fc2ブログ

探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/06)

顧問 石塚英彦
秘書見習い 本田望結

 ・文通していた日本の親友に会いたい  探偵 竹山隆範
  16年前に学校交流で韓国から博多の学校を訪れた。
  その1ヶ月後に反対に大鶴めぐみさんが依頼者のキムさん宅にホームステイした。
  その後は高1まで文通を行っていたが最後の手紙に返事を返せなかった。
  キムさんは日本語を話したいと日本へ留学、就職した。
  しかし大鶴さん宅は引っ越して連絡が出来なくなっていた。
  中学校を取材するが新しい情報は得られない。
  中学校では歓迎で剣道の模範試合を披露していた。
  大鶴さんは剣道の腕前を披露した。
  そこで近隣の武道具店を取材すると、剣道場が近くにあった。
  師範の原先生宅を訪れると大鶴さんは覚えていたが現住所は不明。
  そこで引っ越す前に住んでいたマンションで知る人を探す。
  引越し先が判明、訪れると結婚して横浜在住。
  しかし祝日で結婚の挨拶回りに帰省していた。
  そこで16年ぶりの再会を果たす。
  キムさんも近々、故郷に帰る予定だが、親交を確かめ再開する。

 ・顔が洗えない女  探偵 間寛平
  32歳の依頼者は顔を洗うと周囲を水浸しにしてしまう。
  そこで水で濡らすだけにして出勤する。
  水を張って顔を浸けて洗い流せば良い。
  根本的には体を低く倒して水道付近で洗えば肘を水が伝わらない。

 ・あなたの秘密を教えて下さい  探偵 澤部佑
  母親が昔はボディコンで踊っていた写真を発見した娘からの依頼。
  待ちゆく人に尋ねてみる。
  ・ロトで700万円弱当たったが妻には秘密
  ・23才女性、18,9才の頃に母親のネックレスを質屋に討ったら5万円。
   それで焼き肉を食べた。
  ・33才男性、先輩宅で飲み会、ちびってしまった、パンツを棄てた。
  ・27歳の外国人男性、ハンバーガーのレシピ、でも秘密だった。
  ・40代で息子を3人持つ母親、BLにハマっている。
  ・78才女性、隠し子が居る。
   妻子のある男性の子供を出産、相手の男性が倒産して里子に出してしまった。
   今は50才だは消息は知らない。
  ・60代の男性、実はカツラ、30代から愛用の12,3万円のカツラ。
    でも直ぐに見れば分かった探偵だった。

=====================================
16年振りに会えた文通相手。
 マンションではなくて別の手がかりで判明したら凄かった。
 でもお互いに会える運命だったのでしょう。
顔を隠すと結構な秘密を打ち明けてくれるものだった。
 隠し子は凄いと思う。
本人は育ての親であることを知っているが、生みの親に会いたくはないのだろうか。
親よりも子供が気になる。
カツラは結構、分かりやすいですよね。

スポンサーサイト



テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

探偵ナイトスクープ TokyoMX(4/29)

大阪では2017年4月7日に放送された作品の再放送。

秘書 松尾依里佳
最高顧問 キダタロー

 ・涙もろい先生からの最後の歌  探偵 間寛平
  55歳の先生からの依頼で担任するクラスの生徒に歌いたいが泣いてしまう。

 ・お化けのせいで眠れないベトナム人  探偵 竹山隆範
  ベトナムから来日して働いている人の自宅にお化けが出るらしい。
  ロケでは出なかった。

 ・涙のゴールテープを切りたい  探偵 澤部佑
  徒競走で勝ちたい母親、しかし見た目で勝てそうな人は嫌。

==============================
なぜだか、突然の再放送の理由はなんだろうか?
総集編でもないのが残念
テーマ : 探偵ナイトスクープ
ジャンル : テレビ・ラジオ

Tag:探偵ナイトスクープ  Trackback:0 comment:0 

ラストピリオド ~終わりなき螺旋の物語~ TokyoMX(6/13)#10

第10話 ハピエレ怪
10= (1)
ワイズマンは良いことに気づいた。
依頼書を盗んで先にスパイラルを退治すれば良い。
追いかけるハルたちだが見失う。
10- (5)
ちょこが発見したワイズマンの自宅は豪邸、仕事しなくても良いんじゃないの?
10- (6)
中に入るとルルナが1人だけ。
いつも星5つの最強を引き当てるルルナ。
一度コールして欲しい、その秘密を探りたい。
10- (7)
いつにもなく光り輝く、チョコも見たいけれど見えない。
ハルを押してしまって全員が光の中に取り込まれる。
10- (8)
ルルナが目覚めるとスマホが落ちていた。
10- (10)
チョコも目覚めて、スマホに登録された、あんガルをタップ。
10- (9)
その中にリーザらしき人物発見。
10- (3)
ゲーム内で1.2倍の可愛さで描かれて取り込まれていた。
10- (11)
続いてあんスタをタップする。
10- (12)
ハルとガジェルが取り込まれていた。
ハルは違和感を感じるが思い出そうとすると頭痛がする。
10- (15)
でもラスピリゲームを勧められて思い出す。
10- (17)
僕たちの居場所はここじゃない、ラスピリこそ居場所だ。
10- (18)
でもガジェルは生徒会長の姫宮桃李だった、中の人が同じ。
結局はゲームから出られないハル。
10- (22)
ちょこ曰くハルの作画が良すぎて分からなかった。
ルルナはコールを覚えていない。
イオナが探したと呼びに来た、外の世界はメルスト。
10- (20)
ちょこもゲーム内に取り込まれていた。

---次回 「架空の話」---
 
今回はHappy Elementsのスマホゲームのクロスする世界。
ルルナのコールは不思議な力を秘めている。
コール中に世界に取り込まれてしまった5人でした。
3つの世界を取り込んだので、出場する中の人が豪華になってしまった。
ガジェルが唯一、他のゲームに出演しているので同じ中の人キャラで登場。
他の人は複数のゲームには出演していないのですね。

そんなメタネタも扱いながらも次回に続く。
どうやらちょこだけが正気を保っている様子。
ルルナのコールの秘密は明かされるのだろうか?
ちょこはメタ発言が多いキャラだけに、取り込まれても無事だった。
彼女の活躍が皆を正常な世界に戻す原動力になるのか?
ラストピリオドとは関係なく同じ制作会社のゲーム紹介になってます。
なのでサブタイも言い得て妙の見事なのでした。

各ゲームのOP画像の隅にリーザやハル、ガジェルを追加していたのも芸が細かい。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ラストピリオド  Trackback:3 comment:0 

重神機パンドーラ TokyoMX(6/13)#11

第11話 Dr. ロン・ウー
11- (12)
新品で回収したダークドライブの起動実験を行うが危険な領域に入る。
起動実験を失敗したレオン。
11- (6)
ハイパードライブの起動因子は人、ダークドライブの起動因子は人ではなく、ブライなのかもしれない。
ハイパードライブとダークドライブの構造は似ている。
11- (9)
それを設計できるのはレオンと同等の能力を持つもの。
世界においそれと存在するわけではない。
11- (16)
リアクターの研究所でも他人とは交われないレオン。
ロン・ウーが彼と勝負する、負けたら言うことを聞いてもらう条件。
チェス、将棋、麻雀、ゲームと全てにおいて勝てなかったレオン。
11- (10)
映画、ランニング、筋トレ、水泳とロン・ウーと行動を共にする。
レオンは全てを頭脳で解決しようとする。
ロン・ウーは研究は一日8時間、週休2日と決めている。
もっと肉体も利用して生活を変えてみるのも良い。
レオンが生活態度を改めると作業効率も上がり、人付き合いも良好になった。
11- (4)
多重次元理論の数式には誤りがあり揺らぎが予想以上に大きい。
コアに何かがあるのかもしれない。
人は理論も数式も理解しない、実験結果を示さないと分からない。
多重次元は生物の進化を促進する。
それはカンブリア大爆発にも似ている。
そんな新たな未来の可能性を見たくないかい?
11- (17)
ロン・ウーの提案に慎重論を唱えるレオン、セシル姫に密告する。
レオンの行動に詰まらない、折角チャンスを与えたのにと詰るロン・ウー。
11- (14)
リアクターの出力を上げる、暴走する。
11- (15)
気づくとロン・ウーは死亡、側に誰かが居た。
11- (11)
ジェイはロン・ウーが何かの形で存命しているのではと考えていた。
リアクター暴走事故の主犯はレオンではなく、ロン・ウーだった。
しかし今は秘密にして欲しい、姫にだけは報告する。
11- (3)
クロエと約束した外出、向かう先は2年前に建設されてリアクター事故被害者の慰霊碑。
11- (5)
クロエの兄、ロン・ウーも名前が刻まれていた。
今ではレオンもロンもお兄ちゃんだよ。

---次回 「赤い死神」---
 
明かされたレオンとロン・ウーの関係。
そしてクロエがロン・ウーの妹だった。
だから彼女を悲しませないためにも主犯だと汚名を被っていたレオンなのでした。
本当の主犯はロン・ウーなのに明かさない優しさでした。

そしてロン・ウーは死亡したがジークが立っていた。
ジークとは何者か?
ロン・ウーの実験データを持っているようですが。
彼は別の第三者なのか、ロン・ウーの関係者なのか。
この謎は最後に明かされるのでしょう。
気になるのはフィオナの存在。
別の次元に住む少女ならジークも別次元に住む存在かも。
前半はロボットよりも人間ドラマが中心でしたね。
ミスター・ゴールドのデザインは昭和の悪役なので、笑いを誘っているのでしょうが
 もう少しまともなデザイン設定には出来なかったのでしょうか。
テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:重神機パンドーラ  Trackback:3 comment:0 

シュタインズ・ゲート ゼロ TokyoMX(6/13)#10

第10話 存在証明のパンドラ
10- (5)
比屋定はアマデウスが好きだった、クリスも同じ。
比屋定はサリエリも好きだった。
牧瀬紅莉栖を好きで憧れていた比屋定は自分をサリエリに例えていた。
大学のログインアカウントもSarieliだった。
音楽家として成功していたサリエリだったが台頭してきたモーツァルトの
 才能を恐れ彼を自殺に追い込んでしまった。
クリスと自分の関係も似ていると考えていた。
2010年7月28日、牧瀬紅莉栖は亡くなった。
10- (6)
アマデウスが復旧、研究室も新しくなった。
比屋定の部屋を訪れる岡部とまゆしぃ。
萌郁はボディガードとして一緒に過ごしていた。
フェイリスがまゆしぃに同行を求めたのは直ぐに理由が分かったのです。
お掃除軍曹を招待するからなのです。
10- (4)
それは天王寺綯のことだった。
岡部はアマデウスをインストール、紅莉栖との会話を再開する。
10- (9)
フェイリスは比屋定、萌郁とパジャマパーティを催す。
萌郁は小説を書いているので何でも直ぐにメモを取る。
才能がないからと説明する萌郁にコンプレックスを持つ必要などない。
自分を卑下してはいけないと力説するが、自身のことに思い当たる。
萌郁のベビードール姿に怪しい気分になるフェイリス。
10- (14)
比屋定に誘われて秋葉原を案内する岡部。
実は組み立てることが好きで2本のプラモも取り寄せていた比屋定。
パーツショップに目を輝かせる。
10- (10)
ゲーセンでモナーぬいぐるみを発見、どうしてもゲットしたい。
クリスが好きでベッドサイドに置いていたが火事で燃えてしまった。
お母さんに送ってあげたい、@チャネラーのクリスだった。
10- (12)
ゲーセンではレースゲームが大得意の比屋定。
本日の目的は紅莉栖が亡くなった場所、ラジオ会館に行きたい。
岡部が案内するが、部屋には入れない。
10- (3)
嘔吐する岡部に紅莉栖との関係が深いことを想像する。
実は牧瀬紅莉栖のノートPCを持っている。
パスワードが分からないので解読を依頼した。
10- (15)
それは誰にも渡してはいけない、第3次世界大戦が勃発する。
タイムマシンの開発を巡ってアメリカとロシアが争っている。

---次回 「」---
 
比屋定真帆のエピソード満載かな。
牧瀬紅莉栖が好きだが優秀で才能に憧れ、嫉妬も感じているのでした。
それはまるでサリエリとモーツァルトのようでもあると考えていた。
内容的には紅莉栖のノートPCが存在することが明かされる。
でも映像的には萌郁のパジャマ姿とお掃除軍曹のイメージが強烈でした。
綯がお掃除好きなキャラなのは案外と想像できる。
ノートPCのパスワードはアマデウス紅莉栖に尋ねれば判明しそう。
彼女は2月の時点の記憶でタイムマシン理論を何処まで完成させているのだろうか?
そこから考え続けて独自に完成させているのは無理がある。

春に父親の理論をもとに理論を組み立て、夏に岡部と電話レンジ(仮)で実験して
 完成させたので、その2つの事象に接しないと完成できないはずだと思う。
今回は実名ではなく一部変更した描写のあきばおー、そふまっぷが描かれていた。
パートナーには入っているはずだが描写変更が不思議。
テーマ : Steins;Gate/シュタインズゲート
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Steins;Gate  Trackback:2 comment:0 

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング