fc2ブログ

A.I.C.O. TokyoMX(9/13)#10

第十話 選択
 
アイコを取り込んだマターの中にもう一人のアイコが存在した。
脳を持つアイコが話したかったと会いに来た。
彼女は全ての様子を見守ってきた。
EhzIaSZUwAAIc-v.jpgEhzKRHgUYAMn4wa.jpg
そしてアイコの学校での様子も記憶として伝わっていた。
母と弟は彼女がマターを動かして守っていた。
ただし活動には限界がある様子で、その限界が迫っているらしい。
EhzKa17UYAA8mif.jpg
母と弟を助けて逃げて欲しい。
EhzKh5TVkAAQaG3.jpgEhzLISWU0AEPhks.jpg
政府はプライマリーポイントに陸海空の自衛隊での攻撃を決議した。
それを知って南原局長は異議を唱える。
しかし閣僚の決定を覆す権限を持たない。
そればかりか現場に潜入しているダイバーを捕らえろと言われる。
それは彼女にとっては願ったり叶ったりとほくそ笑む。
EhzIDOkVgAIuhBd.jpgEhzLZtxU8AE0s0m.jpg
マターの活性化のなかで一樹はアイコに恋愛感情を持っている。
人工生体に対する感情は偽物ではない。
一樹が一人でアイコを探しに飛び出す。
神崎も一人別行動。
相模は階段を通って階下に向かう、楓も追いかける。
EhzIvY_UcAAzoOL.jpg
遥香は白石と同行する。
EhzJEyqUcAIof1r.jpgEhzJF_EU0AA2ROp.jpg
神崎が人型マターに取り込まれる。
柚葉のマターだった。
彼女は体を動かせない、声も出せない。
大好きな由良先生になんとかして欲しいと頼む。
EhzJt9EU0AAUjTy.jpg
由良先生なら現状をなんとか出来るはず。
彼女の状況を知らない由良は現状把握から努めたい。
でも柚葉は何も分からないと甘えるだけだった。
EhzL_SWUYAE60nT.jpg
アイコの脳はマターを抑えて母と弟を助けて欲しい。
由良先生の声を聞いて救出に向かう。
柚葉に取り込まれた神崎を取り戻す。
楓は誰も死なせたくないと相模を助ける。
二人は一樹を探しに向かう。
EhzLNNTVkAEoePC.jpgEhzMPV-UMAIoMK2.jpg
アイコはグミに起こされて後を追う。
グミは母と弟のいる場所に導く。
二人を目覚めさせて会話する、絶対助けるから。
神崎がアイコを発見する。
EhzMwxvUwAAgsL1.jpg
彼女は決意を胸に神崎に話しかける。

ーーー次回 「矜持」ーーー
 
ようやく柚葉の状況が少し分かる。
彼女が何も分からず肉体を動かせないので助けを求めて暴れていた。
そんな感じでしたね。
彼女も神崎が由良だと分かっていた。
つまりはアイコを求めていたのではなく、由良を求めていた。
結論は肉体は人工生体で脳だけの存在となった柚葉?
事故に巻き込まれて自分の状況が分かっていない?
そしてマターを動かしていた? 人型は自分の肉体を作っていた?
実は、バーストを起こしたのは柚葉でアイコは犠牲者?
脳が肉体を動かせないので誰か助けてと癇癪を起こしている?
そんな状況に思える。

伊佐津が全ての鍵を握っていそう。
彼はマターの動きと柚葉の脳波の関係を知っている。
それでもアイコが必要なのだろうか?
彼が柚葉の事故?を明らかにして協力を求めれば全ては収まっていた?
柚葉の脳に人工生体の肉体を与えられれば解決しそう?

スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:A.I.C.O.  Trackback:2 comment:0 

