無能なナナ TokyoMX(12/13)#10
第10話 見えざる刃 PART2
ナナと石井リュウジの部屋で関係者の事情聴取を行うキョウヤ。
仲間の3人にモグオさんリサイタルを行っていた。
5時間に及ぶ説教のことだった。
その間、異常や物音は聞こえなかった。
3人の能力を知りたい。
声真似が可能で、同じ言葉を言わないと元に戻れない。
幽体離脱。
肉体の磁力化、ただ金属を引き寄せるだけ。
石井の恋人の空野フウコの能力は外でないと危ない。
キョウヤ相手に風を操る能力を披露。
風通しの良い場所でないと使えない。
室内は難しい、空気を圧縮して投げつける能力。
先生が訪れて本土の上司と連絡がついたと告げる。
キョウヤは上司に言いたいことがある。
ナナはミチルと食事。
人類の敵を全て倒したら将来はどうするのですか?
大学に進学するナナ。
ミチルは医者になりたい、毒や病気は治せない。
父親が医者なので正式に学びたい。
卒業したらうちの街に来ませんか?
学生のアパートを経営しているので利用して下さい。
何なら実家で一緒に暮らしませんか?
裕福な過程に僻んでしまう。
私の両親が殺害されたことを話したでしょう。
ミチルに八つ当たりしてしまう。
帰ると新しい制服を教師が届けてくれる。
ミチルに頼まれたらしい。
そこで毒の小瓶が無いことに気づく。
ミチルが気づいて持っているかも?


キョウヤが訪れてミチルが彼の部屋を尋ねてきたことを知る。
ナナのことを話そうとするが要領を得なかった。
キョウヤが上司と話したので島にエライさんが来るらしい。
一人でも多く殺害しないといけないと考えるナナ。
フウコに話を聞きに行くので同行を求める。
フウコからリュウジの行動を聞く。
夜11時には眠って5時に起きてランニングしている。
最近は仲が疎遠になっている。
昨日は学校が休みだが、習慣で誘いに行った。
彼は面白いので女子には人気らしい。
昨晩は女子の友人と話していたフウコ。
部屋を出てナナに嘘をついているか尋ねる。
迂闊なことは言えない。
でも彼女は時間的に犯行は不可能。
7時の葬式にリュウジは出席した。
それから隣の部屋のモグオリサイタルが終わったのが12時。
その頃、彼女は友人と話していた。
リュウジは部屋の明かりを点けて窓を開けて殺害された。
室内には明かりに引き寄せられて虫が多数入り込んでいた。
色々の点でおかしい。
夜に窓を開けて眠る者は居ない。
眠るのは11時、その前に殺害されている。
つまりモグオリサイタルの最中に殺害されている。
また、彼の能力は肉体を小さく出来るらしい。
だから犯人に襲われても窓から逃げるとは思えない。
もう少し聞き込みを続けるキョウヤ。
ナナはミチルに毒の小瓶を尋ねる。
ミチルの室内に入ると入浴中。
日記を発見して、読んでみる。
少しも疑わずプレゼントまで考えていた。
ジンが訪れて毒の小瓶とスマホを返す。
暫く泳がせることにした。
石井リュウジが殺害された。
これは恋人のフウコの犯行でしょう。
これをここまで引っ張るのはなぜ?
ミチルの様子がおかしい。
こちらは色々と気になりますね。
可能性の一つは能力を使いすぎて寿命が尽きた。
単なる湯あたり、のぼせてしまった。
ミチルのピュアなナナへの信望を読んで気が変わるのだろうか?
ナナの心は変わるのか?
OPの最後がモグオ、セイヤ、キョウヤ、ナナ、ミチル、ジンの6人だけが描かれている。
つまりは他の生徒は殺害される?
スポンサーサイト
まえせつ! TokyoMX(12/14)#10
第10幕 がんかけ!
なゆたの姉、はじめから石和温泉の旅館でのお笑いライブが依頼される。
再びのお誘いに喜ぶ4人。
今回はふりいく!は別の仕事で休み。
まふゆは前回購入できなかった生信玄餅のリベンジに燃えていた。
姉が迎えに来てくれたが元ヤンの車は外も中も個性的。
姉の車を借りて、なゆたがまふゆの望みを叶えに送ってくれる。
しかし道に不慣れなのでナビが重要、りんも残念ながら指示が下手。
そこで、りんが七福神めぐりを提案する。
りんのナビで移動するが4つを終えて遂に脱輪してしまう。
これは元ヤンの地が出て怒られる。
でも4人に怪我がないと知って安心、残りを運転してくれる。
七福神めぐりが終わると生信玄餅を買うためにも案内してくれる。
戻ってライブのネタを考える。
大喜利で緊張が解れて、R凸から漫才を始める。
結構なお客さんが笑ってくれた。
続いてとこなつはボケとツッコミを入れ替えた新ネタ。
ライブは大成功。
関西からのお客さん、Non Style井上が女将に何かを尋ねる。
JKクールに新しい仕事、お笑い新人王決定戦の審査員。
もちろん依頼を受ける。
まなつ、かなえは日常ネタが面白いと友人にアドバイスされる。
そこで、かなえの貧乏ネタを考える。
実体験を笑いにするのも問題なしのかなえ。
それならコンビ名も変えて新人王決定戦にも出場しよう。
マネー&カネーに決める。
JKクールを学校内で見つけて前回の失礼を謝罪する。
新たなコンビ名で新人王決定戦にも挑戦することを伝える。
本気で漫才をすると伝える。
まふゆが帰ると妹とかなえが正座。
新人王決定戦に出場することを伝える。
面白くなってきたぞ。
ーーー次回 「けっせん!」ーーー
石和温泉リベンジ。
生信玄餅もリベンジ。
姉の族車で脱輪。
R凸のネタが少し面白かった。
マネー&カネーもイケるかな?
とこなつが一番残念なネタだったな。
おちこぼれフルーツタルト TokyoMX(12/14)#10
第10話 ぬめぬめおどれ! 
午前の部のライブが終わって物販を手伝う。
仁菜は男性ファンばかり。
はゆはオジサンが増える。
ロコは20代以上の女性ばかり。
トイレで緊張を解す衣乃。
他のメンバーがトイレに居た。
聞かれた?
穂歩が上司と話すので何処かに行けと言われた。
穂歩が終わったと言いながら入ってきた。
上司にCD1,000枚売れと言われた。
利音が訪れて午前中の物販では500枚の売上。
アイドルの物販は最初が肝心で売れ行きは後半には鈍る。
でも熱心なファンは午前中から来てくれる。
午前と午後で内容を変えるのは申し訳ない。
午後のライブで盛り上げて売上を伸ばそう。
それならコール・アンド・レスポンスだよ。
それは何?と知らない衣乃に個人的に教えたいへも。
ヌメヌメし過ぎで、オーとかの掛け声が多いとはゆ。
それならチコちゃんに聞いておけばよかったとへも。
ロコが電話するとトイレ内で聞こえる着信音。
チコがお忍びで応援に来ていた。
しかも物販でも並んでCDを買い占めていた。
衣乃はチャンスと500枚を買ってくれたらロコ先輩を1日自由にできますよ。
それならばと話にノリそうなチコ。
午後のライブの前にチコに個人的に相談するロコ。
MCを特別意識したことはないが教えて欲しいと邪な顔。
一緒に楽しめば良いだけよ。
午後のライブで固まるメンバー。
彼女たちは友達が居ない、楽しみ方を知らなかった。
オシッコ近いんです。
落ちこぼれなんです、私達。
こんな私達が慣れない歌とダンスを始めてアイドルになれると知った。
そんな私達の歌、聞いてくれますか?
頑張れーとチコの応援が届く。
ランドセルを背負った美少女小学生に声を掛けられる利音。
美少女だが事案になりそうと引いてしまう。
彼女たちは何が良いの?
ヲタク特有の早口に引いてしまう。
歌を聞けば分かる。

一種、異様な空間が生まれる。
午後の物販も終わりCDが完売した。
小学生が300枚買ってくれたお陰だった。
小学生の彼女はキャットプロ社長、300枚は流石に重い。
ご褒美は牛さん、松田屋で思いっきり。
流石に評判が悪いので利音の実家のお好み焼き屋で打ち上げ。
撮影も兼ねる。
牛さんは500円までと制限もあった。
衣乃とへもが調理担当。
衣装のクリーニング代は出ないので汚さないでね。
利音がエプロンを貸してくれる。
しかし大阪、広島戦争が勃発。
衣乃、仁菜、はゆが広島風派閥。
ロコ、へも、穂歩が大阪風。
利音の父は大阪で母が広島で揉めていた。
大阪と広島のハーフの利音はもんじゃが好き。
利音には生サイン入りのCDをプレゼント。
番組改編期で忙しいときにありがとう。
打ち切りの危機?
ーーー次回 「るっくあっとあす」ーーー
午後のライブでは終わらない。
CD1,000枚完売のノルマ追加。
午前中で500枚も良く売れたなと思ったらチコが買い占めてくれていた。
一度に10枚までらしく5人に並んだ?っぽい。
キャットプロ社長は最後に残り全部に穂歩が喜んで販売したのでしょうね。
打ち上げは、うなぎと言っていたのに牛丼に変更する穂歩。
上限有りから、ポケットマネーっぽいですね。
でも3,000円程度ならランチ接待でも落とせそう。
最後は利音の実家でお好み焼き。
大阪・広島戦争でした。
それにしてもロコちゃんのブロッコリーCMが強すぎる。
この番組以外でも聞いてしまうと耳から離れない曲と強烈な映像。
これのPVが付属すると売上も伸びそう。
神様になった日 BS11(12/12)#10
第10話 過ぎ去る日
9月になり2学期が始まる。


全員でひなを探したが見つからなかった。
阿修羅、伊座波とも仲良くなる。
神宮寺さんの店でラーメンを食べる。
4人で遊べるゲームをしませんか?
模擬試験の結果は散々で予備校の秋季講習に通う。
妹が訪れて自主映画の話になる。
是非とも見たい、完成してからにしよう。
もうタイムアウトだ、僕はカリフォルニアに帰る。
夏祭りと自主映画は見たかった。
彼とはどうして仲良くなったの?
彼との行動はひなとの行動に重なった。
彼との行動はひなとの行動に重なった。
神殺しの日を使ったのは君だ、鈴木央人。
ようやく分かりましたか。
佐藤ひなは生きているが神ではない。
以前の彼女ではないが会いたいですか?
全知の神を殺したのは人類。
全知の神を殺したのは人類。
でも引き金は鈴木、これは贖罪です。
暫く帰れないので準備をする陽太。
山奥のサナトリウムに陽太を案内する。
認証キーは2週間程度なら使用可能。
CEOにも話しておきます。
サナトリウムのスタッフに会って案内してもらう。
ひなは男性に恐怖を覚えるようになっていた。
開頭手術を受けて丸坊主で入院した。
連れ帰りたい陽太。
距離をとって暮らすべきなのか?悩む陽太。
ーーー次回 「遊戯の日」ーーー
ひなが連れ去られてしまった。
探す陽太たち。
ひなが見つからない、鈴木央人が転校してきた。
そして知らされる真実。
量子コンピューターを摘出されたひなは生ける屍状態だった。
さて陽太は彼女を連れ帰るのだろうか?
陽太と暮らした日々を思い出せるのか?
そこが鍵ですね、最後に何かに反応して思い出して泣かせる。
陽太と暮らした日々を思い出せるのか?
そこが鍵ですね、最後に何かに反応して思い出して泣かせる。
ご注文はうさぎですか? BLOOM BS11(12/12)#10
第10羽 ハートいっぱいの救援要請
ココアがフルール・ド・ラパンで臨時のバイト。
最後の砦のキグミンの貯金箱を頼る。
中身は52円、シャロは10円多くて勝利。
リゼもかつてラパンでバイトしたことがあった。
カモミールティーで落ち着く。
ココアもご相伴に預かると座り込む。
シャロの次のバイトはクレープ屋さん。
そこにココアもバイトしていた。
なれるまでは難しい、ココアのほっぺに生クリームが。
次のバイトは本屋さん、ココアもバイト中。
作中のキャラに扮装して行列整理の仕事。
シャロにはキングメロンパン。
プレゼントを喜ぶ顔が見たい。
リゼとチマメ隊が青山ブルーマウンテンのサイン会にお祝いの花を持参してきた。
千夜も駆けつけてプレゼントはココアとシャロの自撮り写真。
マヤ、メグはクリスマス会を開きたい。
ココアがお姉ちゃんに任せなさい。
でも誰がもらっても喜ぶプレゼントを選ぶのは大変。
全員でくじを引いて送る相手を決める。
シャロはココアに貯金箱が良いなと考えていた。
千夜はすかさずあいてがココアちゃんと鋭いツッコミ。
ココアもリゼも暫くバイトを休むのでチノが大変。
天候が悪いのでチノが傘を届ける。
チノもおねだり。
買ってもらえたが財布を忘れたリゼ。
マヤが緊急時は頼めば良いんだよ。
ココアと帰るが傘を忘れてきたチノ。
長い行列の出来たお店ってあったっけ?
ラビットハウスが大人気でリゼパパがお手伝い。
リンが雑誌に紹介したのでお客が殺到した。
ココアは手伝いたいが眠い。
制服に着替えて眠ってしまった。
店内は暖かいので今も夏服使用、衣替えを忘れていた。


冬服を探すと見つけた2着の制服。
それを見て緊急時だとチノが千夜に電話する。
他のメンバーは忙しくて頼めないから。
ーーー次回 「にっこりカフェと七色の魔法使い」ーーー
今回のサブタイは一部で表記が間違っているらしい。
救援要請、を応援要請と記述してしまったらしい。
ココアがクリスマスプレゼントを購入するためにバイトを追加。
暫くラビットハウスをお休み。
そんなココアとバイト先で遭遇するシャロ。
普段からバイト掛け持ちのシャロでした。
そこに青山ブルーマウンテンが絡んでくる構成は上手い。
シークレットサンタは良いアイデアですね。
そして最後は思わぬ大盛況のラビットハウスでした。
衣替えをしていなかったので、長袖の制服を探したチノ。
あの制服のカラーは二人のためかな?
だから千夜に救援要請を思いついた?
だから千夜に救援要請を思いついた?