fc2ブログ

ハイスコアガール BS11(10/18)#15終

1期最終回 ROUND15
 
大野の姉、真と会ったハルオはクレーンゲームで頼まれて晶が好きそうな景品を取ってあげた。
EHLExcsVAAAGm9o.jpg
お礼にとギャルゲーソフトをもらう。
ときめきメモリアルで女心を勉強するんだ。
EHLEkxlVAAA7RdB.jpgEHLFTtnU0AAwnrg.jpg
ときメモをプレイしていると聞いて大野さんのためだと気づく日高。
EHLEoxEUYAEywI0.jpgEHLEow4VAAA1RVA.jpg
プレステは日高から借りているゲーム機なので返して。
自宅に姉の真が待っていた。
EHLE6hRUcAANTzR.jpgEHLE5w-VAAA-OC5.jpg
母も含めて3人が背後で観戦しながらときメモをプレイ。
EHLE7LhU0AcvUoW.jpgEHLEytpUcAAWgIj.jpg
日高も気になるのか返却は待ってくれる。
3人が女心が分かっていないとアドバイス。
EHLEwBcU0AE_0MJ.jpgEHLFJ8rUcAAeF1C.jpg
その言葉に従うと大失敗で終了、クリアは遠い。
EHLG9RcU0AA0SGp.jpg
ハルオは女心を分かるのだろうか?
EHLFVQeU8AA9y-x.jpgEHLFVQAU0AMnDlu.jpg
3人からは個別に爆弾を持っているからと宿題を課される。
EHLFj8EU4AEIPWx.jpgEHLFj8lVUAAvUn4.jpg
郷田萌美先生が晶を厳しく教えるのは姉の真が言うことを聞かなかったせいだと反省している。
そこで晶が喜びそうなプレゼントを相談される。
EHLFxQ9U4AEJ9aX.jpgEHLFxRdUUAAuIOW.jpg
晶だけのゲームと聞いて、RPGツクールでゲームを作り始めるハルオ。
EHLF-yKUcAA75lL.jpgEHLGBdTVUAILtfa.jpg
真も最初だけ手伝って学校でも考えるハルオ。
EHLGBeNUwAEi2YQ.jpgEHLGBe1UwAA3eDI.jpg
製作30日の大作が完成した。
EHLGPzoVUAASLa6.jpgEHLGVJqU0AAa79-.jpg
爺やの部屋でTVを借りて晶にプレイさせる。
EHLGVKAUUAI0aoc.jpgEHLGVJqUcAEyOJ5.jpg
真から詳細を聞いてプレイを始めるとハルオの思いが伝わってくる。
EHLG1LkUEAIZjYg.jpg
楽しく息抜きができるようになった晶。
EHLGkoOU8AE4KAY.jpgEHLGkotU8AAFaXl.jpg
毎日爺やの部屋に通う。
EHLGkpGUYAUEi_D.jpgEHLGkphUYAEujcZ.jpg
二人にしか分からない内容が散りばめられていた。
EHLG7aaUcAEGKyM.jpgEHLGyPmUYAAGNvp.jpg
しかし業田先生は晶の行動が不審に思いゲーム機とソフトを発見すると処分する。
