バナナフィッシュ フジ(7/05)#01新
第1話 バナナフィッシュにうってつけの日
イラクの戦場で仲間を銃撃するグリフィン。
足を撃たれてようやく止まった、バナナフィッシュと呟く。
NYのスラムで仲間が殺人を請け負ったらしい。
撃たれた男もバナナフィッシュと呟いた。
アッシュ・リンクスはストリート・ギャングを1人でまとめ上げた。
マフィアの親分、ディノに殺しの事件をクレームする。
アッシュたちとマフィアは共存関係だが殺しはしない。
直談判するが、今回だけは特別と言いくるめられる。
アッシュはディノの依頼を請け負った者を厳しく糾弾する。
殺しは請け負わないのが掟だった。
アッシュが死に際の男から品物を請け負ったらしい。
ディノは、それを聞いて呼び出して確認する。
奴はなにか言わなかったか?
その間に家探しされたが何も見つからない。
マーヴィンにアッシュを痛めつけて盗まれた品の取り返すを命じる。
アッシュが気に入らないオーサーはマービンと共闘する。
兄のグリフィンを闇医者メレディスに診察してもらう。
戦場でなにかやばい薬を飲まされたと説明する。
それでたまにフラッシュバックが生じている。
バナナフィッシュと呟くらしいが、サリンジャーの小説に出てくる死を招く魚。
死に際の男から貰ったロケットの中に薬が入っていた。
メレディスに成分調査を頼む。
伊部がNYを訪れてアッシュを取材する、助手の奥村英二19才。
アッシュは17才、ショーターからオーサーの襲撃を聞く。
直ぐに店内に男たちが雪崩込んできて暴れる。
戦うアッシュだが、狙いはスキップ。
英二とスキップを誘拐、ショーターのバイクで追いかける。
スキップを利用してアッシュを誘い出すのがオーサーとマービンの作戦だった。
---次回 「」---
新種のドラッグを巡る抗争だろうか?
全然、ストーリーが見えないけれどアクションは良く動いていた。
事件に巻き込まれて最後には全てが明らかになるタイプかな。
こんな感じでとにかく狙われながらも脱出してなアクションが中心だろうか?
スポンサーサイト
すのはら荘の管理人さん BS11(7/05)#01新
第1話 はるかぜ 上京 管理人
東京の中学に通う椎名亜樹は寮で暮らす予定だった。
その寮は、すのはら荘、男の子として頑張る予定。
管理人の春原彩花が勘違いしてお風呂へ。
すのはら荘では管理人が最初に背中を流すのが仕来り。
祖母が入院して今年からは彩花のお仕事。
見た目でも名前でも女の子とよく勘違いされる亜樹。
でも可愛いので、対応が変わらない。
若さの吸収と抱きしめられると窒息死寸前。
すのはら荘では初めての男子の亜樹。
副会長の月見里菫は可愛いものが好き、小さい柚子も大好き。
書紀の風見ゆりの3人が帰ってきて亜樹と彩花のキス直前に遭遇。
色々と世話を焼かれる亜樹。
お手伝いして男らしさをアピールしたいが無理。
実家では姉も亜樹を甘やかせてお世話していた。
朝から起こしてくれる管理人さん。
登校する亜樹だった。
---次回 「特訓 ちょきちょき 怖いもの」---
これは完全にショタアニメですね。
可愛い男の子が頑張って男らしさをアピールしても爆乳管理人には通じない。
実家では姉も可愛くて甘やかせる。
女の子たちが亜樹を可愛がるショタアニメ?
さて亜樹は男らしさをアピールできるのだろうか?
体格的にも無理そう。
アバンのJCや酒屋も全て関係者だった。
今後も登場するようですね。
七星のスバル TBS(7/05)#01新
第1話 再開と再会
スバルの6人は新たなクエストに挑戦する。
ラスボスが強く、誰も攻略できていないからだった。
リーダーの天羽陽翔は碓氷咲月から指輪のプレゼント。
準備を整えてクエストに参加。
空閑旭姫と陽翔が居ない、探す咲月、二人が何かを話している現場を見つける。
旭姫も陽翔が好きだと思ってしまう咲月。
調子に乗ってバトルする陽翔が日下希が狙われているので助ける。
しかし不意を突かれて負傷する陽翔。
彼を守ろうとして旭姫がリタイアしてしまう。
有ろう事か、旭姫がリアルで死亡してしまう。
ユニオンは営業停止。
旭姫が好きだった御門貴法は陽翔のせいだと責める。
あれから6年プレローマインダストリー社は再びリユニオンを再開した。
ゲーム内の高レベル獲得者はインダストリー社の幹部候補生に迎えられる。
陽翔はあれ以来MMORPGはプレイしない。
しかし初心者でクエスト参加を求める田茂がしつこくパーティ参加を求める。
取り敢えず最初だけとVRヘッドセットでゲームに参加する。
最低必要メンバー数が3人のクエスト、ギルドでも小心者の田茂は
誰にも相手にされなかった。
ユニオンをプレイするにはセンスが必要。
選ばれたものしかプレイできない、陽翔はリユニオンにアカウント情報が変換される。
洞窟内のモンスターを退治すると突然の空間転移が実行される。
新たな場所で宝箱が出現。
中からは旭姫が現れる。
ゲーム当時の記憶を持っている様子だった。
---次回「」---
ゲームを扱った作品のようで既視感がいっぱいの設定ですね。
SAOとあの花なんかが混じった感じ。
不思議と同じ時期に似たアニメが重なるので、どれか一つしか評価されない。
6年前のチーム・スバルメンバーが再会することになるのかな。
あのクエスト前に旭姫が陽翔と話した内容は未来を予見していたのか?
旭姫はゲーム内で存続しているが成長していない感じかな。
旭姫はゲーム内で存続しているが成長していない感じかな。
異世界魔王よりはまともな内容かな、程度しか思えない。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 BSフジ(7/05)#01新
第1話 魔王演技
引き籠もりのソロプレイヤー坂本拓真はMMORPGでは魔王として君臨していた。
しかしある日、隷属獣としてゲーム内に召喚されてしまう。
召喚したと言い張るのはエルフのシェラ・L・グリーンウッドと豹人族のレム・ガレウ。
笑顔で握手しろと魔王ディアヴロとして命じると魔術反射の指輪の効力が発動。
従属させるべく放った奴隷化魔術が反転して二人に効力が発動する。
辺境都市で宿を取る3人。
魔術師協会長のセレスティーヌ・ボードレールがレムを訪れる。
彼女はレムの力になりたいと告げるが本人的には護衛も何も要らない。
ディアヴロとしてはシリアス要素は先に知りたい。
後から明かされても対応に困るから。
レムに拷問したいが良く分からない、耳と尻尾なら触れる。
コミュ障で対人恐怖症の坂本、ディアヴロにはそれが限界。
豹人には耳と尻尾は弱点だった。
お前の苦しみは全て俺が受け止めてやる。
実はゲーム内最強魔王クレブスクルムの魂が体内に封じられている。
母から引き継いだ、死ぬと魂が開放される。
ディアブロは魂を取り出す術は不明だが倒してみせると安心させる。
初めて苦しみを受け止めてくれたディアヴロに信頼を寄せる。
セレスの側近のガラクは亜人が大嫌い。
ディアヴロの横柄な態度や物言いが気に入らない。
酔った帰りにディアヴロと遭遇、勢いでレベル30のサラマンダーを召喚してしまう。
しかしレベル150のトップランクのディアヴロには効果はない。
逆にサラマンダーを消滅させる。
---次回 「最強新人」---
これは、よく制作する気になったなと思うくらいの小学生設定。
多数ある異世界転生作品でも最下層レベルの頭の悪い内容ですね。
異世界で最強レベルのランクに転生してハーレム、これには捻りも何もない。
ストーリーには期待せずに女子キャラを愛でる作品でしょうね。
ディアヴロが人間時代の鬱憤やコミュ障がゲーム内でも影を落としそうだが、
それが上手く利用できているようには思えない。
異世界はスマートフォンと共に、デスマーチから始まる異世界狂想曲、
などよりも1話で酷いと思えるストーリー設定です。
Avex Picturesがスポンサーで所属声優が何人か出演してますね。
シェラの中の人も、その1人、お気楽なアイドル系みたいな配役が多い。