Beastars フジ(11/13)#06
第6話 視界の滲み 夢か現か
また喰殺事件が発生。
今回の犯人は灰色狼だって噂だと虐められている狼のジュノ。
遭遇したレゴシは兄だと偽って助けるが全然似ていなかった。
それでも押し切るしかなかった。
彼女も演劇部で俳優チームの1年生で、2年生のレゴシを知っていた。
同じ種族だからとレゴシに気がある様子。
隕石祭の準備で役所との交渉が必要になった。
喰殺事件が発生したので、外出は肉食獣だけになった。
レゴシには1年ぶりの外出、外の世界には興味なかった。
無事に仕事も終わり帰る4人、カフェでお茶。
レゴシの童貞はバレていた。
帰り道で迷う、偶然にも裏市に出くわした。
肉が食える場所、ビルは皆でお金を出し合って食べよう。
レゴシは1人反対する。
そして1人で走る、肉を食べたい本能が沸き起こり苦しむ。
倒れてしまう、パンダがレゴシを連れて行く。
俺はここの番人だ。
目覚めると拘束されていた。
彼はパンダ、肉食獣だが笹だけを食べても暮らせる種族。


裏市で倒れているのは肉を食べたもの。
レゴシは食べたことがない、説明して拘束を解かれる。
一度食べると、我慢ができず自傷行為を繰り返したり病んでしまう者も居る。
レゴシはハルを食べようとしたが恋心を抱くようになって困っていた。
それは一番厄介なケース、捕食が恋愛に変化した。
性欲があるのかを試してみろ。
帰りに鷲のアオバが駅で待っていた。
レゴシには食べるのが当たり前みたいに言ったが結局アオバも食べられなかった。
クラスメイトを思い出してしまった。
一緒に帰ろう、思わず泣いてしまうレゴシだった。
---次回 「」---
ハルへの恋心は募るばかりのレゴシ。
初登場のジュノ、狼ですが可愛いフォルム。
ハルよりも可愛いと思う。
彼女はレゴシに惚れそうですね。
でもレゴシはハルしか考えてないですからね。
スポンサーサイト
慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重過ぎる~ TokyoMX(11/13)#06
第6話 竜王なのにズルすぎる
魔王軍はゲアブランデの7割を既に占領している。
もう時間も武力も残されていない、魔王を討つしかこの世界を救う手立てはない。
今夜、聖剣の儀を行うので、それまでに別れを惜しんでおくのだ。
マッシュもリスタも受け入れることは出来ない。




聖哉は路上で素早く動く種を買っていた。
俺が言わなくてもやることは分かっているだろう。
それでも聖哉は動ける、トカゲの作った料理など食べられない。
口に入れたものは全て吐き出した。
勝ち誇るリスタの正妻感。
イグザシオン以外で魔王を倒す方法を探す。
しかし聖哉はドラゴンキラーの剣を合成していた。
これで何人も傷さえも与えられない。
しかも用心深いリヴァイエはエルルのネックレスに呪いを込めていた。
3分程度でエルルは亡くなる、その後に奈落に落としても聖剣は誕生するだろう。
聖哉も素早く動ける種を全て食べて準備する、ドラゴンキラーにもスペアがあった。
彼の狙いはリヴァイエを押し出して奈落に落とすこと。
ドラゴンには翼がある、しかし先に羽は壊していた。
奈落に落下するリヴァイエだった。
彼女の死によってエルルの呪いも解除される。
聖剣イグザシオンが誕生した。
エルルも無事に転送されて帰ってきた。
二人を先に行かせて、リスタは聖哉に聴きたいことがある。
あれは聖剣イグザシオンじゃないわよね。
プラチナソード改だ、それで竜族にも納得させた。
一方魔王軍は準備万端、神界にも攻撃できる。
---次回 「」---
エルルが居なくなると寂しいし、マッシュだけだと彼にも問題。
と言うことで?聖哉が竜族の長老と戦うことになりました。
しかし彼の慎重さが全て功を奏した展開でしたね。
彼ほどの慎重さがなければ助からなかった。
そういう意味では慎重勇者の面目躍如でした。
それにしても世界の7割を魔王軍が支配しているって遅すぎですよね対応が。
神界も案外と適当なの?
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません TokyoMX(11/13)#06
第6話 会合
オットーさんに旅商人の話を聞くルッツ。
出来ることは全てやりたいとマインは髪を洗う。
マインの将来は司書、そのための旅商人が第2候補だった。
早くに待ち合わせ場所に到着、一番身なりの良い服のルッツ。




オットーさんは旅商人時代の友人のベンノを連れてきた。
早速マインの髪や簪に興味を持つ。
ただの棒なのに髪を結い上げている。
サラサラの髪の秘密は教えない。
オットーさんは市民権を手放すことになるのは馬鹿だと最初に否定する。
7歳で洗礼を受ける、そこで市民権が生まれる。
市民権を持てば家も仕事も結婚も出来る。
旅先で水を得るのは大変、井戸や川の場所が分からないと飲めない。
だからルートは親から子へ伝えられるが他人には教えない。
旅商人の目的は市民権を得ること。
それでも市民権を捨てて旅商人になりたいの?
でも商人見習いならなれる。
ベンノはルッツに問いかける、何を売りたいのだ?
答えられないルッツ、私の紙を作ってくれる?
マインが考えたものを作って売る。
動物の皮ではなく植物から紙を作りたいと具体的なアイデアを話すマイン。
それが実現すれば凄いことになる、実物を見せてみろ。
今はありませんが、夏の洗礼式前に試作品を提供しましょう。
ベンノは簪やシャンプーなどマインには興味津々。
きっと他にも何か知っている。
ベンノはマインとルッツを自分の組織に取り込みたい。
家族は商人見習いには成れないと考えていた。
それがOKになって驚く。
紙を漉くには道具が必要、手順は知っているが自作の道具が必要。
ルッツに色んな道具作りを依頼するが釘が高価だった。
それに紙に向く柔らかくて繊維の強い植物も調べないといけない。
オットーさんに商人から兵士になった経緯を尋ねる。
釘が必要だと話すとシャンプーと交換ならOK。
そこでオットーさんの自宅を訪れる。
コリンナさんは資産家のお嬢さんで家族と同じ屋敷の別室に住んでいた。
兵士が住めるエリアとは根本的に異なる裕福な場所だった。
コリンナさんは縫製教会の偉い人でトゥーリには羨ましがられた。
早速、髪をシャンプーすると見違える綺麗さ。
彼女は旅商人を辞めさせたことを負い目に感じていた。
マインは彼女を気遣って門番でも商人の如く振る舞っていると伝える。
それを聞いて安心するコリンナ。
妻の綺麗さに興奮するオットー、釘をもらって早速退散する。
ルッツに釘を渡して手漉きの道具を作ってもらうが兄や父の道具を使わないと
全ては無理そうだった。
父は職人になることを望んでいたので借りにくい。
ベンノに招待される二人。
自身の発熱に関してオットーさんに尋ねるが分からない。
もしかたら彼女は身食いかもしれない。
身食いなら直ぐに死ぬ。
---次回 「不信感の芽生え」---
商人のベンノ登場。
色んなことに詳しいのでマインの髪や簪などが気になる。
これらをライセンス販売すればお金持ちになれる?
でもマインも簡単には教えない。
ここらの腹の探り合い、交換条件の等価性が今後の見もの?
でも、パンケーキもどきも売れると思う。
料理でもレース編みでも儲けられそうだが、それには本が必要ですね。
旗揚!けものみち TokyoMX(11/13)#07
第7話 初弟子Xとめんどくさい人
その一言で脳天唐竹割りからの足四の字固め。
私を弟子にしてくれないか? 断る。




せめてコボルド並みにモフモフになってから出直せ。
彼女はリザードマンで先祖返りをしていた。
即決でOK、初めての弟子を取ることになる。
早速、山籠りして特訓だ。
源蔵はお腹と背中のリザードマン特有の鱗部分しか興味がない。




格闘技は源蔵が教える。
何かが違う
このところハンターたちはクエストが失敗続きで苛立っていた。
それでも納得できないと面倒くさい源蔵。
源蔵は無理やりバトルに持ち込む。
誰が考えても源蔵が犯人、最近魔獣も増えているから。
闘技大会の開催を提案する。
住民は戦いが好き、グッズ販売、食事の提供も行えばペットショップ開店の
源蔵が出演すればファイトマネーも提供できる。
レスラーとしての肉体が参加を喜んでいた。
---次回 「ケモナーX興行」---
新キャラのセリスが面倒くさいのかと思えば源蔵が面倒だった。
彼女のバトルで遂にクラウスが名案が閃く。
以前にも源蔵のバトルを見ていたので闘技大会を考えついた。
これは異国でプロレスの興行ですね。
MAOも参加して対戦しそうです。
それで地方巡業も行えば、ケモナーマスクの復活ですね。
花子が自由過ぎるが隅っこで何かしているのは面白い。
本能のままに生きているようでカーミラの主人をしている一番の大人なギャップも面白い。
ハンターの邪魔をしているのがMAOでしょうから
この作品のプロレス技の動きが滑らかで凄すぎる。
DDt協力でモーションキャプチャーしている?
神田川JET GIRLS TokyoMX(11/12)#05
第5話 アイドルレーサー
凛がチームマークを作成するがミサは顔を描かれるのは拒否。
最近人気でジェットレースの広報も務めるヘルズ・キッチン。
神田川を使った練習したいが許可はまだ降りない。
シミュレーターで我慢するしかない。
秋葉原に行きたい凛はお供したい、ミサも渋々同行する。
続いてアイドルの卵がバイトするカフェに向かう。
軽いノリにはついて行けない昭和なミサ。
キリコと番号を交換していた凛。
ジェニファー、エミリーとヘルズ・キッチンのライブに出かける凛。
残ったミサは悩んでいた、どうすれば番号を交換できるのだろうか。
しかし急に使用許可が撤回される。
ヘルズ・キッチンが強引に割り込んで使用許可を奪ったのだった。
彼女たちはCSプロダクション学園所属でメーカーからも最新の機体が与えられていた。
MCと解説Syocoも同じ学園でファンクラブの1,2番だった。
---次回 「二人に足りないもの」---
今回は勝負が始まる直前で終わり。
ミサが案外と面倒な女。
彼女の分かり難い嫉妬でストーリーが進んでいる。
取り敢えず二人が仲良くなる過程で他チームと勝負することになるのでしょう。
でも勝負はCGがしょぼいので大変そうでもう一回くらいは総集編がありそう。
ゲーム運びも好い加減でレース映像もしょぼいので見るのはオッパイだけの作品。
今回はアイドルレーサー、ヘルズ・キッチンが貧乳なのでマニアには貴重かも。