EHLG2yoUUAASuTR.jpgEHLG2z4UEAA-5NY.jpg
それを聞いて涙を流して睨みつけると無言で去っていく。
EHLHpK2U4AAUhuZ.jpgEHLHpC0VAAAWvjc.jpg
その日から晶の態度が更に硬化した。
ギスギスして会話もなく教える方も辛いだけの生活になる。
EHLHqPbUUAEblD4.jpgEHLHqQcU4AA3ZLs.jpg
そんな毎日で良いのかと真が郷田に問いかける。
爺やもやりすぎだと真の味方につく。
EHLIN1UUcAAyc5m.jpgEHLIOBaUYAEcsGS.jpg
ハルオを尋ねる郷田、ゲーム機を弁償するが他社製のツインファミコンだった。
EHLH_2fVAAAMCj2.jpgEHLH_2ZU8AEF5g2.jpg
晶に嫌われてしまった、分からなくなったと弱音を漏らす。
ハルオにとっての晶はゲームが上手くて、いつか勝ちたくて、新製品を教えたり、支えてあげたい存在。
メガネを外すと大野も態度が変わるかも。
EHLIN5oVUAAFB4a.jpgEHLIolTVUAAxPRA.jpg
母親とAOUショーに出かけるハルオ。
ここで少し待てと脳内ガイルが囁く。
EHLIndLU0AAlKrH.jpgEHLIfY5UUAEeN5K.jpg
郷田先生に言われて晶が傘を返しに来た、そして勉強も終わりになった。
EHLIh6bU4AAfyhr.jpg
母は晶と行くことを勧めて応援する。
EHLJUduUYAEKO9x.jpg
列車の中は混んで接近する二人。
EHLIvapU4AAx5q-.jpgEHLIvbUU0AAvrST.jpg
会場は広く360度ゲームばかりで興奮する二人。
EHLIva7UcAAdyhR.jpgEHLI5UFUUAIp5S7.jpg
新作ゲームに触れて満足な晶も大喜び。
EHLJHaoU0AA3-mm.jpgEHLJN5mU0AYNSvU.jpg
帰りの列車は混むので食事して帰ろう。
EHLJO6qUUAA7pCf.jpg
そこでも興奮冷めやらぬハルオはゲームの話ばかりする。
晶もそれで喜んでいる。
逆に普通の話なんて考えつかないハルオと晶だった。
EHLJvPPUcAAgdAp.jpg
色んな景品がもらえたAOUショー、晶は何でも戦利品は大事にする。
大野の一番嬉しかった景品は何だ?
EHLKQG-UwAg8v2R.jpgEHLJncWUEAAwgel.jpg
それはハルオが卒業する日にプレゼントしたゲームで獲得した指輪だった。
今でもネックレスとして肌身離さず持っていた。
EHLJ0xAU8AAkQxI.jpg
今度はあそこに二人で行こうな。
晶の家は大きいので遠くからでも見えるな、ここで良いかな。
EHLJ7HoU0AA8P3o.jpgEHLJ_0OUYAE7Dtd.png
上着の裾を掴んで帰りたくない晶。
爺やが遅いので迎えに来た。
EHLJ_B_U4AAdSJp.jpgEHLKPP1VUAEr46R.jpg
跳ねられて懐かしい感触を味わったハルオだった。

---次回 「ROUND 16」---
 
来週の16話からは2期らしい、つまり、ここまでがOVAらしい。
OPで成長したハルオが渋谷で遊んでいるシーンがあったので、
 大学生編?が始まるのかな?
恐らくは成長した3人が三度?出会いそうですね。
晶もその頃には会話が出来るようになってるかな?

今回は高校生編の最後なのでしょうね。
晶は今もハルオからもらったゲーム景品の指輪を大事に持っていた。
恋愛が分からないハルオでも流石に晶の気持ちには気づいたかな?
姉の真と知り合って転機が訪れた感じですね。
爺やも最後は復職できて良かった。

スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ハイスコアガール  Trackback:2 comment:0 

Dr. STONE BS11(10/18)#16

第16話 幾千年物語
 
サルファ剤の効果でルリのヤマイが治癒された。
石神村の長は石神千空に決まる。
EHKvRpZVAAAYQqK.jpgEHKbKDkUYAArl9m.jpg
ルリは石神千空に伝承を伝えると言う。
EHKu0UPUwAEViI9.jpg
村の名で全てが理解できた千空、その伝承に俺が登場するんだろう?
EHKu_EuVAAA_XaT.jpgEHKwpmSUYAACnEW.jpg
百物語の最後は石神千空だった。
EHKvo6bVUAI6n9J.jpg
千空の父親、白夜は宇宙飛行士を目指したが着衣水泳で失敗した。
10年後にJAXAが募集するかは分からない。
千空は何でも自分で考え自分で作る。
宇宙飛行士も今すぐになると考える。
EHKwBJCU8AAbVDZ.jpgEHKbpeNUUAg_0T0.jpg
それでも10年後に募集があり、千空は電気信号で筋肉を動かせるスーツを開発。
父にスーツを着せて平泳ぎをマスターさせようと研究、開発する。
それは上手く機能しなかったが息子の努力に触発されない親は居ない。
百夜は着衣水泳を訓練して実地試験はクリア、面接で千空の話をする。
EHKcgMzVUAAAgyL.jpgEHKwfAaUcAEluXl.jpg
5年の訓練の後に宇宙ステーションに向けてソユーズで出発する百夜。
千空にTVカメラを通じてメッセージ。
EHKww9NVAAAdkdo.jpg
3人の滞在者に5千万ドル払った旅行客の歌姫と紹介するリリアン。
EHKeoD8UwAA_uCu.jpgEHKcp6hVAAAkJPe.jpg
登場者も3人、白夜、リリアン、シャミールだった。
EHKcp7BVAAAm0mS.jpgEHKesJpUcAEVE8z.jpg
滞在者はダリア、ヤコフ、コニー、コニーはリリアンの大ファンだった。
EHKeujyUEAUZO7J.jpgEHKew7eUcAIixFK.jpg
その頃、千空は世界中で発見されたツバメの石像を調べていた。
EHKduflU0AA-7H_.jpgEHKyYfrUYAEo0kp.jpg
ツバメの分布と重なることからリアルのツバメが石像化したと判断する。
EHKx-DCUcAAvqKn.jpgEHKde-pVAAERpNJ.jpg
リリアンの歌が宇宙から地球上で放送される。
EHKyaDUUwAEB0JQ.jpg
ある日、シャミールに特別制のラーメンの真空パック携帯食を食べさせる。
EHKzAy7VAAATCoV.jpgEHKfGtJUEAAZ8se.jpg
とその時、地球が緑の光に包まれる。
EHKelsOUUAY9-bT.jpgEHKzUISUcAEcuYU.jpg
連絡をするが、何処からも返答がない。
EHKewpWU0AAiAl7.jpgEHKe-yNUEAIjWvC.jpg
そこでネットに接続するが、やはり返答はない。
地上の定点カメラにアクセスする。
人が石像化したことを知る。
EHKz8WEUEAEOq65.jpgEHKz8tiUEAAIlBj.jpg
ヤコフは救難を待とうと提案するが白夜は戻ろうと提案する。
俺たちが全人類70億人を助けに行こう。

---次回 「百の夜と千の空」---
 
千空の父親、白夜のエピソード。
宇宙飛行士になって宇宙ステーションで滞在していたのでした。
そして宇宙から地球に訪れた石像化の瞬間を目撃した。
その後の状況も把握した。
と言うことで地球に戻って石神村を作って3700年も息子の無事を信じて
 物語を伝承させたのでしょう。
この後人に託す勇気が凄いかも。

JAXAに面接というと、宇宙兄弟を思い出す。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Dr. STONE  Trackback:2 comment:0 

食戟のソーマ 神ノ皿 BS11(10/18)#02

第2話 ストロボ、輝く
 
女木島と竜胆の料理バトルが繰り広げられている。
EHK8lUlU8AEkaTK.jpg
司は4種類の茶葉を選んで対話していた。
EHK85GlU4AAoPxD.jpgEHK9s3cU0AAalaZ.jpg
各々の個性を引き出して利用する。
EHK887eUEAU47Ck.jpg
そのためには南部鉄器も準備していた。
EHK9r3VUcAAB1tu.jpgEHK9ayxU0AEYOl9.jpg
一方久我は茶葉を利用していないようにも見える。
それは美作の燻製醤油を待っていた。
連帯食戟ではチーム内のサポートが可能。
EHK9bN8U8AEkTC7.jpg
中華鍋では茶葉の燻製肉も調理していた。
久我は司を倒すためだけに燃えていた。
EHK9GrQUwAAzGQh.jpgEHK_RbiU4AI-ZWu.jpg
司の振るう長い調理器具、まさに騎士の様相。
EHK-vgBU4AUFVBi.jpg
美作はパーフェクトトレースの進化系FLASHを会得していた。
十月十傑の斎藤は寿司職人でお題がマグロ。
彼には願ってもないテーマ食材だった。
EHK-7thUUAEroEN.jpgEHK_KmOUwAIFcWl.jpg
しかし美作は斎藤の調理をその場でトレースする。
全てにおいて同じ食材を同じ調理でコピーする。
そんな美作に斎藤は武士っぽく己の包丁を貸す。
EHK_EXLUwAc53gi.jpgEHK_hGDVAAALrGi.jpg
彼の悪い癖である武士っぽさを見つけて振る舞うのだった。
己の持つ包丁でないと切れ味が異なり、調理も不十分になる。
EHK-WfAUwAAik1B.jpgEHK-IvmU0AAps0A.jpg
彼は今も調理台に立てるのはタクミとソーマのお陰だと考えていた。
二人の言葉が、負けても立ち上がる勇気をくれたから。
EHK_ha3UcAEnQRT.jpgEHK_getVUAAaVu_.jpg
そして美作は斎藤の料理に加えて独自のアレンジ寿司を完成させる。
EHK_jmBU8AAGGLu.jpg
寿司職人のコピーは簡単じゃないとMCの川島うららが挑発的な態度をとる。
EHK_5fHUEAAe62h.jpgEHLAbq1UcAAYdf8.jpg
しかし美作の寿司を食べて非を認めざるを得ない、おはだけを披露してしまう。
EHLAPkMVUAEF7VT.jpgEHLATNhUwAAxbll.jpg
斎藤、美作が完成させたマグロの寿司に続いて女木島、竜胆も完成。
EHLAhkKUwAcoUPs.jpg
審査員は4食を同時に試食する、それが可能だった。
EHLAhtoUcAADGif.jpgEHLArLQU8AE4V-2.jpg
審査の結果は十月十傑、斎藤、竜胆の勝利だった。
美作の敗因は隠し包丁の数が多すぎたことだった。
小さな寿司故に隠し包丁が多いと食材が早くにとろけ過ぎたのだった。
EHLBePhU0AA9rCq.jpg
竜胆もワニ料理の調理法であっさり食べられることが勝因だった。
EHLBlA7UUAA2V74.jpg
残るは久我と司の一騎打ち。

---次回 「」---
 
今回は美作のパーフェクトトレース・閃の独壇場でしたね。
トレースした本人のコスプレは厳しい。
でもそれで誰の技かがよく分かる演出。
見ただけで即コピーはマンガですよね。
まあ負けるのならば何でもありな感じでした。

この作品は料理バトルなだけに映像も遊び気味。
どんな食材も飛んだり、火を拭く。
ワニと象のバトルなんてあり得ないほどシュール。

竜胆先輩はゲテモノハンターなだけじゃなく料理の腕も確かでした。
チョット意外でした。
これで久我先輩が進化して良いところまで追い詰めるが負けるのでしょうね。
ソーマが勝たないと盛り上がらないですからね。
何某か傷跡を残せれば良いですが…。

テーマ : 食戟のソーマ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:食戟のソーマ  Trackback:0 comment:0 

放課後さいころ倶楽部 BS11(10/17)#03

第3話 ひとりとちゃうから
 
幼い頃。美姫はよく虐められた。
EHFyk_iUYAANiNU.jpgEHFylVUUYAEeYpz.jpg
だから他人を傷つけるなら一人が良いと考えていた。
神社の境内に眠っている?女性を発見。
EHFxm7rVAAABCd-.jpgEHFzeYfUcAEHXq8.jpg
声を掛けると軒下に飼い猫が逃げ込んで出てこないらしい。
EHFzjwOU4AAB5qk.jpgEHFzj5vU8AAh5Yc.jpg
そこで猫じゃらしを使って外へおびき出す。
EHFzuiSU4AAwPnZ.jpgEHFztV2U8AAGn_g.jpg
私と同じで怖がっているだけ。
獣医に行く途中だったらしい。
EHFzzc_UEAA5eBM.jpg
人見知りの激しい猫で妹にも懐かない。
その猫のさくらが美姫には懐いてしまう。
あなたは猫マスターね。
EHF0FcSUYAA4bIj.jpgEHF0Jg6UEAEJnrU.jpg
お互いに約束があるので分かれる。
美姫は綾の家を訪問するために待ち合わせしていた。
EHF0Qn8VAAEcsx3.jpgEHF0jN7UcAAzi0U.jpg
綾と翠に猫を見つけた話をすると、綾も猫を飼っていた。
名前も同じさくら。
EHF0mL4UcAEL_8C.jpgEHF0b4sUEAAuF5Y.jpg
姉の花が帰ってきてボードゲームに参加する。
人数は多いほうが楽しいから。
神社で会った女性が姉の花だった。
姉は友人の牧京子を連れてきた。
EHF1Gx2U0AA1YwI.jpgEHF1GyWUUAAQROA.jpg
バイト先の友人で花の面倒を見てくれる心強い女性だった。
EItNDdkEqXFQvg.jpg
互いに昔に会った気がする牧と美姫、同じ中学だった。
綾は直に仲良くなれるが美姫には苦手なタイプだった。
EHF1THqU4AAYIkR.jpgEHF1ix3U4AAr9Iu.png
今回のゲームは「インカの黄金」。
山札をめくって宝石を山分けするゲームで30枚のうち15枚が障害カード。
EHF1wS-UwAARSfN.jpgEHF1r8nVAAAOuQO.jpg
同じ障害カードが出ると強制退去で、持っている宝石は没収。
毎回退去するかをプレイヤーが宣言する。
EHF10jbU0AEIOwt.jpgEHF15M4VAAATAg_.jpg
退去すれば持っている宝石は自分のものとなる。
ある種のチキンレースと聞いて血がたぎる牧。
EHF2kmoUwAEQer6.jpgEHF1LA7U8AIu5fX.jpg
美姫は怖がりで安全を期して退去する。
あまりビクビクしているとイジメられる事が多い。
EHF2uQ8U0AAgVqu.jpgEHF2rHcUEAAcoXe.jpg
美姫の性格から過去を当てる牧。
最後の勝負、美姫と牧の一騎打ち。
CsbOVCVVmSWRByZ.jpgEHF3vU6U8AA4YM4.jpg
さくらが美姫に甘えてくる、力をもらった気になる。
EHF3X1wU8AAN--C.jpgEHF3fUlUwAAZV2Q.jpg
5種類の障害が出揃って危ない状況、美姫は降りない、牧が降りる。
EHF22bLU4AAjQQ7.jpgEHF3kL6UYAAY1T4.jpg
宝石を独り占めで美姫の逆転勝利。
EHF3k_HUwAAA3Q-.jpgEHF3qW9U4AEWjRg.jpg
牧の名前が京子と知って美姫が助けてくれた人のあだ名を思い出す。
EHF38gfUYAAw1Z7.jpgEHF4GCNUYAY6gFC.jpg
狂犬京子、昔のあだ名をよく知ってるね。
二人は昔に出会っていた。

---次回 「ミドリの夢」---
 
綾の姉、花と友人の牧京子が登場。
美姫と牧は出会っていた、美姫を助けてくれた人だった。
逆にイジメた人だったらお互いに辛そう。
そう言えばゲームは美姫が勝利して綾は勝てない。
綾のキャラからはラッキーがついてまわるキャラにも思えるがそうではなかった。
知識が必要なゲームでは翠が勝つのも分かるが、綾は毎回勝てていない。
運だけのゲームでの勝利を望む。
負けても楽しめているのは負けず嫌いだからかな?
作画も安定しているし、地味に楽しめている。
内容的に安心感があるからかもしれない。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:放課後さいころ倶楽部  Trackback:3 comment:1 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング