fc2ブログ

Dr. STONE BS11(7/05)#01新

第1話 STONE WORLD
 
杠に告白することを決めた大樹。
5年間出来なかったが千空も応援する。
D-trBmnUEAEDnXL.jpg
杠を呼び出して告白する時、地球的規模で異変が生じる。
D-trRTNU4AEE6jz.jpg
人間が石化してしまった。
D-trnmoU8AEPzMd.jpgD-trpSgU8AAzvgW.jpg
そして3700年後の5738年、大樹が目覚めた。
サバイバルの基本は川を下る事。
D-tsglHUEAAFgz3.jpg
途中で石化した杠を発見、告白の続きを行う。
D-ttWnQU0AAn8zs.jpg
その木の横に千空のメッセージが刻まれていた。
川を下ると千空と遭遇する。
D-ttdtFVUAI3jQD.jpg
彼も目覚めていた。
D-turm-VUAEMiLD.jpg
石化した中でも意識は無事だったので時間を勘定し続けた。
現在は3700年後の世界、人類の200万年の歴史をもう一度甦らせる。
科学の力で。
千空は半年早く目覚めて石器時代のような家や道具を制作していた。
大樹は肉体担当で千空の指示で動く。
D-tvhi_UIAAThoX.jpg
ある洞窟の中で水を溜める瓶が置かれていた。
他にも目覚めた人間が居るのかと考えたが千空の行為だった。
D-tvUQDUYAEv-J8.jpg1- (14)
千空も同じ洞窟内で目覚めた。
水はコウモリのフンが溶け出した硝酸液。
そのおかげで石が溶けて壊れたと考えた千空。
何度も実験を繰り返していた。
1- (11)1- (15)
酒があれば腐食液が作れるのに。
大樹が発見したブドウでワインを作ろう。
それを蒸留してブランデーを作る。
そして腐食液を作ると燕は復活した。
1- (16)
長い実験で成果が得られたことに安堵する千空。

---次回 「KING OF THE STONE WORLD」---
 
これは有る種のサバイバルであり異世界でもある。
突然、過去の地球に送られたと考えても良い。
科学の力で歴史を取り戻して現在まで進化させる。
シムシティみたいなものかもしれない。
この先、腐食液で生存者が増えた時点で縄張り争いが誕生しそう。
そちらがメインになると楽しめないかも。
科学の力で文明が進歩する過程を描くとなると楽しそう。
お勉強にもなるかも。

ジャンプ連載漫画のアニメ化、深夜で放送される作品も増えてきた。
内容的にはニチアサや夕方では受けないからだろうか。
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Dr. STONE  Trackback:2 comment:0 

女子高生の無駄づかい BS11(7/05)#01新

第1話 すごい
 
鷺宮しおり、菊池茜、田中望は同じ、さいのたま女子高校へ入学。
D-txyiYUwAIdnuy.jpgVKPttIcwLnfqepL.jpg
偶然にも再会して同じクラス1-2だった。
IdRiwPTWeLjfNXm.jpgzhhdpKMWDdKGxLV.jpg
入学式で初めて気付いた女子高だったこと。
D-tyviFU0AABqwA.jpg
望は彼氏が欲しいのに。
D-tzfU8U0AI9Eih.jpgD-tzxk2UYAArLr6.jpg
担任の佐渡は女子大生派だから恋愛はしないと熱弁を振るう。
その異常さにクラス全員がナイ。
D-tlyJUUcAEQ5VE.jpgD-tl4tyUIAEHDL5.jpg
それなら友達に紹介してもらうしか無い。
しおり、茜は無理なので適当に声を掛ける。
百葉箱の上に居る少女は中二病だった。
D-t0IH-U4AAiBa8.jpg
低身長の少女は、それがコンプレックスだった。
D-t0AGxVAAAPwuC.jpg
一はにのまえと読むヘッドフォン少女は真面目で株価を聞いていた。
イケメンの定義が必要で友人の定義も必要だった。
D-t0XbQUIAEj-Br.jpgD-t0lBIU0AAiXMN.jpg
クラスメイトに適当にあだ名を付けた望。
しおりはロボ、茜はヲタ、担任はワセダ、ロリ、マジメ、ヤマイなど。
望のあだ名を考えよう、しおりが色々と提案するが二頭身に決まる。
D-t1IoSUYAAo_r8.jpgD-t1P2RUwAA0u-w.jpg
ロリに二頭身と言われると腹が立つ。
ザコキャラに変更、これもムカつく。
次は、家族がら賊に変更。
D-tnLAtVUAItcIW.jpgD-t1VD_U4AAVR2g.jpg
ワセダは女子大生の就活スーツ姿萌。
D-t13ChUIAAz-Fp.jpg
もしかしたら自分が気付いていないだけで小中とモテていたのでは?
卒アルで男子に尋ねてみよう。
望は彼氏とは運命的な出会いを求めていた。
D-t9BjiUEAEBiMr.jpgD-t2PpxUIAAHFFK.jpg
だって努力せずモテたいから自分から告白はしない。
D-t25RvUEAA-c_e.jpg
そんな望にピッタリのあだ名を思いついた。
バカ。
うちら今がピークなんじゃない?
女子高生は最強。
D-t3-NvUwAAx47s.jpg
中の下だと思っていた望だったが違うらしい?

---次回 「」---
 
男子高校生の日常を思い出す、JKのグダグダ系ギャグみたい。
まあ他愛もないことを描くのでしょう。
何も考えず笑えればラッキーかな。
そんなゆるーく視聴するアニメでしょう。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:女子高生の無駄づかい  Trackback:1 comment:0 

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(7/05)#37

Episodio 37 王の中の王
 
トリッシュの魂が肉体から離れていく。
D-uWZOnVUAEmLbX.jpgD-uWp-ZVAAAwJiM.jpg
帝王に相応しいのは俺だと矢を掴むキング・クリムゾン。
しかし矢が掴めない。
ブチャラティがポルナレフのスタンド、レクイエムの何かを修理していた。
D-uWwQMUEAERq48.jpgD-uWk6fU8AEd9qT.jpg
自分に向かうレクイエムは己の背後に存在する球形を破壊すれば良い。
しかし修復したブチャラティの機転でレクイエムの能力が発動していた。
D-uW7FrUwAYouTv.jpg
そして再度、破壊することにより魂と肉体が元に戻る。
トリッシュもミスタも無事。
D-uW8nDUIAA4Hh_.jpgD-uXaGpVUAAUcko.jpg
ただブチャラティだけは戻る肉体が存在しない。
後はジョルノに任せた、俺は生き返ったのだ。
D-uXR9GU8AAfDFx.jpg
ジョルノに会ってボスを裏切ったときから死んだように感じていた日常から
 生き返ったのだ、これで良かった。
幸福を感じるブチャラティは皆によろしくと告げて消滅する。
D-uYkYkU0AEwQkb.jpgD-uXNrdVUAAkfFN.jpg
キング・クリムゾンは撤退するつもりだったのをトリッシュが感じる。
撤退すると告げられて逆に攻撃に転じる。
トリッシュなどに見透かされて帝王のプライドが許さなかった。
でも撤退しなくて良かった。
D-uXiLTU8AESS5B.jpgD-uYcx_UYAAWcSN.jpg
ジョルノが矢を掴んでゴールド・エクスペリエンスで貫く。
その先は出血して倒れるジョルノの未来が見えたからだった。
時間を削ってスタンドを攻撃する。
D-uYxdgUEAch6Fr.jpgD-uY6IXUIAAMHIl.jpg
破壊されたスタンドの内部にスタンドが存在していた。
矢がスタンドに取り込まれて新たなスタンドが生まれていた。
D-uZSgLUwAE4dc5.jpgD-uZC83VUAEJxrj.jpg
ゴールド・エクスペリエンス レクイエムが誕生した。
D-uZSrqU0AAAoLe.jpgD-uaEKvVAAAB-7w.jpg
それでもキング・クリムゾンの見た未来ではジョルノを貫いて倒していた。
D-uZvUkUcAAHIJ1.jpgD-uZ9sRUwAApyGB.jpg
再度時間を削るキング・クリムゾンだが、レクイエムの能力が発動。
D-uaTTPU8AA6T5S.jpgD-uaTvTVUAU75gk.jpg
これはジョルノも知らない能力で真実を到達させない。
D-uaUO_UEAE7meH.jpg
つまりはキング・クリムゾンが削った時間を巻き戻す。
D-uaufiU4AEU0_D.jpg
元の時間に戻ったキング・クリムゾンを無駄無駄ラッシュで殴る。

---最終回 「ゴールド・E・レクイエム」---
 
3週間後の8時から1時間で放送するらしい最終回。
詰まりは本編が39話となるようですね、きっちりと3クール。
恵まれた制作費での放送枠確保です。

今回はブチャラティが自分の存在を捨てても仲間を守る。
キング・クリムゾンの好きにはさせない決意が勝ったのでした。
先にボスがレクイエムの球形を壊したので、元の肉体に戻っていないと
 おかしいのですが、戻っていなかった。
詰まりはブチャラティが修復していたのでした。

そして破壊して肉体に戻るのでボスが矢を掴めない件は分からない。
でもジョルノが新たなスタンド、レクイエムに進化した。
そこでの無駄無駄ラッシュはジョジョですよね。
誰か無駄の回数を勘定した人が居るのかな?
おそらくは尺に合わせて言い続けたアフレコなのでしょうね。
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ジョジョの奇妙な冒険  Trackback:2 comment:0 

フルーツバスケット テレ東(7/05)#14

第14話 ヒミツだよ!
 
5月1日は透の母、今日子の命日で墓参りに訪れる。
魚谷、花島も一緒、由季も同行したい。
紫暮は所用で行けないが、夾も行ってはと提案する。
1562344038818--.jpg1562344055585--.jpg
学校でも今日子さんの話をする魚ちゃん、花ちゃん。
夾は今日子さんに好かれるタイプ。
紅葉は泥警で遊んでいたがバイト先で会おうね。
1562344199955--.jpg1562344225309--.jpg
紅葉の父親のビルの清掃のバイトをする透。
母親がドイツ人で紅葉はハーフ、父親とは大学で知り合った。
2-2.jpg3-2.jpg
彼女は紅葉が十二支だと知って苦しんだ。
自分の生んだ子が妖しのような存在だと恐れ慄いた。
精神が止んで壊れた彼女を救う術は記憶操作しか無かった。
1562344302041--.jpg1562344510118--.jpg
母親から紅葉の記憶を消去したら回復して妹のモモが生まれた。
モモは十二支ではなく一緒に父を迎えに来た。
だが紅葉は子供ではない誰か扱い。
それを聞いて紅葉と出会った日も母と妹を眺めていたと理解する。
母と呼べない母を思って覗きに来ていたのだった。
1562344657766--.jpg
それが分かると号泣して抱きしめる透。
亡くなった人の記憶や思い出を忘れる必要はない。
 1562344768017--.jpg1562344091053--.jpg
由季、夾と墓参りに向かうと魚谷、花島も合流。
魚谷は今日子さんから譲り受けた特攻服だった。
母親の今日子は伝説の紅い蝶の異名を持つ憧れた存在。
お墓は先に祖父が参ったので掃除も済んでいた。
祖父は父方の父で父親は風邪をこじらせて亡くなったらしい。
なので由季の風邪にも異常に心配したのだった。
母親が亡くなった日の事を思い出す由季。
1562344842281--.jpg1562344868301--.jpg
突然の知らせで慌てて走り出した透。
魚谷と花島が追いかけたが、由季には何も分からなかった。
1562344949342--.jpg1562345059113--.jpg
夾は同行したが何か不機嫌な様子。
何かの後悔を言えない様子だった。
全員が集まって墓前で食事が始まる。
今日子さんも賑やかなことが好きだったからと平然と騒ぐメンバー。
帰って由季と夾を紹介できて満足な透。
7-2_201907061208107e5.jpg
寝入った透にごめんなと呟く夾。
1562345314876--.jpg8-2_201907061208088de.jpg
由季は透の部屋で帽子を発見する。

---次回 「そうでもないさ」---
 
草摩家には幸福な生い立ちを持つものは居ないのか?
そんな感じの紅葉のエピソード。
母親が病んで紅葉を生んだことが失敗だったと言われるのは辛い。
子供心に強烈なトラウマが生まれそう。
紅葉は家族とは一緒に住んでいないのでしょうね。
それは辛いですね。

そして最後に気になる夾と由季。
由季は迷子の透を案内してくれた帽子の少年のようですね。
そして夾の言葉から母親の死の原因に関与しているようですね。
そう考えると父親の死因も怪しい。
詳細はいずれ別のエピソードと共に?
テーマ : フルーツバスケット
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:フルーツバスケット  Trackback:4 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/02)

最高顧問 キダ・タロー
秘書見習い トラウデン直美
 
 ・大好きな人形ちこちゃんを  探偵 石田靖
  サラサラヘアーに戻して!
 36歳母からの依頼で6歳の娘が祖母からもらった人形。
 4年半でブロンドのサラサラヘアーがドレッドヘアーに変化していた。
 証拠の写真を見せてもらう。
 母もなんとかしようとシャンプーしたりドライヤーを当てたりした。
 それは逆効果だった。
 結局は色んな人に連絡したが対応できそうと応えた店は1件だけ。
 東京にある人形のお医者さん、スターだけだった。
 院長は着せ替え人形ジェニーのデザイナーだった。
 ナイトスクープファンなので特別に引き受けてもらえた。
 重症で大手術が必要らしいが次々に髪が復活していく姿を
  目の当たりにして感動する。
 マル秘のテクニックもあり、最後は完成を待つ。
 完璧に見える髪の復活に大感動する。

 ・回数が数えられない!  探偵 澤部佑
  5,000回木刀を振る男
 50歳の依頼者は剣道3段で木刀の素振り5,000回を行っている。
 しかし途中で数を間違ってあやふやになっている。
 そこで元銀行員、元保育士にカウントを依頼する。
 実行すると5,200回だった。
 間違わないように顔面にテープを貼って区切りにして外していくことで
 間違いを行わないようにする。

 ・女子大生No.1だった30年前の自分を  探偵 たむらけんじ
  超えたい!
 48歳の依頼者は30年前の番組でNo.1女子大生になった。
 その頃のビデオが偶然見つかったので挑戦したい。
 先ずは娘とビデオを見ると遊園地でのゲームだった。
 そこで同じ姫路セントラルパークで同じゲームを実行する。
 グレートポセイドンで顔面洗濯バサミつけでは25個を超えて
  26狐を装着できた。
 フリーフォールで水を保持するのは少なくて超えられず。
 ジェットコースターでは大根をかじるゲームでは残りが410gから
  300gで超えられた。

========================================
最初の人形のブロンドヘアーの復活は見事だった。
人形のお医者さんが凄い、良い宣伝になったでしょう。
木刀の素振りを勘定するのは面白くなかった。
もっと自動でカウントするとか、そこに力を入れるべきだった。
最後のゲームは昔の番組が何かを知りたかった。
結構適当なローカル番組だったような気もする。

テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング