fc2ブログ

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO TokyomX(4/10)#02

第2話 並列世界構成原理
 
父親から届けられたリフレクターデバイスの操作を学ぶたくや。
平行世界への移動法を理解する。
その操作を神奈に見られるが気にしていない様子。
2- (11) 2- (12)
歴史部の部室で、今世界の様子を探り母に電話する。
父親の資料を渡すことになっており、私物との選分を頼まれる。
澪、結城も共に整理を手伝う。
2- (2) 2- (10)
日本史には400年周期で渡来人が変革をもたらした説を父親の広大は唱えていた。
平安京、鎌倉幕府、徳川政権と繰り返されている。
広大を心酔する澪は、その持論が掲載されたLEGACYを複数冊保有している。
机の一番下の引き出しに鍵が掛かっている。
2- (3) 2- (4)2- (5)
整理が終わって三角山を訪れる3人。
広大は町にも秘密があると考えて居るらしい。
三角山の二乃山には8000年前の碑文が存在する。
年代測定は正確かは不明。
そこでも神奈と出会う、ここは危険だからと去っていく。
D3y2eHNV4AAiBaz.jpg 
ジオテク社が三角山を買い取って壊す計画があるらしい。
工事担当者は不審な事故が何度も生じるので中止を求めていた。
澪の父親の視聴も販売の許可を出す予定。
市議会で決議が採択されれば取り壊す可能。
澪はなんとしても阻止する構え。
2- (6) 2- (8)
母親の亜由美を探すたくや。
ヤクザっぽい男たちに資料を手渡す仕事の現場に遭遇。
助けようとするが敵わない、リフレクターデバイスで
 何度も繰り返すが失敗、相手はシナリオにはないたくやの乱入。
2- (7) 2- (9)
最後には豊富が駆けつける。

---次回 「止められない涙」---
 
平行世界への移動をマスターしたたくや。
早速、使用するが、時間遡行も行えるようですね。
人物紹介が終わったので丁寧にストーリーを展開していくようです。
今回は何がなんだか、分からない地味な展開。
世界観は1995年頃なので携帯電話が存在しないらしい。
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:この世の果てで恋を唄う少女YU-NO  Trackback:2 comment:0 

世話やきキツネの仙孤さん BS11(4/10)#01新

第1話 存分に甘やかしてくれよう
 
プログラマの中野は早く帰宅しようと思ったときにヘルプを頼まれ受けてしまう。
1- (10) 1- (3)
そうして結局は終電で帰ることになった。
1- (4)
夕食も食べることが出来なかった。
1- (1) 1- (13)
神は中野の闇を見つめて嘆く、人の心の闇がこの世を滅ぼす。
仙孤さんが癒やしに人間界に向かう。
1- (6) 1- (5)
帰宅すると夕飯の準備が整っている。
仙孤さんの姿を見てパニックに陥る中野。
1- (14) 1- (11)
これは犯罪者になってしまうのでは?
あれこれ考えてしまうが、夕食を捨てると言われて気を取り直す。
1- (12) 1- (15)
仙孤さんの食事は美味しい、懐かしい味がする。
幼い頃に祖母に育てられた中野。
祖母を感じる食事だった。
1- (16) 1- (17)
千孤さんは神の使い、神使の狐、800年を生きた。
ボロボロの中野を癒やしたいと訪れた。
1- (8) 1- (18)
それは好みの色男だからと告げるが、中野家に恩になった事があるから。
森で迷子の幼い中野助けたこともあった。
1- (9)
何かして欲しいことはないか?
存分に甘やかしてくれよう。
それなら、尻尾に触りたい、もふもふを堪能したい。
どうやら感じるらしく我慢するが1日1回きりと制限される。
1- (19)
でも駄目になってしまう。
駄目になってはいかんのか?

---次回 「」---
 
キャラデがちょっと可愛くないのですが、内容的には
 どんなドタバタになるのでしょうね。
中野が疲労を溜めて癒やされるのだと、ドンドン会社で苦しむ事になりそう。
それは、色々と残念描写になりそうで辛い。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:世話やきキツネの仙狐さん  Trackback:2 comment:0 

盾の勇者の成り上がり BS11(4/10)#14

第14話 消せない記憶
 
マインは山を焼き尚文たちを追い立てる。
付近の検問所にも伝達してメルロマルクからの逃走を阻止する。
14= (24) 14= (25)
国境警備は一段と厳しくなり、シルトヴェルトへの入国が難しい。
14= (26)
隠密の命に従って女王に会うしかない。
移動した先がセーアエット領だった。
ここの領主はメルティも良く知る人格者で頼りになる。
しかしラフタリアが奴隷にされたのもセーアエット領だった。
14= (27)
兵士が亜人たちを捕まえ奴隷として売り飛ばしたのだった。
ラフタリアの過去には王家の一員として謝罪するメルティ。
14= (29) 14= (28)
尚文に気配を気づかせずに接近していた領主ライヒノット。
彼は亜人にも理解を示していた。
ライヒノットの屋敷に招かれて食事とベッドを得る一行。
14= (7)
しかし彼の本心は不明故に気を抜けない。
ラフタリアは、過去を思い出してうなされていた。
14= (22)
ここは亜人たちを奴隷として売り飛ばした国だから。
 14= (8)
国王はメルティの身を案じていた。
またしても家族を、盾の勇者はどこまで苦しめるのか。
14= (11) 14= (10)
隣の国の領主が盾の勇者を匿っていると疑いをかけて乗り込んできた。
ライヒノットを拘束して屋敷内の捜索を始めた。
取り敢えず避難するがメルティは王女として領主イドルレイリアに命令する。
王都に戻る、盾の勇者は逃走したと。
14= (12) 14= (14)
フィーロはメルティとかくれんぼをして隠れていた。
メルティは尚文を信用して行動した。
14= (15) 14= (18)
その彼女を見捨てることは出来ないと奪還を決意する。
イドルレイリアの屋敷には亜人が殺到していた。
14= (17)
密かに侵入してフィーロが大暴れして陽動する。
ラフタリアは仲間の亜人たちと監禁された地下施設を発見、物想う。
14= (16) 14= (13)
だがメルティ救出が再優先事項。
14= (23)14= (19)
メルティに手を出そうと迫るイドルレイリア。
危ないところでフィーロと尚文が到着。
14= (20) 14= (21)
ラフタリアは鞭を物ともせずに迫り剣を振るう。
自分の過去と向き合い乗り越えようとする。
剣先を喉元に突きつけると命乞いをする。

---次回 「ラフタリア」---
 
第一王女マインが宗教の力を利用してやりたい放題になってきました。
ラスボスとしては申し分ないですね。
そして傀儡で婿養子の国王、メッキが剥がれました。
彼にも盾の勇者との間に辛い過去があったようですね。
でも彼の一方的な勘違いの可能性はあるでしょう。
別人なのだから普通に接すれば良いのに、了見の狭い人物のようです。
とても国を治める能力はない様子。

そしてラフタリアが奴隷として売り飛ばされた張本人の貴族イドルレイリア。
色々と腹黒い悪人のようでメルティにも迫ってましたが当たり前の
 行為を求めても無駄でしょうね。
他人の領土に侵攻してきただけでも問題だと思いますが。
ラフタリアが拉致された亜人たちを開放して、領主を追放できるのか。
追われる身だけに殺害が一番良い方法だとは思いますが、罪を重ねることになるだけに
 痛し痒しですね。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:盾の勇者の成り上がり  Trackback:2 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング