fc2ブログ

ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(4/12)#02

第2話 本当はありがとう
 
なこちゃんが怒ってる。
どうしたらいいの? 原因も分からない。
2- (4) 2- (23)
携帯で調べると地味めな服装で菓子折り持参で謝罪する。
2- (16) 2- (25)
悩んでいると声を掛けてくれた副委員長の本性アル。
2- (3) 2- (1)
声を掛けられたのが嬉しいが、事情の説明を始める。
自覚がないので、順番に話してよ。
2- (1)3
夜のぼっちは凄い、悩みを共有すれば仲良くなれると本に書いていた。
ぼっち、学校探検しよう。
悩みを聞こうと思ったが探検を始める。
探検に笛は必需品らしい。
幽霊が存在すれば仲良くなりたいとずれているぼっち。
2- (18)2- (14)
休憩時間も終わって、放課後は屋上へ行こう。
キレイな景色で悩みの共有を打ち明ける。
今のぼっちの悩みは、なこに悩みを尋ねる方法が分からないこと。
2- (5) 2- (8)
入学依頼、変な奴に付きまとわれている、でも楽しい。
私も仲良くなりたいです。
2- (6)
かいちゃんとクラス全員と仲良くなると約束した。
私に声を掛けたのも、その子に言われたから?
そのせいかと考えると怒ってしまう。
それでも、ぼっちは理解していなかった。
2- (7)
今の気持ちを素直に伝えれば理解してもらえるはず。
体操服に着替えて正直に話すぼっち。
2- (10) 2- (22)
なこちゃんが好きです、誤解されるだろ。
でも機嫌が治るが、ぼっちは未だに話している。
どうして怒ったの?
2- (2)3
クラス全員と仲良くなるのは大丈夫か?
次は本庄さんと仲良くなりたい。
笑顔が胡散臭い子だと気になるなこ。
緊張するぼっちだが、偶然にも話しかけてくれる。
2- (15) 2- (11)
良く見るとハンガーと一緒にカーディガンを着ていた。
残念な子?
言い訳するが、もしかするとパンツを履き忘れた?
母のパンツを履いてきていた。
性悪じゃ無さそうだ。
2- (12)
でも残念な子と言われて落ち込んでしまう。
本庄さんは残念なんかじゃない。
なこちゃんと仲直りできたし、優しくて可愛い子だよ。
2- (19) 2- (26)
ツンデレタイプだが、あとひと押し。
友達になれませんか?
クラス全員と友だちになりたいからでしょう?
それがなくても、友だちになりたい。
2- (21) 2- (24)
よろしくね。
ぼっちは倒れてしまう。
2- (13)
なこには、お前と言うな、残念と言うなと言い争い。

---次回 「つたわる空回り」---
 
状況説明で疲れてしまう本庄でしたね。
委員長になって完璧を目指したいが残念な子でした。
でも、ぼっちの純粋でストレートな発言で口説き落としに成功しました。
ある意味で友だちになってと言うのは斬新かも。

探検で霊の存在を意識するぼっち。
怖いので笛を吹くケースは見たことあるが、仲良くなるため?なのは珍しい。
結構シュールな絵でしたね。
休日に友達と外出は何時だろうか?
それで舞い上がることもありそうで、今から目に浮かぶ。

スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ひとりぼっちの〇〇生活  Trackback:2 comment:0 

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(4/12)#26

Episodio 26 ほんの少し昔の物語 ~ぼくの名はドッピオ~
 
1965年 女子刑務所で出産。
26- (5) 26- (4)
2年間服役中の囚人女性、父親は2年前に亡くなっている。
26- (1) 26- (19)
取り敢えず刑務所では育てられないので彼女の故郷の神父が育てる。
町を訪れた少女と知り合う。
26- (12)
成長した少年、ドッピオのために車を購入しようと考える神父。
ガレージ作成のために床を掘ると母親が隠されていた。
26- (7) 26- (8)
しかも生存している、ドッピオが放火する。
26- (11)
20年後にサルディニア島を訪れたドッピオ。
彼は人を探している。
占い師は15年前に産まれた娘を探していると言い当てる。
同じくリゾットもやってくる。
妻を撮影した場所に到着するドッピオ。
そこにはボスから電話が掛かってくる。
26- (14) 26- (22)
ボスはドッピオの脳内に話しかけている様子。
そこにはリゾットも訪れていた。
キング・クリムゾンの射程は2m、その距離まで接近しろ。
26- (3) 26- (15)
気づくとリゾットが接近してきた。
ドッピオの様子を伺い感情を洞察する。
演技をしている様子はない。
何も知らないただの少年?
でも、この場所に居るのだから普通の少年ではない。
エアロ・スミスが上空から偵察する。
そのスタンドに気づいた少年もスタンド使い。
気づかれたなら仕方ないと接近する。
26- (16) 26- (17)
近接格闘タイプのスタンド使い?
2,3mが射程?
メタリカで体内からカミソリが出現。
それでも迫ってくる、体内から釘が出現。
26- (21)
そして落下して離れるリゾット。
ボスから再びの脳内電話。
26- (18)
お前にはキング・クリムゾンの能力の一部を与えている。

---次回 「キング・クリムゾンVS.メタリカ」---
 
ボスの正体を完全には明かせないのかドッピオの紹介。
なんだか産まれが曰く付き。
そしてドッピオの中にボスが潜んでいる様子。
二重人格ではなく、肉体が入れ替わる感じ。
その後にスタンドが発動する。
性格も変わるので、内部に潜んでいる感じ。

さてブチャラティ一行も到着してのバトルになるのか?
ブチャラティは写真を持っていないはず。
ドッピオを見つけることは難しそう。
リゾットとバトルしている時に遭遇すれば、分かりやすいが
 そんな安易な展開はないでしょうね。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ジョジョの奇妙な冒険  Trackback:2 comment:0 

みだらな青ちゃんは勉強ができない TBS(4/12)#02

第2話 青ちゃんは上手に断れない
 
昨夜は木島に押し倒されるシーンをシミュレーションしてしまった。
木島の手は大きいから、あそこもでかいと冗談を聞いてしまう。
2- (1) 2- (16)
お父さんの本では大きいのは良いことなのに?
2- (2)
大きいと女性が苦労するらしい。
2= (6)
父親は大きいと大変だが、小説には書かない。
男子のあそこは凶器じゃ。
2- (15) 2- (13)
それなら確かめようと調査員風のコスプレ。
しかしエロ過ぎてヤバイ。
2- (14) 2= (3)
着替えているとお腹が鳴って木島と食事、食後の睡眠。
眠っている木島なら直接触って確かめよう。
触っても良いよ。
無理です、入るスペースがない。
2- (6)
やってみないと分からない、堀江さんとは初めてだから。
真面目に考えて欲しい。
木島に押し切られてアドレスも交換して後悔。
2- (8)
英単語帳を父がエロ小説に入れ替えていた。
そして木島の英単語帳と入れ替わってしまった。
知られる前に取り返そう。
2- (4) 2- (10)
外もいいよね、Mなの?
2- (12)
でも返すは嫌、可愛いから意地悪したくなる、Sなの。
未読だったので、無事に取り返して帰る。
2- (11)
帰って読むとムズムズする。

---次回 「青ちゃんは下半身が守れない」---
 
見事なまでに妄想が暴走する青ちゃん。
父にも煽られて更に大暴走。
木島くんは真面目に好きなだけなのに、行き違うコメント。
見事なまでの会話劇のすれ違いですね。
結局は青ちゃんの妄想で終わりそう。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:みだらな青ちゃんは勉強ができない  Trackback:2 comment:0 

川柳少女 TBS(4/12)#02

第2話 七々子のダイエット
 
エイジの幼馴染、大月琴が忘れたお弁当を届ける。
琴姉は巨乳美人。
2= (5) 2- (14)
部活ではエイジの高感度を上げる会が開かれる。
ちなみに学内で部活生の意外性2位。
2- (11) 2- (15)
良いところは結構しょぼい内容。
2- (13)
七々子は良いところをたくさん知っている、治して欲しいところは?
考え中に白目を剥くところ。
2- (10) 2- (7)
琴が訪れてエイジを可愛がる、世話好きな琴だった。
ちなみに部活はアメリカ陸軍格闘術部。
学内の意外な部活1位は琴だと思う部長。
2- (16) 2- (3)
学校帰りにお腹が鳴ってエイジと食べて帰る七々子。
牛丼の玉ねぎも克服、良く食べるのでお腹が出てきた?
2= (6)
ダイエットを考える七々子、自宅でも良く食べると思われている。
ダイエットはエイジくんのため?
2- (4)
琴にトレーニングを教わる、腹筋が出来ない姿が可愛いと抱きしめてしまう。
トレーニングならエイジが教えたい。
2- (1)
成果を見せる七々子、お腹がスリムでしょと触らせる。
初めて触ったので分からない。
2- (6) 2- (2)
琴は美人だから彼氏作りたい放題?
好きな男子はいるけれど今のままがお互いのため。
なんたってお姉ちゃんだから。

---次回 「遊園地に行こう」---
 
七々子は食べる話題が多いと思ったら食いしん坊でした。
玉ねぎ嫌いも克服した。
そして幼馴染の大月琴の登場。
でもお姉さんだからと一歩引いている様子。
エイジは誰を選ぶのでしょうね。
アマネ部長は二人を見守るお姉さんポジ?
ちょっと刑事ドラマの見過ぎでした。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:川柳少女  Trackback:5 comment:0 

文豪ストレイドッグス BS11(4/12)#26新

第26話 太宰、中也、十五歳
 
竜頭高層の1年前の出来事。
森鴎外がポートマフィアのボスを暗殺してボスとなった。
26- (13) 26- (2)
太宰が唯一の証人として未だ存在している。
この頃から既に自殺願望を持つ太宰。
先代のボスの亡霊が出現している、捜査を太宰に命じる。
26- (11) 26- (10)
横浜疎開、爆発ですり鉢状になった場所に人々が勝手に住みだしたスラム。
そこで出現したと情報を得て調べる太宰と広津柳浪。
ポートマフィアの敵対勢力は高瀬会、GSS,互助軍団羊の3つ。
その中の羊の王、中原中也が襲ってくる。
26- (7)
アラハバキに関して話せと太宰を吹き飛ばす。
26- (8) 26= (4)
重力を操る異能者の中也と斥力を操る広津の戦い。
 26- (6)
太宰の無効化をキックで阻止する。
26- (15) 26= (5)
二人の戦闘中に先代の亡霊が出現、巨大な爆発が発生する。
中也を確保した太宰が鴎外に会わせる。
26= (6) 26- (14)
蘭堂が拘束しているが、拘束を解く。
鴎外はボスを自分が暗殺したと相手の質問をあっさりと認める。
ポートマフィアの傘下に入りなさい。
情報交換をしよう、アラハバキとは何?
ポートマフィアの金庫に出現した先代の亡霊が監視カメラに写っていた。
先代派の前に亡霊が出現すれば3割が反乱を起こす。
そうなればポートマフィアのは内部抗争で壊滅する。
人質になった者の恨みがアラハバキを呼び寄せ、爆発で横浜疎開を生んだ。
26- (3)
鴎外は太宰と中也に捜査を任せる。
中也は仲間を人質に取られて従うしか術はない。
26- (12)
同じ様な爆発が発生していたので生存者にインタビューに向かう太宰。
26- (9)
しかし一足先に口封じの爆発が発生する。
二人に銃を向ける男が居た。

---次回 「荒神は今」---
 
なぜだか過去編を描くシリーズ。
太宰と中也が敵対関係から仲間になるエピソードのようですね。
今は裏切られて執拗に付け狙う関係だったはず。
悪くはないが、泉鏡花や谷ナオミを見たい。
でも武装探偵社との抗争も飽きている。
3期がある程に女性に人気な作品。
広津の斥力表現が分かり難い、雷撃かと思った。
テーマ : 文豪ストレイドッグス
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:文豪ストレイドッグス  Trackback:1 comment:0 

フルーツバスケット テレ東(4/12)#02

第2話 みなさんが動物なんです!
 
草摩由希、草摩夾、草摩紫呉が動物になることを知る。
隠せないので本田透には真実を伝えて草摩紫呉は当主の草摩アキトに報告。
2- (1)
学校には遅刻した透。
草摩由希はかつて、幼い頃に正体がバレて子供たち全員の記憶を奪った。
その事件で自分が特殊な存在であると知った。
同じことが続けば人の気持ちは離れていくと感じた。
そんな悲しい事実を透に伝える。
2- (2) 
それでも構わない、忘れてもまた友だちになってくださいねと前向きな透。
2- (3)
草摩アキトの判断で透はお咎め無しに決まる。
台所を綺麗に掃除して食事を作ったら美味い。
草摩夾は山籠りで強くなろうとして、男子校に通っていなかった。
そこで草摩の家に同居して同じ高校に編入することになった。
2- (7)
草摩夾は草摩家に認められたいので草摩由希に戦いを挑んでいる。
2- (8) 2- (4)
学校では注目されるが慣れていない。
思わず飛び出してしまうが、追いかけるユキと透。
透に心配されるとついつい、きつい言葉で否定してしまう。
嫌われたと落ち込む透、でも幼い日に誓った猫を応援する気持ちは嘘じゃない。
干支に猫年を追加してあげたい気持ちは今でも思っている。
 2- (6)
バイト帰りの夜道は危険、夾が近づくが痴漢と思って殴ってしまう。
反省して謝りたいが上手く口にできない。
その様子を見て透は夾に嫌われていない、不器用なだけの悪い人じゃないと理解する。

---次回 「大貧民をやりましょう」---
 
取り敢えず草摩の秘密を理解した透。
記憶が消されることもなく、家事代行で住む場所もゲット。
透は前向きに明るく生きてます。
この状況は夾とユキが透を好きになっていくのかな。
でも猫さんの味方の透は夾を選ぶ?
そして草摩家の秘密が彼らを縛り付けているようですが、
透の存在で変わるのか?

それにしても厨二病的な漢字の使用は辛い。
草摩が現実には無いような名字なので名前は一般的な漢字を使って欲しい。
アキトの字は見つけるのも大変で諦めた。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:フルーツバスケット  Trackback:4 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング