22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(2/08)#05
第5話 ひっくり返せばええねんで!
合田がアンドロイドに見える程に壁の指示に従う。
初日はMCのトークに対応できないメンバー、都が何とか対応する。




麗華が案外とポンコツ
そこで寮の都の部屋でお好み焼きパーティを急遽開催する。
アイドルになって有名になれば探せる、会えるかも。
招待状は捨てていなかった。
そんな都を見て母は上京費用などを手渡す。
お好み焼きの具材は全て別の地域で育てられた。
家族が見送ってくれる。
やはり別れは辛いもの。
焼くのは都、全員が満腹で笑顔。
そして都の格言、焼いてひっくり返せば何とかなる。
ぷにが人気になる。
壁からの指令が3つ。
---次回 「偶数と奇数の間」---
今回は都のエピソード。
大阪人=お飲み焼き=音頭
なんとも典型的なネタを盛り込んだ家族ネタでした。
でも都のお陰でMCも結束も何とかなった感じ。
フェスでのライブが無かったのが残念。
7人を母親だけで育てるのは大変すぎる。
都が連絡を待っていたのは父親でしたね。
恋愛ネタは絡まないのでした。
メンバーのエピソードを描いて、その次はどうするのでしょうね。
スポンサーサイト
自縛少年花子くん TBS(2/07)#05
第五の怪 告白の木
授業中、花子くんのキスが気になる寧々。

授業中、花子くんのキスが気になる寧々。
非ぬ妄想を抱いてしまう。
でも悪いこともあったようなと悩んでいた。


彼女は付き合いたい女子No.1だった。
寧々の好きなタイプからは外れている。
告白の樹の下で告白すると願いが叶う。
練習のつもりで告白されて慣れてみては?
花子くんから告白される。




皆が告白に成功して思いが強まって成長していただけだった。
告白は嬉しかったので芝居と知って泣いてしまう。
そんな思わせぶりな態度に悩んだ自分が恥ずかしい。
泣き止んで落ち着くまでここに居ていいよ。
紳士な態度の花子くんだった。
そんな優しい花子くんのことを初めて知りたいと思った。
相手なら源生徒会長にしなよ。
実は源光の兄だった。
彼も祓師の一族なので花子が見える。
学園の状態が良くない、学園七不思議は全て祓う。
それなのに花子は良いやつだと思うから祓えていない。
変わりに俺がと言うが、光がもう一度頑張ることにする。
図書館で学園七不思議に関して調べる寧々。
16時に書庫に入ると学園の全記録を知ることが出来る。
白、黒、赤の記録があるらしい、赤は絶対に読んじゃいけない。
このまま放っておいていいの?
七峰桜が尋ねた相手は花子だった。
でも封印の場所とか何かが違う花子くん。
---次回 「十六時の書庫」---
未だ謎の多い花子くん。
でも寧々には興味の対象じゃなかった。
そんな花子くんのことは何も知らない。
実は彼女のことを思って優しい花子くんでした。
そんな花子くんを知る七峰桜、光の兄と色々と関わりそうなメンバーが登場。
誰が敵で誰が味方なのか。
ここから急展開な予感。
群れなせ!シートン学園 BS11(2/10)#06
第6話 女熊猫の伝記 -メイメイの話-
シートン学園では世界三大珍獣の人気者、ジャイアントパンダの受け入れのために
シートン学園では世界三大珍獣の人気者、ジャイアントパンダの受け入れのために
結局は人が1人で頑張ることになった。
輸送費だけで年間400万円するらしい。
退屈なメイメイは無茶ぶりを要求。
それではと宴会芸、脱皮を披露するが1人で出かけてしまった。
ショックでたてがみが全て抜けるキング。
人は調理部でパンダ団子を試作した。
もっと食べたいのでおかわりを要求するが人はパンダを特別扱いしない。
それどころか追い出してしまう。
怒って辞めようとするが食べ物を粗末にするな、拾え。
人は特別扱いをしない。
そんな経験がないメイメイには新鮮だった。
少し嬉しく感じ始める。
皆で調理した団子は格別美味しかった。
ランカの誘いに乗りそうだったが人が駄目だと横槍。
でも誰も居ないと不十分で翌日まで放置するしかない。
クルミも夜は生き生き元気だった。
月光に映えるクルミはメイメイには綺麗に見えた。
クルミも調理部の仲間が増えて嬉しい。
翌朝、目を覚ますと毛布とネズミが置かれていた。
人にペロペロするメイメイ。
深夜に毛布を掛けたのは人だった。
---次回 「悩みし獣の野性的習慣」---
クルミって部員だと思っていたが自由なのでした。
なので部室には気まぐれに遊びに来るだけ。
昼間は木の上でお休み中。
なので出番がないのでアバンなどで描かれるだけでした。
そんなクルミを逆に利用した人でしたね。
基本は瞳と二人だけで部活したいのが本音。
それなのにランカが社交的で群れを増やしたいのでどんどん仲間が増える。
そんなギャップを楽しむアニメかも。
今回は国際的スターのパンダ登場。
マネージャーがレッサーパンダ。
実は最初に発見されたのはレッサーパンダ。
でもジャイアントパンダが発見されて名前を奪われたのですよね。
パンダと言えばジャイアントパンダのこと。
逆に旧パンダにはレッサーの名前を付与された。
名前では不幸な生い立ちを持つレッサーパンダ。
パンダは彼の国の商品ですからレンタル料も支払わないといけない。
そんな国策で甘やかされている政治的な道具のパンダが初めて
厳しく接しられて新鮮に感じる、Mへの目覚めでした。