fc2ブログ

デカダンス TokyoMX(7/22)#03

第3話 steering
 
ナツメはガドルの襲撃で負傷。
デカダンスに戻る途中で心肺停止になった。
必死の蘇生処置で本人は生存したが、チップが壊れた。
lBFSSLXPKPKEgyU.jpgEdiucFaVAAA0gDR.jpg
カブラギの戦闘訓練は実践あるのみ。
ガドルのユムシと戦う、先ずは相手にゾーンを展開させる。
その中でオキソンの波に乗って飛行する。
KrNLnyLJShwfaLH.jpg
飛行にはオキソンが必要なのでガドルを出血死させるのが望ましい。
ナツメは強くなってかの力に入りたい。
かの力に選ばれなくても戦場には出られる。
実践よりも飛行訓練が先と波に乗る感覚を覚えるトレーニング。
RAOLKHYfeQTrTlk.jpgEdiwt1fU0AEfVkG.jpg
友人に訓練を話すと危険だから辞めなよと諭される。
ナツメはクレナイに憧れている、女性戦士で強い。
RAOLKHYfeQTrTlk.jpgdBnIEaCiqIBKooL.jpg
遂には負け続けたユムシを倒せるように成長した。
AopxrOEDrZszWuB.jpg
カブラギはフギンにバグを回収していないと催促される。
連絡がないからだ、周囲に一人のバグも居ないのかね?
qhzkBoMhvDyPEmO.jpg
社会の秩序を守るためにバグは排除されないといけない。
Edix3X5UEAExBNF.jpgEdix3Y5UwAE_exA.jpg
2400年後半、大気汚染で生物の生存が難しくなった。
大手企業はこぞって自社サイボーグの開発に着手した。
ソリッドクエイク社はユーラシア大陸に大きなドームを作った。
そして全人類所有権を手に入れた。
全統治独立システムを開発して、運営を始めた。
EdiyHM5VAAAhV0C.jpg
ナツメは訓練のお礼にとパイプに衣装を作ってきた。
これで外に出られる、大喜びのパイプ。
XsETnjMvoZgkuLu.jpgEdizAq5U8AcIeyh.jpg
ナツメはレバー操作が遅れてしまうのは致命的。
右手は愛着があり捨てられないが戦闘には使えない。
ナツメに相談されてカブラギは馴染みの武器屋を訪れる。
そこで右手を改造される。
今まで以上に動いて正当にも利用できる、針を打つことが出来る。
CNkvdmODSoSOzvr.jpg
実践で試そうと出かけるがガドルが地下から襲撃。
デカダンスの進行が止まってしまう。
そこで停止して迎撃体制に入る。
パイプが闘争するので追いかけるナツメ、カブラギも追いかける。
居場所が不明なのでミナトに調べてもらう。
どうやら車に乗った様子のパイプ。

追いかけたナツメはガドルとの戦場に到着する。

ーーー次回 「」ーーー
 
戦闘訓練に悪戦苦闘するナツメ。
それでも持ち前の明るさと根性で成長する。
今までは上手く使えなかった右手が武器になる。
右手はいずれこうなるとは予測できましたよね。
パイプが成長してガドルとして敵対するのかと思いましたが、今は攫われた姫君状態。
さて初めての実戦にナツメは訓練の成果を発揮できるのか?

認められれば、かの力に入れそうですね。
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:デカダンス  Trackback:1 comment:0 

ジビエート TokyoMX(7/22)#02

第2話 渦の向こう
 
神崎千水は幼い頃に養父に拾われた。
念流の剣技を鍛錬してきた。
体育館では50人が暮らしていた、当初はもっと多かった。
PsISMlufARFdNHW.jpgMvyRrqEibTzmcmB.jpg
キャスリーンは千水の実力を知りたいので剣道で勝負する。
刀は合わせない千水、切れ味が鈍るから。
我が愛刀ならそんなことはない。
千水の実力を知って避難民を守ることが出来るなら彼らの存在価値も上がる。
二人に衣装を準備したキャスリーン。
青い髪の忍者って目立ち過ぎ。
fMavjMHgZkYyYKR.jpgFROnVihxGUZlsmE.jpg
キャスリーンの母親、百合香に治療してもらう千水。
彼女に主君、松本上善の生涯を尋ねる。
彼は虚偽報告が重なって斬首となった。
その事実に落ち込む千水、彼は孤児だったところを彼に拾われた養父だったから。
EdiHBnzUYAAHvwJ.jpgkSxnOBOqICQaKZV.jpg
前田さんが日本刀を抱えてキャンプに急ぐが周囲は暗く日が落ちてしまった。
なんとかキャンプに辿り着く。
しかし機材トラブルで停電してしまう。
ジビエが雪崩込んで人間を襲う。
前田さんも襲われるが助けようとジャンプする千水。
日本刀を受け取ってジビエを退治するが負傷してしまった前田。
EdiIC8dUYAIiuQR.jpg
キャンプの人間を助けるためと鬼の形相で斬りつける千水。
兼六はヨシナガの手伝いでキャンプに火をつけてジビエを近づけない。
しかし効果の程は薄く手榴弾を使いこなす。
刃こぼれして日本刀の切れ味も鈍る千水。
それでもジビエを撃退した。
RCmnFgdRNIgYAlN.jpgEdiJnTEVcAAGNyc.jpg
ジビエ化する人間は早々に命を絶つのが正解。
前田もジビエ化することが自ら分かったので千水に処理を託す。

キャンプが襲われて食料も尽きそうなので田舎に引っ越そうとするヤクザ。

ーーー次回 「第三の男」ーーー
 
今回は千水と兼六の衣装チェンジ。
前田さんが日本刀を届けたがお亡くなりになった。
そして銃よりも千水の日本刀は圧倒的に殺傷能力が高い。
刃こぼれは彼が自ら研いで直すのでしょうね。

これで過去から武士をタイムスリップさせればいいと分かった。
でも誰かが意図して呼び寄せたのだろうか?
研究者のヨシナガが胡散臭い。
前田さんの顔がお空に浮かぶエンドは古い演出かも。
新たな勢力ジャパニーズヤクザが登場するようですね。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ジビエート  Trackback:1 comment:0 

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd Season BS11(7/22)#28

第28話 待ちかねた再会
 
強欲の魔女、エキドナにお茶会に招かれたスバル。
どうやらスバルを気に入ったらしいが素直には話せない。
なにか聞きたいことはないかい?
EdiYx9MUwAIDBHz.jpg
スバルは怠惰の魔女の関係者から魔女因子を取り込んでいる。
お茶を飲んで効果を確かなものとして抑えているらしい。
ここはエキドナの墓所でもあるらしい。
しかしエミリアが心配で直ぐに帰りたい。
時間があれば戻って話を聞いてやる。
魔女とは普通は会えないので皆が聞きたいことがあるはず。
そんな彼女を無視して帰ろうとするスバルは異質。
それでも魔女の試練に参加できる資格を与えられる。
既に結界の中にいるので、ロズワルドの言う聖域内。
EdiZJHWUMAEgSkU.jpg
遺跡に戻ったスバルはガーフィールと遭遇する。
パトラッシュが投げられたスバルを守ってくれる。
しかし戦う気はないのでパトラッシュを眠らせる。
Ediat1iUcAAHU44.jpg
フレデリカの関係者だから色々と知っている、そう告げて格闘を避ける。
馬車内で眠るエミリアは無事、彼女を見せればガーフィールは襲わなかった。
ロズワールとラムも知っているので案内してくれる。
Edia8dyUwAA_AKz.jpg
ようやく聖域に到着したが亜人しか住めない場所で実験場だと告げられる。
ラムと会うと目を合わせられない、レムのことを聞いてこないので状況は分かる。
レムをなんとしても目覚めさせたいが今は無理。
EdicpROUYAAVvgA.jpg
ロズワールは負傷していたが事情を尋ねる。
ここは強欲の魔女エキドナの終焉の地だから墓所でもある。
ロズワールの家は代々、この地を管理してきた。
具体的にはエキドナの結界があるので他人からは守られている。
全員が無事だが出るには魔女の試練を受けないといけない。
それが可能なのは混血のエミリアだけ。
EdicV37UEAE00lp.jpg
避難した村の人々も無事。
エミリアが試練を受けて結界から全員が戻れるように頑張る。
家族は一緒にいなければいけない、村人と仲良くなりたい。
エミリアの言葉を信じて村長は彼女を認める。
EdiejcAUYAEU6Vq.jpg
ガーフィールも試練は受けられず、外には出られない。
エミリアが試練を受けるが光が消失、心配で走るスバル。
エキドナとの出会いは覚えていないが、遺跡が光、試練を受けられるのだった。
中ではエミリアが倒れていた、先ずは過去と向き合え。
mQhAvVJlXFFTLWu.jpg
目覚めたスバルは生前の日常を経験する。

ーーー次回 「」ーーー
 
強欲の魔女エキドナとの出会い。
どうやら魔女教の大罪司教と魔女は関係があるらしい。
暴食の魔女ダフネ、怠惰の魔女セクメト、憤怒の魔女ミネルヴァ、色欲の魔女カーミラ、
傲慢のテュホン、強欲のエキドナ、嫉妬のサテラ。
そうなるとベアトリスが言った魔女因子とかレムのこととか、色々と知るべきことがあるのにね。
それ以上にエミリアが倒れたので心配なスバルでした。
それにしてもエミリアは倒れてばかり。
それもこれもメインヒロインだからですね。
まあバトル要因でもないですから。

テーマ : Re:ゼロから始める異世界生活
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Re:ゼロから始める異世界生活  Trackback:4 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング