fc2ブログ

この音とまれ! BS11(10/05)#14新

第14話 一歩前へ

前半の失敗を光太のソロから立ち直る。
EGIHMRtU0AE63nF.jpg
後半は眼を見張る演奏となる。
観客も戸惑う結果だった。
後半だけなら他校にも驚異となる。
EGIHe6_U4AIcjrF.jpgEGIHRWuUYAAcHJt.jpg
母親代わりの叔母、衣咲は愛の晴れ舞台に涙が止まらない。
EGIHEqJUEAEyVGI.jpgEGIHXP2UEAEXGn5.jpg
その演奏を聞いて珀音高校の澪が大喜び。
EGIHMVPUYAAtwvg.jpg
初めて人前で感情を顕にする。
今回の演奏は本領発揮できるらしい。
EGIHcVTUUAESOwX.jpg
演奏が終わって滝浪先生がトイレの壁を殴って負傷したと嘘をつく。
EGIHm3HVUAIszh_.jpgEGIG-MzUYAAJrwk.jpg
その嘘を妃呂に突き通す武蔵部長。
EGIH6DEU8AEeWU2.jpgEGIH8tQUYAQPEPm.jpg
診療の結果は全治1ヶ月。
EGIH-rpU8AEUSRN.jpg
さとわは、愛の負傷の原因を理解していた、真っ先に箏を片付ける。
EGIIJ8vUcAE6A9e.jpgEGIJ8LUU0AAHxhq.jpg
彼のためにといちご系の菓子とジュースを買う。
EGIIy6BU0AAFdNi.jpgEGIIUbaUYAAgdMC.jpg
治療から戻った愛に食って掛かるかずさ。
EGIIdF7UwAAWqKs.jpgEGIImWQU8AA3Vhn.jpg
さとわの入部は認めない、あんな音は私が憧れた音じゃない。
EGIIYrrUwAANYE2.jpg
私が憧れた、さとわちゃんの音は鋭く強く気高かった。
EGII6ObUUAAfzP0.jpg
それが生温くて下手になった。
EGIIWGGVUAEv8k2.jpgEGIIYJxUwAE7zfE.jpg
母親が凶器と言った音のことだった。
それは優しくなったんだ。
EGIIm-EUYAIKWFs.jpg
俺が聞いた昔の音よりも今の音のほうが好きだ。
孤独で美しい音が至高だった。
EGIIiffU0AEbvEy.jpg
あんな優しくて楽しい音は私とは生まれないと分かっていて
 認めたくないかずさ、泣きながら走り去る。
EGII1cxU0AAt_CA.jpg
初めから聞いていたさとわ、あんたに私の何が分かるのよ。
EGII_LWU4AAGv7B.jpgEGII6xfU4AEaCPr.jpg
ありがとうと、お菓子を押し付けて去る。
EGIJ3DSU8AEiykJ.jpgEGIJQhfUcAA74fc.jpg
ハイレベルな演奏が集まって審査員は悩んでしまう。
愛の音が気に入った澪は背後で仲良くしたい。
連絡先を知りたいとつきまとう。
さとわの音は何年も積み重ねた音で上手で理解できる。
愛は拙い演奏なのに気になる音色。
EGIJ8cDUEAI6XX8.jpgEGIJ8T4U8AIJ2lr.jpg
33の学校の中の各県で優秀な7校を表彰する。
EGIJ-dDUwAESi86.jpgEGIKOEkUUAAWR-K.jpg
東京の明瞭、茨城県の永代付属高、神奈川県は珀音。
EGIKuM6UcAELNVA.jpgEGIKpJWUUAEt4so.jpg
神奈川県不動の1位だった姫坂は今回選出されなかった。
EGIKn1iUUAA6G5V.jpg
そして最優秀校は特別に2校、明瞭と珀音に決まる。
負けて大泣きのかずさだった。
EGIJtP-UcAA1vi9.jpgEGILyhLUEAAjw10.jpg
教えたくなったかなと澪?
澪は教わるまで帰りたくない様子。
EGILF_aVUAA7vUJ.jpgEGILDpjU8AUun6y.jpg
かずさは、これでまた強くなれる。
EGILY9AUwAEsZfG.jpg
負けた時瀬箏曲部員も残念で諦め気味。
武蔵が部長として良い出来だったと告げるが今ひとつ伝わらない。
EGILh6zVUAA6pCX.jpgEGILn2ZUEAAwAq0.jpg
滝浪先生が光太がペースを取り戻すなんて信じられなかった。
EGILnsnUEAEKytr.jpg
お前たちはベスト以上の演奏をした、もっと上手くなれる。
次の全国予選で勝つ。

---次回 「きづき」---
 
前回の続きからなので良く分かる演出でしたね。
明瞭よりもヤバそうな珀音は時瀬の後なので演奏がない。
それも余計に不気味さを演出している。
さとわが天才でダントツかと思ったらとんでもない高校生が他校には居る。
ただ女子ではダントツを維持するためか明瞭の桜介、澪は男子。
そこは上手い描き方だと思う。
彼らに対抗するのは愛ですね。

次の全国予選までに更なるパワーアップは出来るのか?
滝浪先生もやる気になったようで楽しみですね。
OPを見ると、さとわと母親の確執も描くようで楽しみ。
ここが一番問題でこじれ過ぎていると言える異様さ。

今回は姫坂の鳳かずさが、良かったですね。
泣いて喚いてどん底に落ちてまた立ち上がる根性が素晴らしい。
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:この音とまれ!  Trackback:1 comment:0 

スター☆トゥインクルプリキュア テレ朝(10/06)#35

第35話 ひかるが生徒会長!?キラやば選挙バトル☆

3年生のまどかは生徒会長の後任を決めないといけない。
今までは会長の推薦で決めてきた。
生徒会で立候補を募るが姫ノ城桜子は、立候補する気だが今直ぐはしない。
EGJ2cWVUEAArPQC.jpgEGJ3WL6VUAAm6lM.jpg
誰も居ないなら探さないといけない。
まどかはひかるに確認する、リーダーの素質はある。
EGJv1dWUYAA3Tt8.jpgEGKf3P2UUAAJJe-.jpg
勧められてその気になったひかる、生徒会で紹介されると姫ノ城は反対。
その場で立候補して二人の選挙が開催されることになる。
EGJ2wPRUwAExP0N.jpg
ママがポスターを描いてくれた。
祖父母も応援してくれる。
EGJ2cRgVAAA2jIR.jpg
ララと一緒に演説、観星中をキラやばーな学校にしたい。
EGJvW5LVUAAVn5F.jpgEGJvMcdUYAAIHQL.jpg
ひかるを見る生徒は、まるで宇宙人を見るような目付きルン。
今までのひかるのやり方では誰も理解してくれない。
EGKA9iOUYAAisZs.jpgEGKDM4EVUAI-6HB.jpg
そこで全生徒会長のまどかの業績をインタビューする。
つまりはまどかのマネをすればいい。
EGJ3lNaUYAIyJcJ.jpgEGJ3lPSUwAAEpYg.jpg
まどかのような生徒会長を目指すのは生徒にも分かりやすく評判もいい。
しかし、ひかるの個性が消えてしまう。
EGJwVMdUcAAUHiP.jpgEGJt0ruU4AEVL3o.jpg
祖母も夢中になったら一直線で熱中するひかるが好きだった。
EGJ2cWXU8AAqT3v.jpgEGKCwTEUYAIfBf4.jpg
タツノリからも姫ノ城の自分のための方が分かりやすいと言われてしまう。
EGJ04dnUUAAscmF.jpgEGJwtYhUwAAwIC9.jpg
桜子の部屋も開かれた生徒会として生徒の不満を聞くための部屋。
EGJ4TWMUEAAA925.jpg
彼女の自分主体の発言には隠された意味があった。
EGJzd_iU8AAV_9F.jpg
偶然にも彼女の手帳を拾う、彼女は陰ながら学校を見回っては修繕箇所を調べていた。
そんな地道な行動は理解され難い。
EGJ4xIjU0AAM_wL.jpgEGJ6iB4UYAMBkxr.jpg
ひかるの全生徒会長継承のほうが分かりやすいと女子の噂話を聞いてしまう。
落ち込んで闇落ちしそうになる桜子。
それを利用するカッパード。
EGJ6iB4UUAAEV3R.jpg
変身して戦う5人。
カッパードの攻撃に苦しめられる。
EGJ5zGGUUAAx73n.jpgEGJ2AM1U0AAbY9N.jpg
キュアスターは相手のことも知りたい、自分のことも知ってもらいたい。
お互いに分かり合うことが大事。
EGJ6OncUEAAzoXp.jpgEGJ6Os3UcAER6Zw.jpg
その時キュアスターの胸の輝きが大きくなる、それはスタープリンセスにも届く。
EGJ6OteUYAEIePE.jpgEGJ6O2sU0AAmLms.jpg
カッパードが怯んだ隙にプリキュア・スタートゥインクル・イマジネーションで浄化。
EGJ2KVqU0AEu3YP.jpgEGKMNT4UEAA9K_U.jpg
ひかるは姫ノ城に拾った手帳を渡す。
そして演説会では姫ノ城を応援を始める。
EGJy65fVUAAMF4P.jpg
姫の城が生徒会長に選ばれ、まどかは教えることがたくさんあります。
涙を流す桜子の肩を抱く。
EGJ20GwUUAAulEh.jpgEGJzNtrU8AAE2hK.jpg
当選した姫の城に投票したひかる、お祝いすると観星中の金星ですから。
じゃあ私は?銀河かしら?
ララがミルキーウェイを名乗っているだけにショック。

EDが映画仕様、劇場版の映像に楽曲使用。

---次回 「ブルーキャットふたたび!虹色の心☆」---
 
姫ノ城桜子がかませだと思ったら良い会長になれる器でした。
日頃からの地道な努力を自ら言えない照れ屋さんでした。
それで派手で格好いいことばかり自慢気に話してしまう。
決して鼻持ちならない嫌な奴ではなかった。
それを友人に説明させるのも手ですがひかるが知って応援演説する。
なんとも不思議な展開になりましたが、ひかるらしいとも言える。

キュアスターの胸の輝きこそ、トウィンクル・イマジネーションかと思ったが違うようですね。
これは数が関係なく、5人が真に願う気持ち的な何かが満たされれば良いのかもしれない。

未だ劇場版使用のOPに変わらないなと思ったらEDが完璧に劇場版。
見事なまでに入れ替わってました。
歌手が知念里奈さんで19年ぶりの歌唱ですね。
復帰でしょうか?
テーマ : スター☆トゥインクルプリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:スター☆トゥインクルプリキュア  Trackback:8 comment:0 

厨病激発ボーイ BS11(10/4)#01新

第1話 そうさ 俺は目覚めてしまった

よね婆ちゃんが川に流してしまったやかんをゲットした野田大和。
EGCaioxUUAE_rE1.jpgEGCalrzUcAIhBzz.jpg
高嶋智樹、中村和博と九十九零。
EGCapvGUUAExVhF.jpg
聖瑞樹は学期の途中から転向してきた。
EGCbayrU0AEQtK1.jpgEGCbcLmUcAEJpIS.jpg
眼帯を付けているからか大和からピンクだと呼ばれてしまう。
EGCbcLVU8AElN6-.jpg
ただ平穏に暮らしたいだけの瑞姫なのに。
EGCbut1U4AA0hf5.jpgEGCbw5TUUAA-bWR.jpg
隣の席の大和のせいなのか誰にも相手されない。
EGCbyToU8AI8PnL.jpg
クラス委員の渡瀬菜々子だけが声を掛けてくれる。
EGCb6K_VUAA7Iuv.jpgEGCcEAoU8AIf3iF.jpg
困ったことがあるなら旧校舎に行くと良い。
お婆ちゃんが助けてもらったって言ってたよ。
EGCcJLtUYAAtQcw.jpgEGCcPLcUcAUxs6K.jpg
無視するわけにもいかず、旧校舎を訪れるとヒーロー部があった。
EGCcYf7VUAEl_mx.jpgEGCcgsnUwAAREjw.jpg
中には大和が居た、そして友樹、和博、零も居た。
EGCdBHNUYAAHUwg.jpgEGCdBHTU0AEjnMI.jpg
ヒーローオタクの大和、二次元が恋人の友樹、厨二病の和博。
EGCcz0qUUAEm-w4.jpgEGCdTkRU0AU2zjZ.jpg
眼帯は能力が目覚めていないだけと解釈される。
平穏に暮らして友達ができればいい瑞姫。
EGCd9FLU4AAV-b-.jpgEGCd-56U0AElbHO.jpg
大和は勘違いして友達を100人作ると思い込む。
教室でサッカーボールが飛び込んできたが大和が蹴り返す。
彼はスポーツ万能で2階から飛び降りても平気。
EGCeVcwU8AAbdnf.jpgEGCeYmxVUAICUaT.jpg
和博が教室を訪れて友達なら前世の記憶に従えばいい。
鳥のおもちゃが飛んできた。
EGCeeRTU0AIMvKx.jpgEGCeilaU8AA3YPB.jpg
友樹は友達を紹介するよ、二次元だった。
EGCec1pUEAEM7y2.jpg
教室でもバドミントンの羽根が飛んできた。
EGCetBAUcAIl2Fo.jpg
緊急会議、聖さんは組織に狙われている。
EGCe7tcU0AA80VX.jpgEGCfCjwUYAEDIhN.jpg
体育の授業中、大和たちは大量の紙飛行機を飛ばすと綺麗。
でも聖瑞姫の友達募集中メッセージが書かれていた。
EGCfK_rVUAA_9-T.jpgEGCfREOUUAAECP3.jpg
すぐさま、屋上で紙飛行機を回収。
平穏な暮らしがしたいと怒る。
君は狙われている。
EGCffs1UEAAZ-Yd.jpgEGCf0H4UEAAYwwz.jpg
体育の授業中にサッカーボールが飛んでくるが屈んで当たらない瑞姫。
今度は突風でバスケットゴールが倒れてくる。
大和が瑞姫を守る。
EGCf6z4U4AE5B08.jpgEGCgAU6UEAc_I2v.jpg
和博曰く、犯人はこの中にいる。
お前だ、零。

---次回 「」---
 
厨二病男子の集まりのヒーロー部。
そこでピンク認定された瑞姫のエピソード。
しかし瑞姫が何者かに狙われている?
怪しいのはパープルの零ですが真実は?
時折カットインのような演出で瑞姫が何かを感じている様子。
それも虫の知らせ的なものかもしれない。
どっちにしても彼女が不幸にもピンクとして振り回される?
ドタバタギャグに面白そうな理由や内容があればいい気がする。
ネタ的には新鮮味はないが楽しめそうな気はする。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:厨病激発ボーイ  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング