デカダンス TokyoMX(7/08)#01新
第1話 Ignition
ムロの娘ナツメが屋外調査に紛れ込んできた。
地上での調査、かつての文明は滅んでいるが現在は退化した世界。
未知の生命体ガルドに襲われ急いで非難する。
しかし攻撃でナツメは負傷してしまう。
父親はギアたちと協力して戦う。
ナツメは右腕を失い義手での生活。
ナツメはギアとしてガルドと戦いたい希望があった。
装甲修理、清掃のチームのカブラギの下で清掃担当となった。
ガルドと戦うギア以外はタンカーとしてデカダンスの整備を担当する。
フェンネルが歓迎会の食事に誘うが断る。
カブラギ宅に忘れ物を届けて歓迎会を強引に求める。
ナツメはガルドと戦って戦争を終わらせて平和に暮らしたい。
何をしても変えられないとカブラギは冷めていた。
彼の部屋でガルドの子供を発見、拾って飼っているらしい。
パイプとナツメが命名する。
カブラギはデカダンス内で人間の体内のチップを回収していた。
バグは回収しなければいけない。
彼の成績は低いらしい。
ある日の外装の清掃中にガドルの大群が押し寄せる。
ギアたちは出撃して迎撃に向かう。
巨大ガドルの接近にデカダンスも迎撃準備を起動する。
フェンネルのゴンドラが故障で巻き上がらなくなる。
隣の同僚のゴンドラに乗り移ろうとして二人は落下する。
外壁に捕まるが剥がれて落ちる。
ナツメとカブラギに向かって落下する外壁。
4人は外に落下する。
カブラギは死亡したギアの装備を手に入れて戦う。
ナツメを捕まえて助けて遅いくるガドルを次々に倒す。
ギアたちでも出来ない戦闘を始める。
後は任せた、ミナト司令、顔見知りの様子。
デカダンスを固定して戦闘モードに移行する。
巨大ガドルの攻撃に成功する。
---次回 「」---
ガルガンティアのような世界。
一度文明が滅んだ世界のようですね。
未知の生物に襲われて移動要塞で暮らす人々。
マクロスみたいに戦える要塞デカダンス。
ナツメが明るくて真っ直ぐで可愛い。
右腕が少し不憫ですが、良い主人公してます。
カブラギは寄生獣の彼と似たデザイン。
彼は戦士として戦ってきたが意志が折れた感じですね。
そして要塞内の裏切り者?約立たず?を粛清している様子。
裏世界に堕ちたような感じです。
オリジナルアニメのようなので、何処までを描くかが気になるところ。
この作画が維持できれば楽しめそう。
スポンサーサイト
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd Season BS11(7/08)#26新
第26話 それぞれの誓い
苦難の末に皆の力を借りて、ようやく白鯨を倒し魔女教徒の怠惰ペテルギウスを倒した。
その凱旋の帰りにレムを知らないエミリア。
レムはクルシュと同じ馬車で帰途の途中に新たな大罪司教と遭遇していたのだった。
強欲のレグルス、暴食のライ、白鯨が仕留められたので様子を見に来たのだった。
クルシュを何とか助けるレムだが、彼女も負傷してしまう。
最後の一人となったレムは勇敢に戦うがライに記憶も名前も奪われる。
スバルたちが駆けつけた時は隊が全滅状態だった。
レムを助けたいスバルは死に戻りを実行する。
何度、死に戻ってペテルギウスと戦っても結果は同じだった。
レム本人の記憶と他者からの記憶の双方を奪われた。
暴食のライが食べてしまったので抜け殻状態らしい。
パックがスバルに大罪司教の能力とレムの現状を教えてくれた。
クルシュも記憶を奪われていた。
フェリス、ヴィルフェルムと会談を行うスバル。
クルシュが一番大事なフェリスとしてはスバル、エミリアとの同盟は解消したい。
しかしクルシュの記憶を取り戻すべくリベンジの機会も失われる。
エミリアが元凶にも聞こえる会話に激昂するスバル。
クルシュが今後の対応のためにも同盟は継続を求めたのでスバルには異論もなく一致する。
意識の戻らないレムのベッドの傍らに座って見守るスバル。
レムを助けたいが何をすればいいか分からない。
エミリアはラムを覚えているのでそっくりなレムのことは忘れていても関係者だと認識している。
スバルは全てを1人で抱え込みすぎる。
エミリアだって守られるだけじゃなくてスバルの背負った荷物を担ぎたい。
少し後ろを向いていて欲しい、泣くから。
男泣きのスバルを背後から優しく抱きしめるエミリア。
---次回 「」---
4年ぶりの2期、その間に円盤は売れなくなった。
劇場版が放送されて終わりかと思ってましたが、久しぶりですね。
怠惰のペテルギウスを倒して白鯨も退治。
そこらは微かに覚えているが人間関係が不明。
4年は結構忘れてますよね。
今回はレムの奪われた記憶を取り戻すエピソードのようで、逆にレムの出番が
無さそうですね。
公式サイトのキービジュアルにもレムが居ない。
ラムが頑張ってくれるのでしょうね。
最後の男泣きのスバル、この作品はスバルが熱く男気を発揮するアニメだと思い出した。
これからも彼のモノローグで状況説明を期待。
苦しんでもがいて前進するスバルですよね。
CM無かったよね?凄いギリギリの放送でした。