ルパン三世 PART5 日テレ(7/17)#15
第15話 ルパンと彼女の関係
ドルマに貫かれたルパン。
ドルマはCIAのウーゴを部下として彼を助けるべくルパンを撃ったのだった。
アミの誘いにも遅すぎると同行しなかった。
不二子はドルマの首飾り、血と涙の雫も奪っていた。
廃屋で隠れてルパンを治療する不二子。
寒さで震えるルパンを裸で抱きしめて眠る。
SHAKE HANZ社CEOはパダール国王と共に飛行船で脱出していた。
CEOのリン・ボーはヒトログアプリで大師教たちのクーデターを事前に知っていた。
ドルマは大師教たちのクーデターには協力的だった。
ただしルパン一味も国王も殺さないことが条件だった。
ドルマを連れ帰るCIAマグガイヤは、自分の故郷が内戦で消滅した過去を持っていた。
なのでドルマには時間を掛けて王国を取り戻す作を伝える。
反抗するよりも時間を掛けて戦うべき。
そんな彼の提案に乗ったドルマ、彼を最初の部下に任命する。
彼の本名ウーゴで呼ぶ。
ルパンと不二子の関係が気になるアミ。
しかし居場所は密告されて軍隊に包囲される。
しかし首飾りを取り返すことが第一命題、ヘリも動員して追いかける。
森に隠れるが逃げ切れないので不二子は単独で逃亡、アミは裏切り者と罵る。
不二子は小屋に立て籠もり交渉する。
ルパンは不二子の下に走るが傷口が開いて倒れる。
国王軍がTV局を制圧、放送を開始したらしく、状況が変化する。
かつてルパンと不二子は二人で仕事を働いていた。
そんな不二子をルパンは身を挺して守った。
来るな、私はあんたの何?
不二子はルパンに問いかける。
---次回 「初恋の話をしよう」---
ルパンと不二子の関係がかなり大人で描かれてましたが、
今回はより明らかになりそう。
恐らくは別れた元恋人のような描かれ方ですね。
献身的な不二子の行動には今までにはないエピソードが描かれそう。
そして連絡できず待機の次元と五エ門。
合流できれば心強いのですが、逆に強すぎるので切断されている感じですね。
そんな二人の関係が気になるアミ。
ネットが切断されていると役立たずですが軍のネットワークは生きていた。
別回線を持っていたようですが、アミが侵入できるのは都合良すぎ。
スポンサーサイト
オーバーロードIII TokyoMX(7/17)#02
第2話 カルネ村再び
全階層守護者を集めて今後の方針を尋ねるアインズ。
先ずはリ・エスティーぜ王国での一件をデミウルゴスに説明させる。
アインズとしては名前を広めて、ユグドラシルプレイヤーが他にも
居るのか確かめたい。
そしてシャルティアを操った何かの正体を知りたい、それだけだった。
8本指も支配したので王国を裏社会から操ることも可能。
そのためにはナザリック地下墳墓を表舞台に登場させて国家とするべき。
アルベドも、どこかの国に使えるのは面倒と同意する。
それなら、どこから始めるのが良いと思う?
先ずは、カルネ村を利用しましょう。
アインズ様自らが出向いて平和裏に支配した村。
カルネ村はエンリが角笛で召喚したゴブリンのヘルプで運営が可能だった。
そんなカルネ村で森が何やら騒がしい。
異変を感じたが、この時期しか採取出来ない薬草を摘みたい。
貴重なカルネ村の財源になるから。
薬師として祖母とポーション開発の研究を続けるンフィーレアも同行。
森で薬草を収穫していると子供のゴブリンが傷だらけで逃げてきた。
エンリの身を守るのが最優先のゴブリン。
子供ゴブリンが食われてバーゲストが去るのを待つ。
エンリの提案にゴブリンたちはバーゲストに立ち向かう。
傷だらけのゴブリンにンフィが開発したポーションで傷を治す。
東の巨人と西の魔女が手を組んだ。
---次回 「」---
ナザレック地下墳墓が独立国家として世界を征服する。
壮大な目的を持つ守護者たち。
でも一番驚くアインズのギャップが楽しめたエピソード。
それしかないはずなのに、平和な侵攻を目指すアインズはリアルな平和ボケキャラ。
ある意味でデミウルゴス任せな行動指針でした。
基本的には自分たちが攻めるのではなく、地域住民を助けながらも取り込んで
周囲を固める感じ。
そうしないと圧倒的な戦力差で終わってしまいそうですから。
そんな十分に力を発揮できない状態、トラブルを交えるエピソード展開になるのかな。