fc2ブログ

ハイキュー!! TO THE TOP TBS(11/27)#22

第22話 ハーケン
 
烏野が11-9でリード。
ここで稲荷崎はピンチサーバー。
初回は怖くなって無難なサーブを打ってしまった。
世界1番でも前進を止めた時点で1番じゃなくなる。
En2NHL8VgAE6AYe.jpg
今度は渾身の攻めるサーブでエースを奪う。
続けて2点をダッシュして逆転に成功する。
En2OX5OUUAAhvqb.jpg
そして双子の治がセットアップして侑がマイナスタイミングの速攻を決める。
稲荷崎の双子は厄介だった。
乱れたトスを治にマイナスタイミングのトスを送る侑。
ブロッカーの月島はキレキレで治のブロックに切り替えて飛ぶ。
治はライトアタックに飛んで反対のレフトに切り返す。
そこに飛び込んでくるのはアラン。
月島も囮に飛んでしまいストレートを防ぐブロッカーは1枚。
En2PgxZVEAAeB6a.jpg
エースのアランのスパイクをレシーブしたのは日向だった。
En2TxH4VEAAmmDn.jpg
完璧にコースを読んで勢いを殺す影山に完璧なレシーブを返す。
En2PwIVVoAAG1x6.jpg
影山をして日向に言うことがあるなんて思わなかった言葉。
ナイスレシーブ。
En2QpKBVoAEZsw0.jpgEn2QyGHVQAAYSzS.jpg
全日本ユース監督は奇跡のレシーブがあるという。
En2PnlyVkAAXJwK.jpg
ここはシンクロで攻める勝負所。
稲荷崎も必死にレシーブ、日向がブロックアウトを広報ギリギリでレシーブする。
影山にトスを求めるバックアタックを引いたところで、リベロが足でレシーブ
 返すだけのレシーブがネットイン。
シンクロ攻撃に向かうので誰も拾えない。
勢いのあるところでの失点に心が折れそうになる。
En2Q79HVcAA9bnc.jpgEn2RNLNVgAA0PYC.jpg
タイムアウトで勝ちたい一心で苦しい烏野。
日向がレシーブ見た?と影山に自慢する。
見てない。
ナイスレシーブを聞いた。
それなら今度は目の前で見せてやる。
日向の笑顔が全員に感染する。
En2RDwDUUAAqXUJ.jpgEn2RvMOVcAEidnp.jpg
治は日向をみて飯を食うようにバレーをすると評する。
烏野はもう一度闘志を燃やせるのだった。

ーーー次回 「静かなる王の誕生」ーーー
 
日向のレシーブの覚醒。
そしてバックアタックで得点かと思ったら再度のネットインで得点を奪われる。
これでは完全に心が折れた状況。
しかし日向の笑顔がチームに笑顔を感染させる。
再びリラックスしてのプレイ再開。
日向のファインプレイがチームを救ってますね。
稲荷崎もギリギリで得点して少し安心しているはず。
この微妙な精神的な温度差が勝敗を決めそうです。

ギリギリの状態で負けを確信した烏野。
逆に安心した稲荷崎。
でも主役の日向はどんな状況でも前向き、心は折れない。
プレイできることが幸せ。
白鳥沢のコーチと全日本ユース監督が良い解説してますね。

スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ハイキュー!!  Trackback:0 comment:0 

100万の命の上に俺は立っている BS11(11/06)#06

第6話 ときめきログアウト
 
カミルトーは異教徒の人質を奪われ馬車だけが残った。
任務の失敗を本国に連絡する。
9= (3)
国王に期待されていたと思っていただけに残念だった。
話していると部下が殺害される。
4df0a5d6.jpg
カハベルが主として長年仕えてくれたリムズバーグの敵討ちを始めた。
カミルトーも殺害する。
7aab975a.jpg
そこからはラドドーボを目指して荷物の検証になる。
何が荷物に該当するかが問題。
念の為カミルトーの生首も運ぶ。
時館は少年に萌えてしまう、ショタ属性が目覚める?
57a9d0c0.jpg
一緒に荷台に座るのが嫌なら馬を操縦する?
カハベルさんが何かを話そうと頬を赤らめる。
そこで時館は乙女ゲーム脳がフル回転、恋愛妄想を始める。
カハベルさんが告白するのでは?
6d65ae13.jpg
そこで、色々と気を回して思いを告げさせようとする。
しかしどれも失敗。
533e5ba5.jpg
依宇と紅末は商人を見つけるが村でラドドーボに運ぶ荷物は見当たらなかった。
宅配業者の存在を思いついて尋ねる紅末。
実は、この世界にも宅配業者は存在した。
そこで荷物運びを手伝うことにする。
eaf3f41b.jpg
伝書鳥によるカミルトーからの報告が王国に届く。
任務失敗にたいして救援は送らない。
それよりも勇者が的に回る可能性に備えて勇者の殺害方法を研究せよ。
f72bcec7.jpg
夜にカハベルさんが四谷に伝えたい話がある。
ありがとう、リムズバーグの仇を取らせてくれて。
四谷も彼には仲間意識が芽生えていたので同じ気持ちだった。
それだけだったので宛が外れた時館だった。
d0553f6c.jpg
ラドドーボに到着、教団の人質は保護してくれる教会に送り届ける。
しかしクエストはクリアならず。
王国兵士の所持品を売っても駄目。
最後の王国兵の生首を持参して王国の悪事を報告。
これが正解だった。
da3f9e0b.jpg
依宇と紅末も到着。
残りの1時間半でクエストの条件マップの5%を踏破に挑む。
チームを分けましょう。
なぜか四谷にはごめんなさいと断れた感じに思えた。

ーーー次回「」ーーー
 
クエスト達成でした。
えーと、この作品は何が面白いのでしょうね。
時館の乙女ゲーム脳を披露しただかけでしたよね。
次はどうなることやら?
f9d1186e.jpg
Cパートの中の人の実写って何?
テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:100万の命の上に俺は立っている  Trackback:1 comment:0 

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII BS11(11/27)#09

Episode:09 零落 -スティグマ-
 
イケロスのオラリオからの追放で一応の決着はついた。
En1x1OQVkAENX3-.jpg
しかしロキ・ファミリアなどはダイダロス通りを捜索している。
En1yCmOVoAECeOU.jpg
異端児たちの居場所は未だ無い。
ダンジョンに戻ることも出来ない。
ベル・クラネルに対する風当たりは強い。
En1ywQVUwAM5Vxv.jpg
春姫たちヘスティア・ファミリアに対する直接の避難は無いが
 裏では快く思えないものが多い、風当たりは強い。
ベルはあれから自室に引き篭もり中。
自分に対する非難中傷は良いがファミリアの仲間はどう思っているか不明。
En1zXE0UcAAZ_Z1.jpgEn1zLa0VkAE0-Jv.jpg
ヘルメスが訪れて異端児には君の助けが必要だ。
ヘルメスもウラノスの指示で裏で動いている。
バベルはフレイヤが監視している。
ダンジョンの入口はガネーシャファミリアが見張っている。
ロキ・ファミリアに全てを打ち明けて神は納得しても子供たちは納得しない。
過去にモンスターに恨みを持つものは多い。
En1zgcMVkAETtd5.jpg
ダイダロス通りを訪れたベルに民衆は口々に恨みを述べる。
ヘスティアが守ってくれるが迷惑をかけることが辛い。
これでは流石にウィーネを探すのは無理。
アイズとロキにも出会う、アイズは無言。
En1zppjUwAINc5n.jpgEn1z80-UcAA3Mkc.jpg
シルと出会うと散歩に誘われる。
仲間に迷惑をかけてどう思われているか怖い。
En1z_AhVcAAOfVf.jpgEn10U1FUYAEOxup.jpg
迷わず走り続けているベルが好きですと膝枕。
En10yehUcAEXA3b.jpg
ヘルメスはイケロスからクノッソスの設計図をもらっていた。
これを利用して異端児たちを安全にダンジョンに逃したい。
ウラノスに報酬と引き替えに作戦を任せて欲しいと交渉する。
En11LBnUcAEntA7.jpgEn11GDdUUAAJUGB.jpg
ヘルメスはアイシャ、リューにも協力を要請する。
ベル・クラネルも異端児を守る立場だと聞かされる。
En11KoTUcAIfmGX.jpg
タケミカヅチ、へファイストス、ミアハの神々は決めかねていた。
それでも、これから起こるであろう騒動に立場を決める必要があった。
En11SsYUcAE9A5Z.jpgEn118cTUYAI3hUI.jpg
フェルズからの暗号通信を解読したリリ。
ダイダロス通りで身を潜めている異端児たちをクノッソスからダンジョンに逃がす。
ヘスティアはメンバーに決断を迫る。
ベルは異端児を助けると宣言する。
ヴェルフは5日間籠もって魔剣を4振り完成させた。
異端児を助けて民衆にも嫌われない立ち位置を得る、それがヴェルフの求める解答。
春姫もリリもヤマトもベルに従うと決めている。
フェルズの案に従い異端児を逃すために全力で協力する。
En1198qVcAIHwMS.jpg
それに必要なマジックアイテムも準備されいた。
En12nRsUYAE8_iN.jpg
フェルズからベルに通信、作戦が全員に伝えられる。
クノッソスの6つの出入り口のうち4つはロキ・ファミリアに押さえられた。
4班に分割されたらしいので、どの出入り口を押さえられたかは不明。
調べる時間が惜しいので作戦を実行しながら臨機応変に対応する。
ベルが目立つので囮として暴れる。
En12fU9UUAEMGZm.jpg
リドはベルに頼るのが申し訳ない。
ウィーネは恩返しの話を聞いた。
だから次はリドたちが協力して助ければ良い。
他の場所に隠れている異端児も移動しながら合流させる。
En123oAVcAE0Tgq.jpg
ロキ・ファミリアのフィン団長はベルが囮として行動することは分かっていた。
問題は黒いミノタウロス、あいつを全員で最初に倒す必要がある。
En13FI_VoAE3H_4.jpg
ヘルメスはロキ・ファミリアから逃れるには団長が知らないマジックアイテムの存在。
それがあれば、相手が戸惑う隙きに作戦が成功する。

ーーー次回 「強行突破」ーーー
 
今回はベルくんが恨まれてますね。
民衆にも嫌われているのが辛い。
ロキ・ファミリアにも嫌われている様子。
ウラノスがロキ・ファミリアに話しても駄目な設定のようですね。
その辺りの状況が分からない。

ウィーネと暮らす日は来ないのでしょうね。
それなら新たなダンジョンを作って、誰にも入れない世界を構築するしか無い?
何にしてもモンスターよりも人間のほうが凶暴で残忍で愚かだと
 告発する内容でもないのかな?
そこまで、しないと時間を掛けた意味がなさそう。

テーマ : ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか  Trackback:1 comment:0 

安達としまむら TBS(11/26)#08

第8話 過去を紡ぐ茨オールドローズ
 
しまむらとチョコ交換が嬉しい安達。
色々と気になる恋愛模様。
Enw8j0PUcAcx4v5.jpgEnw8jnwUcAASrpo.jpg
TVの星座占いを気にかけてしまう。
Enw83ByUcAAj9cl.jpg
安達はてんびん座。
しまむらを眺めているが挙動不審で逃げてしまう。
Enw9i1vVcAAIrHm.jpg
しまむらの誕生日が4月10日だと判明して嬉しい。
Enw9qOTVkAAwJcS.jpgEnw9tTUVoAAI6nc.jpg
チョコの好みを聞く。
Enw95W3VcAE7QKl.jpg
星座占いで髪型を変えるのが良いと聞いてポニーテールにする。
普段の髪型も良いけれど、これも可愛いね。
Enw-IU3VkAAlGlY.jpgEnw-MtIUwAAwKjl.jpg
チョコを大量に買い込んで研究していたが、可愛いと言われて恥ずかしくて逃げる。
今度は手作りチョコが吉と聞いて挑戦する。
しまむらに途中の写メを送る。
Enw-o7XUYAEUO5J.jpg
私だったら困ってしまうことに後から気づく。
結局、作らないほうが良かった。
Enw_VG_UcAI5etT.jpgEnw_nreUwAME610.jpg
樽見から電話、久しぶりに会えて嬉しかった。
それだけだが悪くないかも。
妹は社と遊んでいた、空中を漂う社だが母は反応薄い。
映画に行きたいらしく引率するしまむら。
途中で和服姿の日野と会う。
社の素顔を知らない日野。
永藤にチョコを渡すが永藤が喜ぶから。
女子どうしのチョコなんてそんなもの。
友チョコだからと深く考えないしまむら。
Enw-i8vVkAEPWIr.jpg
安達はしまむらに会って変わった。
明るく前向きに成れたから感謝の言葉を述べよう。
ありがとう。
EnxAEgvVkAAV8vM.jpg
永藤の家でゲームする。
おやつはお店のコロッケ、日野は大好き。
人生ゲームで安達が勝利。
EnxA1UmVcAAAHyU.jpgEnxA_-YVEAEFYGE.jpg
公園で社を発見、遅刻ギリギリだったが置いていけなくてズル休み。
社は軽くて抱っこすると喜ぶ。
学校に行かなくていいの?
私は大人、680歳。
気になる安達はメールを送るが無反応。
EnxBKEyUUAgZ6tk.jpgEnxBhsCUcAEvq_O.jpg
そこで自宅を訪れると社は夕飯の確保に向かう。
しまむらのことは任せると出ていってしまう。
眠っていたしまむらだった。
自室で頭を撫でてもらうと嬉しい安達。
EnxCEN3VEAEKd8s.jpg
安達は急なバイトでチョコを買えなくなってしまう。
明日はしまむらと一緒に出かけるから、その時に買えばいい。
しまむらは樽見からの電話で久しぶりに再会する。

ーーー次回 「」ーーー
 
社は宇宙人なのかも。
少なくとも重力に逆らった行動を取っている。
持ち上げても軽い?
安達は恋愛感情が芽生えている感じ。
それでも気持ちを素直に伝えられていない。
と言うかしまむらが、友人だとの認識。
なので思いがすれ違って空回りしている安達。
ここに樽見の登場で安達が嫉妬する?
でも、この距離を詰めるとどうなるのかは不明ですね。
しまむらが安達に急接近すると、日野と永藤のような関係になるのが理想?
今は犬に近いから。
テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:安達としまむら  Trackback:3 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング