も予防接種の注射を受けることになる。
家庭教師に訪れた風太郎。
風呂上がりの誰かと遭遇してしまう。
しかし彼女は0点の答案用紙を5枚持っていた。
ご丁寧に名前は破られた持ち主不明。
そこで同じ髪型にさせて誰かを調べるが分からない。
仕方なく同じ小テストを実行する。

一花が犯人だったが隠すために筆跡も変える。
他の4人の答案用紙を見て、各々の文字の特徴が合致した。
全員が0点の答案用紙の犯人だった。
風太郎は見た目では判別できないが文字でなら識別出来るのだった。
念の為、俺と5年前に会ったことのある人?
誰も答えない。
ーーー次回 「7つのさよなら 第一章」ーーー
製作が手塚プロからバイブリーアニメーションスタジオに変更。
手塚プロは協力、ウマ娘と同じで2期は変更。
この作品は1期と同じだと色々と厳しいですからね。
小学生の風太郎は金髪なので誰も同じだとは気づかないでしょうね。
そして父親が院長だったのも風太郎は気づいていない。
こんなすれ違いがメインですよね。
さて、今期で風太郎が誰を選ぶかは決まるのだろうか?
それを選ばせるとストーリーが終わってしまう。
スポンサーサイト
天地創造デザイン部 TokyoMX(1/07)#01新
案件1 
新人天使の下田は神様からの連絡係としてデザイン部に配属された。
それでデザイン部が依頼に基づいて創造している。
それを神が採用して地上に誕生するOEM方式。
今は高い木の葉を食べられる動物を思案中だった。
土屋は馬を創造したので何でも馬に拘る。
ペガサスを考えた。
水島は斬新でシンプルな生物が好き。
ピンポン玉が伸び縮みして食べる食虫植物のような生物。
海原は首の長い鹿。

実際に試作するエンジニアが存在する。
試作部の火口でペガサスは無理。
首の長い鹿は血液を脳まで循環できずに貧血で倒れる。
そこで足も長くしてバランスを取る。
頭がぶつかりそうだから角でもはやそうか?
下田に天啓が下る。
キリンとして採用される。
水島のピンポンツリーも採用される。
水島は馬から不要なパーツを省いた蛇を創造した。
蛇は金森が創造した鳥の卵を丸呑みする。
それに対抗するにはと考える。
途中でカエルを思いついた木村、採用される。
色々と考えて巣の構造を変化させる。
今ある鳥の新機能としてアップデートされる。
しかし巣が大きくなると思ったよりも不気味。
金森はヘビクイワシを創造した。
海原はクライアント、神様の依頼でアリクイを創造。
試作の実地検証はガラパゴス島で行われる。
木村は食べて美味しい動物が好き。
アリクイは絶対に美味しいよ。
草食動物や昆虫を食べる動物は美味しい。
食べて美味しい動物を作りたい木村。
普通にソーセージだったが鳥に食べられないようにカプサイシンを混ぜた。
それならばと海原がデザインを変更してアルマジロを創造。
どちらも採用される。
ーーー次回 「」ーーー
動物の薀蓄を語りながらも結構好い加減に作られた動物。
そんな適当さを描いて笑いにしたいのだろうか?
でも進化論を無視していると言える。
正直ネタには当たり外れが大きく、面白いといえる場合と面白くない場合がある。
今回の内容で面白いとは思わなかった。
何だろうか?
適当に考えて適当に作っているが薀蓄は真実、そんな見せ方だが
進化論を無視している気がして論理的には納得しづらい。
キリンなんて結果が分かっているだけに詰まらない。
SHOW BY ROCK!! STARS!! BS11(1/07)#01新
第1話 スピードアップ
Mashumairesh!!はUnderNorthZawaからMIDICITYを目指して高速道路を走っていた。
こんどMIDICITYで開催されるワールドワイドラブロックフェスティバルに出場して
そこでシブバレーに居る知り合いに現地での面倒を見てくれるように頼んでおいた。
有栖川メイプル社長のことだった。
そこで車で30分のMIDICITYに向かったのだった。
一方、約束を忘れていた有栖川、プラズマジカを乗せて待ち合わせ場所に急ぐ。
高速道路が混んでいる、原因はヒメコのノロノロ運転だった。
いきなり勝負だとアクセルを踏み込むヒメコ、社長も追いかける。
ダークモンスターだった。
破壊に失敗して弾き飛ばされてセンタータワーが破壊されてしまう。
警察が駆けつけて彼女たちを原因だと勘違いして逮捕する。
MIDI選出の弁護士が弁護を任されて裁判が始まる。
ーーー次回 「」ーーー
遂にUnderNorthZawaからMIDICITYで勝負。
プラズマジカとMashmaireshが合流するストーリーの始まり。
この作品は継続してアニメを制作していればBanG Dreamにも勝てたと思う。
それ程に重なる部分が多い。
あちらは毎シーズン、TV放送を繰り返してライブも行った。
バンドとして自分たちでもライブを行ってきたのが大きい。
アニメのためだけの活動ではファンは直ぐに離れてしまう。
なので中の人の活動も常時行わないと人気維持は難しい。
それでもプラズマジカを覚えている人なら楽しめるでしょう。
頭文字Dパロディがありましたね。
ゆるキャンΔ Season2 BS11(1/07)#01新
第1話 旅のお供にカレーめん
幼いリンは祖父から使わなくなったキャンプ道具をもらった。
それならテントの中で読めば良い。
テントを一人で組み立てに成功。
父はロッジで見学、一人で初めてのキャンプ。
読書をするが寒いので焚き火をしよう。
そこで事務所の人に教わる。
炊飯は失敗、レトルトカレーのスープで食べようかな?
カレーめんが美味しくてありがたかった。
焚き火には鉈が必要、そして椅子も。
お小遣いで買えるかな?
友人と自転車で走る幼いなでしこ。
冬休みなので、なでしこは郵便配達のバイトをしていた。
二人で一緒にランチ、買いたいのはガスランタン。
恵那も最近はキャンプの動画を見ていてテントが欲しいかも。
おいでませ、野クルへ。
当分は帰宅部が良いかな。
千明は酒の川本で4日までバイトで忙しい。
なでしこは2,3日は休み、エナは、3,4日が休み。
リンは31日から4日まで休み、あおいは1,2,3日が休み。


リンは伊豆にソロキャンプに向かう、海からの初日の出を眺めたい。
なでしこは浜松の祖父母宅に行く予定。
皆が働く千明のためにお土産を買ってくる予定。
伊豆キャンプの予定を考えるリン、父にも相談する。


出発当日、偶然にもなでしこがリンを発見。
ランチのおやつを買いにコンビニに寄った帰り。


キャンプには必須のカレーめんをプレゼント。
ーーー次回 「大晦日のソロキャンガール」ーーー
今回もカレーめんで始まる。
キャンプの必需品ですね。
今回はリンの初めてのソロキャンプのエピソード。
祖父からもらったキャンプ道具に興味を持った。
父親も詳しいので祖父から色んなところに連れて行ったもらったのかも。
今は趣味としては続けていない様子ですね。
でも行ったことのある伊豆の地形などは詳しい様子。
他の4人は冬休みのバイトエピソード。
なでしこも幼い頃の様子が描かれましたが新キャラとの絡みを描いていたのでしょう。
幼馴染が登場する最新刊のCMが流れて理解した。
なでしこがお土産に浜松のうなぎのお菓子ってうなぎパイですよね。
夜の銘菓ですから。
BEASTERS 2期 フジ(1/06)#13新
第13話 少年の目覚めは何度目かのアラームか?
隕石祭が終わって星空を眺めるレゴシたち。
翌日はその話で盛り上がる、テムの幽霊を見たと言うものも居るらしい。
目が6つの化け物を見たものも居るらしい。
ハルとは放課後に会っていた。
ハルは虐められていたが、草食獣は噂が好き。
堂々としていれば噂なんか気にならない。
実は付き合っていなかったの?
ハイエナたちが喰殺現場で写真を撮る。
目玉が写って怖くなって逃げる。
変な音しなかったかと尋ねるレゴシ。
演劇部では秋公演の時期だがルイが不登校。
次の演目が決められない。
明暗が逆転したな、俺は別の戦い方を選んだ。
ジュノの隕石祭でのスピーチで草食獣の見る目が変わった。
肉食獣の間ではヒロイン扱いされて人気のジュノ。
テムの現場で目玉が目撃されていたのはイタズラ。
熱感知カメラで通気孔を撮影した。
学校長は全種族評議会に出席。
ビースターを決めるらしいが、5年も決まっていないのに。
レゴシは一人だけ不審な音を聞き分けていた。
諦めて正体を表す。
ーーー次回 「」ーーー
ようやく2期が始まった。
2年ぶりですね、終了後から準備して2年はマシな方ですね。
ルイ先輩は変わった、別の戦いを始める様子。
ハルとは未だ進展せず。
テムを喰殺した犯人は捕まっていない。
その現場に存在する何者か。
レゴシは不審な音を聞きつけていた。
次回はいよいよ正体が明らかに。
ジュノはビースターに選ばれそうですね。
あんなことが無ければルイ先輩で決まっていたのにね。
フル3DCGは良いですね、レゴシたちが並んでいても各自がバラバラに
動いているのが凄い。
動いているのが凄い。
キャラごとに別々のモーションを与えて合成したのかな?
映像が更に自然に見える。
映像が更に自然に見える。