すのはら荘の管理人さん BS11(8/30)#09
第9話 やきいも 看病 看板娘
今日は八穂酒店のお手伝いに駆り出される。
ここはドイツだと思え、それでドイツ衣装に着替えていた管理人さん。
アッくんにも同じ衣装に着替えを要求される。
ゆきから渡された荷物、ウィッグで完全に女装完了。
地域に新人さんが馴染めるようにとの計らいだったが管理人さんが
慣れない接客業で失敗もするが笑顔が基本だと頑張る。
好評で無事に終了、最後に飲んで眠り始める管理人さんだった。
今日から生徒会は京都へ修学旅行。
管理人さんと二人だけと思ったら菜々が遊びに来た。
なにか食べたいと言われて焼き芋。
美味しいので会長に写メを贈ると会長からも返信。
寒くなってきたのでお風呂に入ろう。
菜々は気を抜いたので体重オーバー。
菜々に言われて夜に物置でダイエットに励む管理人さん。
朝、あっくんを起こしにきた管理人さんが倒れる。
おそらくは風邪、3人は生徒会の用事があるので登校する。
あっくんが一人残って看病を任される。
おかゆを作ってきたらアーン、食べさせて欲しい。
看病だと自分に言い聞かせて終了したら前も要求される。
なんとか終了するが疲労困憊。
あっくんが風邪を引いたら私が全部拭いてあげますね。
何をしたのかと生徒会に睨まれる。
---次回 「仮装 ペンギン 姉ごっこ」---
ドイツの民族衣装に着替えた管理人さんはH。
ビアフェスのお手伝いでした。
あっくんも同じ衣装で女装ウェイトレスでした。
生徒会が修学旅行で二人きりと思ったら菜々が遊びに来てお風呂。
ダイエットエピソードとなりました。
最後は看病のエピソード。
汗を拭くエピソードは完全に遊んでますよね。
ほぼ治りかけであっくんにギリギリで見せない。
背中だけじゃなく前も拭いてもらうのは完全に狙い通り?
会長の着替えも完全にスルーされてしまいました。
部屋から追い出されるあっくん、殴り飛ばすのじゃなくて犬を捨てるような
優しさがある?
スポンサーサイト
天狼 Sirius the Jaeger BSフジ(8/30)#08
第八話 然る者、紫煙に薫る
樺太に到着したユーリィを影から眺める者。
シリウスの匣は既に見つけていたがシリウス人の聖地で封印していた。
吸血鬼でも解除できない、この日のためにエフグラフ自ら眷属とした。
ユーリィは食事処で同業者ビショップと出会う。
エフグラフの出現で狩人は全滅させられた。
ユーリィを本部からの増援者だと勘違いする。
シリウスの匣も知っており、目的が同じだからと協力を求める。
シリウスの匣に関する情報提供者に会いに行く。
涼子はロンドンに向かうと書き置きを残して出発。
樺太行きの列車に乗る伊庭少佐、涼子も同じ列車に乗り合わせていた。
教授はロンドンに向かう前に出来ることがある。
今までは吸血鬼退治をメインに考えていた。
それがユーリィの罪滅ぼしでもあると考えていた。
シリウスの匣の封印はミハイルでも解けない。
眷属は主人には逆らえない。
ミハイルでもダメなら弟のユーリィなら解けるのだろうかと撤収。
情報提供者に会いに行くビショップとユーリィ。
彼は既に襲撃されていた、双子の吸血鬼と戦うユーリィ。
最後のシリウス人と聞いて何やら思うところのある老人。
---次回 「残痕の朋輩」---
南樺太に到着したユーリィ。
そこで同業者と遭遇。
血の匂いがするとか言われていたが何やら別の目的がありそう。
シリウスの匣の横取りとか?
ユーリィしか封印解除が出来ない様子で、彼が出遅れても問題はなかった。
兄のミハイルは吸血鬼退治にシリウスの匣が必要なようです。
また各自が集まりつつある様子。
エフグラフを倒しても殲滅はできないが、人を襲うことはないから大丈夫的な結末かな。
シリウス=天狼星、ユーリィはシリウス人の末裔らしい。
プラネット・ウイズの宗矢と同じなのは偶然?
少女☆歌劇 レヴュースタァライト TBS(8/30)#08
第8話 ひかり、さす方へ
幼いひかりは、友人の華恋にレヴューを見せた。
ただ単に驚かせるためだけだった。
それならばロンドンの王立演技学院に入学する。
スタァになるまでは帰ってこない、でも手紙で報告する。
それで満足していてはダメだ、もっと高みを目指さないと。
華恋が大好きなひかりは、自分から会わないようにと戒めていた。
だから手紙以外の連絡を許さなかった。
ある日、オーディションの開催が通知される。
順調に勝ち上がるひかりだったが、最後に破れて2位どまりだった。
その後は舞台上で何も感じなくなってしまった。
高揚感を失った。
それがオーディションに敗れた者の宿命だった。
煌めきを失うのだった。
華恋を思い出して舞台に立つ約束を思い出す。
それでようやく目的を思い出す。
ひかりに煌めきが蘇ったことが意外だった。
もう一度オーディションに参加してもらいましょう、舞台は日本。
そして6日目、ひかりの相手は大場なな。
圧倒的に不利な状況。
剣が短いのは辛い過去があったから。
華恋はクロディーヌと戦っていた。
追い詰められたひかり、華恋が二人で舞台に立とうと乱入した。
それから、ひかりも華恋と共に戦うことを意識した。
ひかりの思いが通じたのか剣が変化する。
華恋もクロディーヌに勝利して二人は天堂真矢、クロディーヌに続く
ランキングに急上昇する。
---次回 「星祭りの夜に」---
華恋とひかりの過去から現在まで。
特にひかりのロンドンから日本へ。
実は華恋よりもひかりの方がやばかった。
それほどに華恋が大好きだったので封印した。
一度はオーディションに参加して破れたが、華恋との約束が
再びひかりの想いを蘇らせたのでした。
エピソード自体は王道のエピソード。
ななに勝てた理由は色々と不明ですが、覚醒したら強かったのでしょう。
それ以上に華恋がクロディーヌに勝ったのが謎。
まあ最後は二人が戦って主役の座を射止めるのでしょう。
エンドが分かっているだけに、そこまでのエピソードに納得できるかですよね。
バトルの勝者に論理的な理由はあってないようなものだけに、気合と根性で勝つのでしょう。
七星のスバル TBS(8/30)#09
第9話 巡り合う星々
クライヴが帰ってきた。
貴法は自分の情報網に自身があるだけに直ぐには信じない。
海での出来事もプレアデスを見せて納得させる。
クライヴも詳細は不明でエリシアに協力しているだけ。
エリシアを知っているのは陽翔だけ。
女性と聞いて詳しく知りたがる皐月と旭姫。
貴法は希のリアル住所を突き止めたので陽翔と皐月で訪ねて欲しい。
貴法は怖がられていると思っているので不参加。
スバルには鈍感な男しかいない。
希は別れてから読者モデルとして活躍している。
旭姫が存在するのでリユニオンにログインして欲しい。
ゲームイベント、ダンスパーティのお知らせが届く。
久遠の愛を誓いましょうと言われて色めきだつ皐月と旭姫。
悩みながらも陽翔にダンパに誘って欲しいと告白する。
貴法に旭姫の墓の前に呼び出される。
俺は旭姫をダンパに誘うからと宣言される。
お前なんか居ないほうが良かった。
旭姫の希望はスバルの復活、皆の前では笑顔でいるが、両親にも会いたがっている。
俺も旭姫が好きなんだよ。
本音を引き出したかっただけだ。
貴法も旭姫にフラレて、振られた者どうしだと皐月と踊る。
貴法が皐月と踊っているのを見て来なければ良かったと泣いてしまう。
クノーシスが希を仲間に勧誘する。
---次回 「消えた少女」---
皐月と旭姫の三角関係に決着がついた。
そして勘違いする希。
こんな展開で終われるのだろうか?
2クールなら良いけれど、1クールだとオレたたエンドになりそう。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 BSフジ(8/30)#09
第9話 聖騎士譚
人族は…、殺害したアリシア。
王都セヴンウォールのグラディウス城でグリーンウッド事件を報告したアリシア。
次はアリシアと同じファルトラに向かう。
魔王復活の兆しを告げる予言があったから。
シェラはレムに習って召喚の実技。
ターキーショットが召喚される、能力は視界の共有。
召喚獣とは魔石を与えて契約する。
シェラとは相性の良いターキーショット。
ターキーショットを目的地に向かわせて、その視界で矢を放つと
見えない場所でも狙撃できる。
ディアヴロはゲームの攻略サイトで学んだ知識。
なんか臭う、レム?
シェラが皆で水浴びしよう。
裸で水浴び、見ないのがルールです。
冷静さを保てないディアヴロは不参加。
豹人族は汗も匂いも薄い。
エデルガルトがレムの体内に封じられた魔王の魂を感じる。
誰かに教えられて訪れた。
魔王復活の儀式でレムはママになるが肉体は無事。
復活した魔王をディアヴロが倒せば一件落着。
明後日の満月の夜に儀式を執り行うことを約束する。
王都より報告を終えて戻ったアリシアは適当に入った猫カフェを訪れる。
聖騎士サドラーが訪れているのでディアヴロは危険。
帰るまで宿に隠れていて下さい。
しかしサドラーに遭遇する。
他人を見下した態度に失礼だと毅然とした態度をとるレム。
信仰心が厚いので神の御業が使えるとレムを苦しめる。
魔力の流れを可視化する術でレムの首筋にまとわりつく魔術を発見。
神の御業は魔術だと告げると怒るサドラー。
石化の魔術を発動するが魔術反射で自身が石化する。
殺さないのですかと本気で尋ねるアリシア。
雑魚だからと殺害には値しないと逃走を咎めない。
今夜は儀式の日、アリシアにも事実を告白したい。
なんだか仲良しの3人だが、薄ぺらいと感じてしまう。
エステガルトの待つ星降の塔へ。
---次回 「魔王復活」---
レムに封印された魔王が復活して終了になると物語が終わるので
儀式の結果がどうなるかが見ものですね。
未だ未登場の幼女クルムが魔王の魂なのかな?
そしてレムにもらった隷属の魔石で契約する?
そしてレムにもらった隷属の魔石で契約する?
アバンのアリシアが不気味でした。
人族に対する嫌悪が描かれていたので、二重人格者、もしくは
体内に別の誰かが宿っている様子。
それともサドラーに操られていたのかも?
サドラー自体はディアブロには強者でもなさそうなので、アリシアに対して
苦しみを与える存在なのでしょう。
猫カフェのディアヴロを探し当てたアリシア、能力なり秘密なりの伏線?
猫カフェのディアヴロを探し当てたアリシア、能力なり秘密なりの伏線?
エステガルトは同行者にはならないのだろうか。
クルムが魔王の生まれ変わりの様なポジションでディアヴロに
懐けば彼女も帯同者になりそう。