fc2ブログ

Lapis Re:LiGHTs BS11(7/18)#03

第3話 Plucky bump
 
フローラ女学院でバンプボールの対抗戦がある。
優勝すると60ポイントゲットできる。
他チームと合同で参加する。
EdNf1KIUEAIni9o.jpg
アシュレイがリネットに手作りバッグをプレゼント、ラヴィが怒る。
バンプボールのプレイ中も二人の関係は改善しない。
相手のルキフェル、アンジェリカは強敵。
ロゼがラヴィに肉体強化魔法をかけてもらう。
しかし効果が切れると動けなくなる。
結局負けてしまう。
EdNfXYtUMAYQWLr.jpg
上着が破れたラヴィ、アシュレイが縫ってくれる。
そして思い出した、誕生日。
ラヴィはアシュレイの誕生日に縫いぐるみをプレゼント。
ラヴィの誕生日にはプレゼントすると約束したが忘れていた。
洋服を縫うからと約束して機嫌が治る。
EdNgbdGVAAAwc_L.png
その後は3連勝で次はIV Klore、シュガーポケッツの混合チームと対戦。
相手は4連勝チーム。
IV KLOREは亜人チームでエミリアは体に触れるとエナジードレインが働く強敵。
あるふぁは魔律人形、サルサは人狼で強敵。
それでもラヴィとアシュレイが二人がかりでサルサの投げたボールを止める。
ティアラが植物魔法を利用してリバウンドでエミリアにヒット。
遂には15-14でリード。
でもティアラはデュースを知らなかった。
EdNimdVUcAEEPpf.png
結局、負けてしまって3位。
でも楽しかったので次は優勝したい。
IV KLOREのエミリアがお風呂にやって来た。
彼女たちはノワール、ラピスの時間に入る必要もない。
saVBMqWMJGPVIPy.jpg
エミリアはティアラに初めてヒットされたので健闘を褒める。
今度は負けないからと手を取ってしまう。
エナジードレインで倒れてしまう。

---次回 「」---
 
ドッジボールみたいなバンプボールの大会でのエピソード。
何だか尺稼ぎみたいなエピソード。
退学阻止のためにポイントを稼ごうとするティアラたち。
今後も色んな方法でポイントを稼ぐ?
退学阻止が叶ったらアイドルのランクアップも可能?
そして描かれないアイドル要素。
ランクアップしたら、新曲がプレゼントされて歌って踊れるから問題ない?

女の子の学園での日常を描いていれば問題なしかな?


スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Lapis Re:LiGHTs  Trackback:2 comment:0 

ソードアート・オンライン -アリシゼーション- War of Underworld BS11(7/18)#14

第14話 無限の果て
 
アスナの援軍がリアルワールドから到着する。
クライン、エギル、リズ、シリカが次々に到着する。
EdN5DvPU0AMNfyg.jpgEdN6smDUEAAyFvp.jpg
ユイの説明と説得で2千人程度がアカウントコンバートでやって来た。
二度とキャラクターが変換できないかもしれないのに。
整合騎士のレンリが二人に挨拶する。
EdN6RqMVAAE_Gbb.jpg
レンリはリアルワールドの兵士に神聖術の使い方を教えて欲しい。
リズとシリカには後方支援部隊を組織して率いて欲しい。
アスナは再び最前線で戦う。
EdN7V2ZU8AATtTt.jpg
2026年7月7日オーシャンタートル。
比嘉は間に合ったかなと心配する。
神代は間に合ったはずと安心させる。
アリスは新しい世界の人間、キリトのお陰で大きく成長した。
北米でのβテスト参加者には機密情報が漏洩してしまう。
それでも無人機の攻撃に利用されるよりは機密漏洩のほうが遥かにマシ。
キリトの意識が何度か反応していることに気づく。
それはアスナやシノンがダイブしたときと重なる。
EdN8yEfVcAAbO12.jpg
もしかしたら他人の中のキリトの情報で本人のフラクトライトに書き込めるかもしれない。
それで彼の自我が目覚め、再活動が可能かもしれない。
少なくとも3人の記憶を頼りにキリトを再構成すれば大丈夫のはず。
アスナ、シノン、リーファの3人から記憶を抽出してフラクトライトに上書きする。
しかしSTLの操作にはメインコンソールが必要。
副制御室では不可能。
館内のダクトを通って行けば操作は可能。
ただし相手にも見つかる可能性はある。
そこで揺動としてイチエモンを利用する。
階段を登るだけでも注意を引きつけられる。
ニエモンには無理。
現状で貴重な戦闘要員は警備には同行させられない。
それに自衛隊が介入するとメイン電源を落とされる。
そうなるとキリトのフラクトライトは2度とゲームから出ることが叶わなくなる。
それなら配線工事を行った柳井も同行する。
EdN9Dx4UEAQLY3m.jpgEdN9VKpU0AADu4c.jpg
ベルクーリはベクタと戦闘中。
ベクタは単調な繰り返しに飽きてしまったので決着をつけようとする。
ベルクーリは時穿剣の裏切りを狙っていた。
しかしベクタに策略を感じ取られ、寸前で阻止される。
EdN9c0gUYAElRlP.jpg
彼の騎乗龍、星咬が命令を破ってベクタに攻撃を仕掛ける。
その間に時穿剣、裏斬で過去を斬る。
EdN9sTDUMAEH0Sp.jpg
遂にベクタを倒したがベルクーリも天命が尽きた。
目覚めたアリスは彼が事切れていたことを嘆き泣く。
HGgqGAUQdzYkqYo.jpg
アドミニストレーターが出現して生きていたのかと考える。
あなたの中の私の記憶よ。
彼女はベルクーリに苦難を強いてきた。
それでも恨むこと無く、面白かったと語るベルクーリだった。
今後のことはファナティオに任せる、子供のことも。
それを感じて涙を流すファナティオだった。
EdN-TY2VAAAigMc.jpgEdN-nt9U0AAjnu4.jpg
ベクタが倒されて、ダイブから目覚めるガブリエル。
5万人のβテスト参加者が集結したらしい。
ヴァサゴが自分のログインアカウントで再ダイブしたと聞いて
 ガブリエルも自分のゲームアカウントのコンバートを依頼する。

---次回 「扇動」---
 
ベルクーリ死亡でした。
キリトは他人の中の記憶情報を抽出して自我として書き換えれば復活する。
よくあるネタで他でも多用されてますね。
本来、なぜ彼が廃人になったのかが不明ですが作者的にはよく分かる。
彼がギリギリまで戦えない状況を作って仲間が助けてくれる熱い展開を描きたかった。
流石に常に俺TUEEEでは飽きられてしまいますからね。

二千人で5万人を相手にするのは大変ですが、狭い場所、遺跡で戦うなら
 後は持続力ですね。
一気に囲まれる状況を作らなければ持ちこたえることは可能でしょう。
今回のベルクーリの活躍でアリスをシノンが発見すれば戻れる?

ここまではアスナのターンでしたから、次回からはベクタたちの反撃になることでしょう。
それが面白ければ良いのですが…。
結論が見えているだけにそこに至るエピソードが退屈にならず楽しめるかが鍵ですね。




テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ソードアート・オンライン  Trackback:3 comment:0 

魔王学院の不適合者 BS11(7/18)#03

第3話 サーシャの真意
 
サーシャは破滅の魔眼を持つので誰も目を見てくれない。
妹のミーシャとアノスだけが見てくれる。
EdNyTwqUMAIOadc.jpgEdNycFfUcAMCr4p.jpg
しかもアノスは同じ魔眼を持つ初めての他人。
サーシャも憎からず思っているがミーシャはアノスが好き。
いつもミーシャはサーシャを心配してくれてきた。
二人は仲直りする。
EdNzOLpUcAE-7J6.jpg
サーシャの元班員の参加をアノスは断った。
二人が居れば良いから。
でも5人で行う訓練もあるので3人では問題が生じることもある。
今日は七魔皇老の1人、アイヴィス・ネクロンの特別授業がある。
七魔皇老とは始祖が生み出した7人の存在、アノスも覚えている。
始祖の直系なので失礼のないようにと念を押されるアノス。
EdN0BaXUwAAlYn7.jpg
久しぶりだなアイヴィスといきなりの呼び捨て。
2千年前のことは良く覚えていない。
それならばとアノスが2千年前の始祖の記憶を呼び起こす。
しかし改ざんされている様子。
アノスにはお咎め無しで融合魔法についての講義を行う。
サーシャはネクロン家の直系なので熟知している。
EdN0XcsU8AE0JM2.jpg
アイヴィスは暴虐の魔王、主人を覚えているが他の記憶は改ざんされていた。
誰かが改ざんしたのかもしれない。
アノスに関しては懐かしい感じがするのでお咎めなし。
EdN0nbxU4AIZn48.jpg
ミーシャの腕章が落ちていたと手渡すエミリア先生。
サーシャでない方のだとミーシャの名を呼ばない。
ミーシャに腕章を手渡すとサーシャへの誕生日プレゼントの相談をされる。
実はミーシャとは双子だった。
EdN00sDUYAAA7Ql.jpg
授業でダンジョン攻略、最下層に始祖の魔王の王笏があるらしい。
しかし教師でさえも見たことがない。
アノスは自分の城だから全てを知っている。
最後に最下層へ向かう。
EdN10VHUcAAqo_u.jpg
最下層の祭壇へは隠し通路から向かうことになる。
魔法では探知できない仕掛けが施されていた。
EdN2A75UcAMiyx1.jpgEdN2XWSUYAYQ6wt.jpg
アノスが案内して王笏を発見する。
その隣の宝物庫でサーシャへのプレゼントを選べばいい。
フェニックスのケーブを選択するミーシャ。
自身へのプレゼントは必要ない。
サーシャにプレゼントを手渡すと、その場で着替える。
見るなと言われて宝物庫で時間を潰すアノス。
戻るとミーシャが短剣で刺されていた。
lWzEybQmXaKSZWn2.jpgEdN24jOVcAYMwij.jpg
王笏を持ち帰って一番になるために刺した。
いつも裏切られても怒らず従うお人形さんのミーシャには愛想が尽きていた。
全てが演技だと見抜くアノス。
最初にミーシャの治療を施して幻影をサーシャに見せていた。
ミーシャは無事だったが、それでもサーシャを許す。
サーシャは王笏を持って外に向かう、残りは7時間。
サーシャから真実を聞くことは出来なかった。
代わりにミーシャに真実を訪ねる。
EdN3gwwU8AAp83d.jpgEdN3mh9U0AAPrFg.jpg
15歳でミーシャは消失する。
元来、この世にミーシャは存在していなかった。

---次回 「15歳の誕生日」---
  
前回の仲直りシーンの詳細からスタート。
そして七魔皇老の1人、アイヴィスが登場する。
かつてアノスが生み出した七魔皇老、だが記憶を改ざんされていた。
その者の目的が不明で始祖の魔王の名を語りたいのか?
アノスも未だ目的までは不明。
そして仲良し双子のサーシャとミーシャだが扱いが異なる。
お人形さんと言われるのは存在していなかったから?
でも魔法人形ではない、つまりは?人工生命体?動物の擬人化?

ミーシャの謎とネクロン家の秘密が関わっていそう。
もっと似ているならサーシャを守るためとかあり得るけれど。
何かが15歳が起こるので、それまでの代役的な存在なのでしょうね。
でも先生も扱いが酷いので秘密を知っていそう。
尋ねれば良かったのにね、秘密だとも言わせても良いのにね。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:魔王学院の不適合者  Trackback:5 comment:0 

ヒーリングっど・プリキュア テレ朝(7/19)#16

第16話 友情の誓い!永遠の大樹の下で
 
すこやか市郊外にある友情の大樹。
その大樹の前で友情を誓うと永遠に友達でいられる。
EdPvG2UU0AI6beb.jpgEdPvy-UU8AA7EDA.jpg
のどかたちが丘を訪れると大樹は嵐で折れて枯れていた。
もう効力はないと告げる初老の男性。
EdP1f08UEAEo9nA.jpg
気のエレメントさんに詳しい事情を尋ねるとかつては3人で
友情を誓いあったらしい。
でも他の二人とは仲違いしたのか訪れなくなった。
彼らは喫茶純で良く話し合っていたらしい。
EdPwXaEVAAApoE9.jpgEdPwRKVUYAArzul.jpg
そこで喫茶店を訪ねると50年前から今でも通い続ける老夫婦が訪れた。
彼女たちは結婚して二人で暮らしている様子。
EdPwRSqVcAIpkEG.jpg
男性に会って欲しいと頼むが、もう会えないと断られてしまう。
EdPw3t9VcAA_sav.jpg
それでも毎日、大樹を訪れる男性。
彼は40年間、すこやか市から離れていたが久しぶりに帰ってきた。
また、すこやか市を離れるので諦めていた。
3人は大樹の前で永遠の友情を誓う。
EdPxh_6UcAECvIG.jpg16- (1)2
それならばと大樹に感謝をするフェスティバルを開催しようと計画する。
学校にも許可を得て、大樹にありがとうと、さようならを告げるフェスティバル。
3人は学校の部活にも頼んで忙しく準備する。
EdPx1C-VAAASOpP.jpg
当日は大勢の人で大賑わい。
老夫婦も訪れるが男性は1人で帰ろうとする。
EdPysv2VcAAJlxN.jpgEdPytQvUYAA69Xb.jpg
バテテモーダがメガビョーゲンを出現させる。
変身場所を探すと男性が戻ってきた。
変身して戦う3にん、ヒーリングオアシスで浄化する。
EdPzTejUMAAicil.jpg
3人は再び再開して過去のわだかまりを精算する。
大樹の根本には新しい新芽が誕生していた。
EdPzSA2U0AAi6pw.jpgEdPzUoMVcAAmLnn.jpg
喫茶店でオススメのパフェを3人におごると老婦人が告げる。

---次回 「最高のおもてなし!?ちゆのおかみ修行」---
 
老人たちのエピソードを上手く詳細な問題は描かずに処理した感じ。
女性を奪い合った男子なのかもしれないが、描かなくても意味が通る脚本。
現実の詳細を描くと結構生臭くなりますからね。
それに、重要なことは仲直りですから不要な部分はカットが正しい。

彼女たちが貼ったポスターの隣にはおジャ魔女どれみ。
遊び心ですね、それとも復活するの?
調べたら20周年記念で秋に劇場版、魔女見習いをさがして、公開らしい。
16- (20)
喫茶店は減りましたからレスカを知らないひなた、時代ですね。
かつては昼間は喫茶店、夜はスナックのお店が多数存在した。
でもメニューにレスカって書くだろうか?
レモンスカッシュとフルネームで書くと思うけれど。
今ならコンビニのイートインでコーヒーを飲むのが多い?
それかスタバなどのカフェ系ですよね。
ファミレスのドリンクバーもありますね。
そう考えると生活様式が変化してますね。

キュアアースは前倒しで登場するのでしょうか?
変身前の年齢は何歳でしょう?
風の精霊は全員が記憶と情報を共有しているのでしょうか?
それとも群体で全員が同じ一つのボスから派生している?
偶然にも同じ精霊に会える確率は高いのだろうか?

テーマ : ヒーリングっど♥プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ヒーリングっど♥プリキュア  Trackback:8 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング