文豪ストレイドッグス BS11(5/10)#30
第30話 Slap the Stick & Addict
国木田は一人頑張っていた。
店長はコーヒー一筋30年のプロ。
翌日も朝から、うずまきで寛ぐつもりが荒らされていた。
怒りの5人が犯人を突き止めて殴り込み。
しかし5秒で居所を掴んで殴り込まれる。
与謝野は憩いの場を荒らされて怒っていた、チェーンソーが唸る。
うずまきにいつもの平穏が戻ってきた。
ギルドの遺産なんて既に無いよ。
今度、新に雇った店員がルーシー・M、元ギルドだった。
ギルドとの抗争で最後にモビーディックの制御を奪われた。
唯一の手がかりを調べられる者、それは元武装探偵社で凄腕のハッカー田山花袋だった。
しかし恋煩いで今は異能を失っているらしい。
黒髪ロングの女性に一目惚れ。
武装探偵社に彼女の発見を依頼すればいいだけだ。
調査中と知って、敦が恋文を渡すと勘違い。
クリーニング屋から帰る女性を発見。
居合な結果に驚く3人。
田山は恋文を渡して玉砕する。
それは国木田の仕事に協力するためでもあった。
ギンにお姉さまと呼ばせる樋口。
---次回 「ヘリオス! 父の肖像」---
A,Bパート共にギャグでしたね。
本気の武装探偵社は危険。
芥川の妹なのは読めましたよね。
確かに美人なギンでしたね。
スポンサーサイト
ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(5/10)#06
第6話 五七五で夏が来る
明日は俳句の発表があるので休みたい。
でも朝は美声で絶好調。
登校中に、なこと遭遇、相談する。
良い俳句だと褒めてくれる。
押江先生もテンパっていた、砂尾に数学のテストを返すから。
もう大丈夫だと自分に言い聞かせるが頭を下げてしまう。
先ずは体を動かしてリラックスしよう。
教壇に向かう途中で足が吊る。
教壇まで行けただけでも進歩だよと褒めてくれる。
先生も俳句自体は褒めてくれた。
預かっていた数学テストを返還する。
なこは29点で赤点、怒っていると思って頭を下げる。
アルが教えてあげようか? 拒否。
私が楽しく教えます、爆笑ぼっち塾開校です。
なこが気になる押江先生、ぼっちが仲良しだと知る。
そしてソトカには師匠と呼ばれている。
先に帰るのは初めてで涙、補習ノートを作ったからと手渡す。
なこちゃんは友達、舎弟みたいな関係?とまた勘違い。
クラス全員と友だちになりたいんです。
先生は友達にはなれない、先生だから。
でも頼ってくれれば相談に乗るよ。
アルも一緒に3人で帰るが、なこが居ないのは初めてと涙。
一度2人と帰って、また学校に戻ると言い出す。
でも補修が終わってるかもしれない。
ぼっちの補習ノートがぼっちらしい応援でやる気になる。
わっはっは、爆笑ぼっち塾の校歌です。
---次回 「やわらかい涙」---
今回はぼっちの俳句発表となこの補習でした。
なことは毎日帰っていたので居ないと悲しい。
そこで、ぼっち塾を開校するのでした。
ぼっちは妄想で生きるタイプだからか細かな設定を考えるのが好き。
この、ぼっちの感性に慣れれば楽しめる作品なのでしょう。
今回は押江先生も加わって迷走してました。
まあ、なこが怖くて仕方ない。
いつ、なこと話し合えるのでしょうね。
フルーツバスケット テレ東(5/10)#06
第6話 お邪魔させてもらおうかしら
学校は、文化祭、海原祭でおにぎり亭が大評判。
3年生の女子が最後の記念にと頼まれて撮影に集まったのだった。
由希に抱きつく少年は草摩紅葉。
草摩はとりが引率で訪れた。
紅葉が持ち帰ったチラシでアキトが訪れる予定だったが発熱で代理。
透にも会いたかったらしい。
紅葉とバイト帰りに会ったビルは父が社長。
屋上に夾が連れて行くと由希、はとりも駆けつけた。
アキトに報告するためにと写真撮影して帰る。
由希は女装が情けない、透にも見られたくなかった。
可愛いは愛情表現だと母から教わった。
親友の花島と魚谷は透の様子がおかしいと気づいていた。
草摩家の二人と親しすぎると屋上で問い詰める。
一緒に住んでいるだけです。
秘密を喋ってしまって、二人はお邪魔すると決める。
明日は文化祭で振替休日、放課後に早速訪れる。
紫暮が対応して純文学作家だと知る。
夾も由希も透を正しく理解してくれていると知って安心する二人。
友達の二人は透に助けられた過去を持つ。
それだけに、透の力になりたいと考えてきたが出来なくて後悔している。
透は草摩家、母、魚谷、花島と素晴らしい人に恵まれたと感謝していた。
無いものネダリはしない、
透は帽子を今も大事に持っている。
幼い頃に男子に虐められて逃げ回って迷子になった。
そんな彼女を付かず離れず自宅まで案内してくれた少年が最後にプレゼントした帽子だった。
それを密かに聞いている夾。
魚谷、花島は草摩家を認めて帰る。
魚谷は電波で正体を知っている様子な口ぶり。
はとりから透に電話で草摩本家に訪問を求める。
他言無用、アキトにも会えるかも。
---次回 「春になりますね」---
今回は紅葉、はとりの登場と魚谷、花島が透を訪ねる。
もっと女子会の賑やかなエピソードになるかと思ったら
夾、由希とも一緒に楽しむエピソード。
夕食はどうしたのでしょうか?
もっとキャッキャウフフになると良かったのに。
透を自宅まで案内した少年は夾かな?
二人に好かれる透ですが夾を選びそう。