fc2ブログ

2018年春アニメ個人評価

2018年春アニメ(6月終了アニメ)の個人評価を記述する

ぴっころさんのフォーマットバージョンはこちら
アニメ評価室さんのフォーマットはこちら
スポンサーサイト



Tag:アニメ個人評価  Trackback:0 comment:0 

殺戮の天使 BS11(8/03)#05

第5話 Don't let me kill you just yet
5= (1)
毒ガスの影響で倒れるレイチェル。
今は倒れるときじゃない、ザックが引き起こす。
部屋の解錠装置はクリアできたはず、再び室内を見渡すと天井のダクト口が開いていた。
ザックでも届かない高所だが、レイチェルを投げ入れるザック。
そこでカードキーを発見する。
5= (2)
しかし倒れるレイチェル、代わりにザックがカードキーを挿入するが折ってしまう。
タイムアップで部屋の解錠はならず。
キャシーは毒ガスを充満させる。

レイチェルは問いかける、頑張ったほうが良いの?
可燃性ガスなら発火させれば爆発するはず。
見事に印加して暴発、キャシーはサービスで出口を開けてくれる。
ガスを吸い込んだのでしばらく休息を取る。
ザックも昔を思い出す。
5= (3)
次は支持者と労働者に役割分担。
ドールハウスはザックの過去と同じ設定。
レイチェルが問題を解くと昔の作業を思い出すザック。
5= (5)
クリアして次の部屋に向かうが、薬物注射を求められる。
レイチェルが2本注射しても良い。
感情のないレイチェル、まだレイチェルに死なれては困るとザックが2本注射する。
5= (6)
苦しむザック、無性に暴れたい、殺したい。
でも外に出るために我慢する、嘘は嫌いだから。

---次回 「」---
 
映像に緊張もホラーも何も感じない。
ただ謎を解いているだけ。
淡々と進むレイチェルとザック。
これのどこを楽しめば良いのだろうか。
もう限界かもしれない。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:殺戮の天使  Trackback:1 comment:0 

ハイスコアガール BS11(8/03)#04

ROUND4

1992,3年とアーケードゲームは進化を続ける。
Street Fighterも、’、’Turboと進化してSUPERをリリースする。
ハルオは中2になっていた。
ゲーセンに入り浸りだったが生活指導の先生が見回りに来ると逃走する。
そんなハルオが気になる日高小春だった。
4- (12)
ゲーセンに通うハルオは密告されて反省文を書く羽目になった。
しかし誰も居ない教室でPCエンジンGTをプレイする楽しさを噛み締めていた。
4= (4)
日直の日高は速く帰りたいと文句をいうと、反省文も書かずに帰るのだった。
そのせいか、帰り道は大雪。
4- (13)
ハルオが駄菓子屋から誘う、雨宿りならぬ雪宿りする。
そこでゲームを初めてプレイする。
4= (5)
キャラ選択に大野を思い出すハルオ。
小振りになったので一緒に帰る。
日高商店は酒屋だが店先にアーケードゲームを設置した。
それを知って毎日通うと喜ぶハルオ、小春も少し浮かれていた。
4- (6)
戸塚駄菓子店が思いの外早く店を閉めてしまったので残念なハルオ。
宮尾くんが自宅に誘ってファミコンがあると聞いても喜ばない。
4= (3)
冬休み、クリスマス会を開催する。
ハルオも参加すると聞いて珍しく小春も参加予定。
4- (8)
プレゼントを持ってクリスマス会に向かう小春、ハルオがゲームをプレイしていた。
家も近いから毎日通いたいらしい、家が近いと聞いて嬉しい小春。
父親がSTII SUPERの基盤を持参してきて交換する。
SUPERを一番乗りでプレイするハルオ、クリスマス会は不参加。
後ろで見ているのが好きと観戦する。
4- (11)
小春は窮屈そうに見える。
やりたいゲームがあるから教えて欲しい。
嫌だ、まずは自分でプレイしてから分からなくなったら教えてやるから。
4- (9)
満足したハルオは帰るが、お互いにクリスマス会は不参加。
二人でプレゼント交換する。
小春は自分で編んだ手袋。
4- (10)
ハルオはゲーム雑誌だったが、38度の熱を出してしまう小春。

---次回 「」---
 
中学2年生になってもゲームに明け暮れるハルオだった。
ある日、クラスの日高小春と親しくなる。
彼女は毎日楽しそうなハルオが気になっていた。
彼のゲームプレイを見ていると楽しい。
父がゲーム機を店先に設置したので、より話す機会が増える。

と言うことでもう一人のヒロイン、日高小春の登場です。
ゲーム三昧のハルオだけれど進学はどうするのと思うほどにゲームだけ。
小春との距離感が気になりますね。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ハイスコアガール  Trackback:2 comment:0 

はるかなレシーブ TokyoMX(8/03)#05

第5話 アンタの心が折れるまで
5- (2)
クリード西原マリンパークで開催される沖縄ビーチバレージュニアトーナメント。
遥とかなたの対戦相手は水着を取り合った棚原愛衣と砂川舞ペアだった。
早速、睨み合う遥と舞。
5_1.jpg
二人はインドア出身なのでそこを狙う。
ブロックの1タッチをインドアバレーではカウントしないが、ビーチではカウントする。
5- (12)
舞はリベロなのでスパイクは不得手。
フェイントもかなたが読んで対応できる。
5- (8)
遥のブロックで攻撃を限定して誘導する作戦。
5_4.jpg
しかし遥のブロックはタイミングが上手く合わない。
5- (6)
それでもリードするはるかなペア。
コートチェンジで対策を考える愛衣と舞。
かなたのポーキーにはブロックせずに二人で守る。
5- (11)
愛衣は絶対に負けられない思いがあった。
舞をバレー部に誘った愛衣、バレーは大きな人を倒すスポーツなんだよ。
舞はリベロに頑張ったが予選2回戦で負けた。
舞には悔しい思いをさせてしまった。
5- (13)
リベロの舞にはポーキーは通じない、心が折れるまで拾いまくる。
最後は遥のスパイクで18-21で1セット目先取。
5- (18)
それをみてエクレアペアがゲーム開始。
全国2位のペアは圧倒的だった。
5- (16)
観衆も多く大人気のうちに圧勝する。
5- (19)
終わってはるかなペアを観戦。
5- (24)
2セット目は11-7で逆にピンチ。
舞のレシーブがトスになって愛衣が2アタックで決める。
5- (17)
遥のブロックは依然としてイミング悪くて止められない。
かなたは大丈夫、こんなゲームは良く知っているから。
14-9で愛衣と舞のペアが優勢。
5- (22)
かなたのポーキーは打点が低いので滞空時間が長いので拾いやすい。
それでもポーキーを打ち続けるかなた。

---次回 「」---
 
早速、トーナメント開始。
相手は水着購入で因縁が生まれた相手の愛衣と舞。
ブロックってそんなにタイミングが合わないものだろうか?
クイックもないのでボールを見て飛べば止められそうだけれど…。
まあ、遥は初心者ということでしょうね。
かなたはスパイク打てると思うけれど、打たないとポーキーは格好の拾いやすい
 攻撃じゃないのだろうか?
現に2セット目はそうなってますからね。
ここからの逆転が相手の疲労待ちとかだと嫌な気がする。

遥はスパイクサーブを早く覚えれば良いのにね。
それにしても、ローアングルシーンが多い。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:はるかなレシーブ  Trackback:5 comment:0 

ちおちゃんの通学路 TokyoMX(8/03)#05

第5話
part A サンキュー、ジョージ
5= (1)
トイレに行きたくなった、歩くのも辛い。
小窓を発見、もしかしたら?とジャンプして確認。
そこはトイレだった、着地の衝撃に耐えると、すぐさま飛び込む。
最悪はペットボトルに出すことも考えていたが、無事に用を済ます。
しかし問題があった、そこは男子トイレだった。
5- (1)
誰かに見つかると恥ずかしい、適当に出るのも難しい。
しかもバス停があるので往来が激しい、出るのは難しい。
そこで人通りの少ない窓から出ること考える。
5- (2)
清掃中の立て看板で入る人をシャットアウトする。
女子トイレでは見たこと無いこのアイテムでチャンスを作る。
それは男子便器の丸い芳香剤。
それを外に投げて猫にじゃれさせる。
人々の目が猫に集まった隙に脱出する。
5- (5)
JKが猫に見とれて、男性はJKのスカートの中が気になる。
窓からの脱出を図るが体が突っかかって出られない。
なんとか無理やり脱出するが勢い余って猫までジャンプ。
5- (8)
ジョージだと猫の飼い主のふりをして勢いで立ち去る。
未だ玉を理解しないちお、ポケットに一つ入ってた。
5- (9)
後藤先生が拾って正体に気づく、拾わなきゃ良かった。
 
part B まななっちお
 
生徒会風紀委員の篠塚桃は後藤先生に想いを寄せていた。
近隣からの通報で乱れた生徒もいるらしい。
単身で周囲を巡回する、鮫柄学園の生徒は品行方正。
不埒な生徒など居るはずがない。
5- (10)
ちおと真奈菜は通学途中もふざけ合う。
その様子が異常に思えて注意する。
5- (18)
10年来の友達ですから。
先輩は友達居ないでしょうと余計な忠告をする真奈菜。
5- (17)
証明しろと言われて禁断の危険なアレを披露する二人。
小学生の頃に二人が作った創作ダンス、まななっちお。
5- (11) 5- (13)
二人のダンスが篠塚の心を打つ、素晴らしい、ブラボーです。
大事な人と仲良くなるにはどうすれば良いのでしょうか?
後藤先生のことですね。
理解の早い真奈菜はストレート発言。
5- (19)
生徒のラブコールに答えるのは先生の問題です。
ガンガン愛情を伝えましょう。
異常なしの報告を伝える篠塚先輩、心なしが頬が緩んでいるぞ。
何か良いことでもあったのか?
秘密です。
5- (20)
容姿が派手な女生徒が後藤先生に甘える。
ライバルには先に牽制すべきですと真奈菜の言葉を思い出して注意する。
篠塚の思いを理解した女性とは、にっこり微笑んで宣戦布告。
5- (21)
私が清楚な容姿に戻すと破壊力アップするよ、キャラ被らないかな?
逆に切り替えされて悔しがる篠塚先輩だった。

---次回 「それぞれの道 エルードちおちゃん」---
 
トイレに苦しむあるあるからの、脱出劇でした。
途中のゲーム風なあれこれはイマイチで、窓からの脱出が良かったかな。
でも男子便器専用の玉は女子は知らないのか。
SAN値で安西先生を含むのは、作者がスラムダンク世代だから?

CMでも流れる変な動作は創作ダンスでした。
もう少しアクロバティックで派手に動くと面白かったのに。
可愛さアピールだけで少し残念。
耳年増でやりてBBA風の真奈菜は他人の恋愛に鋭くてお節介焼き。
ワイドショー大好きなオバサンみたいに他人の色恋沙汰が大好き。
真奈菜の教えで篠塚先輩も変わる?
でも生徒の告白に答えるも答えないも先生次第。
未成年には罪はなく、先生の問題なのは事実。
案外と、ずる賢い真奈菜。
ちおとのコンビは最強かも。

テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ちおちゃんの通学路  Trackback:1 comment:0 

暦物語 BS11(8/03)#05

第9話 こよみトーラス
9- (10)
12月、試験勉強中の暦は戦場ヶ原から陣中見舞にドーナッツをもらう。
それを目聡く見つけた忍が献上を求める。
9- (20)
真ん中に穴があるタイプをトーラスと呼ぶらしい。
9- (12)
忍はミスタードナッツの新作、ポンデリング生チョコ掛けが食べたい。
散々に悪態をつくが食べると美味。
ツンデレ娘を呼んでこい、褒めて遣わす。
9eff59b3.jpg
残り4つも毒味をしないといけない。
そこで暦と言い争いが始まる。
そもそも主様は交渉が下手で隠し事が下手だと詰る。
わしなら見事に隠せられる。
5分で博すので見つけてみせよ。
忍の胃の中に隠すのはなし。
9- (1)
隠し事は無理と言われてレギンスで目隠しをされる暦。
そして3つは見つけられたが最後の一つが見つからなかった。
9- (5)
羽川に相談すると、変態と罵られるが、2番目の可能性を教えられる。
最大のドーナッツの中に最小のドーナッツを隠した。
9- (2)
忍ちゃんは暗に教えたかった捨て身、無視こそがポイント、愛情の。

第10話 こよみシード
10= (1)
1月、センター試験の帰りに斧乃木余接と出会う。
探しものを手伝って欲しい、一目で分かる捜し物。
斧乃木ちゃんの指の上に乗る暦。
 10- (1)
余命少ない暦、臥煙伊豆湖に頼んであげようか?
臥煙さんの御札を使わなかったから頼めない。
一目見て分かるけれど、中々見つからないもの、それは笑顔だよ。
10- (2)
羽川に相談すると質問される。
10- (3)
一番見つけにくいものは何だと思う?
10- (6)
その後には、一番見つけやすいものは何と問いかけるから。
10- (7)
つまりは嘘、見つけ者を探す人が一番目立つから。
その時に一番会いたくない居るはずの詐欺師が先に見つけて対処しやすくした。
10- (4)
人は人に助けられている、その気遣いこそが一番見つけにくいのかも。

---次回 「」---
 
今回は暦に対する愛情を感じさせるエピソード。
愛情と言っても恋愛ではなく、優しさに近い好意かな。
忍はドーナッツを食べさせてやりたいが素直には渡せない。
斧乃木ちゃんは詐欺師と遭遇しないように気遣ってくれた。
暦が気付いていないだけに粋な計らいでしたね。
そして最後の締めの言葉が秀逸でした。
最初の忍の登場シーンはウルトラマンオマージュでした。
忍の中の人はキャラソンNGなのでOPは特別。

本編中に言及された臥煙伊豆湖にもらった御札とは羽川が
 苛虎と対決した際のお礼にもらった御神体でした。
その後に撫子が部屋で勝手に盗んで飲み込んだ札でした。
臥煙伊豆湖は忍を御神体にしたいと手渡したが扇は撫子を
 御神体にしようと画策したエピソード。
その撫子に1年の猶予をもらった暦が余命半年だったのでした。
戦場ヶ原が解決に詐欺師を頼ったエピソード中の出来事だったのでした。
その斧乃木ちゃんも月火の縫いぐるみとして阿良々木家に居候中でした。
時系列がバラバラなので分かりにくいのですよね。

この頃は世界各地を旅行中の羽川翼でしたね。
マチュピチュ、万里の長城、アイスランドなどの名所を旅行中でした。
逆に彼女のスナップ写真が豊富でしたね。
テーマ : 〈物語〉シリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:物語シリーズ  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング