探偵ナイトスクープ TokyoMX(3/24)
最高顧問 キダ・タロー
秘書見習い 松岡茉優
・45年越しの想い 探偵 橋本直
初恋の人とフォークダンスを踊りたい
56歳の依頼者、近所に初恋の人が娘と居酒屋を開いた。
かつて小6のフォークダンスで彼女と踊れなかったことを思い出した。
その曲名が分からない。
依頼者が覚えている曲は途中がヨドバシカメラの曲。
そこで尋ねると、原曲はリパブリック賛歌と分かった。
キダ・タロー顧問に尋ねると前後に色んなアレンジの前奏が付くだけで
リパブリック讃歌で他の曲をミックスしたわけではない。
依頼者は独身、初恋の人は旦那を失くして娘と店を切り盛りしている。
その店を訪れて先ずは小学校に誘う。
45年ぶりに小学校を訪れて、本題のフォークダンスに誘う。
過去2回出場したフォークダンスのプロ、82歳を呼んで聞いてみる。
あまり良い振り付けはなく、8人で踊るのが一般的らしい。
そこでプロがオリジナルで振り付けをつけてくれる。
校庭で踊る前に校内放送が流れる。
45年振りに想いを叶えた依頼者だった。
それだけではない思いもあるが、お店に来て下さい。
密かにお店を支えることが続きそう。
・愛犬の死を娘に伝えたい 探偵 真栄田賢
カナダに留学中の娘が帰ってくる。
12年間、可愛がった愛犬モミジの死を伝えていない。
娘と共に大きくなった愛犬だけに話せなかった。
ペットショップに連絡して兄弟犬の存在を調べてもらう。
娘を空港で出迎える探偵。
帰ると愛犬の遺骨を見て死亡を知る。
愛犬を見せてくれなかったので薄々は感じていた。
それでも涙は止まらない。
兄弟犬を購入した飼い主が分かったが、その犬も昨年亡くなっていた。
それでも会って思い出を語り合いたい。
ペットショップで待ち合わせ。
モミジは8万8千円だったらしい。
兄弟犬を購入した家族と思い出を語り合う。
似た癖もあって盛り上がる。
親戚付き合いをしたい気持ちらしい。
・妻に贈るベトナム料理 探偵 竹山隆範
ホット・ビット・ロン
夫は大好きなホット・ビット・ロンは孵化直前のアヒルの卵。
妻は見た目で毛嫌いして食べないが親戚の前では辛い。
探偵も見た目は辛いが食べると美味い。
そこで夫の嫌いな刺し身を克服したら妻も食べると約束する。
近所の割烹で鯵の刺身を食べると美味いと克服。
妻も思い切って食べると美味い。
アジアではメジャーな食べ物らしい。
====================================
フォークダンスを無事に踊れたが男性はそれ以上の関係になりたかった気がする。
女性は旦那を亡くして娘と店を経営しているが、旦那の名前を一字店名に
しているので女性は恋愛を考えないでしょうね。
ペットってとても高価なのですね。
8万8千円とか高すぎる。
違法なブリーダーが摘発される訳が分かった気がする。
ホット・ビット・ロンってTVで見たことがある。
何処の国の料理だったかは忘れたけれど。
スポンサーサイト
探偵ナイトスクープ TokyoMX(3/10)
顧問 May J.
秘書見習い 高橋ユウ
・74歳のボクサー 探偵 真栄田賢
人生最後の試合をしたい
バーのマスタが元プロボクサーで74歳の北風さんなら試合ができると太鼓判。
その北風さんは72歳でスパーリングの大会に出場したが
本気の試合がしたいとジムの会長に頼んでいるが駄目。
最初は61歳でボクササイズをジムに習いに行ったのが始まり。
会長は無視できないので試合をしたいと頼みに行く。
会長は彼の身を案じて試合は止めている。
72歳の大会で北風さんの有終の美を飾った会長だった。
ミット打ちで試合可能かを調べる。
ドクターが準備されて、会長がセコンドに付く条件で試合を了承する。
対戦相手は以前に出演した佐藤さん67歳。
1分3ラウンドには不満の対戦相手。
その言葉通り、67歳でも動きは軽い。
楽しいが苦しいと防戦一方。
無事に3ラウンドが終わって負けたが満足する。
・シャリが嫌いな小学生 探偵 橋本直
小学生は酢の物やご飯は大好き。
でも酢飯が嫌い、刺し身は好き。
家族で寿司屋に行きたい。
酢飯は酸っぱくて甘のが嫌。
そこで1粒、5粒、10粒と増やしても大丈夫。
それは大丈夫だと先に自信を持っていたから。
そこで半分の量を食べると不味い。
それならばとジューサーで液体状にする。
味も匂いも強烈で不味い。
探偵と一緒に飲もうとすると嫌がる。
探偵に負けたくないと先に飲みきりたかった。
飲み切ると酢飯が大丈夫になった。
それ程にシャリジュースは不味かった。
家族で寿司屋を訪れても平気で美味いと堪能する。
・おばちゃんの100歳の誕生日を 探偵 田村裕
祝ってあげて
大好きなお婆ちゃんの退場日を祝ってあげたいが依頼者は2人の子供の
世話で忙しい。
メジャーで有名な探偵さんに祝って欲しい。
出来れば、寛平、竹山さんに来て欲しかった。
依頼者は行きたくないの?
義理の母70歳も手伝ってくれるので2時間で到着できるならと
全員で出かけることにする。
無事に到着して2ヶ月の次女を抱いてもらう。
8姉妹の祖母は13人のひ孫がいる。
探偵は誰だか分からなかった。
======================================
ボクシングの試合は相手が強かった。
ボクシングの試合は相手が強かった。
また試合をしたいと言い出さないだろうか?
シャリが嫌いなら酢と砂糖の配分を変えるかと思った。
シャリジュースは思いの外不味くて見事に依頼を成功させた。
100歳の祖母は元気だった。
従兄弟が世話を手伝ってくれている様子だった。
ふたばにめ! TokyoMX(6/3)#09
第9話


超可動ガール1/6 「死ぬまで愛して 嘘まで愛して」
二人にも優しい春人に嫉妬するノーナ。
でも遂には老衰で亡くなってしまう。
観覧車も乗りたい、ソフトも食べたい
ベルノアもすばるもアニメやゲームに興じて怒っていない。
その翌日も外出してヲタクグッズを購入。
オズマは2日目に夢を見る機能をオフにしていた。
なので今のノーナは完全に甘えているだけのワガママ状態。
優しい春人に今日だけと今日だけと甘えてしまった。
嘘でも春人は許してくれる、大丈夫だ。
春人にもベルノア、すばるにも詫びるノーナ。
もちろんノーナも一緒に皆で行こう。
温泉宿泊券が送られてきた。
女子かう生 「女子かう生と影絵」
まゆみの影絵が気に入った


ノブナガ先生の幼な妻 「好きの理由」
星ヶ丘先生にも信長の側室が乗り移る。
責任とって結婚します。
もう先生を辞めると言い出して焦る枇杷島。
その場で裸になって辞めないで、先生を続けてと懇願する。
星ヶ丘先生も体に触れないなら良い。
どうして枇杷島は織田先生が好きなの?
どうして枇杷島は織田先生が好きなの?
実際に描くが案外と受け入れられた。
今度枇杷島の家を訪れて絵を見てみたい。
新たな少女が登場した。
=========================================
春人とノーナのラブラブな毎日でした。
ベルノアとすばるはヲタク街道まっしぐらですね。
そして次回は温泉ですね。
女子かう生にしては小学生レベルの遊びが続きますが、微笑ましい。
他愛もないことで楽しめるもも子はピュア?
結局、もも子は何を悩んでいたの?
結局、もも子は何を悩んでいたの?
星ヶ丘先生はお冠でした。
まあ、いきなりおっぱいを触らせたのですからね。
彼女は無理でも枇杷島は本気でした。
彼女は腐女子でした、メガネキャラにはありがちな設定でした。
そして5人目が?
もも子の次回予告は無理がある。
と言うか女子かう生の中の人ってセリフないのでため息や息遣いだけだけど
それも勿体無い、一人でも良さそうな気がする。
J:COMの解約
J:COMを解約するのは大変だ。
携帯電話と同じく途中解約は違約金が発生する。
契約月以外は自動延長で2万円程度の違約金が必要。
モデムとセットトップボックスを自分で取り外してショップまで持っていけば割引があるらしい。
しかしJ:COMショップは全国何処にでもあるわけではない。
と言うより都市部にしか無い。
一番気になるのは自宅に引き込んだケーブルは撤去されるのか?
電話の配線は元に戻されるのかだ。
一戸立ての場合何処からかケーブルを引き込み、壁からケーブルが出ている。
これらが邪魔だ。
携帯電話と同じく途中解約は違約金が発生する。
契約月以外は自動延長で2万円程度の違約金が必要。
モデムとセットトップボックスを自分で取り外してショップまで持っていけば割引があるらしい。
しかしJ:COMショップは全国何処にでもあるわけではない。
と言うより都市部にしか無い。
一番気になるのは自宅に引き込んだケーブルは撤去されるのか?
電話の配線は元に戻されるのかだ。
一戸立ての場合何処からかケーブルを引き込み、壁からケーブルが出ている。
これらが邪魔だ。