グランブル TBS(7/13)#01新
第1話 ディープブルー
伊豆大学に入学する北原伊織は叔父のダイビングショップで暮らすことになる。
ただ伊豆大学ダイビングサークル、ピーカーブーは裸祭の男子校のノリだった。
せっかく男子校を卒業したのに逆戻りだった。
結局は逃げ切れずに宴会に巻き込まれ、酔った伊織を見て千紗には
翌日は新入生のガイダンスが9時から始まる。
先輩に連れられて飲みつぶれて目覚めたら講堂前に8時45分。
しかしパンイチだった。
結局サークルの先輩と交渉して新入生を勧誘してきたら貸してもらえる。
シャツをゲットした伊織は帰ろうとするが新入生歓迎コンパから逃げられない。
実はダイビングには興味はあるが泳げないので尻込みしていた伊織だった。
---次回 「」---
なんだろう、どう見ても女性がターゲットですよね。
変顔はGTOを思わせる。
作画はデフォルメしないリアル寄りで、銀魂の監督だけに
同じノリなのかもしれない。
なので、感想を書くのはこれで終わると思う。
描きたいことは分かるが、色々と辛い。
今期のMBSはチャレンジャーだと思うが、感想を書きたくならない2作品。
スポンサーサイト
ハイスコアガール BS11(7/13)#01新
ROUND1
1991年。
勉強もスポーツも得意じゃない矢口春雄。
成績優秀でお嬢様なのに、どうして。
そして彼女には負けられないと何度も挑戦する春雄。
28連勝の彼女に29勝目もプレゼント。
ゲームだけは負けられない、姑息と言われようが地味と言われようが勝利に徹する春雄。
初めて大野からラウンドを奪う。
最後の3ラウンド目で投げ技を使って初めて勝利する。
怒った大野が殴る蹴る。
ゲーセンでスプラッターハウスをプレイする。
眺めていた大野が春雄の後をつけてくる。
実は心霊写真が苦手だとクラスで判明する。
それで、昨日は怖くてついてきたのだと判明した。
ある日のゲーセンで対戦相手が酷い癇癪持ちだった。
負けると怒鳴って大暴れ、あまりのマナーの悪さに辟易して、負けてやる春雄。
大野は容赦なく相手を倒す、彼女も癇癪持ちで大野にクレーム。
それはおかしいと取り成す春雄に殴る蹴る。
大野が怒って逆襲するがやりすぎ。
手を引いて脱出する。
駄菓子屋で雨宿りするが、がめつい店主。
大野も訪れてストリートファイターを始める。
魔界村は直ぐに終わる場合があるので雨宿りには適していない。
大野が直ぐに負けるので助け舟だと二人でプレイ。
しかし大野の目的は最高得点だと知る。
春雄の行動は大野の足をひっぱると殴られ蹴られる。
それでも最高得点でクリアしたら晴れていた。
お礼とお詫びに飴をプレゼントすると2つとも欲しいという。
爺屋のお迎えの車が訪れた。
---次回 「」---
当時のゲームプレイヤーは懐かしいのだろうか。
未経験者は内容までは良く分からない。
大野が喋らないのが色んな意味で不気味。
でも春雄を意識している様子も伺える。
中学編も放送するようなので、二人の今後が楽しみかも。
本編のキャラは3Dモデルを動かしている?
本編のキャラは3Dモデルを動かしている?
派手な動きは少ないがカメラの回り込みに対応しているし崩れない。
違和感のない3Dモデルアニメだと思う。
ちおちゃんの通学路 TokyoMX(7/13)#02
第2話
part A ブラッディ・バタフライ・エフェクト
登校途中に走り明けのヤンキーがバイクを止めて一服していた。
昨夜もネトゲで徹夜のちお、何事もなく無事に通過したい。
しかしオジサンとすれ違うことになる、高熱のマフラーが
喧嘩を売られたと思ったヤンキー安藤はちおの首根っこを掴んで吊るす。
気絶した安藤、バイクが邪魔なので端に寄せようとするが倒してしまう。
ゲームのハンドルネーム血塗蝶からブラッディ・バタフライだと名乗る。
昨夜も外国人相手にチャカで打ち合った。
そもそも堅気の女子高生に気絶させられて恥ずかしくないのか?
校門まで乗せてくれる、ブラッディ・バタフライ、ありがとう。
私、留学生です。
part B 真奈菜と大トロと私
高1のカップルが増えたと話す親友の真奈菜。
ちおの恋愛観は高1の冬から高2の夏がイベントも多くてベスト。
それはまるで大トロの部位の様な期間だった。
前を歩くのは細川さん、クラスでも最上位の人だけに近づき難い。
真奈菜は、ちおと同じ価値観を持つ。
突然、路地裏に入る二人。
途端にゲスな考えの真奈菜、でもちおとは同じ考えでゴシップ大好き。
二人は細川さんを探して奥へ。
告白を断る細川さん、今は陸上一本に打ち込みたい。
嫉妬する真奈菜、二人がこちらに来るのでキスするフリでお互いの顔を隠す。
唇はギリで接していない。
part C バンプ・オブ・スレイブ
ちおを待つ真奈菜に細川さんが話しかけてきた。
ちおも合流して、仲良く3人で登校する。
細川さんって処女なの?
たくさんの男子との噂があった。
告白されても交際経験のない細川だった。
ちお、真奈菜も同じで未経験だった。
でもキス経験があると真奈菜、勝った感じでほくそ笑む。
上位グループ入りにちおを踏み台に利用した。
そんな真奈菜だったが失言してしまう。
通りすがりの男性は駄目な人扱いだが、細川の知り合いの社長さん。
失敗を抉るように、上位グループの真奈菜さんと嫌味な態度のちお。
全ては嘘だったと正直に白状する。
彼も嘘をついていたが、細川さんは大会前は自分も大袈裟に盛ってしまうからと
嘘にも理解を示す。
そして4人は学校まで走る、ただ細川さんが走りたいだけでは?
---次回 「」---
見事なまでに通学中のエピソードだけ。
そして無駄に身体能力が高いちお。
真奈菜は同じレベルで庶民で相手を利用する気満々のゲスさでした。
細川さんが良い人過ぎるだけなのか?
彼女と真奈菜、ちおの違いは妬みと努力?
でも暴走族の安藤には、ちおは良い人だったのかもしれない。
殺戮の天使 BS11(7/13)#02
第2話 Your Grave is not here.
私を殺してと願うレイチェル。
反応に困るが外に出られたらと約束するザック。
B4への移動方法が分からない、レイチェルがダニーの持つスイッチを押して
エレベーターの扉を開ける。
上階には墓が有った。
レイチェルの墓も新たに作られていた。
ザックはバカだから調べごとは苦手。
ツルハシを発見して墓を片っ端から壊す。
突き当りの扉がザックの破壊で解錠される。
男の子の笑い声とレイチェルの望みを叶えてあげられると聞こえる。
戻るとレイチェルとザックの履歴書を持参してきた。
水の中が気になるので、そこに立ってとザックに頼む。
ザックが殺したくなるような怒り、悲しみを表現できないレイチェル。
感情に乏しい少女だった。
ザックの前にエディが出現する。
---次回 「I swear to God」---
今回はレイチェルが感情に乏しい少女だと判明。
他に何を描きたかったのか意味不明でしたね。
ザックとレイチェルに奇妙な仲間意識でも生まれるのかと思ったが
なんだか不思議なコンビが誕生したのでした。
ハッピーシュガーライフ TBS(7/13)#01新
1st Life 砂糖少女は愛を食む
今までは男子学生と自由に交際してきた松坂さとう。
しかし好きな人ができたと交際を断る。
しかも今は二人で住んでいると知る友人のしょうこ。
二人はメイドカフェでバイトする仲間。
さとうの最愛の人は数日前に出会った神戸しお。
ファミレスでもホールスタッフとして有能なさとう。
噂になるが、スタッフ皆が好きとフォローする。
しかし美人店長はさとうに人気が集まるのが気に入らない。
そしてバイトに来ない三星の責任を取らされる。
残業に、古参バイト女子のイジメが始まる。
それでも頑張るさとうだが、残業するとしおは眠ってしまっている。
最愛の人からの笑顔が得られずに心が荒んでいく。
未成年に手を出しちゃ駄目でしょ。
どうして我慢できなかったの?
興味がなくても目障りなら壊したくなる。
店長の態度を動画に撮影した、動かぬ証拠。
そうして正式な給料を払ってもらう。
急いで帰宅するさとう、今夜はしおも起きていた。
幸せを感じて心のもやもやが晴れて愛が溢れる。
厳重にロックした部屋には住人の切り刻んだ遺体が袋に詰められていた。
この家は住みやすい、ありがとう。
邪魔なので処分しなきゃ。
電柱に神戸しおの尋ね人ポスターを貼る人物。
---次回 「しおの箱庭」---
アバンの街中が燃えてしおと建物からジャンプするシーンが最終回なのでしょうね。
完全にサイコホラーな作品ですね。
愛を知る物語なのでしょうが、そのためには犯罪も厭わない少女、松坂さとう。
しおの保護者や通学はどうなっているのでしょうね。
ヤンデレ少女のようで、究極の設定のようで最後まで視聴しても
納得できなさそう。
はるかなレシーブ TokyoMX(7/13)#02
第2話 私を信じて
成美、彩紗ペアとの再戦を目指して練習する遥。
かなた鬼コーチの練習は砂になれること。
ビーチフラッグ獲得練習が良いらしい、早くボールに触りたい。
水着を詰めて機能美を追求している。
それならばと、遥も水着をギリギリまで詰めて余計な飾りは排除。
残り3日でようやくボールを使って練習。
レシーブとスパイクの練習だけをする。
サーブでは弱い方を狙う、遥が狙われてトスをスパイクするので、2つが重要。
しかし、かなたは今ひとつ元気がない。
スパイクは拾えないのが当たり前、カットショットを練習しよう。
ゲーム当日の朝から待ちきれずにランニングすると彩紗と出会う。
かつて、成美はかなたとペア、元カノみたいなもの。
かなたは身長が伸びずに逃げたので、成美がエースにされてしまった。
遥はかなたと続けたい。
成美はシャイなので言い方がキツイだけ、番号を手渡される遥。
前回同様7点先取で1点でも遥が取れば勝ち、負けたらアイスを奢る。
レシーブは難しいが慣れてくる遥。
3本目でレシーブが出来てスパイクを打つがブロックされる。
早くカットショットを打ちたいが我慢。
リードされても狼狽えない二人に成美は何かを感じて指示。
遥のカットショットが決まったと思ったら成美に読まれて拾われる。
相手の意表を突くプレー、かなたちゃんがレシーブしてよ。
しかし成美とのプレイでブロックされてスパイクから逃げたかなた。
レシーブも出来なくなっていた。
しかし遥はかなたを信じてマッチポイントでも動かない。
ネート際の良いトスになるが、次のかなたの攻撃にブロックを準備する彩紗。
成美はかなたのレシーブに驚いてプレイが出来なくなっている。
遥はトスを練習していないからと2アタックでスパイクを打つ。
遂に1ポイント奪って遥、かなたペアの勝利。
成美はかなたのレシーブに動揺して走り去ってしまう。
追いかける彩紗、アイスを奢れなくてごめん。
遥は成美のサーブがかなたを避けていたと感じていた。
だから、逆にかなたのレシーブで意表をついた。
かなたも成美とのペアの失敗談を話す。
彩紗から聞いていたが本人から聞きたい。
成美はかなたがビーチバレーに戻れないと考えていただけに
敢えて避けてプレイを続けてきた。
遥はかなたを避けずに信じたのだった。
成美を慰める彩紗だった。
遥はビーチバレーを本格的に始めることを決意する。
かなたの鬼コーチ継続を求めるのだった。
---次回 「」---
前回疑問だった数々が、今回の内容でスッキリと解決したのでした。
背が低くてスパイクをブロックされるかなた。
それでレシーブが出来なくなった、つまりはビーチバレーは2人なので
レシーブするとスパイクを打つことになるからでした。
それでエースにされてしまった成美はエースに対する嫌悪感を持っていたのでした。
成美がサーブで遥を狙ったのも、じつはかなたを避けていたから。
全てが繋がってスッキリした。
遥は逆に練習しなかったプレイは何もしなかった。
ブロックはして欲しかったが…徹底してました。
ビーチバレーは砂地なのでジャンプ力が生かせないからか、ブロックが
ことごとく決まってましたが、そんなものなのだろうか。
室内バレーだとブロックって決まらないものですが、クイックがあるからかな?
攻撃人数が複数から選べるので完全にはマークできないからでしょうね。
ここからは遥の本格的練習が始まるのかな?
水着がユニフォームとは毎回がテコ入れのような水着エピソードになる良いスポーツです。
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王 TokyoMX(7/12)#01新
第1話 我が生命は敵に払う借金か
神名千尋は両親を失って道明寺剣術道場に居候している。
上恵大学2年生で家主の息子、虎鉄は同じ大学の1年生。
千尋は争いごとを好まず道場でも籠手で勝つのが得意。
ある日、大学で異音が鳴響いた。
人々は次々に倒れていく。
上恵大学の大学病院で目覚めた千尋、1人5ヶ月も昏睡状態だった。
最後に目覚めた千尋は異世界でドゥクスと会った。
東京に異変、大共鳴が発生して巨大な植物が誕生して周囲を赤い霧が包む。
人々は霧の内側からは出られないが電気や水道は供給されていた。
首都は大阪に遷都され東京は特別自治区となっていた。
道場に虎鉄と戻ると再び異音が鳴り響く。
男が発生させているらしく、道場の叔父さんが4本腕の鬼に変貌した。
千尋が戦うが籠手では鬼を倒すことも出来ず、自身が切られてしまう。
千尋が覚醒する。
---次回 「」---
ガンスリンガーストラトス、カリギュラなどと同じく異世界で対戦するゲーム原作アニメ。
どれも同じでアニメは詰まらなかったが、それと同じ様に思える。
正直、面白そうな要素があっても登場人物も多く1クールでそれらを描けそうにない。
愛する人と敵味方で戦うのだろうか。
ゲーム販促のための厨二病設定アニメで面白くなりそうに思えない。
キャラデが川村敏江さん、以前もましろ色でもキャラデ担当でゲーム原作アニメとは縁がある?
キャラデが川村敏江さん、以前もましろ色でもキャラデ担当でゲーム原作アニメとは縁がある?
そして最後に実写の解説がドゥクス役のアイドル。
暦物語 BS11(7/13)#02
第3話 こよみサンド
登校途中の6月、八九寺真宵と遭遇する。
飽き飽きさん、かみまみた、わざとじゃないの伝統芸を実施した後に
怪異相談料の500万円を踏み倒せておめでとうございます。
見つけた怪異を買い取って下さい、値切って下さい。
公園の砂場が鬼の顔になる。
砂場を調査すると普通の砂場だが鬼の形相を呈していた。
戦場ヶ原からの定時報告で砂場の怪異を調べに行くと聞いた羽川が連絡してきた。
怪異、イタズラ以外の第3の可能性があることを忘れている。
羽川の忠告と誘導で、残るのは自然現象だけだと告げる。
砂場は容器も含めて砂場、入れ物を調査していない。
掘り返してみると底が割れていた。
放置するのは危険だから公園の管理会社に連絡しよう。
真宵が後日訪れると今も不気味な様相を呈していた。
第4話 こよみウォーター
今日は神原駿河の自室を整理する日だった。
ようやく整理し終わると夕方、お礼に晩餐を準備しよう。
しかし汚れた格好でダイニングには入って欲しくないので入浴して欲しい。
大きく立派なお風呂で父親の不思議な話を始める神原駿河。
乱入されるのが予想されたので暦は施錠していた。
その前でやおら脱ぎ始める普段の神原駿河だった。
父親が感じた不思議とは水面を眺めると将来結ばれる理想の花嫁を見たことだった。
戦場ヶ原から神原駿河の自室を訪れたと聞いて死ねコールが届く。
戦場ヶ原ともっとデートしたいから僕は死ねない。
その件は戦場ヶ原も聞いて知っていたが、当時は素直で今のように捻くれていなかったので
多分に精神的なもので、水面に映った自分の顔を理想だと思った女性の顔に
つまりは理想の女性に会ったから見えたので常にではなかった。
それに水面は揺れて自分の顔なのかもはっきりしない。
神原駿河に何が見えるか尋ねる暦。
自分のおっぱいだな、そして連なる腹筋が美しい。
---次回 「こよみウインド」---
今回は伝統芸能となった八九寺真宵との問答。
この頃はまだ真宵愛を拗らせていない暦でしたね。
後半は触らせろ、舐めさせろとかエスカレートしまくりでしたからね。
真宵のOPはいつ見ても楽しい。
そして腐女子でエロ大王の神原駿河。
どちらも強烈で羽川翼と戦場ヶ原が解決してくれる。
戦場ヶ原があれだけ毒舌を吐いても負けない映像とセリフの神原駿河は流石というしか無い。
そして意味もなく脱いでいくエロい神原駿河なのだが、健康的。
3話のこよみサンドではガラスの仮面、カイジのパロディ。
神原駿河はベルばら?
神原駿河はベルばら?
基本が会話劇なので、会話に応じたパロディの多い作品ですが、気付いて
楽しめるかが問題でしょう。
ともすればスタッフの遊びで自己満足にもなりかねない。