ID:INVADED BS11(1/26)#05
FILE:05 FALLEN
彼は穴あきの被害者で行方不明の1人。
松岡の車に乗って報告し考える。
彼は野次馬として事件を見ていた。
それは模倣犯の事件を確認しに来たのではないか?
彼は警官には知られたくない、排除しようとするのが一般的。
それが咄嗟のことで出来なかった。
つまり殺人衝動が愛情表現と代わっている。
だから墓掘りの事件には殺意が残っていない。
愛情表現として人間を埋めている。
そう考えて残留思念を計測すると発見した。
酒井戸が投入される。
彼の実家は醸造所、樽の中なら人を埋められる。
無重力の世界だがカエルちゃんの血は飛び散らず上手くまとめられていた。
穴開きの被害者に思える。
写真を発見する。
それは数田の部屋にあったもの。
写真を手がかりに彼の昔の交友関係を探す。
彼女に色々と聞いてみる、数田を好きでしたか? いいえ。
彼が自分を好きだと思った。
家が立つ地面の下に向かうとストーンウォーカーがいた。
捜査班は醸造所で樽を発見、中を開けようとする。
爆発が生じて捜査員は全滅。
井波は独身で本堂町を可愛いと告げる。
27歳の井波は彼氏がいたことはある。
それほど好きじゃなかった。
本堂町の怪我が気になり出血を拭いてくれる。
怪我や死が好きなようですね。
私は数田とキスしました。
プラトニックで居ることが好きなのでしょう。
井波がそれを聞いて怒り出す。
松岡は急な呼び出しに応じたいが本堂町が待って欲しい。
数田さんは、何処に居るのですか?
彼は井波の指示で動いているだけと銃を構える。
---次回 「」---
本堂町の推理がメインでした。
彼女が犯罪捜査でプロファイルを行ったのか数田を
理解して、次に井波をプロファイリング。
でもちょっと飛躍し過ぎかもしれないが、この作品は
現場の捜査員が思念粒子を確認しないと始まらない。
そういう意味でも本堂町の推理は重要。
彼女たちが思念粒子を見つけないと酒井戸の出番自体がなくなる。
ひいては事件の解決も出来ない、そんな関係を描いた?
スポンサーサイト
ちはやふる3 日テレ(1/28)#16
第十六首 ぬさもとりあへずたむけやま
千早と同じ14枚差で負けるがお手付きはなかった。
千早に言ったことを怒ると真っ直ぐな千早を曲げてみたかった。
かるたでは曲げられなかったから。
千早は呆然として須藤の言葉も耳に入らない。
帰りに太一は1人戻って周防名人に感想戦を求める。
彼氏は虚勢でしたと謝って付き合ってもらう。
彼のミスを誘うかるたには憧れに近いものを感じていた。
太一の知らないかるただが、共感できるところがあった。
一度もお手つきしなかった太一は感じ悪いと言われてしまう。
周防名人の特徴は武器でもあるが上手く利用すれば面白いかも。
自宅まで送ってくれる、誰にも言っちゃ駄目だよ、僕だけが知っておきたい。
応接で練習中も母は変に気を使う。




応接室の畳が傷むと怒られるが祖母はちょうど畳を変えるところだった。


気にせず練習を続けさせ、畳の上にマジックで線を引く。




そこで家族以外がプレゼントを渡すしかない。
クリスマスパーティにお呼ばれして、千早が変装してサンタとなってプレゼントを渡す。
それでも部屋に置いたプレゼントを大喜び。
千早は泣いていた。
机くんは皆と一緒がいい。
忍には母よりかるたの札が家族と思えていた。
対戦者は全員が神社にお参りする。
TV局の放送がなくなって、かるたは衰弱してしまうの?
おかしい、新なら来ているはずなのに。
ネットで観戦するが太一は千早の様子がおかしいことに気づいていたが何も言わない。
変なんだよ、指先とお腹が熱くなる。
---次回 「わがころもではつゆにぬれつつ」---
太一なら千早を気遣って何か言うかと思ったが周防名人にクレームしただけ。
千早を一人帰らせて、自分の成長に貪欲に行動。
恐らくは新と何かあったと感づいている太一。
告白まで想像できるか否かですね。
筑波の家のサンタに変装する千早を見たかった。
かなり大変だったと思う。
周防名人のかるたは相手のミスを誘う。
だから協会から嫌われていたのですね。
正々堂々を尊ぶ勝負事の世界では邪道にも思われそうですね。
千早には意地悪をした名人、かるた同様に性格悪いですね。
千早には意地悪をした名人、かるた同様に性格悪いですね。
今は新に負けていると感じる太一が自分のかるたを見つけた時、どうなるのでしょう。
千早に告白するかな?
先ずは新に勝ってからかもしれない。
ちはやふる3 日テレ(1/28)#15.5
第15.5首 いまひとたびの
主人公に恋愛パートなど無かった。
吉野大会
皆の仕事や役割を割り振るスケジュール管理が得意。
千早は誰のものでもない、新の気持ちが全面にでる。
千早はクイーンになりたいが高校でかるた部の顧問になりたい。
だから先生になるには、修学旅行も行かないといけない。
机くんは実家が薬やなので薬剤師、奏はW大の古文の授業を受けてみたい。
新は競技中はバイトしない。
新は太一が名人挑戦者決定戦で破れたことを安堵した。
友達をかるたで見下していたのか?
西日本の決勝戦で悩む新、兄弟子の村尾さんがお人好し。
実は良い人村尾さん、ひそかに。
名人を期待されているのがプレッシャー?
そして原田先生との決勝戦。
原田先生は子どもたちに教えてきたことを証明しなければいけない。
負けた新は千早に好きだと告白する。
と言うことで、総集編だがおまけも必要と天の声。
出番が無かったのは誰でしょうね。
千早のこの2枚がベストショット。
---次回 「」---
1期からある総集編に小ネタ集でした。
出番がないのは仕方ない。
2年3年のアニメなら原作以上に出番も増えるかもですが。
肉まんくんが1人進路を決めていないのは意外だけどあり得るかも。
そして高校のチームで出番が無いと肉まんくんも解説役。
年に3回ほど競技が無いと出番が無いですよね。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 TokyoMX(1/29)#04
第4話 防御特化と第ニ回イベント。 

平原を歩くだけで飽きてしまう。
横穴があるのでダンジョンらしい。


サリーは警戒するがお世話になったのでと先に攻略を譲る。
お人好しのメイプルだが、転送ゲートが出現する。
クロムのパーティが倒された?
用心が必要でメイプルには悪食を準備させる。
メイプルは悪食の使用は抑えたいので自らの肉体で防御する。
とんでもない相手で勝てそうにない。


悪食も5回を使って残りは1回、相手にはダメージを与えられていない。
二人の連携で戦う。
遂に二人も破れたかと思ったら
HP1で発動するスキルで本当にギリギリだった。
サリーは焦って何度もヒールしてくれる。
羽の素材を獲得してコインと卵をゲットする。
またもや勝てるはずのないメイプルの仕業だった。
メイプルの移動速度では勝てるはずがない。
カバームーブで仲間を守るスキルで移動された。
しかも幻獣の卵まで獲得された。
他に別の使い方で大変な効果を発揮できるスキルが無いかチェックしろ。
卵は温めると孵化するらしい。
転送先が選べるのでバトルのない所が良い。




渓谷をチェックするサリーにメイプルはヴェノムカプセルで転がって移動。
毒で相手を閉じ込めるスキルだが毒耐性のあるメイプルならではの移動。
しかし目が回るのと途中の崖で運良くメダルゲットしていた。
命名できるのでメイプルはシロップ、サリーは朧と名付ける。
休眠と覚醒で指輪に収納することが出来る。
オアシス発見、そこでメイプルを知る女剣士と遭遇。
彼女は大会6位のプレーヤーだった。
クロムは雪山のダンジョンでは銀翼にあっさりと負けていた。
そうなると可能性は絶対防御を誇るメイプルしか居ない。
クロムも会ったサリーも凄いプレイヤーかもと噂される。
なにせメイプルの友達なのだからと酷い言われよう。
---次回 「」---
今回はゲームらしいイベントの様子。
メイプルは守るだけかと思ったら案外と攻撃に参加してましたね。
それもサリーが攻撃で相手の注意を引いてくれているお陰ですね。
運営はメイプルのゲーム慣れしていない素人のプレイに悩まされてますね。
食べて攻略とか普通は考えないプレイとスキルの応用が特徴ですね。
ヴェノムカプセルで移動なども、それですよね。
それは戦途中でも見たかったが無理だろうか?
盾を投げて悪食ささせる的なスキルもみたいですね。
白雪もあるのですから、盾のブーメランとかね。
ヒドラは1日6回とかの制限が加わりそう。
この作品はスタッフに愛されている気がする。
作画も綺麗だし崩れもないし丁寧な演出で無理がない。
もっと常識はずれなプレイを行うメイプルでいて欲しい。
サリーのバトルはいつ見てもよく動くそ崩れないのも良い。
シロップと朧って完全にポケモンですよね。
バビロン BS11(1/28)#12終
最終回 第12話 終
全世界に放送されており逃れることは出来ない。
正崎が名乗りでるが同僚のハーティが引き受けてくれる。
彼女はライブで知り合った男性と交際を始めて妊娠した。
両親は反対したが出産した、その子が突然動かなくなった。
そこで、静かになって、もうどうでも良くなった。
良いことがまだ分からないんだ。


君と僕は同じなんだ、良いことがもう少しで分かりそうなんだ。
だからそれまで待ってくれないか?
分かったら君に一番に教えるから。
自殺が良いことなら僕も一緒に自殺するから。
正義とは正しいかを考え続けること。
そうだ、もう答えは出ていたんだ、正崎の言葉だ。
しかし、ハーティも含めて通訳は全員が自殺していた。
代わりに曲世愛がアレックスと話す、良く出来ました。
屋上に辿り着いた正崎はアレックスを発見する。


分かったんだ、聞いてくれ。
ヘリから全世界に中継される。
ごめん、善、本当にごめん。
君は善い人だ。
自殺が良いことだと世界に思わせてしまうことは避けたい。
全世界の視聴者が米国大統領が射殺される映像をリアルに見る。
正崎の妻は茫然自失、何が起こったか分かろうと出来なかった。
じゃあ悪い人ですけれど。 銃の発射音。
田舎に立つ女性に飛ばされた帽子を手渡す少年。
良い子ねと曲世愛。
---最終回---
善とは続くこと、過去から未来へと種族が存続すること。
生命はよりよい環境に適合して進化する。
それは生命の基本的な本能であり遺伝子レベルに組み込まれた営み。
種の保存。
だから終わることは悪となる。
間違った答えではない。
だから自殺は悪。
アレックスは自分で自分を止められない、刑事の自殺と同じ状況でしたね。
だから自殺しない方法を正崎に託した。
それが何であるか分かっているだけに辛い。
正崎は社会的に抹消されてしまう。
だからこそアレックスは謝った。
その後に曲世愛を撃ったのかと思ったら逆のようでしたね。
正崎は望みを叶えることは出来なかった。
曲世愛は健在、斎開化も生きているでしょうから、まだ自殺法は終わらない。
次のステージを待つしか無い。
そんなエンドでしたね。
善が悪に破れたバッドエンドでした。
原作が終わっていないので仕方ないのでしょう。
でも曲世愛が何なのかは不明ですが、突然変異なら逆の突然変異も生まれていてもおかしくない。
そこらが決着になるのだろうか?