京都寺町三条のホームズ テレ東(8/27)#08
第八話 聖夜の涙とアリバイ崩し
常連の上田が北山通に開店するカフェのバイトに清隆を頼む。
1週間は難しいので3日なら。
間を取って4日間、クリスマスイブの日までで交渉成立。
利休も知らぬ間に参加と決まる。
葵は悩んでいた。
期末テストの結果も悪かったらバイトは辞めてもらう。
それは蔵の一大事、清貴にも責任がある。
蔵でみっちりと勉強を教える。
2週間後のテスト結果は良好、見違える得点だった。
事件から親しくなった香織は清貴と葵の仲を応援していた。
でも葵は少し遠慮気味だった。
女性なら誰にでも優しい清貴に誤解していたと考える葵。
母親は京大院生に勉強を教えてもらったと話すと是非お礼がしたいので
連れておいでと言う。
有名スイーツたっぷりのお礼攻勢に葵は清貴を自室に招く。
女性の部屋を訪れるのは初めて。
開店準備中のカフェを訪ねると和泉が清貴を待っていた。
前の浮気症の彼氏とは別れて見合いで結婚を決めた。
その婚約者との婚約披露パーティの途中で抜け出して元カノと会っていたと
彼女がSNSで呟いていた。
偶然見つけた彼女の書き込みを彼氏の立花に問い合わせた。
確かに発信者は元カノだと認めたが松ヶ崎から桃山へ向かったことはないと否定した。
1時間は必要な距離なのでパーティを抜け出すのも無理。
そんな立花のアリバイを崩して欲しいと依頼される。
清貴は和泉に証拠となる品を見つけたら解決できると告げる。
最終日のバイトは早々に切り上げて北山カフェを見学に向かう。
イケメンカフェは大人気で行列を整列させる必要があるくらい。
帰る葵を見つけて清貴が追いかけて閉店後に来て欲しいと告げる。
和泉も婚約者と訪れる予定だった。
立花に葵を婚約者だと紹介する。
相手の警戒を解く目的だった。
彼は元カノだが、パーティ会場を抜け出してあっていないと言い張る。
和泉はコンビニで出金した立花を見たとの証言と、元カノが
桃山ではなく北山通りに住んでいる証拠を見つけてきた。
立花はパーティを抜け出して桃山ではなく北山に住む彼女に会った。
アリバイは崩れて真実を告げる。
立花は彼女への思いは既に切れていた。
見合いで会った和泉に一目惚れして、元カノとは別れた。
それでも元カノは立花とは別れたくない。
あの日は手切れ金を渡しに向かった。
いつまでも強気で謝罪しない立花に葵が切れる。
あまりにも酷すぎる、先ず嘘をついたことを謝罪すべきです。
葵が泣きながら説教する、和泉の気持ちを代弁した。
ようやく立花が謝罪する。
席を立った二人、清貴はプレゼントを準備してきた。
府立植物感の年間パスポート、1,000円。
葵も手作りクッキーをプレゼント。
これには清貴も本気を隠せない。
葵は清貴とは一線を引くことを決めたので安堵の溜息をつく。
3人は帰ることになる。
---次回 「祇園に響く鐘の音は」---
今回は清貴の元カノ和泉が再登場。
浮気症のなにわ男とは別れて見合いをしたが元カノが不穏な呟きを投稿。
中々本音を言わない婚約者に嘘を見破る事になりました。
彼女は男運が悪いですね。
そして仲が進展するようでしない二人。
あとは告白するだけです。
利休はMのようで清貴に邪険に扱われるのが嬉しい様子。
なかなか、歪んだ性癖のようですね。
葵に清貴は渡さない様子です。
邪魔されないように隔離が必要かも。
今回も結構作画は危なかった。
アップ以外は危険です。
スポンサーサイト
邪神ちゃんドロップキック BSフジ(8/27)#08
第8話
メデューサと出会う、フレッシュムーンのお土産持参。
ツキが新しくなるから出る、2万円借りて再挑戦。
そして全てを使い果たしてしまう。
食材費はお小遣いから天引き。
またもやパチンコで使い果たす。
ぺこらから3日分の食料のパンの耳を奪う。
邪神ちゃんに仕返ししようと狙っていたぽぽろん。
天使の輪っかは邪神ちゃんに食べられた。
美味しいのだろうかと想像するぺこら。
いつか再生するので待てばいいらしい。
それまでは人間界で暮らすことになるぽぽろん。
人間界は厳しい世界、特に今の日本は悪魔が住みたい場所の第3位。
危ない誘惑がたくさんある、ぽぽろんも天使仲間だからと心配するぺこら。
でも安全なラーメン店のバイトとして働いていた。
魔界の節分は落花生を投げて鬼を追い払う。
召喚した鬼は小さくて可愛い、ゆりねが気に入ってしまう。
代わりに邪神ちゃんが鬼になる、カ・イ・カ・ン。
恵方巻きを食べながらぺこらにお届け物。
落花生をぶつけるが、中身は食べられる。
落花生と恵方巻きを届ける。
長過ぎて折れて落ちるがぺこらは30秒ルールなので大丈夫。
喉に詰まらせて天界に戻れそうだった。
メデューサのクレジットカードでソーシャルゲームの課金を行った。
ゲーム廃人にならないか心配だったメデューサ。
ゆりねに知られてお仕置きされる。
暗証番号じゃないから、カード番号だけなら大丈夫だと思った。
オークションや競馬で稼ぐつもりらしい。
働く気がないのでお仕置き、部屋から強制退去。
何処に繋がっているのでしょうね?
夕食の買い出し前にタイムスリップした邪神ちゃん。
ここで無限ループが完成する。
邪神ちゃんが改心しないと抜け出せない。
尺が余ったので邪神ちゃんの笑顔でも。
---次回 「」---
ぺこらネタが良い話にならないので視聴が辛い。
そして通常営業のゲスな邪神ちゃんだと笑えない。
ゆりねのお仕置きが落ちなので、そこまで待っているのが辛い。
その場で即座にお仕置きすればいいのにね。
それ程にネタが短くて上手く繋がらないのでしょうね。
10分枠でよかったと思う。
恵方巻きの食べ歩きシーンで海苔巻きが地味に短くなっていた。
一応はアニメだったが、昔のドット絵ゲームの様な酷い動きでしたね。
原作を全部使うつもりでエピソードを7話くらいつぎ込めば、テンポで
笑えるかもと思う。
セーラー服と機関銃、ウマ娘などのパロディアあり。
ヤマノススメ サードシーズン BS11(8/27)#09
第9話 それぞれの景色
ひなた、ここなは藪の道を苦戦していた。
開けた場所で休憩、糖分補給に羊羹。
あおいは伊香保温泉の奥にある神社にお参りする。
あおいは伊香保温泉の奥にある神社にお参りする。
伊香保神社までの365の石段を登ってお参り、登山のおかげで体力アップ?
黄金の湯と呼ばれて飲泉も可能。
でも鉄分が多くて美味しくはない。
露天風呂は恥ずかしいあおい、ほのかは気にせず次々に支度を始める。
ぐんまちゃんのタオルなのでここなちゃんのプレゼントには最適。
入ると温まる、いい気分。
ようやく地蔵岳山頂に到着したひなたとここな。
折角なのに曇っている。
ミルクを温めて食べていると雲の切れ間から日光が漏れる。
通称、天使の梯子の景色に大喜び、来た甲斐があった。
ほのかはパワースポットの榛名神社も案内してくれる。
せっかく兄の車が利用できるので。
普段どおりにお兄ちゃんと言って甘えて欲しい。
榛名神社では願い事が叶うらしいので富士山の再挑戦の成功をお願いする。
ほのかも誘って来年は皆で行こう。
赤城神社でお参り、お守りを購入するひなたとここな。
お土産に群馬名物のこんにゃくをもらったあおい。
ぐんまちゃんの絵が書かれた伊香保温泉タオルをプレゼント。
天使の梯子を見たと説明すると、あおいも撮影していた。
こんなにキレイに見えるのは珍しい。
ここなと伊香保温泉の話をするあおい。
ひなたは、あおいの成長を感じて眺めていた。
---次回 「」---
それぞれが別のルートで楽しむエピソード。
でもひなた、あおいはお互いに相手のことが気になる様子。
そして帰りの電車で遭遇する。
特急に乗るなら出会う確率は高いでしょう。
ここなが山頂でティータイム主催。
登山だけでなく、女子力も高いここなです。
天使の梯子も、ここなの能力かと思えてしまう。
ほのかと兄の関係も面白い。
ほのかは普段、兄にベッタリなのだろうか?
昔は分かるが、現状はどうだろうか?
でもお兄ちゃんと気楽に話しけけてはいるのでしょう。
兄も昔のイメージが強くて今も変わっていないと思ってるだけかもしれない。
チャラいけれど妹大好きですよね。
ひなたもようやくあおい離れに成功しそうかな?
次の登山でお互いに確認し合うことになるのかな?
次も赤城山登山だとすると、ほのかの何処で登場だろうか。
それとも日常会を挟むのだろうか。
あそびあそばせ BS11(8/26)#08
第8話 バイキン、ゲットだぜ
オリヴィアがスマホで新しいゲームをプレイ。
モンスターではなく、バイキンをゲットするバクテリGO。
実はセンサーはハイテクでリアルな菌を見つける。
香純の机はアルコール消毒しているのでキレイ。
下敷きから大腸菌、猫がスリスリしていたから。
下敷きをスリスリしたから頬から大腸菌。
そしてオリヴィアの脇は菌が沢山居るので警告マーク。
でも素直に言えない華子は誤魔化す。
神の啓示
3人で洋服を買ったが華子の衣装は大概にひどい。
その場を円滑に収めるための相槌をうってしまった香純。
実は酷いとは思っていたが言えなかった。
むちゃくちゃプッシュしたと言われて記憶の混乱を利用する作戦。
私はあの時トイレに行ったから良く分からない。
オリヴィアに早速電話すると知らなかった。
どんなの買ったの写メ送って。
お兄ちゃんがシルエットで童貞を殺せそうだね。
香純も乳袋で殺せそう。
これは陰謀?フリーメイソン?
神の啓示なのか?
奪ったのは心です、くらいは言われるかも。
心臓をえぐり出すのと未だに勘違いしている華子。
武器はナイフでいいの?
魔のスゴロク
オリヴィアは神経衰弱が得意。
目の前で実演、全てを開けるオリヴィア。
香純と廊下で相談、あれは何?
運がいいとしか言えない。
じゃあオリヴィアの運を試そう。
華子お手製のスゴロク、全部のコマに罰ゲーム。
先ずはオリヴィアから、豚の鳴き真似。
とんでもなく恥ずかしい。
香純は犬が電柱におしっこする真似。
華子は二人から尻を打たれる。
パパにも打たれたことないのに。
香純は手加減すると、冗談でするなとジョークだったが本気で打たれる。
ハイハイで廊下一周、生徒会長に追われて怖かった。
次の人がちんちんする。
先生にセーラー○ーンのマネ。
先生にカメハメ波を撃つ。
もうやりたくないと香純がギブアップ宣言。
それでも香純が1位でゴール。
そして二人は相談する。
オリヴィアの運が特別良かったとは思えない。
オリヴィアは手品用のトランプを使っただけだった。
---次回 「」---
色々とパロディ多い。
ポケモン、カリオストロ、セーラームーン。
バイキンゲットは最後に安定のオリヴィアの脇。
香純の綺麗好きはありそうなキャラ設定。
現実に菌が見えると色々と大変そう。
ネタ的には、もやしもん、ですよね。
ネタ的には、もやしもん、ですよね。
華子のファッションセンスが色々と危ない。
香純の裏切りもバレることないオリヴィアの兄の感覚。
香純も無事で良かったが、華子の妄想が酷い。
そして最後は本来の目的を忘れる双六がまたもや酷い。
オリヴィアは結構運がよいと思われる。
でも神経衰弱を全て開けられる異常さにきづかない。
香純なら疑いそうだが信じてしまったのが不幸の始まりだった。
オチがあって良かった。
最後の双六ネタが酷すぎる、華子の異常さが一番現れていたのかも。