ご注文はうさぎですか? BLOOM BS11(11/14)#07
第7羽 うさぎの団体さんも大歓迎です
シャロはうさぎが怖いのに、好かれてしまう。
チノは逆でうさぎをモフモフしたいのに逃げられてしまう。
遂に成功するがシャロの上にはうさぎが多数。
追い払って横に並ぶ、いつでもどうぞ状態。
中学の卒業式が近い。
生徒は卒業アルバムの写真を意識して髪型を整え始める。
チマメ隊はいつでも平常心で3人は特別なことはしない。
メグは二人には今までどおりと言ったけれど少し髪型を整えたい。
同じ髪質のシャロに相談して教わりたい、出来れば美容院も。
シャロは千夜に髪を整えてもらっている。
今日も髪をすいて収まり良くしたい。
そんな二人を影から眺めるメグ、発見されて仲間に入りたいの?
髪を整えたいと聞いて頑張ろうとする千夜。
千夜にカットされると前髪パッツにされるわよ。
シャロは同じ髪質だと知っているので、私がカットしてあげる。
シャロも前髪パッツンにチヤをカット。
チヤの祖母が特別にカットしてくれる。
マヤは髪をカットするほど長くないので変えようがない。
でもアホ毛だけはなんとかしたい。
髪飾りを探すリゼに発見される。
リゼは可愛い系の髪飾りが好きなのに似合わない。
互いにこれが似合うとお勧めし合う。
チノも髪が伸びたので少しカットしたい。
いつもどおりに自分でカットしようとする。
ティッピーがいつにもなくフワフワ。
実はココアがトリミングしてくれたと知る。
ココアに髪のカットを依頼する、格好良くして下さい。
お姉ちゃんと一緒の学校に通うと決めたのでしょう。
これからは家も登校もお店も一緒だねと喜ぶココア。
じゃあ変更しますと冗談を信じて前髪パッツンしてしまう。
失敗したので私もカットしていいよ。
お詫びのカットをチノに任せる。
チノとココアは互いに少しカット。
学校でチマメ隊が揃うと3人共に裏切り者であることが分かる。
ラビットハウスでパパンパンパンパン祭りが開催される。
路行く人にチラシを配る3人。
シャロも前回のメロンパンが気に入ったので必ず来る。
青山ブルーマウンテンも興味津々。
真手凛も青山先生が捕まえられると聞いて必ず来ます。
でも誰も聞いてくれないのでグレてしまう。
ワイルドギースな雰囲気なチノ。
チヤが訪れてワイルドギースの代わりにアンコを乗せると変わる?
パンパンパン祭りの当日、マヤ、メグは全部食べてやると食べる気満々。
シャロは酔ってしまうコーヒーを注文、今日は飲みたい気分なの。
真手凛もオーダーする。
周りの人に珈琲が苦手な人がいるので、そんな人でも飲めるようにと工夫した。
周りの人に珈琲が苦手な人がいるので、そんな人でも飲めるようにと工夫した。
しかも生クリームでラテアートは薔薇。
子供たちにも人気だがコーヒーは親が止める。


それならココアでも可能だとチノがラテアートを披露する。
薔薇の他にはモフモフうさぎも可能。
しっかりとチノもお姉ちゃんしていた。
チノの失敗作を飲むココア。
いつものコーヒーと違う。
ココアはチノのコーヒだけは味が分かる。
最初から大好きな味と言われて照れるチノ。
少し大人になった気分のチノ。
優しくなったのか野良うさぎが接近、ナデナデが出来た。
ーーー次回 「今夜は幽霊とだって踊り明かせる Halloween Night」ーーー
今回は卒業アルバムのために髪型を気にするチマメ隊。
まあ一生モノですからね。
そしてラビットハウスのパン祭り。
チノもオリジナルブレンドとラテアートで頑張る。
シャロはチマメ隊にはおしゃれなお姉さんと理解されている様子。
フルフルドラパンでバイトしてますからね。
それに見た目は一番可憐な少女ですからね。
今回は一度も登場しない甘兎庵は大丈夫だろうか?
チヤのスペシャルメニューが失敗はしていないのだろうか?
さて、チマメ隊は入学まで描かれるのだろうか?
マヤ、メグはお嬢様学校に通うのでチノとは分かれることに。
まあシャロ、リゼとも仲良しのココア、千夜ですから大丈夫でしょう。
まさかドッキリで3人が一緒の学校に?
スポンサーサイト
戦翼のシグルドリーヴァ BS11(11/14)#07
第7話 富士ピラー撤退戦!
富士ピラー内部に侵入したクラウ達、館山基地の戦乙女とシールド隊。
かつての戦乙女で撃墜死亡したはずが復活して敵として牙をむく。
その中には、神宮寺・晃と沖田・桜も居た。
日の本の守護者と呼ばれた桜、オルトリンデも。
クラウとレイリー、リズベットのネームドが対応する。
沖田・桜は沖田空将補の娘だった。
日本全国からピラーが富士に向かって集結してきた。
外でピラーと交戦する戦乙女たち。
しかし数が多すぎる、撤退を命じる沖田空将補。
巨人トールとは何か?オーディンに問い質しても今は言えない。
園香は撤退に従わない。
ネームドは戦えるが自分は弱いから撤退と納得しない。
攻撃されて機体を損傷する、天塚が助けて離脱する。
アズズ、園香、宮古はトールを攻撃する。
勇者砲でも壊れない。


突然動き出して外部の司令塔を攻撃する。
勇者砲で攻撃を止めるが遅かった。
富士上空にピラーが多数集結していた。
先ずは周辺住民の避難を手伝うクラウたち。
司令塔は巨人トールの攻撃で破壊されたが里見司令とオペレータの3人は
直前に副司令室に移動したので無事だった。
沖田空将補は恐らく死亡、オーディンは不明。
ネームドのジークルーネことレイリーは死亡。
ロスヴァイセは不明。
富士ピラーに取り残された友軍機も存在する。
天塚が救出に向かう。
無数のピラーが集結した富士ピラーへの出撃は死にに行くようなもの。
お守りを園香に渡して逆に園香のペンダントをもらう。
絶対に帰ってくるから。
クラウたち館山基地のメンバーから送り出される天塚。
里見司令からは最高級のとっておきのウイスキー轟で送り出される。
絶対に生きて帰ってくると約束したからな。
天塚の帰りを待つ園香たちの前に戦乙女の機体がやってきた。
そして形見のロケット・ペンダントを園香に手渡す。
これしか持ち帰れなかった。
ーーー次回 「神話世界探索作戦」ーーー
小説で色んな情報を仕入れていないと意味不明だった。
沖田・桜、神宮寺・晃、天塚・弥生は同じチームで戦う戦乙女だった。
それが沖田、神宮寺が死亡、天塚だけが帰還した。
なぜだかS級のネームドだった天塚はA級に降格。
その戦闘に園香は同行させてもらえなかった。
これだけでも事前に説明して欲しかった。
そんな説明不足な作品。
今回の天塚が救出作戦に向かう意味が不明。
富士ピラー内部に誰が居るの?
天塚の犠牲で誰が助かったの?
元ネームドを犠牲にしてネームドが助けられたのなら良いが…。
その辺りの損得計算が分からない。
ストライクウィッチーズとの違いはネウロイは正体不明で素性も分からない。
こちらのピラーは北欧神話に関係するらしく正体を明らかにする様子なこと。
この敵の素性を描くのは12話で終わらせるには色々と難しくなる。
正直、泣ける状況だけを与えれば、泣けるでしょと言われている感じで不愉快。
演出も決して上手いとは思わない。
色々と説明不足で、これは凄いと褒められる脚本だと思っているのだろうか?
原作がそれ程有名だとも言えるのだろうか?
まあ製作者たちの自己満足で好きな作品を作れば良い思う。
視聴者は良いか悪いか、好きか嫌いか判断するだけですから。
神達に拾われた男 TokyoMX(11/15)#07
第7話 スライムたちと洗濯屋の開店準備
ジャミール公爵家の人々は皆が優しい。
そう考えて自立を申し出るとすんなりと受け入れられる。
実は公爵家の人々も以前から今後の方針を相談していたらしい。
ここギムルの町で冒険者として鍛錬しながら洗濯屋を開業すると
リョウマは生活方針を告げる。
洗濯屋は儲かりますから生活に支障はないとメイドや護衛の兵士も太鼓判。
定期的に手紙で近況報告をすること。
どうしてもムリなトラブルが生じたら速やかに頼って相談して欲しい。
エリアリアも学校が6年で卒業になるが3年後に長期休暇を与えられる。
この街にいる間は、この宿に泊まることも条件だった。
開店に際してはモーガン商会のセルジュを頼ると良い。
そこで洗濯屋開業を相談すると気に入られる。
大儲けできる可能性があるので商業ギルドに登録すべき。
大した金額でなければ見逃してくれるが大儲けできるとなると後から揉め事が生じる。
そこでセルジュが交渉してくれて商業ギルド登録がすんなりと受け入れられる。
そこで店舗も紹介される。
物件は元は居酒屋と倉庫だったが火事で焼けてしまって、そのままだった。
早速、購入することに決める。
経営は今のリョウマには無理がある。
感情が顔に出てしまっている。
大人との交渉には経営のプロが必要。
モーガン商会から人を借り出してもらうことに合意する。
必要な器材は全てモーガン商会から購入することも決める。
セルジュは商業ギルドへの申請も手数料だけで請け負ってくれる。
早速、購入した荒れた土地を手入れして店舗を建設する。
スカベンジャースライム、アシッドスライムが活躍する。
クリエイトブロックで基礎工事から外壁までを建築する。
建築工事には公爵家の護衛兵も手伝ってくれる。
外装の塗装にはミーアの仲間の冒険者が手伝ってくれた。
前回の魔獣討伐でEランクにランクアップした。
完成した店舗が殺風景なので花や芝生を植えましょう。
全てが順調で開店準備も整いお披露目パーティを行う予定だった。
手伝ってもらった皆にお礼と感謝のパーティだった。
洗濯屋の店舗名はバンブーフォレストに決定。
帰る途中に教会に寄って神様たちに報告しに行く。
しかしクフォしか居なかった。
ガインとルルティアは地球観光に出掛けていた。
スイーツを堪能するルルティア、アイドル大好きなガインだった。
クフォも秘境探検に訪れたらしい。
一人だと面会時間も短い。
肉体の影響で幼児退行が起こっているから気をつけてと忠告される。
それで顔に表情が浮かんでいるのかと理解する。
ーーー次回 「」ーーー
サブタイどおりのエピソード。
公爵家の庇護下での生活は申し訳ない。
あまりに甘えすぎてしまう。
少しは自立できないと対等には話せなくなってしまう。
大人への成長過程を始めた様子です。
エリアリアも学校に通うようになれば寂しさも紛れるでしょう。
それに毎年会えそうな気もするけれど。
年一回の報告を行えば実家にも等しいですよね。
さて、この先はどんなトラブルが発生するのでしょうね。
まあ、何でも解決できるのはお約束でしょうけれど。
そう言えばリョウマはフィギュア作成の経験もあるらしい。
仕事がプログラマでSEと良くあるヲタク特有の趣味と職業でした。
この作品も脚本は筆安一幸さんですね。
今期は彼の作品が多い。
この作品も脚本は筆安一幸さんですね。
今期は彼の作品が多い。