モンスター娘のお医者さん TokyoMX(9/13)#10

症例10 自虐のサイクロプス
 
アラーニャはグレン診療所で縫合の特訓中。
今日は苦無の腕の縫合に挑戦。
EhzPc0DU4AM_Qcu.jpg
まだまだグレン医師の縫合には敵わない。
泊まり込みで禁酒なので辛そう。
スカディは運命と諦めて手術は受けない。
HVurmPDSmkHnEJm.jpg
サイクロプスの工房を訪れる。
顔見知りのメメは自虐的、未だ2つ目には慣れない。
EhzO2WHVoAAhFEr.jpgEhzO33YVoAIkb1n.jpg
親方にスカディ議会長の手術道具の作成を依頼に来た。
メメは緊張と自虐で失敗を繰り返す。
単眼は遠近感が掴みにくい、洋服を引っ掛けて下着を見られてしまう。
EhzPJroUwAA1DHC.jpg
親方にドラゴンのウロコにも耐えうる手術道具を依頼したい。
スカディは戦争後のサイクロプスに、平和利用できる医療道具の製作を依頼した。
そんなスカディだけに彼女の手術道具作成は是非ともに請け負いたい。
EhzRQVCVkAcvumM.jpg
問題は縫合のための針、小さくて強度を持つ必要があり大量に生産するのは簡単ではない。
グレンの依頼は1ヶ月以内。
針の開発にはメメが抜擢される。
私なんかがが口癖の自虐的なメメ。
EhzP_ufU8AAyAVQ.jpg
スカディの説得も大きな問題。
直球で攻めるよりは変化球が必要とはアラーニャの提案。
クトゥリフ医師とサイクロプス工房を訪れて完成した手術道具を確認する。
メスは切れ味抜群で合格、量産を始めて欲しい。
針の開発担当のメメは苦しんでいた。
EhzQ8LtVgAAHmsK.jpg
イリィが診療所に飛び込んできた。
メメが倒れて意識を失っているらしい。
駆けつけると熱中症にも似た症状、胸元を開けて体温を下げる工夫。
診療所に連れ帰ると意識を取り戻す。
EhzSMlcUMAAQQSo.jpgEhzR9YtUcAA9Pu3.jpg
胸元が開いていて胸まで見られた?お嫁に行けない?
グレンの診断は酔い、単眼は視力が良いので何かを見つめてしまう。
そうすると、車酔いのように周囲の変化に追いつかず酔ってしまう。
工房で動く何かを見つめて酔ったらしい。
EhzSdNRU4AEB1k5.jpgEhzSdNeVoAAJwes.jpg
手術針の開発に目処が付いたらしく工房に全員で向かう。
親方は研究を変わると告げるが、メメの考えを聞くことにする。
強度の高い鋼を糸巻きで伸ばして巻き取る。
これで大量に針を製作することが可能。
強度的には問題ないし、大量生産が可能なら更に問題なし。
メメは糸巻きを眺めながら考えたので酔ったのだった。
クトゥリフ先生も確認して了承する。
EhzTGwOVgAAAHyF.jpg
実はメメの心配事は眉毛の位置だった。
残るはスカディの説得だけだった。

ーーー次回 「リンド・ヴルム大手術」ーーー
 
初回で登場したサイクロプスのメメが主役。
スカディの手術道具の開発依頼で手術針を任される。
自虐的で私なんかがと自信のない彼女。
でも一心不乱二考える彼女が倒れて気絶しながらも妙案を考えだした。
これで手術道具も完成。
アラーニャも手術できるなら、後はスカディの説得だけ。
新たな問題を彼女に依頼するのが良策でしょう。
運命を乗り越えてまだまだ頑張って欲しいから手術を受けて欲しい。
そして新たな問題を解決して欲しい。
そんな説得が有効に思える。

ちなみにブラックジャックなら一人で手術したと思う。
腫瘍を切除して血管を縫合するまでは結朔して血液の流入を止めるなどの奇策を
 使用すると思う。
この辺りが登場キャラとエピソードの作り方の違いでしょうけれど。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:モンスター娘のお医者さん  Trackback:1 comment:0 

Lapis Re:LiGHTs BS11(9/12)#11

第11話 Top Concern
 
ティアラを連れ戻しに来た筈のロゼッタたちだが豪華な食事に満足してしまう。
本来の目的を見失っていた。
Eht3m_jVoAcMzHE.jpgEht3oKVUcAA2fjy.jpg
外出したいティアラだが衛兵に押し止められる。
姉のエリザが許可していなかった。
Eht37LtVgAEPtIt.jpgEht5QCgUMAAi4Lx.jpg
メイド長のアンナに衛兵が少ないと話すと魔獣討伐に駆り出されたからだと教わる。
マ-ムケステルに向かっているらしいが、これ以上は言えない。
Eht4SZaVoAAGrrN.jpgEht4daMUwAcyD-D.jpg
フローラ女学院ではケステル祭でオルケストラを開催する。
しかし異例の5ユニットが同時開催となる。
アンジェリカは認められているの?
伝説のユニット、レイのアンジェだからと秘密を明かされてしまう。
魔獣の接近に対処するため。
各チームは不安だが出来ることをやるしか術がない。
Eht6WsAVoAAnk4c.jpgEht6eOZVoAAGfh8.jpg
アンナはティアラに頼まれて魔獣の狙いと進行を打ち明ける。
魔獣はマームケステルに向かって進行しており、各諸侯が対応したが止められなかった。
かつて偉大なる魔女フローラが魔獣を封印した地がフローラ女学院。
オルケストラの力で魔獣を封印している。
そしてプリズムウォールを張り巡らせた。
それにも瞬間的に膨大な魔力が必要。
Eht7HdGVoAAG90_.jpgEht7REKUcAA4GeH.jpg
ティアラは学院に戻って協力したいと姉に直訴する。
外出禁止を解いて欲しい。
何が出来るかは分からない、でも何か出来るはず。
他の誰でもない自分だけの魔女になる。
少しは成長したようだけど駄目よ。
Eht5d8yUwAIT8-A.jpg
街はケステル祭の準備で忙しい、皆が楽しみにしていた。
ティアラは勝手に脱出するしかない。
アンナがエリザ様が外出したと告げる。
高度な魔法陣でマームケステルに向かったと思われるが利用できない。
ケステル祭は明日、馬車移動では間に合わない。
Eht7ZH4UMAMd4QA.jpgEht8HRtVkAE8p1_.jpg
アンナが飛行艇で送ってくれる。
これはエリザ様の物をティアラに手渡す。

ーーー最終回 「Specificity ornament」ーーー
 
ここまで正確には描かれなかった魔獣と学院の関係。
実は魔獣に襲われる驚異が隠されていた。
この状況下でティアラたちを退学にさせた理事長の真意とは?
普通ならオルケストラ要因として必要ですよね。
かつてのレイが復活するのか?
魔女はエリザのように頑張りすぎると肉体に影響があるのでしょうか?
それが分かっているのでティアラを止めたのでしょうか?
病弱だったティアラだけに。

最後は全員で歌えば奇跡が起きるのでしょう。
ここまで、この作品は悪くないが、圧倒的に学院での授業が足りない。
幾分、内容が薄く間延び感がある。
例えば授業ならもっと詰め込んで皆が頑張る姿や授業内容を描くべき。
各チームのエピソードや特徴を描きすぎだと思う。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Lapis Re:LiGHTs  Trackback:0 comment:0 

ド級編隊エグゼロス BS11(9/11)#10

第10話 二人の雲母
 
チャチャが叔父さんに朝食をねだる。
XEROスーツの開発に協力したのに酷い。
昼前に目覚めた叔父さんだった。
EhpIaoEUMAIKz9T.jpg
トーキョー支部がサイタマ支部を秋葉原に案内する。
人数が多いので2班に別れようと紫子が提案。
烈人と一緒の班になりたいのでHネルギーの多い順で。
却下されてじゃんけんで。
紫子は雲母と同じ班で烈人とは別になる。
EhpJIOBU8AEfi3s.jpg
烈人たちはフクロウカフェに行く。
雲母たちは大人のおもちゃ店へ。
雲母は外に出る、紫子は雲母と烈人の仲が進展していないようなので落としてみせる。
EhpJ7BEU4AE5bGb.jpgEhpJwWAUYAApm78.jpg
烈人たちはゲーセンへ、VRゲームに誘われる。
一丁木のHネルギーは背徳感で貯まる。
見えない烈人の前で脱ぎ始める。
それを知られて告白、サイタマ支部でもトーキョー支部と同じく仲間内で
Hネルギーを溜めていると紫子が言ってた。
EhpKkTxU8AAQadY.jpg
帰り際にトイレに行く烈人、迷ってしまう。
同じく迷った雲母と出会う。
一緒に帰るが髪飾りを落としてしまう。
駅員に説明して終点で探して発見する。
EhpLRnqUYAAi2F9.jpgEhpLxFFUMAAjYCL.jpg
雲母は髪飾りの由来を忘れてしまった。
キセイ蟲に襲われて記憶も封印したから。
烈人がプレゼントした髪飾り、プロポーズと一緒に。
EhpM339UYAABPZv.jpg
けっこんと読めるがけっとうと書いた手紙でからかうつもりだった。
でも雲母が真に受けて結婚を約束した。
そんな大事な誕生日プレゼントだった。
それを毎日付けていたのはOKしたことになる?
でも記憶を失って覚えていなかったのでショックを受けた烈人だった。
EhpNPiQVgAA5SHz.jpgEhpNojLVgAEuf53.jpg
キセイ蟲を全て退治したら返事をするから、他の女の子に浮気しないで。
終電も終わって叔父さんに連絡するが繋がらない。
タクシーで帰ろうか?

ーーー次回 「バイバイ、エグゼロス」ーーー
 
なんだろう、ラキスケだけのアニメ。
雲母と烈人のラブコメが全然面白くない、キュンキュンしない。
これで一体何を見せたいのだろうか?
なんだか一番大事な部分の演出が間違っている感じ。
この監督にラブコメは描けない?

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ド級編隊エグゼロス  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング