この世の果てで恋を唄う少女YU-NO TokyomX(4/17)#03
第3話 止められない涙
資料を奪おうとする二人組の暴力団。
それを知らずに家まで引き言えれてお礼する亜由美。
彼女の首のアクセに見覚えがあった。
これは命の火と告げる神奈。
一条美月が探していた。
竜造寺先生が変わった、なんだかおかしい。
それとなく見張っておくよ。
亜由美からの電話で忘れ物を届ける。
豊富が資料を受け取ろうとするが直接届ける。
資料を置いたままで住民への説明会に向かう。
資料は豊富が奪う。
三角山に突然、落雷が発生して被害が発生した。
防護服を準備して工事にミスが生じないように対処している。
それでも亡くなった者がいるので納得はしない。
マスコミのヤラセで卵をぶつけられる。
取材に訪れた朝倉たちがバッチリ映像に撮る。
苦しい申し開きばかりで酔って帰ってきた亜由美。
たくやの胸を借りて泣き伏せる。
---次回 「穢された白い肌」---
何だか良く分からないが、三角山の工事で負傷者が続出。
それでも工事を続けるジオテク社。
住民の反対運動をけしかけ煽るマスコミ。
そんな中で暗躍する豊富。
あの亜由美の持つ資料の意味は何でしょうね。
工事と神奈の関係性は?
その工事での負傷のシーンが無いので、何だか入り辛い。
そして三角山の異様生、重要性を言葉以外でも描いて欲しい。
どう見ても普通じゃないだけに、何かとの因果を描くべきでしょう。
亜由美は中間管理職の辛さを体現してますね。
現場責任者だけの説明で納得できないなら、住民はもっと上役を出させないといけないですよね。
スポンサーサイト
世話やきキツネの仙孤さん BS11(4/17)#02
第2話 恥ずかしがらずともよいよい
寝不足気味ながら目覚めると仙孤さんが居る。
時間ギリギリまで眠ったので朝食も食べずに出社。
相変わらず疲労が溜まっている。
仙孤さんのお蔭で部屋中もピカピカ。
そして耳掻きをしてもらう。
ちょっと恥ずかしいので素直に頼めない。
あまりの心地よさで癒やされる。
終わると約束の耳をモフモフ、調子に乗って触りすぎてしまう。
悲鳴を上げて怒る仙孤さん。
平均睡眠時間は4時間の中野。
800年生きた神の使いを座布団に眠らせるのは申し訳ない。
来客用の布団を使って下さい。
仙孤さんが添い寝してくれる。
でも眠れるわけもない、仙孤さんが抱きしめてくれる。
スッキリと目覚めるが時間はない。
仙孤さんが朝食を準備したので食べないと出社を許さない。
見送られて出社する。
隣は女性漫画家、仙孤さんの声にいらつく。
---次回 「」---
今回も癒やされた中野でした。
どうやら、代々中野家に関わってきた仙孤さんのようですね。
色々と恩義を感じているようですね。
前回は疲れを解されて癒やされたのに、睡眠不足でまた元に戻る。
これってどうやっても快適にはならない気がする。
それ程に社畜の闇は深いということだろうか?
キャロル&チューズディ フジ(4/17)#02
第2話 Born to Run
キャロルは新しいバイトに出かける。
その間に掃除をするチューズデイ、でも実家ではメイドが行う仕事。
何をどうすれば良いのか戸惑いながら始めるが転んで倒して落ちてきた。
家の中は更に無茶苦茶になってしまう。
キャロルの新しいバイトは葬儀で大袈裟に泣いて個人を良い人だと惜しむ。
皆から慕われる惜しい人を失くしたと思われたいらしい。
でも大笑いして失敗してしまう。
チューズディの失敗を知って凄い裕福な家のお嬢様だと知る。
お小遣いはブラックカードで上限なし。
でも使用すると居場所が分かってしまうので使えない。
二人で部屋を片付けると好きなものを言い始める。
ティンバーランドのブーツ、ハミングバード、シンディさん、クリスタル。
音楽の趣味も一致する二人。
グラビアモデルのアンジェラはタオに新曲を作ってもらう。
まずは声帯チェックから始める。
感情のないAIロボみたい。よく言われるよ。
先日作った歌をもっと良いピアノで演奏したい。
知り合いが警備をする火星移民メモリアルホールなら大丈夫そう。
何とか頼み込んでこっそりと演奏する。
そこで開かれる音楽イベントでDJアーティガンに頼まれてAIのシステム設定を
行う少年ロディが二人を見つけて録画する。
警備員に見つかって追い掛けられるまでをネットにアップする。
その映像が結構な人気になる。
音楽マネージャーのガスが偶然にも聞いて気に入る。
投稿者のロディを知っているので連絡して居場所を尋ねる。
顔認証でインスタのアカウントを発見、位置情報が写真に含まれていたので
今日からオレがお前たちのマネージャーだ。
---次回 「Fire and Rain」---
前回のインスタにアップロードした曲で爆発的ヒットとはならないのでした。
ゲリラライブ的に行った演奏を録画されて知られてマネージャーが決定。
ここからプロモーションが始まりそうです。
先ずはサクセスストーリーが始まりそうです。
キャラデ原案が窪之内英策さん、ツルモク独身寮、の作者ですね。
作中でクリスタルが好きといったのは作品世界の火星を代表する歌手でした。
中の人が真綾さんだけに歌声に期待ですね。
英語で唄うのだろうか?
盾の勇者の成り上がり BS11(2/13)#15
第15話 ラフタリア
イドルには亜人を虐待した恨みがあるラフタリア。
突然の襲撃にたじろぐが、魔法剣で貫くと窓から落下する。
ライヒノットも無事に救出されて、撤収するがラフタリアは亜人の解放をしたい。
地下施設でイルドは亜人を虐待して楽しんでいた。
メルロマルクでは依然として亜人差別が行われている。
メルティは女王に差別を無くすために王を諌める使命も帯びていた。
セーアエット領では亜人が幸せに暮らせていた。
そして子供たちを虐待した、ラフタリアもキールもリファナも拉致された。
ラフタリアだけが奴隷商に売られて弱ったリファナとは分かれることになった。
ラフタリアは地下に捉えられている亜人たちを開放すべく侵入する。
しかしリファナは既に白骨化していた。
ショックで号泣して間違っていたと自己否定する。
ラフタリアも思い直して外に出ると、亜人たちは子供を返せと今も暴れていた。
イルドが生存して勇者が封印した魔物を開放して皆を倒そうとしていた。
復活した魔物に踏み潰されるイルド。
---次回 「フィロリアルの女王」---
今回はラフタリアの過去が今までも部分的に描かれてきましたが
全てが明らかになりました。
基本はメルロマルクには差別が存在することでしょうね。
それを辞めないとどうにもならない気がする。
ラフタリアが拉致され奴隷として売られた。
それまでは仲良しの友達がたくさん居たのでした。
一番の親友を助けることは出来なかったのが後悔でした。
友人も彼女を見守ってくれていると感じて立ち直れました。
次はフィーロの話になるのかな?
それよりもメルマルクの女王に会うのが先なような…気がする。