fc2ブログ

かぐや様は告らせたい? ~天才たちの恋愛頭脳戦~ BS11(6/13)#10

第10話 白銀圭は話せない 白銀御行は踊りたい 大仏こばちは取り締まりたい
  白銀父は聞き出したい
 
白銀御行はかぐやに避けられて落ち込んでいた。
圭は状況を尋ねたいが、素直にはなれない。
10- (1)
兄が妹を心配するあまり、色々と口うるさく、それを無視するかのようになっていった。
10- (8)10- (9)
そこでツンデレ系で逆尋問アプローチを取るが失敗。
10- (11)10- (5)10- (2)
父が帰ってきて御行に質問する。
たまには親が子の相談に乗ろうという。
好きな相手に避けられて落ち込んでいると素直に白状する。
恋愛絡みは苦手な父、妻に捨てられたが今も思っている。
10- (10)
圭は一言兄に告げる、好き避けの可能性もあるから。
生徒会で会う二人、かぐや様はルーティーンでリラックス。
EaZj6YwU0AEQvrV.jpg10- (3)
会長、一緒に生徒会に行きましょう。
白銀の不安は解消した。
10- (17)
体育祭で2年生男子はソーラン節を踊る。
ほぼ完成しているので見て欲しいと会長に頼まれた千花。
三度の特訓に辟易していた。
10- (20)
引っ張られる網の気持ちが分かっていないから全然駄目。
もうポンコツの世話は嫌と怒って去っていく。
10- (13)
かぐや様が訪れ、教えられますよ。
千花が戻ってかぐや様のレッスンを眺める。
10- (12)10- (25)
日本舞踊を習っているかぐや様なら教えられるでしょう。
でも完コピでは駄目、魂を込めないといけない。
魂なんて良く分からないものは無視のかぐや。
10- (22)
私が育てますと、互いに譲らず会長を引っ張り始める。
これではまるで大岡裁き。
10- (24)10- (23)
その時、会長は引っ張られる網の気持ちを理解した。
10- (33)10- (38)
大仏こばちはミコと一緒に風紀委員。
学院内の見回り中、テーブルゲーム部の3人は学院内でゲームの実演中。
石上とミコは不器用なところが良く似ている。
でもミコは石上を徹底的に毛嫌いしていた。
10- (39)10- (35)
中3の時にストーカー事件が発生した。
相手は引っ越しして石上は何も語らず、彼が1人で責を負った。
高校への進学を認めないのは不当と抗議したのがミコだった。
10- (36)
そんな彼は応援団で頑張っている。
団長も彼の本気は認めていた。
10- (32)
体育祭当日、白銀会長の父親が応援に来ていた。
終わったと諦める会長。
10- (48)10- (47)
かぐや様だけが1人白組、他は全員が紅組。
10- (49)10- (51)
遠く離れた場所で会長を1人応援するかぐや様。
生徒会長なんて見栄を張って無理をしている。
10- (43)
彼の父親とは知らず、白銀会長を貶める言葉に反応するかぐや様。
副会長の四宮かぐやですが、会長は立派な人です。
この世に良い人なんて居ないと思っていた。
彼の悪行を暴いてやろうとしたが、本当に良い人だった。
彼の善行を認めたら、世間に対する見方が変わった。
10- (42)
彼に恋愛感情を抱いているのかな?
そんなこと言えませんと言えば、言っているようなもの。
10- (41)10- (40)
初めまして、御行のパパです。
かぐやの思いで遊んでしまった父だった。
10- (53)
体育祭で頑張る石上、密かに見守る少女。

---次回 「」---
 
体育祭のエピソードと恋愛ネタ。
かぐや様視点ばかりだったが、今回は白銀会長の視点。
圭は兄が心配、でもツンデレ。
会長の心配も前回のルーティーンで克服したかぐや様。
それでなんとか元通り。
千花の会長特訓編はかぐや様と綱引き、それで引っ張られる網の気持ちを理解する。
三度目なので変化球で描写。
そして最後に白銀父に気持ちを知られてしまったかぐや様。
彼は今後の行動が変わるのだろうか?
四宮家の財産を狙うのだろうか?
石上の中3の時のストーカー事件は詳細不明。
相手の引っ越した女性が体育祭を眺めていた?
そうなると事件の真相は次回ですね。
石上が泥を被った?的な真実だろうか?


スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かぐや様は告らせたい  Trackback:0 comment:0 

アルテ TokyoMX(6/13)#11

第11話 ファリエル家の肖像画家
 
アルテは忙しい。
カタリーナはアルテと話したくてウズウズ。
11- (4)11- (1)
母の肖像画を描いているときも覗き見してる。
11- (2)
もっと私と話して欲しいと寂しくて拗ねてしまう。
仕事が終わったら帰ってしまうのに。
11- (5)11- (9)
アルテが工房を見学に行く、カタリーナも無理やり同行する。
中では職人が忙しく働いている、カタリーナは興味津々。
親方は忙しくて徒弟が工房内を案内してくれる。
11- (10)
アルテが女性でも大仰には驚かない。
貴族で教養もあり女性なんて羨ましい。
今までとは反対のことを言われて逆に困ってしまう。
11- (8)11- (12)
それからアルテは寝る間も惜しんで一層、頑張ってしまう。
更につまらなく感じるカタリーナ。
11- (7)
無理やり努力してみたが答えは出なかった。
アルテは行き詰まりを感じてレオ親方に頼りたい。
11- (14)11- (19)
レオはアルテの居ない生活に戸惑っていた。
工房が妙に静かで逆に居心地が悪い。
仕事も捗ってしまう嬉しそうではない。
アンジェラからアルテの帰りを尋ねられるが初めて会う徒弟だった。
アルテは町にすっかり馴染んでいてレオは同じ質問ばかりされる。
11- (20)11- (15)
アルテが無理をしすぎて倒れてしまう。
カタリーナは心配で側に付いていた。
ユーリはカタリーナを泣かせたことを怒る。
君の事情には興味がない。
11- (21)
カタリーナはアルテを監視していた。
もう元気になったから安心して。
11- (23)11- (28)
画家は肖像画を描く場合、衣装や宝飾品に拘る。
そのためには色んな絵画や彫刻を模写して考える。
カタリーナの肖像画にも色んな宝飾品をスケッチしていた。
11- (25)
そんなアルテの行動にカタリーナも影響される。
今は貴族の教養を身につける必要がある。
カタリーナの変わり様にユーリは満足する。
11- (27)
このままヴェネツィアに残って暮らさないか?
ユーリがパトロンになって生活を保証するから。
女性で貴族出身だからの提案ですか?
未だアルテには自分の実力以上に評価されている気がしていた。
ソフィアの肖像画が完成するまでに決めてほしい。
11- (22)
完成した自分の肖像画を持って工房に走るカタリーナ。
カタリーナは工房での会話を聞いていたのだった。
アルテは女性で貴族だから肖像画を描いているわけじゃない。
立派な絵が描けるのと徒弟に話す。
11- (24)
カタリーナは怒っていた。
貴族に生まれた事実は変えられない。
だったら貴族として相応しい振る舞い立派な教養を身につけるしか無い。
そして一人前となったことを認めさせるしか無い。
レオに言われた独立後の生活を考えろ。
ヴェネツィアに残っても良い、その言葉を思い出す。

---次回 「弟子」---
 
カタリーナと仲良く暮らすエピソードを見たかった。
尺の都合で彼女との仲良しシーンは見られない。
逆にアルテが出口を見つけれられない迷路に入ってしまう。
女性だから、貴族出身だから。
そんな特殊性が気になってしまう。
純粋に絵の実力を認められたわけじゃない。
でもアルテだけが持つ武器を利用するのも立派な政略であり生活の知恵です。
カタリーナもアルテの素晴らしさを理解しているが、それを伝えられないもどかしさ。
ユーリは最初から貴族で徒弟のアルテだからカタリーナの家庭教師に選んだ。
それは間違っていないし正しい選択。
早速、最良の結果を与えられたのだから合格。
パトロンになるとまで言われる。
今回は褒め殺しみたいな対応に戸惑い悩むアルテでした。

結果が見えてる悩みだけに引きも弱いし、続きが気にならない。
レオの下に帰るのが分かっているだけに残念な演出です。


テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:アルテ  Trackback:2 comment:0 

ヒーリングっど・プリキュア テレ朝(6/14)#EX8

おさらいセレクション8 第8話 とべないちゆ!?陸上大会 大ピンチ!
 
今回は陸上大会が催されるので練習に励む陸上部。
EabeMdAU0AEH02q.jpgEabgtSJUwAEwdns.jpg
走り高跳びで期待されるちゆだが、突然のスランプに見舞われる。
ちゆが走り高跳びを始めたのは海で遠くまで泳ぎたい。
その先の空と繋がる果を見てみたい。
そんな思いで始めた高跳びだった。
EabjqWzUcAAWyo1.jpg
そんな会場にメガビョーゲンが出現。
キュアフォンティーヌの背面跳びからの攻撃で浄化。
試しに高跳びに挑戦してイップス解消。

この後の小ネタ、しらす丼食べたい、DNAは重要。
DHAですよ。

---次回 「第12話 以心伝心!チームワーク大作戦」---
 
今回はちゆの走り高跳びに注目したエピソード。
ちゆが走り高跳びを始めた理由とスランプ。
メガビョーゲンを浄化してスランプも脱出のようでした。

次回は第12話を放送、その次から新作の13話が放送されそう。
結構早めの新作ですが、エンドが決まっているだけにカットされたエピソードは
 何かの形で見たいものです。
最後に描くエピソードが決まっているだけに苦しいですね。
のどかの成長、心理的以上に肉体的な成長エピソードが見たかったですが、仕方ないですね。

劇場版はどうするのでしょうね?
秋にはオリジナル劇場版も予定されているが、それとスワップになるのだろうか?
今から秋映画の制作を開始するのは大変そうだし。
名探偵コナンは来年に公開で1年間待つらしい。
テーマ : ヒーリングっど♥プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ヒーリングっど♥プリキュア  Trackback:2 comment:0 

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… BS11(6/13)#11

第11話 破滅の時が訪れてしまった…後編
 
カタリナが目を覚まさない。
ジオルドは国中の名医を呼んで診察させるが原因不明。
このまま眠り続けると衰弱していずれは亡くなってしまう。
11- (27)11- (28)
キース、アラン、メアリー、ソフィア、ニコルもどうして良いか分からない。
メイドのアンも途方に暮れていた、私を残して行かないで下さい。
11- (32)11- (35)
カタリナは転生前の世界を夢見ていた。
乙女ゲームに夢中で寝過ごす少女。
11- (31)11- (25)
親友の敦子とゲームの攻略状況を語り合う生活は充実していた。
11- (26)
メアリーはカタリナによって自分に自信が持てた。
11- (4)11- (2)
アランは双子の兄と比べられることが堪らなかった。
そんな彼に個性を教えてくれたカタリナ、一緒が心地良かった。
自分の気持にようやく気づいた。
11- (38)11- (29)
魔力の使役で化け物呼ばわりされて恐れられていたキース。
彼を弟として別け隔てなく接してくれた姉のカタリナに救われた。
ジオルドだけは相手の正体に迫っていた。
それなのに大事な時に守れなかった自分を責める。
11- (39)11-.jpg
ニコルは本当の自分を理解してくれたのはカタリナだけだった。
幼馴染の王子の婚約者だけに思いを伝えることは出来ない。
でもカタリナは特別な愛しい人だった。
外見を気味悪がられたソフィア、カタリナだけは綺麗だと褒めてくれた。
転生者である敦子がソフィアに語りかける、私が連れ戻してみせるから、彼女のもとに連れて行って。
11- (24)11- (7)
皆がカタリナは特別の存在、彼女の名前を呼んで目覚めさせてあげたいと部屋を訪れる。
敦子は放課後に乙女ゲームの攻略を語った後に尋ねる。
あなたの居場所はここじゃない。
11- (8)11- (5)
あなたの大事な人が待ってる世界がある。
敦子にソフィアが重なって見える。
11- (16)11- (19)
ようやく彼女は自分の居場所を思い出す。
私はカタリナ・クラウス。
マリアは学園内の倉庫の隠し場所に軟禁されている。
彼の本名は…と必要なことを教えてくれる。
会長には秘密があるがカタリナなら解決できると送り出してくれる。
11- (18)
でも、敦子とはこれが最後だと分かる。
幼馴染でいつも一緒に遊んできた親友。
11- (1)11- (15)
勉強もゲームも面倒見てくれた彼女との別れに、お礼と感謝を述べる。
11- (40)11- (37)
手をとって祈るソフィアに声を掛けるカタリナ。
11- (17)
犯人は闇の魔法を持つ生徒会長のシリウス、学園内の倉庫の隠し場所にマリアは居る。
夢のお告げと私のカンで説明、納得させる。
11- (11)11- (13)
全員で倉庫を訪れて地下の隠し部屋でマリアを救出する。
11- (12)11- (20)
そしてシリウス会長と対面する。
11- (22)
---最終回 「」---
 
ソフィアが敦子の転生者だったエピソードがどうして必要かと思ったが
今回の解決に重要な枠割をこなしました。
上手い設定でしたね。
カタリナの生前の顔も今回初登場。
名前は明かされなかったが、残念なドジっ子でした。
そんな彼女を闇の魔法から救う大役が準備されていました。
敦子が何歳で亡くなって転生したのかは不明ですが、突然居なくなって苦しんだのでしょうね。
今回は夢の世界でお互いにお別れ出来て互いに満足でした。

そして遂にシリウスとの対決。
彼の母親の死が闇の魔法を引き寄せたようですね。
彼の知られざる苦悩の過去とは?
カタリナが母親のように優しかったから恨んでしまった様子ですね。
次回で綺麗に終わりそうです。
この作品は5,200枚の円盤販売セールスを誇る売れ行きで近年では売れない円盤が
 好調な結果を残しています。
最近では3,000枚売り上げれば好成績ですからね。
このご時世なので視聴できる数も少なく、全話納品が後押ししてくれているようです。
この数字は男女のファンが購入したからでしょう
ただ2期は製作しても面白いエピソードがないらしい。

テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…  Trackback:4 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング