fc2ブログ

フルーツバスケット テレ東(4/05)#01新

第1話 行ってきます
 
本田透は山中でテント暮らし。
少し余裕があるので少し景色を眺めると街が見渡せる。
1- (1) 1- (11)
風鈴の音に誘われて大きな家の敷地に入ってしまう。
そこで男性に声を掛けられて十二支の置物に心惹かれてしまう。
1- (13) 1- (2)
その屋敷は草摩由希が従兄弟の草摩紫呉と暮らしていた。
1- (15) 1- (8)
十二支に猫が騙されたと聞いて戌から猫に変えたいと誓った幼い透。
一緒に登校すると、草摩由希ファンクラブに吊るし上げられる。
1- (9) 1- (12)
親友の魚谷ありさ、花島咲に助けられる。
毎日がバイトの透、学費を稼いでいる。
1- (10) 1- (16)
実は父親が病死して母親が働いて生計をたてていた母子家庭。
その母親が突然の交通事故で亡くなり祖父の家に引き取られた。
しかし娘夫婦が同居するので建て替えることになった。
その間は狭い娘夫婦の家に身を寄せる祖父。
行く宛もなく山中でテント暮らししているのだった。
透は1DK住まいで花島家は5人の子供が居る。
二人の家にお世話にはなれない。
1- (20)
バイト帰りの透を草摩由希、紫呉が発見する。
テント生活を発見する。
連れ帰って話を聞くが発熱している。
山も草摩家の所有だった。
がけ崩れ発生、テントが埋もれてしまうが翌朝に掘り返そう。
透には心残りがあった。
1- (14) 1- (17)
事故に合う朝、母に行ってらっしゃいが言えなかった。
その日だけテスト勉強で忙しくて言えなかった。
翌朝にはすっかり元気な透、草摩由希がテントの中の品を掘り返して持ってきてくれた。
家事が得意な透なら2階の空いている部屋を使ってよ。
1- (6) 1- (3)
草摩夾が勝負を挑んで飛び込んできた。
止めようとして透が肉体に触れてしまう。
1- (4) 1- (5)
猫に変身する草摩夾、よろけて草摩紫呉、由希にも触れて犬、ネズミに変身する。

---次回 「皆さんが動物なんです」---
 
費用が十分な感じで作画は良いですね。
中の人も豪華で、今夏は1st Seasonらしく分割4期?のようです。
昔の少女漫画らしく、明るく元気な主人公です。
そして旧作の完全なリメイク映像でしたね。
おそらくは原作と同じなんでしょうね。

スポンサーサイト



テーマ : フルーツバスケット
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:フルーツバスケット  Trackback:4 comment:0 

みだらな青ちゃんは勉強ができない TBS(4/05)#01新

第1話 青ちゃんは青春が出来ない
 
授業参観で父が名付けた青はアオカンの青。
1- (1)
それでブルーになった。
クラスで唯一人満点の青。
彼女の目的は一人暮らし。
それには国立大学が条件、そのためには男女交際も友人も要らない。
ひたすら受験に備えるのだった。
1- (3) 1- (5)
木島はリア充王、女子の話ばかりで正反対のタイプ。
でも1人だけ青に気軽に話しかけてくる。
1- (6) 1- (8)
青は男女交際なんて必要ない。
男とは性欲の塊、穴があれば突いてくる獣。
帰ると父は売れっ子の官能小説家。
おっぱいプリンが食べたいと甘えてくる。
1- (9) 1- (11)
体育で負傷した木島に制服を届けることになった。
届けて嫌いだと告げよう、でもいきなりは可愛そう。
父が目覚めたなとフォローする。
それを見られたくない青、転んで胸を押し付けてしまう。
1- (10) 1- (12)
今度は体操着を釣り上げる父親。
自分を大切にしないといけないよ。
僕は堀江さんが好きだ。
1- (13) 1- (14)
記憶もなく帰りの電車の中だった。

---次回 「青ちゃんは上手く断れない」---
 
父親から離れて暮らしたい青でした。
そんな彼女を好きになった木島。
さて青は勉強に専念できるのだろうか。
タイトルでは出来ない様子。
色々とシモネタで攻めるアニメなのでしょうね。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:みだらな青ちゃんは勉強ができない  Trackback:3 comment:0 

川柳少女 TBS(4/05)#01新

第一句 五七五系女子
 
雪白七々子は話すのが苦手で筆談で会話。
1- (1) 1- (12)
それが五七調なのだった。
1- (9) 1- (5)
色々と困るだろうと思うが、それなりに大丈夫。
1- (3) 1- (2)
西中の悪魔と呼ばれる喧嘩が強い毒島エイジ。
目付きが悪いので良く喧嘩になるが本人は望んでいない。
彼を七々子だけは恐れず同じ部活の文芸部に通っている。
1- (14) 1- (10)
文藝部長は片桐アマネ、俳句は人柄が滲み出る。
見た目は怖かったが、扱いやすい少年だと理解する。
誤解されやすい見た目なので口元を緩めて笑顔にすれば良い。
それが上手くなくて余計に怖がられる。
1- (15) 1- (11)
そんな毒島だけど七々子は噂などは気にしない。
構わない どう見られても 君となら

---次回 「七々子のダイエット」---

Go!Go!575というアニメが昔に制作された、ゲーム原作。
575で俳句?川柳?を読んで歌うアニメ。
しかしリニューアルに失敗してオワコンとなっていた。
アニメ自体は面白くなりそうだっただけに残念。

本作は川柳少女、全て筆談はお互いに辛そう。
でもキャラが可愛いし15分なのでテンポも良い。
喋らない分、笑顔が多くて良い感じですね。
テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:川柳少女  Trackback:4 comment:0 

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 BS11(4/05)#25

Episodio 25 スパイス・ガール
 
ジョルノが残したブローチが左手を再生していたと気づくトリッシュ。
あれを攻撃させてはいけない。
25- (4) 25- (5)
リクライニング・シートのボタンを押してしまう。
スタンド・ノトーリアスがシートを攻撃する、その隙にゆっくりと移動する。
25- (6) 25- (2)
しかしブーツのワインに反応する。
しかしブーツが脱げて助かる。
25- (7) 25- (1)
遂にトリッシュのスタンド、スパイス・ガールが話しかける。
子供の時から傍で見守ってきたのだ。
25- (3) 25- (10)
別のシートをリクライニングさせて移動、シートが柔らかくなってトリッシュが移動する。
25- (11) 25- (13)
柔らかいシートは攻撃しても破壊することは出来ない。
ある意味でダイヤモンドよりも壊れない。
25- (12) 25- (8)
今のうちにブローチを拾って逃げよう、クローゼットに逃げる。
スパイス・ガールは逆でコックピットに逃げるべきだった。
ドアを柔らかくするが隙間から侵入してくる。
時計を柔らかくして注意を引きつける。
トリッシュは動かずスパイス・ガールがポールでスタンドを細切れにする。
25- (15)
細切れになって蒸発する。
25- (21) 25- (25)
しかし旅客機の高度が下がっていく。
スタンドがジェットエンジンを発見、取り込んで増殖していた。
クローゼットの裏からジェットエンジンに飛翔したのだった。
ブチャラティの命令とは反対に全速力でコックピットに駆け込むトリッシュ。
25- (29) 25- (31)
そしてコックピットを柔らかくする。
コックピットを切断して、パラシュート化する。
切断したジェット機は落下・爆発する。
25- (18) 25- (34)
しかしアバッキオの髪に一部が取り憑いた。
それを落として無事に降下する。
25- (33)
ノトーリアスは波を攻撃し続ける自走スタンドとなった。
25- (30) 25- (26)
ボスはトリッシュのスタンドが発動した事を感じていた。
そして母親を撮影した写真を発見する。
15年前にボス自ら撮影したポートレート。
これをムーディー・ブルースで再生されると正体が暴かれる。
ボス自らトリッシュたちを殺害するしかない。

---次回 「ほんの少し昔の物語~ぼくの名はドッピオ~」---
 
スパイス・ガールの活躍でしたね。
今まではお客さんだったトリッシュが仲間になったエピソード。
なのでスパイス・ガールが格好いい。
柔らかくする能力も使い出がある、アイデア次第では強い。
そんなエピソードでしたね。
頭の四則演算の記号ってトリッシュのスカートと同じでした。
ジョルノのお蔭でトリッシュも成長した。
全てがジョルノをボスにするためのエピソードでもある。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ジョジョの奇妙な冒険  Trackback:2 comment:0 

ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(4/05)#01新

第1話 はじめての告白
 
中学入学の一里ぼっちは人見知り。
1_2.jpg 1- (9)
小学校時代の幼馴染の八原かいは別の中学校に進学。
ぼっちのためにも、クラス全員と友だちになるまでは連絡しないと決める。
1- (8) 1- (10)
そこで考えた作戦、クラスには1人だけなら条件を満たす。
1年1組は29人、そこで1組は廃止になりましたと嘘の張り紙。
1- (14) 1- (12)
冗談だと逆効果になる。
1- (13)
教室に入ったら挨拶しようと意気込むが無理だった。
自己紹介では緊張のあまり噛んでしまってゲロ。
1- (11)
前の席の砂尾さんに話しかけてみよう。
ゲロと素っ気ない、咳をしたのではちみつ入りドリンクプレゼント。
パシリになりたいの?
友達のなり方がわからない。
1- (6)
帰りは雨、折りたたみ傘を手渡して帰る。
友だちになるのは相手を好きになること。
かいはぼっちにそう告げた。
1_5_202209161826325cd.jpg 1- (15)
なこが追い掛けてきて二人で一緒の傘に入って帰る。
私のことはなこと呼びな。
1- (7)
友達作りは会話から、それには挨拶。
1- (5)
でも近すぎて頭をぶつけてしまう。
1- (16)  1_4.jpg
手に質問を書いてきた。
1- (1)
メアド交換してメールで会話が続く。
1- (3) 1- (2)
メールだとキャラが変わるなこ。
1_6_20220916182853e80.jpg
気を使うな。
なこちゃんのことを好きになってみたい、友だちになって下さい。
不器用で変人のぼっち、もう既に昨日から友達のつもり。
友達だと言われて大喜びで倒れる。
1- (4) 1_1_20220916182625872.jpg
友達と一緒に帰ってます。
昨日は友達認定されていなかったから違う。

---次回 「本当はありがとう」---
 
これは三ツ星カラーズの作者ですね。
名前が今時珍しい、砂尾なこ=素直な子とか。
ぼっちの自爆ギャグを楽しむアニメかな。
今回の最後がOPなので後二人が増えるようですね。
ぼっちのぼっちの社会適応アニメ?な感じで楽しめそう。

テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ひとりぼっちの〇〇生活  Trackback:3 comment:0 

とある魔術の禁書目録 III BS11(4/05)#26終

最終回 第26話 神の子
 
一方通行の魔術で打ち止めの調律が成功する。
無事に意識を取り戻し、立ち上がった打ち止めを抱きしめて歓喜する。
26- (2)
ベツレヘムの星に光が収束する異常事態に収拾を考える一方通行。
行かないで、一緒に居たいよと願う打ち止め。
俺も一緒に居たかった、黒い翼が白く変化する。
26- (7) 26- (3)
番外個体に打止め保護を任せてベツレヘムの星を破壊する。
これが何かを守るための戦いだと知る。
26- (4) 26- (11)
地上の悪意が減少している、フィアンマは当初の目的が変動している事をしる。
遠隔操作霊装でプログラムを強制的に書き換えて事態を収拾すれば良い。
その歪んだ幻想をぶち殺す、顔面パンチが炸裂する。
レッサーとサーシャは既に脱出用コンテナで避難していた。
残りのコンテナは一つ、フィアンマを脱出させる当麻。
26- (10) 26= (3)
美琴がVTOL機で接近、当麻を救出しようとするが拒否。
ベツレヘムの星を安全な場所に落下させる必要がある。
26- (9) 26- (12)
遠隔操作霊装から開放されたインデックスの幻体と会話する当麻。
記憶を失くしていることを懺悔するが、インデックスは無事に帰ってくれば良い。
それ以外は今は気にしない。
コントローラーを右手で破壊して眠りにつかせる。
26- (14) 26- (15)
ステイルと協力してベツレヘムの星を安全な場所に落下させる。
霊装を破壊するとき、ミーシャ=クロイツェフが飛来する。
ミーシャも右手で破壊する。
26- (1) 26- (13)
学園都市との交渉材料を探す浜面、麦野は自身のDNA配列で良いと面倒臭げ。
学園都市の部隊が取り囲む、滝壺理后の確保が狙いだった。
彼女は麦野の能力をヘルプした、その力は8人目のレベル5候補だった。
素養格付、パラメーターリストを回収するつもりだったが村の兵士に逆襲される。
浜面は素養格付の事を教えてもらおう。
26- (17) 26- (20)
一方通行は学園都市に確保されていた。
しかし、ミサカネットワークに接続されて覚醒、輸送機を乗っ取る。
26- (19)
アレイスター=クロウリーは自らフィアンマ暗殺を企てる。
上条当麻の右腕の秘密を知ったから。
黄金の魔術師、アレイスターの出現を感知するイギリス清教。
26- (24) 26- (26)
オッレルスとシルヴィアがフィアンマを発見、全ての情報公開を求める。
26- (22) 26- (23)
美琴は当麻を探すがゲコタストラップを発見できただけだった。
当麻を見つけたのはレイヴィニアだった。
26- (27) 26= (6)
ロシア教会は終戦を宣言、学園都市との協定を選択した。
26- (21)
---最終回---
 
毎回、説明不足で意味不明な本作ですが、今回は登場人物も増えて
 今まで以上に意味不明でした。
今回は上条当麻以外の主人公、一方通行が成長しました。
傲慢なお子ちゃまだった状況からかなり成長しましたね。
打ち止めに好かれて他人を愛する、守ることを知った感じですね。
浜面はいきなり登場してきて、主役に伸し上がりましたね。
まあ作者の思惑なのでしょうね。
御坂美琴がロシアまで来たのに何も描かれない残念ポジションでした。
これは彼女のポジションを暗示しているのかも。

今回から、当麻のセリフ、その幻想をぶち壊すが、ブチ殺すに
 変わったのが不快でした。
そして学園都市を出て戦うことに違和感がありました。
二重の意味で楽しめなかった作品でした。
もう中二病設定が恥ずかしくなるような作品となりました。
なんでしょうね、この展開は、規模が大きくなれば凄いわけでもないのですが。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:とある魔術の禁書目録  Trackback:5 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング