スター☆トゥインクルプリキュア テレ朝(1/05)#46
第46話 ダークネスト降臨!スターパレスの攻防 



トゥインクル・イマジネーションが揃ったのでスタープリンセスから呼ばれる。
バリアを強化して攻撃を防ぐが、全員が開発されたプロテクターで強化されていた。
幹部たちは狂化もされている様子。
ダークネストの目的は器であるフワ。
実はスタープリンセスとして宇宙創造を行ったプリンセスの1人。
へびつかい座のプリンセスだった。
彼女は、創造した宇宙が失敗作だと考えて無に帰すことが目的。
宇宙を乗っ取るのは嘘だった。
見捨てられた者たちを利用する方便だった。
それでも戦うプリキュア。
利用されたことが気に入らないだけ、でもごめんとツンデレ。




トッパー率いる星空連合の艦隊もスターパレスを守ってくれる。
戦う必要がないと攻撃を止めようと立ち塞がるキュアスター。
双方の攻撃が止まったが、ダークネストの闇は部下たちから歪んだイマジネーションを
生み出させて吸収する。


歪んだイマジネーションの攻撃にもトゥインクル・イマジネーションを発動して防ぐ。
そしてフワと共に歪んだイマジネーションを浄化する。


へびつかい座のプリンスには通じない。




全てを吸収しようとするダークネストから脱出するだけが精一杯。


フワを守れなかったと後悔するプルンス。




大丈夫、必ず取り戻すから。
---次回 「フワを救え!消えゆく宇宙と大いなる闇!」---
ダークネスとの招待はへびつかい座のプリンセス。
それって、12星座のプリンセスは感づいていたよね?
黙っているところが王家の生まれで見下しているとも思われかねない。
彼女の目的は宇宙を一度リセットすること。
何をして失敗と考えたかは語らないといけない。
カッパードたちを見捨てられた者と蔑むのは間違っている。
彼らのような虐げられた者が存在するから間違いだったと語らせるべき。
キュアスターは戦いを辞めないといけないと語るのは主役です。
戦いではなく理解し合うことから始めるべき。
そんな理論を展開するべきですよね。
最後に新作のCM、癒やしがテーマのヒーリングっどプリキュアの番宣。
3人からスタートみたい。3人で終わって欲しいけれど無理でしょうね。
スポンサーサイト
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 BS11(1/04)#01新
第1話 やぁやぁ、知ってる?魔法少女のその噂 

でもいろはは願いを覚えていない。




キュゥべえに聞いても分からない。
いつものように肝心なことははぐらかす。
母親に渡そうとするが海外出張で不在。
困ったときは友人にも先生にも頼って良いと心なく外交辞令の様に軽く告げる担任の先生。


黒江とは頻繁に会って情報交換をしている。


掃除当番を代わってあげたりもする。


掃除当番を代わってあげたりもする。
運動神経は良いいろは。
黒江も夢で見たらしく神浜市に行きたいらしい。
好きな男子と交際することが願いだった黒江。
今では分かれてしまった辛いだけの魔法少女になっていた。
変身して戦ういろは、結界が移動する。
神浜市をテリトリーに戦うやちよが魔女を倒す。
小さなキュゥべえに関して質問する。
ここにはキュゥべえが不在らしい。
噂は知っているが、ここの魔女は多くて強いから早く帰れと告げる。
しかし妹は居ない。
---次回 「」---
キュゥべえを見ると胡散臭さ満載ですね。
アニメ放送当時も喪黒福造を思い出させた存在。
肝心なことを全ては伝えない。
嘘は告げないが、一部を隠すのが得意。
どうして妹の病気を治す願いを伝えなかったのか?
神浜市に魔法少女を集める理由は魔女が多いから?
小さな子が妹?
妹の病気を治すには魔女の力が必要?
今回はTrySailがED曲。
ClariSからTrySailに変わったケースが結構多い。
ClariSはメンバーが入れ替わってツインボーカルからシングルに変わって
ハモリ感が無くなったので今の新しいClariSには魅力がない。
そしてアニメの中の人もTrySailですね。
今更、魔法少女まどか☆マギカをアニメ化してもゲーム、漫画の販促でしかないように思える。
何か楽しめる要素でもあるのだろうか?