fc2ブログ

ぼくたちは勉強ができない BS11(10/19)#03

第3話 天才は変遷する季節と[X]模様に憂う
 
前髪が長くなったので自分で切ろうとする理珠。
父親が急に訪れて驚いて切り過ぎてしまう。
EHQF0W1U0AAkxdv.jpgEHQF8UtU8AAdhd7.jpg
登校中に文乃とうるかに会う。
EHQGiizUEAALrca.jpgEHQGljZU4AEAD5E.jpg
切りすぎましたと説明すると、美容院に行こうよ。
EHQGpEOU0AEYhdi.jpgEHQGw93UcAA7U_D.jpg
必要ありませんと気にしない様子。
EHQG_SIVAAYMTLJ.jpgEHQGwcWU0AALzDb.jpg
幼く見えるということですね。
EHQG3X7UEAAs4w5.jpgEHQG258UYAEoe20.jpg
成幸もやってきたが、必死でダッシュする理珠、乙女だった。
EHQG3YSUcAAZc-i.jpg
どうして見られたくないのかが分からない。
赤城もイメチェンで顔型を変えてきた。
EHQHE9-VAAEB6B3.jpgEHQHFmiU0AAx8eE.jpg
でも理珠も自分に合わせて前髪を切ってイメチェンしたと喜ぶ。
EHQHReqVAAE3MBB.jpgEHQHKvkVAAAoC2D.jpg
彼女が座り込むほど酷いのかと思ってしまう。
EHQHTjdVAAEgtc2.jpgEHQHezAUcAADycm.jpg
勉強時はマスクを被って勉強する、うるかは少し欲しいらしい。
お風呂で裸を見たからかなと考えてしまう成幸。
文乃は成幸の考えが分かる。
EHQHsBoU0AAAfd5.jpgEHQHrYTU4AAdGET.jpg
二人のためにマスクを外す文乃。
EHQHtFeUEAIsBac.jpg
いつもどうりで良かったよ。
EHQHwxwUcAE6bri.jpgEHQHzO2UwAIgfkg.jpg
成幸は変化に気づかない、二人から糾弾される。
リボン変えた?
EHQI-C3UwAAy09f.jpg
理珠と一緒に下校する成幸。
理珠、もう一度チャンスを。
EHQItH-VUAAAP0Z.jpg
名前を呼ばれて嬉しいけれど少し恥ずかしい。
でも機嫌が直ってしまう。
今まで気恥ずかしくて呼べなかった。
変わったのは表情、以前よりも豊かになった。
EHQIRSQUcAAbSWu.jpg
それも嬉しいことで、名前呼びはしなくていい。
嬉し恥ずかしで身が持たないから。
EHQIe2bU0AERcg6.jpg
理珠のペンケースが古くてボロボロなのに気づいた赤城。
私が選んで差し上げても良くってよ。
EHQI54EUYAEVaEs.jpgEHQI6iVVUAEWLX5.jpg
二人でお出かけが決まる。
EHQJDdaUwAI9RnW.jpgEHQJDeHVAAMLsr7.jpg
嬉しくて分刻みのスケジュールを組んだ赤城。
EHQJIApUUAA9NXv.jpgEHQJMgpUYAAa33A.jpg
パンケーキ、
EHQJNQ8U0AYzS2h.jpgEHQJQDyU0AE_nXo.jpg
クレープ、41アイス、
EHQJQQqU8AAfQNS.jpgEHQJQavU8AACjhJ.jpg
マンゴスムージー。
EHQJTapUUAAtQ2n.jpg
分刻みのスケジュールを組んだ。
EHQJc-fU0AAiPb0.jpg
成幸を発見して声を掛ける、理珠を任せて去っていく。
EHQJh1TUwAAG7_j.jpg
分かれたくはなかった、泣きながら歩く、クレーンゲームで自分と同じ境遇の景品を発見。
私が助けてあげなくては。
EHQLEIHUwAEr2de.jpgEHQLESxUEAAFGEr.jpg
成幸が赤城を探して発見する、つぶやきすぎだった。
EHQKhUpVUAAvDwX.jpg
勉強が得意だった赤城、クラスの平均点をあげたと陰口を叩かれる。
EHQJ3p0UUAElOt9.jpg
それで保健室登校を始める。
模試を受けてみてはと誘われる。
模試が簡単で早く終わってしまう。
EHQKAsKUYAAUzQv.jpgEHQKLbRU0AYXfeR.jpg
先に退出しようとするが目立つと陰口を叩かれると自重する。
隣の理珠が先に退出すると提案すると陰口を叩かれる。
どうして悪いのか分からないと問いただす理珠。
気持ちより理論が優先だった。
相手も理珠には言い返せない。
EHQKGkdUcAAIjmv.jpgEHQKQsVUEAA8wVQ.jpg
赤城のヒーローとなった理珠だった。
それからは保健室を卒業、クラスに戻って白衣を着用した。
EHQKSTXUYAAz97B.jpg
理珠と同じ学校を受験したが高3の1学期まで声を掛けられなかった。
しかも不得意な文化系に進学すると知ってショック。
EHQK-6iUUAAOdSy.jpgEHQKw3_UwAA1sSY.jpg
成幸は赤城のつぶやきをチェックして理珠が大好きだと知った。
理珠も駆けつけて、赤城の思いを知る。
他人の感情を知るのに疎い理珠。
マイナスポイントがプイラスポイントに成ればいい。
ペンケースを一緒に選んでもらえませんか?
EHQLIQTU4AAad1T.jpg
喜んで駆けつけようとして転んで覆いかぶさる。
理珠の胸を鷲掴みで嫌いです。
自分もスカートの中が顕になっていた。
EHQLlyFUcAApp7n.jpg
二人で勝った新しいペンケース、お気に入りなんです。
EHQLmExU4AAFur0.jpgEHQLmN8U4AAk0SW.jpg
赤城も色違いを勝って大喜び。

---次回 「時に天才は限定された[X]において興奮する」---
 
今回は理珠のエピソード。
前髪を切りすぎて失敗。
文乃、うるかには気にしていないと理論武装。
でも失敗したと後悔していた、成幸には見られたくない乙女心。
逆に成幸は変化が分からない。
理珠と名前呼びに表情が豊かになったとご褒美で許す。

後半は赤城佐和子エピソード。
実は空気の読める良い人でした。
大好きな理由が、自分が出来なかったことを平然とやってのけたから。
多分に他人の気持ちが読めないこともあるが、陰口には対抗すべき。
それから理珠がヒーロでしたね。
そんな彼女と念願のデート。
全てが明らかになって成幸も空気を読んだ。
色違いのペンケースで喜ぶ赤城が可愛い。
スポンサーサイト



テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ぼくたちは勉強ができない  Trackback:5 comment:0 

ソードアート・オンライン -アリシゼーション- War of Underworld BS11(10/19)#02

第2話 襲撃
 
村の空が赤い、ダークテリトリーからの襲撃なのか?
EHP-4pGUEAIgJzk.jpgEHP_JeoUcAA8QQW.jpg
キリトが剣を持ち出動しようとしている。
EHP-4pGUEAA25i9.jpg
代わりにアリスが飛竜、雨縁に乗ってルーリッド村に向かう。
EHP_uwyU8AEHmvO.jpgEHQAOG_U4AIorDN.jpg
南側にゴブリンは居ないのに何故逃げない。
EHQAOVXVAAAHv7t.jpgEHQAOwTUEAI6HFd.jpg
雨縁を空中で待機させて村長の近くに飛び降りる。
EHQAAHnUcAAvMCZ.jpgEHQAEq_U8AASJUI.jpg
整合騎士ジンク様の名で広場を守る事になっている。
だから村人は逃げられない。
EHQALMIVAAETRxP.jpg
人命よりも家財道具が大事ですか?
セルカはアリスの言葉に従おうとするが、商人は金が命。
アリスは魔女だとも口走る。
EHQApQaU4AAc-vH.jpgEHQAf_9UwAMfcvt.jpg
整合騎士第3位、アリス・シンセシス・サーティと身分を明かす。
EHQAXgMU0AEVSZ9.jpgEHQAgLUVAAALWQt.jpg
整合騎士としてジンクの命令を解除して逃走を命じる。
EHQApQjVAAExrT4.jpgEHQAnQOU0AAVcsn.jpg
村長も彼女の新たな指示で古い対応を上書きされる。
EHQAmDVU4AYn0co.jpgEHQApxpU4AUiANc.jpg
村長は南側への避難を命じる。
EHQA4BgVUAEX13w.jpgEHQA4KlU8AEx1CE.jpg
迫りくるゴブリンとオーガの群れに雨縁の咆哮を放つ。
一気に大群を焼き払う。
EHQA9p1UEAETPih.jpgstory_759_ (4)
それでも大群が押し寄せる。
EHQA9xJUYAAUdxS.jpgEHQBG3-UUAIl2VU.jpg
守る村人を助けて撤退させる。
EHQBHB-UYAAmuhN.jpg
キリトの服で作った眼帯を外す。
EHQBETHU8AAu08m.jpgEHQBbJAUUAcuneV.jpg
整合騎士に戻るべく右目を開眼させる。
EHQBlmfVAAEAyCy.jpgEHQBaRRVUAAUxQz.jpg
金木犀の剣のエンハンスメント・アーマメント。
EHQBlmhUEAIFjyj_201910201716549b1.jpgEHQBniMUUAIGbVB.jpg
剣が無数の黄金の楔となり、天から吹き荒れる。
EHQBnekU4AEJgxw.jpgEHQBaSUU4AADOYI.jpg
眼前の大群は殲滅される、命を取るか撤退するか選べ。
EHQBfc8UYAAShv8.jpgEHQBNsvU8AA2-Bo.jpg
整合騎士が存在する限り、ここがダークテリトリーとの境界線となる。
EHQBnwKU0AYo6Aq.jpg
アリスは整合騎士としてキリトを連れて村を去る。
EHQBxuhUEAAJ77S.jpgEHQB1RcUwAU0J-5.jpg
今度戻るときはただのアリスとして戻るからお父様も向かえてくれるだろう。
EHQByV6VUAA-c-I.jpg
オーシャンタートルに潜水艦が接岸、兵士が襲撃を開始する。
EHQB11BUcAAEY_v.jpgEHQB19GVUAAwNQ_.jpg
次々に警備を倒してメインコントロールルームを制圧する。
EHQB2IlVUAABemv.jpgEHQB7WDU4AA6xpX.jpg
メインコントロールルームはもぬけの殻。
EHQCEwXU4AAvEMI.jpgEHQCE52U4AMHwQ2.jpg
彼らはサブコントロールルームに避難したのでしょう。
EHQCFC_U8AAnNG6.jpgEHQCGOLVAAE7KV-.jpg
サブコントロールルームに避難した菊岡たち。
EHQCSOZUEAAr__W.jpgEHQCWktU0AEit_5.jpg
アスナはキリトにもしものことがあれば許さない。
彼は何とかして目覚めさせると確約する。
先ずは現状把握が肝心。
負傷者は数名で死傷者は0。
EHQClcDU4AA0PjP.jpgEHQDd0OUYAAQ5zK.jpg
彼らの目的はアリスゼーション。
肉体からアジア人ではない、どこの国の正規軍でもない。
彼らは破壊目的ではなくアリスゼーションのフラクトライトが目的。
しかしメインコントロールからの制御をロックできた。
これで外部からフラクトライトを持ち出すことは出来ない。
それは菊岡たちも同じこと。
唯一桐ヶ谷くんたちが内部からなら持ち出せる。
EHQD2ZLU4AQoIOm.jpgEHQDd0MVUAE-G7o.jpg
メイン電源を切断されたので出港は無理。
メインコントロールルームでないと移動などの指示はできない。
護衛艦の朝日は距離を保ったまま動かない。
この行為を黙認、様子見していることから自衛隊上層部にコネを持つ組織だと予想される。
EHQEWc_VAAAcOuE.jpg
キリトは何故だか、過去の記憶を持ったままでアンダーワールドで暮らしている。
中の時間では2年、そして教会から菊岡にフラクトライトの回収を求めるために通信を行った。
運悪く襲撃者がメイン電源をカットした、その際に生じたサージ電流が彼の想いを増幅した。
彼は誰かの死で、心のなかで自分を責めていた。
EHQD6UqUcAA_hzY.jpgEHQEVfdUcAISYti.jpg
その思いがサージ電流で増幅されて強く作用した。
その結果として自分からの行動さえもままならない状況だと推測される。
EHQE2PwU4AAEIv3.jpgEHQE2Y4UYAAR7ij.jpg
メインコントロールルームではプロジェクトアリスであることを確認できた。

---次回 「最終負荷実験」---
 
ようやく現実の世界での状況が語られました。
エヴァのネルフ本部を襲撃した戦略自衛隊に比べると平和ですね。
逆に言えば、スムーズな制圧とも言えるのかな。
内部構造を把握していたのでしょうね。
最初に電源切断したのが手際が良すぎる。

この状況ではアスナがダイブするしかなさそう。
そしてキリトを目覚めさせる?
ダークテリトリーは襲撃した兵士たちとリンクしているのだろうか?

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ソードアート・オンライン  Trackback:4 comment:0 

この音とまれ! BS11(10/19)#16

第16話 二人の時間
 
部室の空気が何かおかしい。
EHQNAMwUcAElnSE.jpgEHQNjg-U8AELR8v.jpg
妃呂とさとわが相手を意識して顔も見られなくなっていた。
EHQMuBgUwAItUrl.jpg16= (4)
武蔵と愛が話しかけてもよそよそしい。
愛は謝ろうとするが無視されて怒っていると勘違いする。
EHQN7_OU4AAqd2Y.jpgEHQN8uwVAAMe9_c.jpg
学祭の練習が失敗続きでバラバラで止めろと滝浪先生が告げる。
自主練でもしている方がマシと散々だった。
EHQN96gUYAAlMDA.jpg
でも学祭も近いので全員で併せて演奏しないと日が足りない。
EHQOA2wUcAAV3kj.jpgEHQOMw8VAAE2FUv.jpg
時間が経てば元通りと言われて様子を見る。
EHQOTP0U0AAuZBl.jpgEHQOV6JVAAECe-G.jpg
学祭が始まり3バカはお化け屋敷の出で立ちが変わった。
女子に不人気だったから。
EHQOaBkUUAEhvG-.jpgEHQOcu_VAAA7cZ-.jpg
妃呂はカフェのウェイトレス、武蔵の格好が可愛くて惚れ直す。
EHQOyaoVUAIgNBh.jpgEHQOqZ7UYAA8uPe.jpg
さとわは和風カフェで男子にしつこく迫られるが愛が助けてくれるが目を併せられない。
EHQOojjU8AAH_Cm.jpg
真白先輩が不意に訪れた。
EHQOwW6VUAIdAby.jpgEHQPKmwU0AE-Cbn.jpg
箏曲部部長で嬉しそうな武蔵の顔を見て嫉妬してしまう妃呂。
EHQPKb_VUAYvvIW.jpgEHQPG5YUwAAaMdX.jpg
真白先輩は箏曲部が7人に増えたと聞いて喜んで泣いてしまう。
EHQPd2aU8AAaJTQ.jpgEHQPMVsUEAAHi8Q.jpg
演奏も楽しみと言われて去っていく。
EHQPh11UUAAiUDc.jpgEHQPTxxVUAAkYrN.jpg
妃呂に紹介すべきだったと告げるが興味ないと素っ気ない。
EHQPdwMUEAE7mGa.jpg
でも八つ当たりしたと素直に謝る。
EHQPr4aUEAIyky1.jpgEHQPkPuU8AchTMH.jpg
学祭での演奏は、先輩も訪れたから気合い入れろ。
いや、楽しもうよ、先輩から教わった言葉。
EHQOwM7U4AArsVu.jpg
武蔵にそう声を掛けられて安心した妃呂、それが繋がっていた。
EHQP-C8UEAAcmVf.jpgEHQQOULUEAUHVSM.jpg
演奏も無事に終わる、先日の練習ではバラバラで聞くに耐えなかったのに。
真白先輩が喜んで部室を訪れる。
武蔵と真白先輩は募る話があるから二人にしてあげよう。
EHQQO22U0AYDgbX.jpgEHQQOf4UcAAoueL.jpg
一緒に行かなくて良いのか?
滝浪先生は恋愛感情を把握していた。
恥ずかしくて先生を連れ出す妃呂。
こんな気持忘れるから。
EHQQswFU4AIzHsi.jpgEHQRHLfUwAEE45L.jpg
恋愛ごときで演奏がどうにかなるなんて思わない。
EHQRF3CUYAAKca6.jpg
恋愛をパワーに変えてみろ。
EHQRM8aVAAEhMxC.jpgEHQROsdVUAEyAci.jpg
今のうちに屋台で昼食を買おう。
さとわが残るので愛も残る。
謝りたいが目も合わせてくれないのでどうしたら良いか分からない。
完全に愛のカン違いだが気まずいさとわ。
EHQROFMU4AUwYja.jpg
滝浪先生が戻ってくるが邪魔しちゃ悪いとドアを締める。
EHQRf9MU0AINhfb.jpg
全国予選の候補曲、さとわが手渡した曲には良い曲がなかった。
さとわの持つ音源を全て持って来い。
倉田と来栖には最後の予選だからな。
予選が秋冬で本番が夏、三年生は予選に出られても本番には出られない。
次が最後なんて嫌だ。
EHQSCCoUUAA7VG-.jpg
それなら練習しろ、胸を張って練習したと言えるほどに2ヶ月間を頑張れ。
候補曲が決まるまで、これでも練習してろ。
指の練習には良いが、面白くもなんとも無い曲だ。
EHQR2r8UEAIychl.jpgEHQSHJ7VUAAIxSq.jpg
さとわの家を直接訪れて音源を受け取りに行く先生。
真白先輩は武蔵に後を託して後悔していた。
3年生の予選も頑張ったが通過は出来なかった。
武蔵が部長らしく立派に成長したと喜んでくれる。
EHQSbFcU8AAW9YC.jpg
滝浪先生が候補曲を発見した、さとわのオリジナルでコンクールで
 母親に訴えるために弾いた曲だった。

---次回 「再会」---
 
今回は女性陣の恋心を描いたエピソード。
男性陣は露程も気づいていない。
さとわは恋心自体にも気づいていない様子。
そんな2カップルをよそに、滝浪先生が本気で動き出した。
候補曲をさとわのオリジナルに決めるとは予想外。
これを聞くと母親はどんな感想を持つのでしょうね。
それ以上に現在の母親の状況が不明ですが。
鳳月家の家元として立ち直っていて欲しいものですね。

親子の和解はなるのだろうか?
気になるところですが、次回のサブタイが不穏ですね。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:この音とまれ!  Trackback:1 comment:0 

スター☆トゥインクルプリキュア テレ朝(10/20)#37

第37話 UMAで優勝!ハロウイン仮装コンテスト☆
 
ララが商店街のチラシを持っていた。
EHRzydVU4AIqWko.jpgEHRzydVU8AAY7xn.jpg
ハロウインの仮装を説明するひかる。
EHSGS7sU8AABXBt.jpgEHRz6HmVUAAZdCK.jpg
ハロウイン仮装大賞で優勝するとスタードーナッツ1年分が賞品。
EHRzyNTU4AAy1nH.jpg
タツノリも参加したいと盛り上がると、次期生徒会長桜子が登場。
EHSM70-VUAExndu.jpgEHR1b0WVAAAQuUK.jpg
辞めろと言われるのかと思ったら、出るからには優勝を狙います。
EHR0AsEU4AAJ3jl.jpgEHR99bvUcAA2f6g.jpg
チームUMAとして全員で参加。
EGt3mkOUUAA-pO8.jpgEHR_4OSU8AAK2FS.jpg
ララはツチノコ、ひかるはイエティ、タツノリはチュパカブラ、桜子はモスマン。
EHR1b0VVUAAAjlF.jpgEHR2bs9UEAAL7q0.jpg
えれなの家族も全員で参加、エールを交換し合う。
37= (1)EHR1lgNUYAI91Av.jpg
えれなはユニ、まどかとチーム3キャッツとしても参加。
EHR1gkcVUAAv0zY.jpgEHR1cmaUcAAe4rJ.jpg
ユニは変装しないで歩けるのは不思議だけれど嬉しそう。
EHR1gXVUUAEAoHA.jpg
プルンスとフワも仮装で参加。
EHR1_OnUUAA1T37.jpgEHR1-wAU0AA6JAp.jpg
観星町が仮装で浮かれているところにカッパードが訪れた。
EHR4c8JUcAAg7Y7.jpg
母星の昔を思い出す。
異星との友好関係が星を滅ぼした過去を。
植物型星人は水を大量に消費した。
池が消失するとカッパード星人は暮らせない。
そこでいさかいが生じて争いになってしまった。
EHR2GyUU4AAGapu.jpgEHSDjw0U4AAWQBB.jpg
カッパードも仮装だと思われて皆がこぞって写メを撮る。
EHR2GpgVAAAhBTj.jpgEHR2GgAUUAADmZ-.jpg
実は人気者だったカッパード。
EHR2ul5U0AERG6Q.jpgEHR54a0UYAACbEC.jpg
ひかるとララに遭遇、優勝を目指してヒートアップした家族が口論を始める。
EHR3P02VUAMvX4T.jpgEHR54a0U0AA7xZC.jpg
そんな歪んだイマジネーションを利用する。
EHR3ntCU4AENe4b.jpg
変身して、ミホシスターズとしてアトラクションにしてしまう。
EHR3ntCUUAAXgsT.jpgEHR3oz1U4AA3-yQ.jpg
爆薬も仕込んで本格的。
EHR36pFUYAAbQ5u.jpgEHR4ULYU4AAqs2w.jpg
ミホシスターズの登場シーンは見事に演じきる。
EHR37UrU8AA-Tq7.jpgEHR37nDU8AEgLik.jpg
ここでは、ノットレイダーとは戦えない。
EHSEycWU8AEDe_R.jpgEHR3r_KU4AAtlbs.jpg
戦う場所として郊外に誘導、ノットレイダーと戦う。
EHR3qLXUYAAr_WI.jpgEHR4ZcuUcAEA_Mt.jpg
戦うプリキュアにカッパードが話しかける。
EHR3yh6VAAAaDtU.jpgEHR4BhjUcAI-KPJ.jpg
カッパードはララに異星人とは仲良く成れないとピンポイント攻撃。
EHR-JdGUwAA9zVU.jpgEHR4zVJUYAEO06X.jpg
ララはハロウインに参加するためにひかるに本を借りた。
EHR5ek2VAAEoZO3.jpgEHR4rvcU0AEokpr.jpg
アナログだが自分で調べて決めるのが楽しかった。
EHR4zVIUEAE7B01.jpgEHR4rvfUUAAEdhY.jpg
地球も人間も好きになってきた。
EHR4NEyUwAE80QX.jpg
異星人とはいさかいが生まれ争いが生じると過去の経験を告げる。
EHR4XNZU8AAuwr5.jpg
そして全て奪われた、カッパードの辛い過去だった。
EHR5UR_U4AALT2X.jpg
フワを狙うノットレイダーをミルキーのプリンセススターカラーペンを借りて
 キュアコスモが守る。
その隙きを狙ってプリキュア・トゥインクル・イマジネーションで浄化する。
EHR9UvZVAAEfrwJ.jpgEHR5MyDVUAAbCRQ.jpg
ファミリー賞は雨宮家、3キャッツ入賞、アイデア賞はチームUMA。
EHR5M7aUUAEFt-H.jpgEHR5NE3UEAAhBDL.jpg
優勝はかっぱとユカイな仲間たち、カッパードだった。
EHR5UFfU8AIBBVr.jpg
終わると寂しい、でも記念撮影が残っていた。
EHR5VYuUYAApFv1.jpgEHR5WlTUYAAE902.jpg
また一つララの思い出が増えた。

---次回 「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション」---
 
今回はララとカッパードのエピソードかな。
カッパードは母星を異星人と仲良くしようとして滅んでしまった。
植物型異星人は水を欲するので池が無くなった様子。
それで闘いになった、異文化交流が発展して移住になったときにルールが
 未成立だったのでしょうね。
異なる民族でもルールの共有は必要ですものね。

ララは逆に地球に慣れて文化を理解し始めた。
地球の文化はアナログで不便だが、それにも良さがある。
ララが理解をし始めたところでカッパードとは逆の立場です。
でも互いの人生観、経験は異なるので相手の立場を未だ理解することは出来ない。
ユニも含めて異星人との関わりを今後は考えることになるのでしょう。
でもユニはアイワーンとの確執もあるのでどうなるのでしょう。
テンジョウも同じく異星人との確執がありそう。
この3人の苦しみが解決されれば、ダークネスととの決戦でしょう。

ハロウインは商店街主体で描けるので身近なできごとで便利。
最近のシリーズではよく描かれます。
戦隊モノのお約束は東映ならではのパロディですね、著作権も同じグループ会社なので関係なし。
ミホシスターズの時のポーズはツチノコを意識したのでしょうね、グリーンは。

劇場版が公開されて、OP, EDも劇場版仕様。
3月の劇場版情報も公開されて、新しいプリキュアが少し描かれている。
時計が鍵になるようで、時空を移動する?
それは色々とやりすぎにも思えるので制限がかかるでしょう。

テーマ : スター☆トゥインクルプリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:スター☆トゥインクルプリキュア  Trackback:9 comment:0 

GRANBLUE FANTASY The Animation Season2 BS11(10/18)#03

第3話 偽りの自由
 
カタリナが船を降りると置き手紙。
急なことで一同は途方に暮れる。
EHK2E-sU4AUBTyE.jpgEHK2E-sUwAYN9_g.jpg
グランは探そう、カタリナさんに会って神威を問い質そう。
EHK2bU8UcAAV-sM.jpgEHK2bVKU4AI1wcR.jpg
オイゲンは帝国船の滞在が気になるのでグランサイファーに残る。
ラカムもそれに同行する。
EHK2qRcUcAAV0hF.jpgEHK28M0UwAAXd0i.jpg
先ずはヴィーラさんに会って事情を聞こう、何か知っているかもしれない。
しかし門番に追い返されて会ってもらえない。
ヴィくんが気を引いている間に侵入する。
いつになく警備兵が多く厳重な警備。
EHK3AK0UcAUUxZX.jpg
ヴィーラは焦れていた、帝国がグランサイファーを攻撃するはずだったのに。
フュリアスは動かない、何度もヴィーラから連絡が届いても。
EHK3rJLUcAAEntw.jpgEHK3rJsUYAMB4Jn.jpg
カタリナに会おうと城内を探すグラン。
EHK3FCtU4AIALv7.jpgEHK3GmqUcAArtCN.jpg
執務官を発見、脅して状況説明を求める。
EHK3T22VAAEvs4G.jpgEHK3eFNUwAAIIUf.jpg
帝国にシュヴァリエを兵器として利用させる、そのためにカタリナが犠牲になる。
それでグランたちは自由になる。
EHK3cXsUEAExJ3W.jpg
イオが残って兵士の相手をする、グランとルリアは上階へ向かう。
EHK3cX1UwAAdZev.jpgEHK3gbvUcAAi0Wq.jpg
カタリナと偶然出会い、真実の説明を求める。
EHK35IRUYAA6PtR.jpgEHK35zFVUAEPVzE.jpg
カタリナがシュヴァリエと契約してヴィーラを開放する。
帝国がシュヴァリエを兵器として利用することはない。
EHK4_lpUEAEM1NQ.jpgEHK5G5DVAAAUAn2.jpg
15歳の年にアルビオンの士官学校に入学した。
騎士を目指して総代として勤しんでいた。
ある日、領主が急死した。
EHK5PF_UEAAr8pM.jpgEHK5Q3EU8AAUCp8.jpg
士官学校生が領主の座をかけて対戦で決めることになった。
カタリナは騎士を目指していたので領主になると自由に生きられなくなる。
EHK5iCFUwAAC_mD.jpgEHK5kP0U8AE6sfJ.jpg
悩みながらも決勝戦でヴィーラと対戦する。
ヴィーラの気迫が凄まじく負けてしまった。
その時、自由に生きてとヴィーラの言葉を聞いた。
今度はカタリナがアルビオンの領主となり守る。
EHK5y3WUUAAV3uE.jpgEHK5y3AVAAA08B9.jpg
ヴィーラもサポートするから大丈夫。
EHK5y3oUwAAy9rW.jpg
ルリアは1人で良いの?
ルリアには君も仲間もいるから大丈夫。
EHK4KjhU4AUoiFE.jpgEHK59wkUEAAvdhm.jpg
城を追い出されたグランの前にロゼッタが出現。
EHK6U8nUcAEAvi3.jpgEHK6QSkUcAAJOgW.jpg
カタリナの意思を尊重したほうが良いのでは?
彼女の犠牲が無駄になる。
ルリアはカタリナと一緒に居たい。
カタリナさんの本当の気持ちを知りたい。
もう一度確かめよう。
EHK6XghVUAADR1j.jpg
一緒に行きたいなら帝国との契約を解消しよう。
誰かの犠牲の上に成り立つ世界は認めない。
EHK7JeoU8AAsTNS.jpgEHK7JeoU4AAs7J8.jpg
黒騎士は指輪を眺めていた。
EHK7aSfUwAAgr8X.jpg
声を掛けるが、去っていくオルキス。

---次回 「届かぬ思い」---
 
カタリナが下船する真実の理由が明らかに。
帝国はシュヴァリエをカタリナではなくロボ?にまとわせそうですね。
そして兵器利用するがグランが退治してルリアが吸収する流れでしょう。
それでカタリナもアルビオンに残る必要もなく、ヴィーラもアルビオンを離れられる。
そんなストーリーでしょうね。
でも丁寧な作りは悪くない。
ロゼッタも迷ったグランに決断させる役割で良い仕事してます。

ヴィーラもカタリナも帝国の技術に利用されただけでしょう。
カタリナさんの出番はあっても過去が語られていなかったので良いバランスでしょう。
ここでヴィくんが残って欲しいと言えば決意が揺らいでいればギャグだったのに。
それはしない真面目な作りです。

Cパートの黒騎士のシーンはゲームで配布されるアイテムだとか。
テーマ : グランブルーファンタジー
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:グランブルーファンタジー  Trackback:2 comment:0 

ノー・ガンズ・ライフ TBS(10/17)#02

第2話 拡張体遠隔操作装置
 
列車を殴って止めた十三。
EHGAydXUcAADF_o.jpgEHGAM9BVAAAP1L6.jpg
シスターカレンの攻撃も通じず鉄朗を奪還するため中へ。
EHGAVO8VUAA8NLC.jpgEHGAWNuU0AAuI_y.jpg
本部への連絡は恥ずかしくて出来ない。
EHGBDLkUwAcNyCW.jpgEHGBCcBUcAAN0Bp.jpg
カレンの対エクステンド用の銃弾も通じない。
鉄朗に本当の気持ちを話せと叫ぶ。
EHGBKBsUcAA8TqD.jpgEHGBM51UEAAp7_j.jpg
鉄朗が目覚めてハルモニエが起動する、その影響で部下たちも不調。
EHGBY68VUAIa3bj.jpg
助けてと告げる。
EHGBesEU0AMG2ol.jpgEHGBk0cU8AEHCvP.jpg
ようやく納得してカレンたちを排除。
鉄朗を連れ帰る。
EHGBpcAU0AUPp-C.jpgEHGCBGIUYAApBcp.jpg
彼が頼るのはメアリー、彼女はエクステンド技師。
マフィアに頼んで娘を不法改造した父親が駆け込んでいた。
拡張体が互いに反発しあって苦しめていた。
手足を分解してなんとか収まった。
EHGCO7OUcAANCGw.jpgEHGCNj8UUAAyZd-.jpg
メアリーは鉄朗のハルモニエ、遠隔操作装置には興味がある。
EHGCPjYU8AAdd-w.jpg
拡張体とは助手席のようなもの。
EHGCdtfUcAAOErq.jpgEHGCZtcVAAA-tqp.jpg
あくまでの脳の補助をするもの。
しかしハルモニエは強制的に運転席を乗っ取るようなもの。
べリューレン社がこんなものを研究していたとは。
EHGCxN3VAAA8HSl.jpgEHGDEwiU8AAi-Tb.jpg
ユーザー、メーカー、EMSの鍵で制御している、それらを解除するマスターキーの
 存在は昔から噂では囁かれていた。
十三の補助脳も気になるので亡くなったら解剖して探したい。
鉄朗には自由に動かせる手足を繋いで行動できるようにする。
でも意思を取り戻すのが先決。
相棒にでもするつもり?ガンスレイブみたいに?
お気に入りのタバコ、種子島が買えなくてイライラしてる?
EHGDq31U0AA-7-4.jpg
後は任せて帰る十三の前にベリューレン社のカニンガムが訪れる。
種子島は鎮痛剤の役割も果たしている。
EHGD7znU0AEA7nD.jpgEHGEmlxU4AAZhvS.jpg
街中の種子島を買い占めた、もう体も自由に動かせないでしょう。
鉄朗の居場所と交換しましょう。
EHGEUkKUcAAX_Jr.jpg
部下の拡張体に取り押さえられる。
NOならあなたの大事なものを一つずつ潰します。
EHGEpz6U8AAVHJl.jpgEHGEvUDVUAA6NCZ.jpg
ベリューレン社CEOの息子、荒吐鉄朗、CEOでも会社のためには犠牲を厭わない。
十三が部下たちを壊して自由になる。
EHGFAUSUEAAzZeJ.jpgEHGFIx7VUAAqa1T.jpg
種子島は味が気に入っているだけだ。
EHGFB8MUEAAwrLx.jpg
狙撃手はメアリーが分解していた。
十三にパワーで警告されて恐れて逃げる。
だが種子島は持ち帰る。
EHGFfpIU8AEUV66.jpgEHGFZYjUYAImhtY.jpg
十三に電話したが繋がらなかったのでメアリーは探していた。
鉄朗が意識を取り戻した。

---次回 「操り人形」---
 
まだまだ謎の十三。
かなりのオーバーエクステンドを施しているようだが、実態は不明。
知られていないマル秘の技術を駆使されているのかも。
そして大企業は禁断の技術も秘密裏に研究している。
ベリューレン社は悪の企業な設定ですね。
十三の実態を調べたいとか言い出すのかも。

タバコが鎮痛剤のようですが、8マンってタバコで変身だったかな?
鎮痛剤の方が言い得て妙かも。
鉄朗が相棒になるのでしょうね、ハルモニエが使えるなら凄い武器ですね。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ノー・ガンズ・ライフ  Trackback:2 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング